iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:1024x768 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB CPU:Apple A5/1GHz iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB の後に発売された製品iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBとiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBを比較する

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB
iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 3月16日

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB CPU:Apple A5X

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBの価格比較
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBの中古価格比較
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBのレビュー
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBのクチコミ
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBの画像・動画
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBのピックアップリスト
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBのオークション

iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 4月28日

  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBの価格比較
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBの中古価格比較
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBのスペック・仕様
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBのレビュー
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBのクチコミ
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBの画像・動画
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBのピックアップリスト
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB

iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB のクチコミ掲示板

(7980件)
RSS

このページのスレッド一覧(全883スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB」のクチコミ掲示板に
iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBを新規書き込みiPad 2 Wi-Fiモデル 32GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 shu-kuraさん
クチコミ投稿数:29件

質問をさせて頂きます。

搭載されているメールアプリを使って、IMAPでYahooメールを受信しています。

プッシュ通知をしているのですが、オンタイムで通知されない時があります。

接続がwifiなので、電波の関係かとも考えましたが、iPod touchではしっかりプッシュ通知出来ています。

何が原因かお分かりの方は、教えて頂けますでしょうか?

書込番号:14544949

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/05/10 16:33(1年以上前)

再起動やリセット(以下)を試してみてはどうでしょうか。

http://support.apple.com/kb/HT1430?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP

書込番号:14545148

ナイスクチコミ!0


野野さん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:41件

2012/05/10 23:09(1年以上前)

メールにそんなリアルタイムム性を求めないのが一番かと。

書込番号:14546605

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ダウンロード後 の感想ー2点

2012/05/09 20:12(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB

昨日ダウンロード後 二点実感しました。http://www.gizmodo.jp/2012/05/appleios_511.html
画面がー何故かー明るく、綺麗に観えます。ー設定一切変えずー気のせい?
レスポンスも速くなった気がします。プロバイダー設定そのままー
こんな朗報もhttp://topics.jp.msn.com/digital/gizmodo/column.aspx?articleid=1022176
来週で購入後1年迎えますが、
ノントラブルでほぼ快適に利用しております。
その分レッツノートは週に1ー2度の使用頻度でエクセルを見る程度。
AppleCareもあと1年残っており使い続けるつもりです。
販売スタッフに伝えたれー半分残念そうな表情でーそれは良かったですねと!

書込番号:14542199

ナイスクチコミ!0


返信する
grffgさん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:52件

2012/05/09 20:30(1年以上前)

一番重要なSafariの脆弱性が閉じられたことを書かないギズモードは流石だな。
バッテリーの件は新しいCPUに変更されたiPad2のことですから、従来のユーザーは関係ないかと。

5.1.1になってサクサク感はありますね。綺麗に見えるのはプラシーボかも。

書込番号:14542271

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2012/05/09 20:56(1年以上前)

> こんな朗報もhttp://topics.jp.msn.com/digital/gizmodo/column.aspx?articleid=1022176

3代目iPad発売と同じ頃から、一部のiPad2には新しいプロセッサ(3代目Apple TVと同じ)が搭載されて
出荷されていて、それのバッテリー消費量が3代目iPadよりも少ない、という内容ですね。それが真実
だとしても、grffgさんも書かれていますが、以前からiPad2を所有しているユーザーには関係ないし、
今出荷されているiPad2の全数に新プロセッサが搭載されているというわけでもないようです。

 http://japan.cnet.com/news/service/35016774/
 http://kettya.com/2012/log05089500.htm
 http://news.mynavi.jp/news/2012/04/13/100/

書込番号:14542369

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初タブレットに最適なのは?

