※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全883スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 6 | 2011年6月2日 17:46 |
![]() |
1 | 4 | 2011年6月2日 07:42 |
![]() |
5 | 13 | 2011年6月6日 18:55 |
![]() |
0 | 0 | 2011年6月1日 17:43 |
![]() |
3 | 5 | 2011年6月2日 05:58 |
![]() |
2 | 8 | 2011年6月1日 19:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB
娘がアメーバピグをやりたがっているのですが出来ません。自分なりに色々と試みたのですがだめでした。 何とか「ipad2」でプレイ出来るようにしてやりたいのですが・・・。どうぞ良きアドバイスをお願い致します。
1点

他のスレでも上がってるPuffinってAppを使用すればいいんじゃないでしょうか
iPadユーザーのブログにもありました
http://ameblo.jp/eripapa-ipad/entry-10814166436.html
書込番号:13079991
1点

標準ブラウザなどではFlashに対応していないためできません
Puffinなどの有料でFlash対応のものならできるかもしれません
自分ではiPadでFlashを見ないので上記ソフトも入れておらず確認はできません
書込番号:13079993
0点

アメーバピグは、FLASHを使用する様ですね。
FLASHは、iPad未対応なので、使用出来ません。
書込番号:13079995
0点

canna7さん
>他のスレでも上がってるPuffinってAppを使用すればいいんじゃないでしょうか
先程、教えて頂きました「Puffin」をAPPからダウンロードさせて頂きました。やりました!!ピグの部屋が表示されました。 動きは非常に遅いですが何とか動いております。(実用性・・?!) 娘に父親としての顔がたちました。ありがとうございました。このソフトのバージョンアップに期待する事にします。ご親切感謝致します。
スミルスチックさん
>Puffinなどの有料でFlash対応のものならできるかもしれません
実用性はともかく「Flash」ちゃんと対応表示されました。ありがとうございました。感謝致します。
maki2005さん
>FLASHは、iPad未対応なので、使用出来ません。
ありがとうございます。「Flash」でサクサク動く事はなく実用性は(?)ですが Puffin というアプリで一応表示されました。基本ipadではFlashは無理なのでしょうか?! Puffin のバージョンアップに期待します。 ありがとうございました。
又、何かありましたらご指導の程 宜しくお願い致します。 ありがとうございました。
書込番号:13080500
0点

Puffinは、FLASHを動かすのに、ホストPC(?)で、処理をさせて、iPadに表示させて居るので、如何してもタイムラグが生じるます。
FLASHには、iPad、iPhoneとも対応して居ません。
Apple側の理由です。
ホームページのプログラム言語のHTML5では、動画処理が出来るので、Appleは、HTML5の普及待ちの状態です。
書込番号:13082650
1点

maki2005さん
>Puffinは、FLASHを動かすのに、ホストPC(?)で、処理をさせて、iPadに表示させて居るので、如何してもタイムラグが生じるます。
>ホームページのプログラム言語のHTML5では、動画処理が出来るので、Appleは、HTML5の普及待ちの状態です。
フォローありがとうございます。アメーバに対して「Puffin」は残念ながら画像処理スピードに関して今はまだ実用的ではありませんでした。「HTML5」についてググらせて頂きました。技術的には素晴らしいシステムのようです。早く普及し、ipadでアメーバピグが一日でも早く使えるようになる事を願っております。又、解決できない問題がでてきましたらどうぞ良きアドバイスを宜しくお願い致します。 重ねて、ありがとうございました。
書込番号:13083012
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB
いつも楽しく拝見しております。
iPad2を購入してまだ、十分使いこなせていないのですが、やはり、画像の転送がネックになっています。
iTune経由でなく、気軽に転送できればと思いまして、Photo-sortを購入したのですが、私の環境だと
MacBookにftpのアドレスを入力するとPhoto-sortの中のフォルダは確認できたのですが、読み込み専用と
なってしまい、書き込み(MacBookからiPad2への転送が)できません。
何か設定に不備があるのでしょうか?。ご存知の方がおられましたら何卒ご教授ください。
0点

