※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全883スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 8 | 2011年7月10日 13:03 |
![]() |
3 | 13 | 2011年7月19日 20:03 |
![]() |
5 | 12 | 2011年7月15日 02:46 |
![]() |
41 | 40 | 2011年7月14日 11:07 |
![]() |
14 | 8 | 2011年7月12日 17:45 |
![]() |
18 | 30 | 2011年7月24日 19:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB
ネット上のレビューなどでは、パソコンよりサクサク動く、快適に見れる、など書かれてますが、
実際に自分のipad2(wi-fi)で操作してみると、パッドして一マス画面が切れ変わるのに3〜5秒位かかるようでした。
メモリ解放し、ほかのアプリ起動せずにしても変わりませんでした。
遅いのは単に回線の問題でしょうか?
それとも他の方も大体こんな感じですか?
0点

インターネット回線の問題かもしれませんね。
光回線、ADSLの違い。
無線LANのb、g、nの違い。
アプリで、スピードを測定出来るので測定したら如何でしょうか。
書込番号:13233199
1点

私のAndroid携帯電話では、とても軽快でした。
書込番号:13233286
0点

Speedtestというアプリで測ってみたところ、3回測定してみて
ダウンロード平均が、大体4.5〜5mbit
アップロ−ド平均が、120kbit位でした。
正直この速度がどの位のものか分からないのですが、
皆さんの機器だとどれくらいの速度が出てますか?
多分、回線がADSLの電話回線なので遅いのだと思いますが。
書込番号:13234125
0点

下り4Mbps出ていればADSL回線としては、特に遅くないと思います。
HD動画などを見なければ、通常のWebやメールを使うのには支障のない速度です。
3〜5秒というのがどのようなアプリ・コンテンツによるものなのか
わかりませんが、回線以外の問題ではないでしょうか?
具体的なアプリと操作がわかればもっとアドバイスがもらえると思います。
書込番号:13234585
0点

私のところは、光ですが、25Mbit前後です。
少し間はあきますよ。1,2秒くらい。2Mもでていれば充分のはずですけど。
YouTubeはどうですか?
書込番号:13234605
0点

iPad2とXOOMの2台使いしていますが、マップなどの処理やYouTubeなどの読み込みはiPad2は遅いですよ。
これは歴然とした差があります。
回線はフレッツ光です。
逆にPDFなどの閲覧はiPadの方が快適ですね。
どちらも一長一短があるので、足して2で割ったような端末が欲しいんですけどねぇ( ̄▽ ̄;)
書込番号:13234617
1点

同じ無線LANにつないでいるMacMiniと比較してみました。私のはiPad2ではなく、iPadですが、
どうみてもiPadのほうが遅いですね。
原理的に、iPadのほうが速いというのはありえないような気がしますけど。
いくらiPad2のグラフィックが速くなったといっても、パソコンにははる
かに及ばないと思います。
iPad2のグラフィックに特化というようなことでもあれば、話が違うのか
もしれませんけど。
書込番号:13234950
0点

YouTubeはわりとさくさく動きます。(アバターHDトレーラで、読み込みと再生のバーが同じくらいですが。)
光回線だと25Mbtも出ているようなので、ストリートビューの表示ではそれ位のスピードでないとスムーズにいかないみたいですね。
ノートパソコンだと同じ無線で1~2秒の間隔で、確かにipad2より軽快でした。
iPadはマップの読み込みにあまり適さないんですね。
書込番号:13237017
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB
現在、iPod Touchを使っていて、新たにiPadを購入しました。
iPod Touchと同期しているPCにiPadを接続するとどうなるのでしょうか?
iTunes上のデータが全て自動的にコピーされるのでしょうか?
逆にiTunes上のデータが全部消えるなんてことはないですよね?
Touchに入れている音楽データはiPadにコピーしたくないのですが。
Touch→音楽ファイル
iPad→動画ファイル、自炊したpdf
のように使い分けたいのですが、できるのでしょうか?
1点

普通にできます。パソコンのiTunesに影響を与えることもないです。
設定で音楽の同期のチェックを外せばいいだけです。
書込番号:13230808
0点

iPadのオプションの「音楽とビデオを手動で管理」にチェックして、
必要なデータだけをドラッグ&ドロップでiPadに転送すればよいはずです。
書込番号:13230814
0点

