※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全883スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 13 | 2011年5月14日 17:42 |
![]() |
0 | 0 | 2011年5月13日 13:44 |
![]() |
0 | 0 | 2011年5月13日 12:52 |
![]() |
1 | 3 | 2011年5月13日 13:33 |
![]() |
2 | 4 | 2011年5月15日 09:43 |
![]() |
0 | 7 | 2011年5月13日 09:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB
皆さま、失礼します。
ipad2が手元に届くまでまだ時間がある為、必要な準備をしたく思います。
日頃Windowsしか使用していなかったのでappleに関して知識がありません。
経験ある方にオススメのソフト(アプリ)など教えて頂けると嬉しいです。
今考えてる用途としてましては、
【ワープロ】
【メモ】
【ブラウザ・メーラー】
【音楽再生】
【音楽作成】
【フォトレタッチ】
【ゲーム】
このような感じとなります。
できれば無料のものを希望しますが、素晴らしいシェアソフトのご紹介もお願いします。
よろしくお願いします。
0点

まずはiTunesをご自分のPCにインストールしてiTunes Storeの中のApp Storeを
眺めてみることをお勧めします。
書込番号:13004617
1点

iPadのお勧めアプリを紹介しているブログは沢山あるので、
探しみてはいかがでしょうか。
書込番号:13004829
0点

http://www.appbank.net/
http://arigato-ipod.com/
をながめたり
「ipad 定番アプリ」でぐぐった方が早いかな
GarageBandなどのappleがリリースしてるアプリは間違いはないかと思います。
書込番号:13004845
0点

ワープロとフォトレタッチは、PCでやるような本格的なことを期待しない方がいいんじゃないでしょうか。
書込番号:13004856
1点

iPad初めてかな?
「おすすめのアプリは?」っていう質問は過去何度もあるんだけど漠然としすぎて非常に答えにくい。
iPad独特の感覚があるので、人によってかなり評価が分かれる傾向がある。
なので、AppBankでどんなアプリがあるのかまずは眺めてみましょう。
AppBank
http://www.appbank.net/
ゲームは以下の3つが鉄板だと思う。
タッチパネルの特性とiPadらしさを体感できる。そして個人的には面白かった。
Infinity Blade
Angry Birds HD
Plants vs Zombies HD
ちなみに全部有料です。
書込番号:13004884
1点

色々楽しいアプリあるけど、自分が一番使うのは
やはりブラウザーかな?情報収集
標準のSafariはとにかく操作がスタンダードだから使い難い
お勧めはAtomic Web Browser(フリーもあるけど115円のやつ)
タブ使えてタブ移動や消去を指で出来、操作をカスタマイズ出来る
あとFlash系のちょっとしたサイト見るならPuffinかな?
これも最近Ver1.6がタブ式になり使い易くなった
フルスクリーン表示でも少し動きがマッタリするけど
値段的にお勧め(115円)
初めはとにかく無料アプリ入れて楽しんで見て下さい
書込番号:13004958
0点

皆様、ありがとうございます!
さっそくiTunes導入して色々試しております。
初めて触れる世界ですがこれは楽しいですね♪
なんで今までappleの良さに気づかなかったのか…
アンチ流行のネット情報を鵜呑みにしすぎて損をしていましたね…
楽しいappleライフに参加させて頂きます!(^^
書込番号:13005117
0点

音楽関連なら
「Garageband」(Appleの作曲・演奏アプリ)
「djay」(DJアプリ)
「iELECTRIBE」(KORGのシンセサイザー)
等々、たくさんありますね。
結構大手の楽器メーカーからも色々出ています。
書込番号:13005229
0点

iPadはどちらかと言うと、贅沢に高額有料ソフトをどんどん買って楽しむタイプの端末だと思います。
無料の範囲でなどと考えていると逆にiPadを生かしきれずに損をするかもしれませんね。
ほぼ同じアプリでもiPad版はiPhone版の倍の値段だったりするのが当たり前の世界です。
書込番号:13005253
0点

