※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全883スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2011年11月7日 11:46 |
![]() |
0 | 0 | 2011年11月6日 21:08 |
![]() |
8 | 4 | 2011年11月6日 23:17 |
![]() ![]() |
13 | 20 | 2011年11月9日 20:09 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2011年11月6日 09:19 |
![]() |
6 | 9 | 2011年11月10日 22:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB
「iPad 在庫管理」でググったら、こんなの出てきました。
http://itunes.apple.com/jp/app/istocker/id408330323?mt=8
書込番号:13734128
1点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB
Apple公式サイトにはPodcastの再生速度を変更することは可能と書いてありましたが青い矢印がどうやっても出てきません。もし、知っている方がいらっしゃいましたら教えていただきたいです。
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB
ipadかAndroidのどちらの方が使いやすいでしょうか?
ネットを利用する時は私が教えながらなんとかパソコンを使っていたのですが、
私の結婚が決まり家を出ることになった為、このままだと間違いなく
利用できなくなると思います。
パソコンを使うといってもインターネット利用が全てなのでipadかAndroid端末の
どちらかを買ってあげようと考えています。私が使っているiphoneだと画面が小さい
こと以外は、これなら使えそうとそれなりに扱えてました。
ネット閲覧を最優先に考えた場合どちらが適しているでしょうか?
Flash非対応ということは気になりますが、システムの安定性ではipadかな?
と思うのですが、皆様宜しくお願いします。
0点

個人的な意見ですとiPadが良いと思います。
理由は簡単だからです。
基本的に全てがシンプルですので
基本部分を覚えてしまえば年配の方でも簡単に使えると思います。
それにFaceTimeで遠く離れていても簡単にテレビ電話も出来て、近況が楽しく伝えられますよ。
(ご自身もFaceTime対応機を持っていないとダメですが。。。)
無線LAN導入が必須となりますが、それが問題なければお勧めです。
またFlash非対応も思っているより問題は無いと思います。
世界的にiPadが復旧しているのでサイト側での対応も増えてきていますからね。
書込番号:13730105
2点

PC音痴の妻にiPadを買ってあげました。
webの使い方はブックマークによく使うサイトを
登録してあげたら、後は自分でweb閲覧が出来るように
なり、webサイトでの物品の購入も出来るようになりました。
iPadの方がセキュリティもしっかりしているし、操作も
簡単なので、使いやすいと思います。
後、youtubeとか写真閲覧のサイトを教えておき、
家族の動画とか写真をアップすると良いと思います。
youtubeはユーザー限定も出来ます。
それと、家の中は無線LANにしてください。
書込番号:13730287
4点

文章作成という意味では、両方とも厳しいと思いますが、読むだけならiPadでいいと思います。
Androidとでは比較にならないと思います。iPhoneとAndroidの比較なら、そんなに極端な
違いはないと思いますが。
裸だと持ちにくいし、落として壊しやすいので、ケースも一緒に買ってあげましょう。
私は、革のケースをおすすめします。理由は軽くて、その割にしっかりしてて、弾力性が
あるからです。少々値段が高いのが難点ですが・・・
書込番号:13730904
2点

みなさまありがとうございます。
みなさまからのご意見をもとに、今後のことも考えiPad2を購入したいと思います。
本当にありがとうございます。
書込番号:13732556
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB
今、お金があります(少しですが)
貴方なら、ノートPCかiPad2どっちを買いますか?私はとても悩んでいます…
どっちがお買い得なんですか?お願いします。持ち運びに便利なiPad2ですか?
2点

使用用途によりますね。
PCにしか使えないソフトやiPadでしか使用できないアプリがあり、
なかなか比較することは難しいです。
iPadのアプリが使用したいというのでなければノートPCでいいのではないでしょうか?
書込番号:13729475
1点

環境によると思います。
デスクトップなど母艦となるPCがあるならばiPad2はオススメです。
逆に何もPCを持っていないのならば、ノートPCの方が良いと思います。
確かにiOS5が導入されたiPad2はPCフリーで使用できますが、やはり使える機能に制限がかかります。
何だかんだでPCとの同期は必要不可欠ですからね。
それにあまりiPad2をPCと比較するのは難しいとも思います。
そもそも魅力的な部分が違いますから、やはりどのように使用するかですよ。
個人的にはiPad2のすぐに起動してすぐに使える部分が画期的だと思っています。
ベットに横になりながらのネットサーフィンも楽々です。
バッテリーも驚くほど持ちますから、日に2時間程度なら1週間充電しなくても持ったりします。
結局は使用環境やご使用方法での判断かなと思います。
書込番号:13729494
1点