私は3世代と4世代のiPodtouchとiPad2の3台で使っています(ほんとは他も含めて全部で5台)。
回答は 大丈夫 です
PCにあるデータをどのデバイスに入れるか決めるだけです。
同一アカウントで管理されている限り、購入したAPPや楽曲なども両方の端末で使えますよ。
書込番号:13230948
0点

>Touchに入れている音楽データはiPadにコピーしたくないのですが。
iTunesでiPad用とiPod touch用のプレイリストを作成して、それぞれを同期させるようにしても良いです。
iPadにも一部の音楽を入れたくなったら、iPad用のプレイリストに追加するだけ。
書込番号:13230968
0点

ご心配には及びません。
皆さんご紹介の様にデバイス毎のコンテンツ管理は容易です。
怖がらずに繋げて弄りながら自分なりのやり方で管理すればいいんです。
どこかでつまずいたらまたここで訊きましょう。
書込番号:13231563
0点

妻用のiPad2とtouchd使っています。 別機種として
認識するので、問題なしです。
同期は個別で分けて妻用のファイルと分けています。
書込番号:13232776
1点

既に皆さん書かれてる通り、iTunesと云うソフトは結構賢いソフトで、接続した機器をしっかり区別してくれます (^^)
なので、一台のPC(Mac)に複数のiPod TouchやらiPhoneやらiPadやらを接続しても、それぞれ個別に同期する曲、ビデオ、或はアプリを指定することが可能です
但し、iTunesに接続した時に、楽曲やらビデオやらを『自動で全て同期する』よう設定していると、接続する機器側の保存容量の方が同期させるデータより大きいと、全てのデータが転送されてしまいます
でも、そうなった場合でも、iTunes上で同期するデータの指定を変更してもう一度同期させれば、不要なデータは接続したiPodやipadから削除する事が出来ます
また、その場合でも、iTunes上のデータがこの操作で削除されることはありません
基本的にiTunes上に登録された楽曲、ビデオ、アプリを削除するには、iTunes上で削除の操作をする必要があるからです
書込番号:13238859
0点

皆様、ありがとうございます。
iPad2を繋げたところ、AppleIDの入力を求められたので、iPod touchで登録したIDを入れましたが、
何故かダメでした。
とりあえずフリーのメールアドレスを登録したのですが、
デバイス毎にIDが違うと後々困ることはありますでしょうか?
例えば、有料アプリを買っても、touchとPadで
共有できないとか。
書込番号:13255881
1点

当然Apple ID違えば違う間は有料アプリは共用出来ませんよ。
iPadとtouchで同じIDを入力出来ないはずはありません。
せいぜいIDかパスワードをタイプミスしたか、
あるいはたまたまID入力した時にアップル側がメンテかなんかをやっていたかのどっちかでしょ。
特にパスワードは気付かないうちにタイプミスしてるケース多いですし。
物理キーボードよりはどうしてもね。
書込番号:13256148
0点

ありがとうございます。
touchとPadのIDを一緒にすることはできるのでしょうか?
まだあまり使っていないので初期化しても問題ないのですが。
書込番号:13257004
0点

>touchとPadのIDを一緒にすることはできるのでしょうか?
逆に同じAppleIDで管理しないと、別々の人が所有しているものとして処理されます
書込番号:13257166
0点

先ずスレ主IDを同じにした方が良いかもしれない
書込番号:13257200
0点

別の端末から書き込みしたためIDが変わってしまいました。
IDが違ってもtouchで購入した有料アプリがPadにもインストール出来ました。
特に困る事がなければ別々のIDでいきたいと思います。
書込番号:13272362
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB
iPadだとすんなり編集した写真も読み込むのですが、iPad2だとファイル名をローマ字に変えても読み込みません。
動画も読み込めなくなってます。
皆さんも、そうですか?
なぜ、なのでしょううか?
0点