MacBook から転送するなら、iTunes経由のほうが圧倒的に速い。
今度のiOS5、あるいはLionで、もしかしたら、iTunes経由必要なくなるかも・・・
iTunesって、一見無駄っぽいけど、アップル製品が壊れた時に、新品取替えが
できるのは、iTunesにデータ保存しているからですよね。
書込番号:13079925
1点

ケーブルを繋ぐのが面倒ならばクラウドサービスを利用する手もあります
photo-sortに関しては持ってないので何とも答えられません
書込番号:13080011
0点

>iTune経由でなく、気軽に転送できればと思いまして、Photo-sortを購入したのですが
質問への直接の回答では無く申し訳ないですが、気軽に転送できるのはiTunes経由だと思いますよ。
「画像の転送がネック」との事ですが、どの辺がネックになっているのでしょう?
最初に取り込み対象のアプリケーションまたはフォルダを指定しておけば、あとはパソコンに画像を追加すれば
自動的にiPadにも取り込まれていくので、私は非常に便利だと思うのですが・・・。
また、ご使用のアプリについてですが
App Storeのそのアプリのページに、開発者のサポートページへのリンクがあります。
ちゃんとは見ていないのですが、ftpについての説明の動画も貼ってあったし
質問のためのメールアドレスもあったので、ご覧になってみてはいかがでしょう。
書込番号:13081081
0点

みなさま、お返事ありがとうございます。
インターネットで、いろいろ検索しまして、Cyberduckなるフリーウェアを見つけました。
転送エラーが連発しましたが、設定を<ブラウザの接続を使用>とかいろいろとかえている
うちに、なぜか可能になりました。
少しの枚数の画像ならさくさくと転送できていまのところ快適です。有線の方が早いのでしょうけれど。
書込番号:13081487
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB
いつもこの掲示板を参考にさせてもらい大変感謝しております。
今回、docomo社製モバイルWi-Fiルーター HW-01Cを購入し
外出先でもWi-Fi環境が整いました。
そこで、Air Videoで自宅PCの動画再生を試みようとしましたが、
接続がうまくいきません。
自宅無線LAN接続では普通に視聴できるのですが
HW-01CでWi-Fi接続すると「URL Resolver Error」というエラーが発生してしまいます。
サーバー設定の9桁のPIN番号も入力しましたが、同じです。
何方か、お解かりになる方アドバイスを宜しくお願いします。
無線LANルータ NEC WR1200H
セキュリティ ウィルスバスター2011
自宅PCはWindouws7 Home Premiumです。
0点

ファイアウォールを切ってみる
明示的にポートを開く
この辺りですかね
うちの環境では外出先からでも問題ありません
サーバPCはXPpro32bitですが
書込番号:13079983
0点

スミルスチックさん返答ありがとうございます。
ファイアウォールを切っても駄目でした。
>明示的にポートを開く
いろいろ調べてみましたが私には敷居が高そうです・・・。
書込番号:13081363
0点

Air Videoを使っていないのでなんですが。
自宅への接続の際、自宅のIPアドレスをどのようにいれていますか?
通常は、自宅内はローカルIPアドレス。
外からは、グローバルIPアドレスを入れる必要がありますし。
通常はそのグローバルIPアドレスで繋がっているのは、ルーターです。
ですので、ルーターでポートを指定して、アドレス変換を設定してやらないと外からアクセスすることはできません。
無理を通すとするなら、VPNです。
その辺の設定をどうされてますか?
グローバルIPも、一部をのぞけば個人は固定IPではありません。
常に自宅のIPアドレスは変化します。
ですので、ぼくの場合自宅にアクセスするためダイナミックDNSを設定しています。
skypeみたいにその辺の設定を意識することなく使えるものもありますが。
Air Videoのサーバーソフトって、そうなっているんですか?
http://ameblo.jp/bigsun927/entry-10569004061.html
googleで調べてみると、サーバーに関してはPINで管理しているので、グローバルIPを意識しなくてもよさそうですが。
ポートだけは、特定のポートを、ルーターの設定で、サーバーソフトをいれたPCに対してポートフォワーディングしないといけないようです。
書込番号:13082586
1点