2012/05/04 23:59(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB

クチコミ投稿数:91件

中学3年と小学6年の子供用にタブレットの購入を検討しています。候補としてはこのIPAD2とSONYタブレットです。売れ筋では明らかにIPADなんですが、この前、電気店に行って話を聞いたらSONYの方が拡張性があって良いですよって言われて迷っています。使用は主にゲームと辞書を考えています。

書込番号:14522564

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2012/05/05 00:11(1年以上前)

>電気店に行って話を聞いたらSONYの方が拡張性があって良いですよって
iPadの方が豊富です。サードパーティ製モノを考慮すれば、かなりあります。
Sony、何を拡張できるんだろ?

>使用は主にゲームと辞書を考えています。
辞書、有名ドコロはどちらにもアプリ用意してますy
ゲームも辞書も、やりたい/使いたいものが決まっていれば、まずそれがiOSかandroid系のどちらにあるのか、どちらにもあるのかを調べておくと良いです。

書込番号:14522627

ナイスクチコミ!5


婆萎嗚さん
クチコミ投稿数:450件Goodアンサー獲得:29件

2012/05/05 04:45(1年以上前)

SONYがんばれと応援したいけど
現状は、iPadしか選択の余地はないと思います・・・

Sony Tabletの拡張性って何だろ
店員さんにぜひ聞いてみたい


Sony Tabletの5年後に期待しつつ辛評で

書込番号:14523176

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:91件

2012/05/05 08:24(1年以上前)

アンドロイドのOSの方が使いやすくってアプリの種類も多いって言うような説明だったと思います。僕のスマホもソニエリだし、iPhoneを持っている友達より色々入っている感じなんで・・・・スマホとタブレットは別なんですかね?

書込番号:14523482

ナイスクチコミ!0


脱落王さん
クチコミ投稿数:3558件Goodアンサー獲得:373件

2012/05/05 08:38(1年以上前)

>スマホとタブレットは別なんですかね?
スマホはスマート「Phone」の略だけあって電話機として着目してるんじゃないですかね。

書込番号:14523521

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/05/05 08:51(1年以上前)

ゲームって言っちゃうとiPadしかない。

Androidはつい最近までアプリの容量に制限があって、規模の大きなゲームが出にくかった。
まあ、後からダウンロードさせるって方法で出てはいたけど。

辞書もオフラインで使用できるモノならやっぱりiOS用のがいいかな。
同じ辞書であっても操作感はiPadのが優れている。

書込番号:14523554

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2880件Goodアンサー獲得:382件

2012/05/05 09:03(1年以上前)

>僕のスマホもソニエリだし
どちらでもいいっちゃいいですが、通常使用していた場合に、問題があったときは確実にお父さんであるスレ主さんに質問してくると思いますが、そのときに使い慣れたものの方が小さい問題ならサクっと解決できるかもしれませんよ。
という意味ならソニタブでいいのかもしれません。
とはいえ、ゲームとか辞書だというのならiPadでしょうね。
あと、ipadにするのならばitunesのアカウント登録時にクレジットカードは使わない方がいいですよ。
無料アプリ時にもパスワードを要求されるので、パスワードを教えない場合は何であれ入力をしてくれと頼まれますし、教えたら教えたで、有料のアプリがそれで購入できてしまう仕様です。
量販店等でitunesカードを使った方が多分良いかと。

>>スマホとタブレットは別なんですかね?
直訳すれば「知的な電話」と「板状の入力端末」ということです。
まあ、もっと簡単に言えばタブレットに電話が着くとスマホです。

AMD至上主義

書込番号:14523591

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:91件

2012/05/05 13:49(1年以上前)

みなさん有難うございます。家の中に無線の環境が整っていれば、自宅で使う分には別途通信料は不要なんですよね?!<AMD>さん、itunesのアカウントってなんですか?なんか特別な手続きが必要なんですか?なんせ素人で申し訳ありません・・・

書込番号:14524544

ナイスクチコミ!1


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/05/05 14:52(1年以上前)

それ専用のアプリやデータを使いたいのなら、それにするしかない。
でなければ、どれでもいいんじゃないの。
ゲームも、何かやりたいモノが決まっているのならともかく、暇潰しならドレでも出来るだろうし。