iPad2は電力の問題でiPadよりカードリーダー類の動作条件が厳しいと聞いたことがあります。
書込番号:13230085
1点

問題なく動画、写真を読み込めています。
写真用のフォルダを作成していますか。
書込番号:13232808
1点

>今から仕事さん
iPadで読めているのに、iPad2ではダメだと書いてありますので、その辺は大丈夫だと思われますが
書込番号:13233283
0点

どんな環境でカメコネKit使っているんでしょうね
例えばSDならKitから直読みとか、カメラからだとUSBケーブルの長さとか
書込番号:13233306
0点

皆さん、御回答有り難うございます。
ハイイロガンさん
同じSD内の写真ファイルなのに読み込めるものと読み込めないものがあるのですから、電力は直接関係ないのでは?と。。。
今から仕事さん
ええ、フォルダは、つくってます。
iPadでは、問題ない環境です。
カメラで写真を撮り、そのまま保存されたファイルなら読み込みますが、
iPadのように、後から編集を加えたファイルや名前を変えたファイルも読み込めますか?
スミルスチックさん
ご推察の通りです。フォロー有り難うございます。
スリット美香子の夫さん
USBではなく、
SDカードを直接さすカメコネキットの場合です。
iPadとiPad2、全く同じ条件で、古いiPadができて新しいiPad2ができないのが問題なんです。
そのために、相当あせり、相当人を待たせました。
(結局できずにギリギリ古いiPadでやりました。)
もしかして、iPad2は、薄くする為に性能劣化ですか?
書込番号:13233951
1点

ドラゴン7さん
自身がアップしたYOUTUBE動画の1080p、720pを読み込んでいますが
問題なく読めています。
書込番号:13239199
1点

iPad初代とiPad2のOSのversionは一緒ですか?
書込番号:13244724
0点

今から仕事さん
>自身がアップしたYOUTUBE動画の1080p、720pを読み込んでいますが
問題なく読めています。
SDメモリカードにコピーした後、そのSDカードをカメコネキットに差し込んで、読み込めると言う意味ですよね?
もし、そうなら、私のiPad2は、すでに壊れていることになります。
Pz.Lehrさん
iPad初代とiPad2のOSのversionは一緒ですか?
いいえ。違います。
もちろん、iPad2の方がずっと新しいバージョンです。
なお、Appleの場合、バージョンアップするとできたことが出来なくなったりするので、両方とも、購入時のバージョンのままです。
書込番号:13249969
0点

今から仕事さん
>自身がアップしたYOUTUBE動画の1080p、720pを読み込んでいますが
問題なく読めています。
YOUTUBEに使った動画ファイルをSDメモリカードにコピーした後、そのSDカードをカメコネキットに差し込んで、読み込めると言う意味ですよね?
もし、そうでしたら、私のiPad2は、すでに壊れていることになりますよね?
Pz.Lehrさん
>iPad初代とiPad2のOSのversionは一緒ですか?
いいえ。違います。
もちろん、iPad2の方がずっと新しいバージョンです。
なお、Appleの場合、バージョンアップするとできたことが出来なくなったりするので、両方とも、購入時のバージョンのままです。
書込番号:13249988
0点

osのversionが違うってことはハードウエアの問題ではない可能性がありますね。
jailbreakしてないんだったらosのversionは最新版にしておくのがいいですよ。
セキュリティの問題もありますから。
ひょっとすると旧osではfile名が8文字以下でも読み込みが可能だったのに、4.1以降は正確に8文字+3文字拡張子以外を読み込まなくなったということかもしれませんね。
なにはともあれ買ったときのままのOSのままで放置だけはやめておいたほうがいいです。
書込番号:13251166
1点

完全な脱線ですが。
> jailbreakしてないんだったらosのversionは最新版にしておくのがいいですよ。
> セキュリティの問題もありますから。
中略
> なにはともあれ買ったときのままのOSのままで放置だけはやめておいたほうがいいです。
是非ともSHARPにいってやりたいところです。
IS01。
android OS 1.6で放置ってどんな罰ゲーム。
なにはともあれ売ったときのままのOSののままで放置だけはやめておいて欲しいです>SHARP。
書込番号:13252307
0点

yjtkさん
その可能性が高いかもですね。
試してみます。
それにしても、新型になって使い難くされているってことですよね?
何の為に?
jailbreakすると、簡単にファイルを読み込むようになりますかね?
バーションを最新にしないとどんなことが起こるんですか?
iPadではなく、Macですが、私の場合、バージョンアップして後悔したことの方が多いです。
書込番号:13255242
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB
先日、ipad2を購入してのですが、本体に磁石が内蔵されていると分かりました。
自動巻腕時計をはめたままだと、帯磁してしまうのではないかと心配です。
実際、帯磁するほどの磁石なのでしょうか?
宜しくお願い致します。
0点