yjtkさん
いつもいつも大変詳しい説明、感謝しております。
やはり、一筋縄ではいかないようですね。
私の行動範囲では、3G回線に比べHW-01Cでの接続が
大変良好なので少々残念です。
書込番号:13083024
0点

airvideoにはDNSっぽい機能がついてますので、FWとNAT設定さえしてあれば大丈夫だとは思います(使用している回線にもよりますが)
PCに保存された動画をiPhone/iPadでどこでも視聴できるアプリ『Air Video』 | iPhoneWalker
http://iphonewalker.net/2010/06/10945.html
この当たりを見て、どこかでエラーが出ていないかを調べるのがよろしいかと思います
書込番号:13083130
1点

スミルスチックさん返信遅くなりました。
どうやら、添付しくれたサイトのコメント欄の
「ポートマッピングをしなければならない」のようです。
昨晩、試行錯誤しながら色々試みましたが
挙句の果てにネットまでつながらなくなる始末・・・
プロバイダーサポートに電話して元には戻せましたが
私のスキルでは限界のようですw
書込番号:13085462
0点

http://www.aterm.jp/function/guide10/list-data/1200/main/m01_m15.html
の
http://www.aterm.jp/function/guide10/web-data/type1_70/main/8w_m6.html
この画面のNATエントリー編集というところで
「1」
「TCP」はそのまま
変換対象ポートに「45631」を入れる。
宛先アドレスに、Air VideoのサーバーソフトをいれているPCのローカルIPを入れる
だけではあるんですけど。
このままだと、Air Videoのソフトを入れているPCのローカルIPもその都度変わってしまうので、
http://www.aterm.jp/function/guide10/web-data/type1_70/main/8w_m4.html
ここのDHCPサーバ→アドレス割当パターン→手動設定
にするだけなんですが。
(手動設定には、DHCPエントリも編集しないといけないかもしれませんが)
これで、サーバーソフトの入っているPCのローカルIPが変動せず、固定になります。
そう難しいことではないので、やり方を覚えておくと、他のソフトも外から使えるようになって便利ですよ。
書込番号:13085934
1点

スミルスチックさん
お礼の言葉が抜けてしまってました。
色々なヒントを有難うございます。
yjtkさん
またまた詳しいアドバイス有難うございます。
このやり方だと私にも何とかできそうな感じがします。
ネットが切断されてしまったときは、サポート頼みですが・・・w
今すぐにでも帰宅して、設定しなおしたい気持ちでいっぱいです。
無事につながったら報告します。
書込番号:13086011
0点

いつもお世話になっております・・・。
どうも、無線LANルータ(ブリッジ接続状態)の設定変更ではなく
NTTのモデム「RV-S340SE」のほうのポート開放をしなければならないようです。
プロトコル情報が色々解らないと話にならないそうで
振り出しに戻りました。
書込番号:13094807
0点

ポートの解放はそれほど難しく考える必要もありませんが
プロトコル情報なんてわからなければ、該当ポート番号のTCPとUDPどちらも開けちゃえば良いんですよ
書込番号:13095091
1点

ひかり電話ルーターの
詳細設定−セキュリティ設定−IPv4パケットフィルタ設定
というところで、tcpの45631で
宛先は、NECのルーターのローカルIPを宛先にすればいいんじゃないかと。
しかし、ルーターのダブルというのも無駄が多いような。
ひかり電話のルーターがそこそこ使えるのであれば、NECのルーターはアクセスポイントモードにしてしまえばいいんじゃないでしょうかね。
書込番号:13095537
1点