>iPad版はiPhone版の倍の値段だったりするのが当たり前の世界です。
当たり前ではないね。iPhone、iPadに両方対応したユニバーサルアプリも数多い。
そしてiPad版の価格が高いのは+αの機能がある事が多い。高解像度化とか。
高いのが嫌ならiPhone版で動作するモノも多いからそっちを買えばいいだけ。
書込番号:13006621
0点

とにかく、APPLEの世界は初心者にはあたりが強いので、お気をつけて…
まぁ、すでにこちらのレスみてもらっているとすでに実感されていると思いますが。
書込番号:13006766
0点

一応その手の書籍も見てみたら…
と補足…
書込番号:13006836
0点

購入してから、ちょうど一週間になります。
いろいろアプリをダウンロードして楽しんでいます。
暇つぶしにちょうどいいゲームを紹介します。
Labyrinth2HD
本体を傾けて玉を穴に落とすゲームです。
AirHockey
ゲーセンにあるエアホッケーです。
HOT REVERSI
派手な演出のオセロです。
Wally2HD
ウォーリーを探せのipad版です。
ReverseCam
撮影した動画を逆再生できます。
iFishPond
鯉が泳いでいて、画面に触れると
水の音がします。ランキングの二位でした。
子供は、クッキングママという料理のゲームが
面白いといっています。
ipadしてから同じアプリのipodすると、
ipodの画面が小さく感じて笑えてきます(笑
書込番号:13007967
0点





タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB
売り場に在庫有りの案内が有り 尋ねると購入OKとの事!ホワイト32G に決定しました! 他家電量販店から 予約無しでは無理と聞いていたので… 先ずは購入出来て幸運!! これからは自分がマスター出来るか否か!?
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB
現在、屋外ではポケットWi-Fiでノートパソコンを使用しています。ポケットWi-Fiの
電源がなくなれば、ノートから供給しています。
そこで質問なのですが iPad2 から ポケットWi-Fiに電源供給は出来ますか?
宜しくお願い致します。
0点

>ポケットWi-Fiに電源供給は出来ますか?
残念ながらできません
書込番号:13003526
0点

iPad Camera Connection kitのカメラコネクターにandroid機をつなげたことがありますが、
「アクセサリがありません 接続中のアクセサリは消費電力が大きすぎます」
という表示がでて充電できませんでした。
もともとそういう使い方ではなくデジタルカメラをつないで写真を取り込むことが目的です。
USBホスト機能もありません。(一部低電力機器の中にはつかえるものがあるらしいです。)
書込番号:13003573
1点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB
32Gホワイトが欲しかったのですが、
ipad取り扱い店舗に電話しまくり、
一店舗だけ16Gホワイトの在庫ありとの事
こじま電気でしたが・・(新潟です)
電話で取り置きはダメとの事で
速攻 車30分飛ばしてゲットしてきました^^
サクサクで気持ちいい〜
最高です!この質感
さすがアップル!
iphoneからmacbook air〜ipad〜ジョブズの思う壺です^^
アップル最高〜
imacも買っちゃうかも・・・
1点

>maco25さん
はじめまして。
私もiphone→appleTv→Ipad2と来て
6〜7月中にはImacを買う予定です。
apple製品のマテリアルがとても気に入りハマってしまいました。
iphoneからハマっていく人は意外に多いような気がします。
書込番号:13002590
1点

>nismo2010さん
こんばんは、
ですよね!
アップル製品はハマリます^^
皆さんお気をつけ下さい、いえ
思いっきりハマリましょ〜^^;
書込番号:13002635
0点

自分もiPad2 16GBモデルを昨日買いました。
初代モデルも持っているのですが、店頭にGALA○○やOPTI○○など
Androidタブレットもあったので操作したところ、
はっきりいって初代iPadにすら到達していない印象を受けます。
ブラウザや地図が滑らかに動かない。
全体的にAndroidはモタツキがあります。
やはりJAVAだからでしょうか?
日本メーカーもiPad2を目標に頑張ってほしいですね。
書込番号:13010292
0点