マッスルサブさん
以前にも書き込みがありましたのでこちらもご覧下さい。
iPad2 Wi-Fi+3Gモデル 2011/06/24 11:22 [13171200]
一概に機械式時計と言っても、ドレスウォッチやダイバーズウォッチなどケース部やガラス部の厚みや内部構造の違いにもよると思います。また電池式やクオーツ式でもデジタル時計でない場合は長針、短針、秒針の減速機構やカレンダーなど機械的部分がある構造の場合、磁力の影響がないとは言い切れないでしょう。
当方は一生もののロレックスとその他は安物クオーツ時計が5〜6個ありますが、デジタル式以外はiPad2の左側面には近づけないようにしていますし、当然SMART COVERは絶対に買いませんでした。
初代iPadも利用していますが幸いこちらは何の気遣いもなく使っています。何事も新しければ良くなっているとは限らないということですかね。
書込番号:13228310
3点

磁気カードと一緒にカバンに入れたらヤバイのかな?
書込番号:13228575
2点

本体側で磁化している部分は3点ですよね、特に正面縦で見て左側は凄いです、スマートカバー付けると最強になる 自分は以前ロレの5513が磁化してしまいOH時消磁と部品交換されました、iPad2は主に自宅で使いますが自宅では時計を付けない人間なので良いのですが、時計好きとして出来ればあまり近づけたく無いですね
書込番号:13228716
3点

砂鉄とかついてしまったら一生きれいに取れなさそうですね。
ちなみに僕は部屋にスチールのラックを設置しており、
そこにPCやらiPadやらを全部並べて置いていますが、
iPad2の場合このラック置くとビチッ!とくっついてしまうのでしょうか?
個人的にはiPad3ではスマートカバーはぜひとも廃止してほしいです。
書込番号:13228845
0点

たくさんのお返事、どうもありがとうございます。
ちなみに、時計はロレックスです。
ですので、とても慎重になっています。
腕時計はしたい、でも帯磁する…。
Ipad2を持つ際は腕時計は諦めるしかなさそうです。
何かいい方法でもないものですか?…あるわけないか(汗)
いい知恵ありましたら宜しくお願い致します。
みなさん、ありがとうございました。
書込番号:13229888
0点

>何かいい方法でもないものですか?…あるわけないか(汗)
よっこらしょ2さんも記載していますが
ロレならミルガウ IWCならインジュニとか選択して行くのも手たど思います
ただ好きなモデルか?とか購入資金の問題はあると思いますが^^
まぁ万が一帯磁したら諦めて修理でしょう 自分の5513は本当に注意していたので何所で帯磁したかは不明です、日ロレの修理明細の他に磁気についての取り扱いの書類も添付されていて何とも初心者的扱いをされました。
書込番号:13230161
1点

お返事どうもありがとうございます。
私のロレは、サブマリーナです。
もうこれ以上は買えませんので、ガマンって感じです。
書込番号:13230396
0点

この話って、ホントならリコールものではないでしょうか?
時計店で、磁気には気をつけて、といわれるけど…
どんだけ磁力の強いモノが出回ってるんでしょうネ(笑)
書込番号:13231993
3点

私はbluetoothヘッドホンも持ち歩いていますので、カバンの中は磁石だらけ?!
電車の中も磁石がいっぱいあると思いますよ。
気にしても仕方ないでしょう…。
書込番号:13232072
1点

何もそんなに神経質にならなくったって。。。。
のびのびいきましょうよ。
書込番号:13233482
3点

機械式はそうなのですが、クォーツも影響を受けるようです。
http://www.iishop.co.jp/tokeinochishiki.html
多少なりとも気にしておいたほうが帯磁を減らせると思います。
書込番号:13233610
1点

たくさんのお返事どうもありがとうございます。
神経質とは思いますが、やはり、ipad2を持ち歩く際は、腕時計ははめない、と決めました。
せっかくのロレでもあるけど、帯磁させる訳にはいきませんw
どうも皆さん、ありがとうございました。
書込番号:13234012
0点

「帯磁させる訳にはいきませんw」
>>>>>>>
逆に質問になっちゃうんですが、腕時計って帯磁(たいじって読むんですか?それともおびじ?)させたらいけないんですか?
それはどういけないんでしょう?
それが原因になって、通常以上の頻度で壊れちゃうの?????
また、かなりいけないんだとしたら、帯磁させないためにはどうすればいいんですか?
私は無頓着なせいか、まったく何も気にせず普通に使っています。
ちょっと質問の向きが逆ですが、よろしければ教えて下さい。
書込番号:13234066
0点