返信遅くなりました。
申し訳ありません。
先程、無事接続できました。
自分でも色々検索かけて、このサイトにたどり着きました。
http://27bit.com/ntt-rv-s340se.html
これも、この掲示板と御二方のアドバイスのおかげです。
大変有難う御座いました。
書込番号:13098906
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB
量販店にて運良くご購入された皆様,
毎日楽しくiPad2を使われていると思います。
さて,購入される際に,店舗の特典として,
インターネットあるいはWifiあるいは各種データ通信に加入されて,
3万円とか5万円とか,割引購入された方がいらっしゃいますか。
お店の情報をよろしくお願いします。
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB
ipad2が手元に届いてから半月ぐらい経過しました
iphone4と比べ、
カメラで撮影した静止画、動画とも画像がとても粗いのが気になります
数値的に、そんなに違いがないのではと思っていたのですが
もしかして、これは初期不良ではないかと思うのですが
皆さんはどうでしょうか?
ちなみに、APPLE HPによる各仕様をみると
☆ipad
バックカメラ:HDビデオ撮影(720p、最大30fps、オーディオ入り)
静止画(5倍デジタルズーム)
フロントカメラ:ビデオ撮影(VGA画質、最大30fps、オーディオ入り)
静止画(VGA画質)
タップして露出をコントロール(ビデオおよび写真)
☆iphone4
ビデオ撮影、720p HD(最大30 fps、オーディオ入り)
5メガピクセルカメラ
VGA画質の写真とビデオ(最大30fps、フロントカメラ)
0点

iPad2のバックカメラは100万画素以下なので、残念ながらiPhone4とは比較になりません…(T_T)
書込番号:13079287
1点

爆笑クラブ>さま
早速の書き込みありがとうございます
そういうことなんですね
FaceTimeやスカイプができるだけでも良いですが
できたら、もう少し画素数の高い画像で鮮明に保存できたらと思いますが
ま、本体の容量の問題もありますから仕方ないかも・・・
書込番号:13079458
0点

>未来好きさん
iPad 2のカメラは動画撮影向けです。
静止画「も」撮影できると思った方がいいですね。
正直iPadを構えて写真を撮る人は滅多にいないでしょうし
薄さとコストの両面から割り切ったのだと思います。
書込番号:13079879
1点

カメラの画素数は、960x720と記憶しています。
記録用の画像です。
書込番号:13080728
1点

皆様ご教授ありがとうございます
静止画は、手書きのノートを記録用するとかの用途ですね
高解像度スチルカメラ、HDビデオの映像に
慣れてしまった自分にとっては
ちょっと物足りないカメラです
ま、無いよりはいいですけどね
書込番号:13081329
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB

見れないようです。
たぶん、iOS用アプリには別途コンテンツが組まれているんじゃないかと。
PCで見るのが無難ですね。
同じアプリ使うんじゃ脱獄したところで変わりませんし、脱獄は自己責任ですから失敗したりするとiPadはただのゴミになります。
書込番号:13079105
0点

現状無理かと思いますよ。
FLASHであれば、手はありますが、Silverlightはiosでは使えません。
MSではサポートするといっていますが、どうなるかは不明。
脱獄しても無理かと思います。
書込番号:13079150
0点

脱獄なんてしなくても、Puffinで一応見られるよ。
快適かどうかは別だけど…。(音声はそこそこ。フレームはかなり少ない)
未だにFlashが全くダメだと思ってる人が多いけど、とりあえず、どうにかなる状況にはなってる。
書込番号:13079167
0点

ごめん。いろいろ試してて、見れたのはFC2だった(^^;
書込番号:13079181
0点

puffinでsilverlightってみれますか?
iOSで見られない動画サイトが全部flash使っているわけじゃないですよ
書込番号:13079186
1点

そうね。silverlightは見られません。いろいろ調べてるうちにFCで発見して再生したのを勘違いしてしまいました(>_<)
ごめんね…。
で、GYAOはsilverlight云々の前にIPで国外判定されて見られませんでした(T_T)
書込番号:13079206
1点

Pandora TV HDで「あいのり2」結構出てくるけど画質を気にしなければ まぁ見れる?
書込番号:13079263
0点

僕は家に常時起動のノートPC(液晶閉じたまま)を置いていて、遠隔アプリ経由(家庭内Wifi)でGyao!見てますよ。
Splashtop Remote というアプリがオススメでGyao!程度のフレームレートなら余裕で見れます。
音声もiPad側から出ますし非常に快適です。
実際、遊幽白書100話全部iPadで見ましたが何の問題もありませんでした。
書込番号:13079607
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