家族のものも含め、自宅にパソコンはないのでしょうか?ネット環境は?
何もないなら、まずはパソコンの購入とネット環境整備(無線LAN導入)をオススメしておきます。
で、お金があるなら全て!
パソコンがないとiPadで出来ることに制限がかかります。
3Gモデルではなく、Wi-Fiモデルを購入するならなおさらパソコンが必要になる状況が発生しそうです。
例をあげると、自宅のネット環境の構築や維持管理、持っているCDの読み込みなど...
使い方と手持ちのインフラで状況は変わってきそうです。
書込番号:13729584
2点

私ならiPad 2を購入します。
理由は、パソコンはiPad2程度の価格帯ですと満足いくスペックのパソコンを選択する事が出来ないからです。(私の基準ですので満足する方はたくさんおられると思います。)
予算が10万以上であればパソコンを選んだ方がいいと思いますが、同価格帯の場合はiPad 2の方がいいと思います。(Android端末とiPad 2の選定はあると思います)サクサク動きますし、軽快ですね(o^∇^o)
どちらにしても、使い道だと思います。主な用途がネットであればiPad 2で全く問題ないですし、オンラインゲーム等の高負荷処理を行う場合はパソコンの方が良いと思います。(その場合は、ノートパソコンも重量が重たくなりますが(..;))
書込番号:13729606
1点

予算によって選べばいいなんて頓珍漢な回答をされている方がいますが、あくまでも用途によって選ぶべきです。
例えば手軽にブラウジングしたいのなら、iPadを勧めます。
書込番号:13729712
1点

持ち運びだけであれば、MacBook AirをはじめとしたUltraBookでも十分に軽く、薄く、いろいろなことが出来ると言う意味であれば、Ultrabookの方がいいかも知れないですが、まぁひとによって用途が違うので、何ともいえませんね。
私ならUltrabookかな〜。dynabook R631とかZENBOOK UX21、Aspire S3などがありますが、MacBook Air位しかまだ売ってないので、すぐに使いたい場合は選択肢から外した方がいいかも知れないですね。
書込番号:13729900
1点

基本、見る、読む、聴く のみしかしないならタブレットでしょうね。
自分は、寝ながらノートPC使ってますが、正直しんどいですね。
ちゃんと座ってやらなけれいけない事
お仕事の書類作成とか写真の分類、映画鑑賞 とかはノートのほうがマシです
ほぼ、これで分類できると思いますが?
書込番号:13729919
2点

マイクロソフトオフィスを使うならばノートPCです。
使わないならばiPadでも良いと思います。
書込番号:13730304
1点

>貴方なら、ノートPCかiPad2どっちを買いますか?
僕ですか?僕は両方持ってるので、両方買いません。
迷ってるなら両方買わない。
他の人も言ってくれてますが、できること違いますよ。
特にやりたいこと決まってないなら両方買わないか、お金あるってんだから両方買うか。
使えば面白くなるかもしれないし。
自分はF1見る時用のアプリ(F1 2011 Timing App)のためだけにiPad2買いました。
それがなかったらiPadは買ってません。
書込番号:13730624
0点

>貴方なら、ノートPCかiPad2どっちを買いますか?
PCを持っているならiPad2、持っていないならノートPC
理由:iPadは母艦(PC)あってこそのデバイスだから。
と言うか、PCが無いと使用や運営が非常に不便だから。
書込番号:13730634
0点

みなさんの意見と同じように、PCあってのipadだと思いますので一台でしたらPCがいいです。
書込番号:13730939
0点

皆様回答ありがとうございます。
PCは持っています(デスク)WI-FIで接続しています。
やるとすればiPhoneと同じ事ですかね…
iPhone4を持っております。
画面大きいしA5だし、もの凄く速いんだろうなーなんて思ってました。
今使っているPCが今年3年目で遅くなってきたので、ノートにしようかなぁ何て思いながら…
ノートPC買っても3年後位には動作遅くなりますよね…?
iPad2って何年も使ったとしても動作は速いですかね?
iPad2買おうかな…
ちなみにiPad3っていつ出るんでしょうね?
書込番号:13731868
0点