>それが原因になって、通常以上の頻度で壊れちゃうの?????
一度経験すると分かりますが日差が異常に狂います 通常だと例えばロレ・パネライ・ブレゲなどの精度の良いやつは使用環境にもよりますが10秒以内とすると帯磁した物は部品によりますが2分とか3分平気で進んだりします、私は以前銀座のある店からロレの16550アイボリーダイヤル極上品をNetで購入しましたが 到着後なんと一時間に15分遅れていました、即お店に連絡し送り返しましたが後日磁化していたとの連絡があり、返金してもらいました(普通客に送る前にコンディション見ろよって感じでした)
書込番号:13234272
3点

連投失礼閉じちゃった
>また、かなりいけないんだとしたら、帯磁させないためにはどうすればいいんですか?
磁化している場所に長時間近接で放置しない事です
私は右ききで時計は左手に付けます、iPadを手持ちする場合左手で持ち右手で操作します、(左手持ちの場合が多い)iPad2の左側の上に置きっぱなしにしないと問題無いと思いますが自分の時計で実験はしたくありません^^
書込番号:13234339
0点

一つ質問なんですが、IPADに入っている磁石って、そんなに神経使わないといけないくらいの磁力なんですか?
私も、現在数本の機械時計使ってますし、それを数年ごとに代わる代わるオーバーホールに出していますが、これまで磁化の話でメーカーから言われた事はありません。
私が気を付けているのは、オーディオ用のスピーカーの上には置かないようにしているくらいで、仕事で結構ハードコンディションの場所で使ったりしてますけど、ノートパソコンレベルの磁力にまで気を使ったことはないですが…
書込番号:13234729
0点

連投失礼!
>到着後なんと一時間に15分遅れていました
磁化でこの遅れはありえへん!
3日で15分ならあり得るが、1日で15分でも可能性は否定できないが、考えにくいね。
書込番号:13234792
2点

すいません単位間違いです、2時間で約15秒でした^^;
書込番号:13234999
0点

>IPADに入っている磁石って、そんなに神経使わないといけないくらいの磁力なんですか?
上にも記載していますがスマートカバーを付けた状態が最強です、じゃあ何ガウスなのと言われたら回答出来ません(ガウス計無いので)ただスマートカバーは600グラム弱のiPad2本体を平気でぶら下げてしまいます(手ブレ画像参照、勿論効率的な構造とマグの配置ある為)、スマートカバー単体のマグネット部は中位のドライバーもぶら下がります
じゃぁ使う時カバー外せばかなり磁気が軽減されるとなりますよね、(磁気の影響知ってる人ならやるでしょう)先日子供達とご近所の家族ずれでマックに入ったのですがガキどもが五月蠅いのとテーブルに食べ物と飲み物が沢山あった為手持ちで画像の様に縦で持ちスマートカバーを後ろに回して使いました、この様に使う場合はかなりの磁気が発生すると思います、じゃぁ時計が直ぐに磁化するかは何とも言えません、ただ家庭でのスピーカー(コアの大きさにもよる?)よりかなり近い位置でそれなりの時間操作する時もあるので自分は時計を付けてiPad2+スマートカバーは使いません(あとは人によると思いますので、問題無いと思う人はそのままお使い下さい)
書込番号:13235293
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB
使っている方に質問です。
ビデオ撮影をした場合
最大連続録画時間は何分間ですか?
それとも時間ではなく容量ですか?
90分連続で録画できるなら
即買うつもりです。
画質はそれほどこだわりません。
解かる方回答宜しくお願いします
1点


なんですか? これ?
iPhone4についてのディスカッションだね。
このディスカッションから、一般的な結論を出すのは無理なような気がする。
もっともスレ主の質問も相当おかしい。iPad2を90分も抱えているという
状況が想像できない。机の上に置いて実況中継かな? それだったら、
iPhone4のほうが画質が良いと思うけど。でも、iPhone4で90分の
録画って、電池がもつだろうか?
書込番号:13231149
2点