>macpro_kaitaiyoさん
>Androidタブレットもあったので操作したところ、
>はっきりいって初代iPadにすら到達していない印象を受けます。
同感です。
この辺は、ハードもソフトウェアも自社で設計しているAppleの強みだと思います。
つまり、ハードウェアを熟知しているからこそ、ソフトウェアで最高のパフォーマンスを出せるという事。
それと、AppleはiPadやiPhoneの開発に3年以上費やしたと言います。
一方他のメーカーは、既に世に出ているiPhoneやiPadを見て、それを見様見まねで開発しているわけで
既に周回遅れなんですよね。
iPhoneやiPadの思想を超えた(猿まねでは無い)端末が現れない限り、しばらくはAppleの優位性は揺るがないと思います。
書込番号:13010376
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB
現在iPodTouchを使っています。iPad2はiPodTouchを使っていれば、何の苦労も無く直ぐに使い方が分かるのでしょうか。
「iPad 2パーフェクトガイド 」等各種のガイドブックが販売されていますけど、一冊購入した方が良いのでしょうか。
iPad2が手元に届いてから操作してみれば分かる事だとは思いますけど、前もって知りたいと思いました。
よろしくお願いします。
0点

touchを使っているなら、心配いらないでしょう。
感覚的には、デカいiPod touchといった感じです。
キーボードとか大きい分、扱いやすいと思います。
本も必要ないし、その費用でアプリ買ったほうが有益だと思います。
書込番号:13002439
0点

こんにちは!
そう言えば初代iPadが発表されたとき、Jobsさんは「これの使い方はもう知ってるでしょ」みたいなニュアンスのことを言っていましたね。
※iPhone(touch)等で既にあなた方はこの新しいデバイスの使い方を知っている筈だ… という意味ですね。
既にtouchをお使いでしたら戸惑う部分はほとんどないと思います。
大きな画面での体験は全く異なったものですけれど、ともかく操作全般統一されてますから最初の段階で戸惑う部分はないんじゃないでしょうか。
細かい差違とかiPadならではの…と、いう部分は使っているうちに気付いたり埋められるものですし、そこにご自身の便利を加えアレンジした使い方などは書籍には書かれていませんから、ともかく使ってみるのが一番ですね!
書籍が全く必要なしとはもちろん言いませんが、なくても心配いりません。
書込番号:13002471
0点

iPadに対応していないアプリは、黒い額縁ができて画質が悪くなり使いにくくなるので
その点は注意が必要ですね。今のうちにiPad対応のアプリを探しておくのがいいと思います。
書込番号:13002481
0点

皆さんが仰る通り、iPodTouchと操作性はほとんど一緒です。
触ればすぐ分かると思います。
もし分からないことがあっても、Safariのブックマークに「iPadユーザガイド」が入っていますので、それを見れば大抵のことが分かるかと。
ガイドブックなどの書籍は、特に必要ないと思います。(その分の費用は、アプリやカバーなどのアクセサリにまわした方がいいと思います♪)
書込番号:13002594
0点

☆高千穂☆さんこんばんは。
・iPad2はiPodTouchを使っていれば、何の苦労も無く直ぐに使い方が分かります。
ガイドブックなどは具体的に知りたいことが出てきた時に問題を解決できるものを探せば良いと思います。
・iPodTouchはiPad2を使っていても、ポケットに入り便利ですので手放せません。
写真や動画、書類・書籍類などはiPad2、音楽や立ったまま使う時にはiPodTouch、などと使い分けてます。
書込番号:13002630
0点

たくさんの方のお話しを聞かせて頂いて大変参考に成りました。
操作性の問題は無いようですので安心して手元に届くのを待てます
みなさま、ありがとうございました。
書込番号:13002702
0点

使い勝手はサイズも大きいため良くなっているでしょう。
使い方はOSが同じであればほぼ同じでしょう。
書込番号:13003225
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