3年使ってるPCが遅くなってきたってお話ですが、HDDの整理や再インストールなどで
遅さが解消されるなら、今のPC使い続けてiPad2でいいと思います。
また、デイスクトップPCなら、格安になったメモリーを増設してあげるだけでも体感速度変わる
可能性もありますので!
PCの使い道が主にネットとメールなら、現行のPC+iPad2!
画像編集やワードエクセルも普段普通に使い、上記改善策でも遅く感じるならPC更新!
が良いとおもいます。
ちなみに、3年でPCが遅くなると思うなら、システムアップデートしにくいノートパソコンより、
デイスクトップPCがいいと思いますよ!
(可能なら、自作PCでしょうが、ある程度ハードル高くなるので・・・)
iPad3は、今までのスケジュールだと、3月ごろでしょうから、あと5ヶ月待てるなら待つのも良いでしょうね…
ただ、発売直後に買わないと、次はiPad4の発売が気になるでしょうから気をつけてください(笑)
書込番号:13732563
0点

PC所有ならiPadも有りかと思います。
iPhoneの画面が大きく成り、電話機能が無いのがiPadです。
iPhoneもiPadも所有して居ますが、手軽に使いたい時は、iPhone。
HP等を見る時、読書など画面が有利な場合はiPadと使い分けて居ます。
書込番号:13732648
0点

簡単にCDやDVD焼いたり、USBなどの外部機器を使用するならばPC
でネットやアプリが中心ならipad2かな。
書込番号:13735121
0点

今のところ、ノートでは無く、iPad2を検討しています。
iPad2に使用かな…ニコ動とかは直接iPadとかで見れるのですか?
確かFlash系も見れないから、うんたらとか…
iPad2を購入しようかなぁ…
書込番号:13736439
0点

こんにちは あかね色が一番美しい色だ 様
今iPhoneをお持ちなら,とりあえずiPad2を アレ コレ ソレ キャンペーン でお買いになるというのが良いと思います。合計の支払金額は一括購入とほとんど同じですが24回の分割払いです。
お金は財布から出ていくのですが,それがほとんどわからない設定になっています。 ですので,もしIPadにして失敗したとお感じになったら,ノートPCをやっぱり買おうかな とまたお悩みになる余地が残ります。
書込番号:13737714
1点

ニコ動は専用のアプリで見れます。↓こちらからどうぞ。
http://itunes.apple.com/jp/app/id307764057?mt=8
ただユーザーレビューを見るとモバイル向けに画質を落として配信しているようで不評のようですね。
書込番号:13738307
0点

ニコ動は通常のブラウザからも見られます
古い動画は無理ですが、最近のは大丈夫です
生放送は専用アプリでの視聴となります
書込番号:13739002
0点

皆様返信ありがとうございます!!
分かりました。iPad2を買います!!
書込番号:13744123
0点





タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB

hgf00675さん、こんにちは。
googlマップ表示がおかしいとのことですが、もしよろしければスクリーンショットを添付していただけますか?
そうすればみなさんもアドバイスしやすいと思いますよ^^
電源オン/オフボタンを押しながらホームボタンを押せばスクリーンショットが「写真」に追加されます。
よろしくお願いします。
書込番号:13724238
1点

Googleで「do a barrel roll」を検索したのですか?
なんて冗談はさておき、私も表示がおかしいです。
(全く同じかはわかりませんが。)
Google Map は有名所だし、そのうちパッチが出て修正されるかな
と安易に考えてます。
書込番号:13724251
1点

これと同じですかね?
https://discussionsjapan.apple.com/message/100627047#100627047
改善を待つしかなさそうです。
具体的な症状とこれからどうしたいのかは明確に書きましょう。
情報共有ならその旨書いてください。
書込番号:13724278
1点

あー
それでしたら純正の地図アプリでも似たような症状が出てますね。
アップルのサポートページでも数多く報告されていますので、近いうち修正してくれることを祈っているところです^^
書込番号:13724391
1点

hgf00675さん
こんにちは、iPhone4も同じ症状です、
iOS4.3.5の時は問題なかったのですが、iOS5にしてから、
何か表示がずれているんですよね…
なんでだろ?
書込番号:13729395
0点

本日iPadを購入しました。
同じ症状が出て検索して、ここに辿り着きました。
個体の不具合ではなさそうですね。
アプリの改善を待ちます。
書込番号:13732920
0点

アップルサポートコミュニティによると既に修復が終わってるみたいですよ。
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10100415?start=30&tstart=0
書込番号:13734633
0点

こんにちは!
私も、同様な症状が出ましたが、Googleアースをインストールして、マップと同様に表示させてから、再度マップを表示させると正常に戻りました。
一度やってみてはいかがですか?
書込番号:13748973
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