おかしな質問ですみません
90分間撮影したいというのは
ダンスレッスンの録画をしたいのです。
レッスン開始前に設置して録画開始
レッスン終了後に録画停止
レッスン時間がだいたい80分前後で、また
途中でカメラの操作をするのは困難でして・・・
ビデオカメラでしたら
90分以上撮れるのはあるみたいですが、
iPad 2でそれが出来るならいいなあと思ったんですね。
無理なら適当なビデオカメラにする予定です。
(でもiPad 2は欲しい・・・)
ほんと、相当おかしいですね私
今から仕事さんの回答は
確かにiPhone4 についてのものですが
OSが同じなので多分iPad 2も同じかな・・・
書込番号:13235169
0点

スレ主さんの質問はおかしいとは思いませんよ。
書込番号:13236556
3点

動画の仕様も同じなので、同じと思いましたが。
書込番号:13238727
3点

物理的に薄いから専用スタンドでも買わないと立て掛けるのは難しいし、
持つにしても重いから長時間の録画はしんどいですよ。
極めつけですが、カメラはおまけみたいなもので、今のガラケーの携帯電話の方がはるかに画質は良いです。
iPhone4のカメラよりもかなり劣ります。
iPad2は約70~100万画素らしいです。カメラの仕様は非公開の様です。
知ってる人からしたら不思議に思われてはしまうかもしれません。
書込番号:13239777
1点

みかがさん
書き込み有難う御座います。
撮影用のスタンドは自作します。
観賞用のスタンド(傾斜のついてるヤツ)
は良く見かけますが、
撮影用の垂直に固定出来るタイプは見かけないんで・・・
無きゃ作るかな。
画質は確認済みです。(音質も)
ダンスのフリが判ればいいんで、
70万〜100万画素で十分です。
あとは連続何分可能なのかが気になります。
多分50分なのかな・・・
誰か試してくれないかなぁ・・・w
書込番号:13241042
0点

解決しました。
社内に持ってる人がいましたので、
借りて試し撮りをしたところ、
50分弱で自動停止しました。
仕様のようです。
う〜ん、残念ですね。
OSの更新で録画時間が延びるか・・・、
自動で再録画開始してくれるアプリが出るのを待つか・・・、
取敢えず今回は購入を見送ります。
みなさん、お付き合い有難う御座いました。
m(_ _)m
書込番号:13245858
1点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB
品薄商法にハマってなかなか購入出来ずに悶々としている間に、もう新型の話がチラホラ。
結局ずーっと買えないパターンに陥りそうです。
何方か背中を押してくださいw
http://japan.cnet.com/news/service/35004943/
http://www.gizmodo.jp/2011/07/retina_displayipad_2_plus.html
http://www.computerworld.jp/topics/634/IT%E6%A5%AD%E7%95%8C%E5%8B%95%E5%90%91/200330/iPad%203%E3%80%81%E2%80%9C10%E6%9C%88%E2%80%9D%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%81%AF%E3%81%82%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%8B%EF%BC%9F
0点

もう新製品の話題ですか?
iPad2が出て、まだ間もないし、店頭に製品が十分に並んでいない状態なのに・・・。
最新の製品が欲しいと言う気持ちは分からないでもありませんが、「欲しい時が買い時です」
Toytoyhooさんは、まだお若いのかも知れませんが、僕は、還暦を過ぎて、この先、何年この世にいられるか分からないので、自分の意志で楽しめるものをゲット出来るなら迷わず購入します。「墓場に金は要らない」が信条です。
iPad2が発売された日に、アップルストアに予約して、届く迄、ワクワクして待ちました。パソコンとは違ったネットサーフィンにとても新鮮さを感じました。買って良かったですよ(*^_^*)
書込番号:13225959
2点

これだけ似たような情報が頻繁に出るという事は次期iPadで2048px程度のretina化はほぼ確実かも。
一般的には読書やWEBでの利用が多いでしょうからretinaのインパクトはすごいでしょうね。
iPad2の脱獄を待って初代から買い替えを考えていましたがもう時期的に次まで待つしかないという感じです。
OSも5が用意されてるし後は液晶をグレードアップするだけで良いのですから
10月辺りにいきなりiPad2sが出ても何の不思議でもないですね。
読書メインの僕としては非常に楽しみです。
書込番号:13226028
0点

> 品薄商法にハマってなかなか購入出来ずに悶々としている間に、もう新型の話がチラホラ。
自分もまさしく同じ状況です!
しかし、retinaになるなら喜んで次のを待ちます。
背中は押しません!次のを予約して待ちましょうw
書込番号:13226169
0点

引用先をきちんと読んだの?
新しいiPadは秋にはでそうもない、と書いてあるように思える。
もし、本当にでれば私も購入は考えるけど・・・
今、iPadもiPad2も持っていない人が、購入を控えるってはのは笑える。
使いこなすには慣れと修練が必要だよ。
今使いこなしている人に遅れをとるだけだよ。
秋にでたとしたら、Appleは、今まで、こんなに早くメージャーアップデートを
したことはないね。例外はなんにでもあるから、出る可能性はゼロとはいわないけど。
若いからって時間は無限大じゃないだろう。待っているだけって可哀想だね。
私は使いこなしを身につけながら新製品を待つよ。
iPad2にはレティナを期待したけど駄目だった。もっとも、電子書籍がまだ軌道
に乗ってないから、レティナの意味はあまりない。だから、iPad2は購入していない。
kindleは、iPhone4でもiPadでも充分読めるよ。数少ない日本語の書籍を読んだ
感じでは、レティナでなくても読めると思うよ。
そういえば、iPad2の時にもレティナの噂がでていて、購入待つという人が大勢
いたな・・・その人達はどうしたんだろ?
書込番号:13226530
0点

iPad XLのネタには突っ込みが入って
コチラには無しかね
結局タイトル云々は
言い訳だったわけね
書込番号:13226547
2点

> 今、iPadもiPad2も持っていない人が、購入を控えるってはのは笑える。
> 使いこなすには慣れと修練が必要だよ。
> 今使いこなしている人に遅れをとるだけだよ。
所詮、読書端末兼遊び道具なので、そんなに急がないのです。
というか、使いこなしに半年とか練習の必要もないでしょw
遅れるもなにも、先行した分、金が儲かるというツールでもないし、
kindleもiPod touch、MBAを持っているのでこれらのレゾリューションに慣れてしまうと
retinaじゃないと使う気がおきないのです。
駄作に金を寄付するほどapple信者ではないもので。
書込番号:13226591
1点

>使いこなしに半年とか練習の必要もないでしょw
なんにもわかってないね。
ま、来年春までには新製品は出ると思うよ。ただし、レティナかどうかは不明。
書込番号:13226633
0点

ずっと買えない人もいるんだねぇ、それは個人の自由だから買えとも何とも言えないけど
自分は3が出ても4が出ても良かったら買っちゃうけどね
しかし噂話だけで購入出来ないのもどうかと思うよ、駅の中で変なアンケートに答えてしまうタイプですかぁー^^
書込番号:13226849
2点

みなさんレスありがとうございます。
「押すなよ? 絶対押すなよ?」(ダチョウ倶楽部的な)
て感じで、背中を押して頂けるのを期待していたのですが、意外にも次期iPad待ちを考えていらっしゃる方も居る様で少し驚きました。
日本では発売されてそれほど経過していませんが、アップルの新製品投入のサイクルは割と早いイメージがあるので、10月はともかく年内発売もあり得なくは無いのかなと素人ながらに思ってしまいます。
発売日にサクッと買えていれば良かったのですが、品薄状態でなかなか手に入らないのであれこれ考える時間が出来てしまって、次期iPadでもいいかなと買い控えの心理も働いてしまっている今日この頃です。
私の場合仕事などで使う予定もありませんので、早く欲しい気持ちもありながら、どうしても必要という訳ではないので欲しいけど迷っている感じです。
店頭で売ってれば衝動買いしちゃうんだと思いますが、在庫が無いですからね。。。
このまま品薄商法続けられると、次のiPadでいいやってなっちゃいそうです。もしくはAndroidタブレットとか。
iPad3は無いとしてもマイナーチェンジ版の様なiPad2 Plusとかそれっぽいネーミングが無駄に期待感を煽りますね。
書込番号:13226915
1点

迷ったら手を出さない。それが鉄板。
本当に欲しいなら、あちこちの販売店に電話掛け捲る、オークションで入手、個人輸入、などして手に入れてるものです。
3月発売ですから、結構時間は経ってしまいました。
10月ごろ?ipad3が出そうなら、それを待てばいいでしょう。
書込番号:13229173
1点

iPad3の噂ですが、そもそもA5プロセッサを搭載する
次世代touch&iPhoneが9月発表と噂されています。A6(仮)はまだまだ先の話でしょう。
10月に発売されるとしたらA5はそのまま、retina化しただけのマイナーチェンジ版に
なるでしょうが、それだと解像度UPで増した負荷の分、iPad2より大幅にレスポンスが下がります。
そんなものがiPad3として発売されることは無いと思いますよ〜
背中を押して欲しいなら ↓
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 8IYH
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1303578969/
書込番号:13231014
3点

現実問題、待てば待つほどさらにいいものは出ますよ、間違いなく。
PCでもたった1年で別物ですし(かつてほどの進化の速度ではなくなりましたが)。
普通の方は自分の必要性と価格との兼ね合いで購入時期を決めると思います。
背中は押しませんので、自ら清水の舞台から飛び降りて下さい。
書込番号:13231834
0点

私はiPad2 3G Wi-Fi 16Gを買ってもうすぐ2ヶ月になりますが、買うなら早い方がいいと思いますよ。
私はWindows PCしか知らなかったのですが、もはや情報端末の概念が根底から覆されました。
端末の新旧より情報リテラシーのスピードの方が重要です。
2年もすればiPad2も時代遅れになるでしょう。
今日にでも買いに行ってください。
背中を押してあげます! ドンッ!
書込番号:13231994
0点

iPod touchかiPhoneを持っていれば、iPad2も大差ないので、
そんなに急ぐ必要もないと思うんだけど違うものなんだろうか?
書込番号:13232584
0点

こんにちは。私も、買う時期を迷走している一人です。
買いに行って、品切れで・・・としていると、新作?の発売が年内か!など
目にするようになってきて。
現行より、かなり薄く・軽くなるのであれば待ちたいですが、こればっかりは
発表を待つしかないですよね。
ぜひ結果どうしたのかお知らせください。
書込番号:13232986
0点

>>iPod touchかiPhoneを持っていれば、iPad2も大差ないので、
大差大ありでしたね。私の場合は。
家内がiPhone4を使用していますが、ipad2を使うと使いにくさを感じると言っていました。
私も出先で家内のiPhone4を使用したとき、同様の感想を持ちました。
たかが画面の大きさ、されど画面の大きさ、です。
使えない理由を探すのと同様に使える理由を探す事も出来ます。
つまりゴタクを並べる前に実際に使ってみればいいじゃないのか、と。
人それぞれ価値観も違いますしね。
書込番号:13233647
0点

先月と違って在庫も増えてきているので、自分ならiPadの使用目的がはっきりしていていたら
3を待たずに2でも買うと思います。
できるだけ綺麗に使って3が出たときにオークションで売ります。
書込番号:13233784
1点

買っちゃいました!
私は、タッチ64gを所有して、仕事で手帳として(グーグルカレンダーと同期)して使ったり、自炊した書籍を空いた時間に読んでいましたが、家でじっくり読むには画面が小さすぎたので、ipadの購入を決意。
今のところ、使い勝手はそんなに違和感ないですが、個人差があるものですので・・・。
書込番号:13234130
3点

iPad2 徐々に在庫が増えてきてはいるようですが、3Gモデルの64GBだけピンポイントで在庫が無いですね。
価格的にノートPCが買える価格ではありますが、人気があるんでしょうかね。
容量的に足りるなら、在庫のある16GBあたりで妥協しようかとも考えてしまいたくなります。
でもここまで待たされたならやはり64GBを買えるまで粘るしかないかなとも思ったり。。。
WIN機ではないので出来ない事もたくさんあるとは思いますが、flashが見られないのが一番気になってAndroidと迷ってしまいます。
Puffinも動作が重たくて快適に視聴できるとは言いがたいのでさらに躊躇してしまうところですが、手に取ってみるとやはり使いやすさの面でiPad2の印象が良く、Androidタブレットはいまいち買うに至らないでいます。
んー早く入荷連絡さえあれば買っちゃうんですが・・・
書込番号:13234408
0点

私だったら背中押した直後に襟をつかんでると思う。
落ちそうで落ちないブラブラ感もまた楽しいもんですよ。
しかし2ってまだ品薄気味だったんですね。ちょっと驚き
自分は1持ちなので2はごく冷静にスルーできてます。
解像度上がらない限り食指は動かないですね。
書込番号:13236799
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