書込番号:14524714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/05/05 17:56(1年以上前)

>どれでもいいんじゃないの。
ものスゲー書き込んでる人が価格.comを全力で否定してるw

書込番号:14525229

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2012/05/05 18:13(1年以上前)

>家の中に無線の環境が整っていれば、自宅で使う分には別途通信料は不要なんですよね?!
そうですy

>itunesのアカウントってなんですか?なんか特別な手続きが必要なんですか?
手続きといっても、価格.comに書き込むために登録をしましたよね。それと同じようなものです。
iTunesを使用しAppleStoreでアプリを有料購入するさいには、コンビニなどでiTunesカードを買って来てカードに記載された番号をいれれば課金されます。
クレジットカードでも支払いはできますy

ただ、お子さんも使うということですので、勝手にアプリ購入でトラブルが起こる可能性もありますので、iTunesカードにしておかれたほうが良いと思います。

書込番号:14525278

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB

appleストアで「整備済み製品」iPad2 16GBを購入、本日着荷しました。
値段は37,700円。
整備済み製品だと傷と結構傷があるのかな?と思っていましたが、
どう見ても新品と変わらない外見に、良い意味で裏切られた感じです。

開梱後、一通り設定を終了し、googleマップ閲覧、dropbox閲覧、
メール閲覧、webサーフィンとiPadの恩恵を満喫して感動していました。

使い始めて30分ほどでしょうか。
急にsafariでネット閲覧ができなくなる状態を皮切りに、
全てのオンラインサービスアプリが接続不可能となり、
osレベルでネットワークの接続が確立されなくなりました。

ちなみに、インストールをしたアプリはdropboxのみ。
設定は無線LANの安定化を図るためbluetooth機能を切る、
メールをエクスチェンジサーバーとgoogle appsを組み合わせたくらいです。
ほかは、不具合前に設定をしていません。
#itunesにはまだ接続をしていません

下記から、初期不良と判断しましたが、みなさんどう思われますでしょうか。
お詳しい方からのアドバイスをお待ちしています。



【状況】

・上記不具合発生時にアクセスポイントをはじめ、ネットワーク機器の環境設定を全く変更していない
・アクセスポイントには複数のクライアントが接続しており、
 不具合発生時〜発生後も全く問題なく接続できている
・iPodtouch 4Gも、同様に全く問題なく接続できている


【対処】(環境1で実施)

・コリジョン等を考慮し、無線LANアクセスポイントを設定するPCのみを残して、
 全て(ipadは当然除く)のクライアント接続を切るが、改善なし
・WZR2-G300Nの倍速設定(40MHz)を無効化(20MHz化)するが改善なし
・iPadのキーボード言語に「英語」が選択されているか確認
・問題切り分けのため、WZR2-G300Nの無線LANの暗号を解除し
 オープンで接続を試みるが接続確立できず
・問題切り分けのため、ポケットwifi sで接続を試みるが接続確立できず
・問題切り分けのため、ポケットwifi sの無線LANの暗号を解除し
 オープンで接続を試みるが確立できず
・メーカーの公式サイトには、最新F/W化の推奨がされてたため、実行
・iPadを完全初期化を複数回するも、改善されず

⇒上記にくわえ、下記の二つの環境で接続を試みるも、
 リンク確立ができず、iPadの初期不良の確率濃厚と判断



【環境1:自宅1】

・回線:フレッツ光
・無線AP&ルーター:バッファロー WZR2-G300N
・F/W:最新(Ver.1.54)

【環境2:自宅2】

・回線:フレッツ光(環境1とは別回線)
・無線AP&ルーター:バッファロー WHR-G301N

【環境3:モバイルルーター】

・回線:3G(イーモバイル)
・無線AP&ルーター:PocketWiFi S(S31HW)


詳しい方で、アドバイスをする上で足りないと思われる情報などがありましたら、ご指摘ください。

書込番号:14112477

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件

2012/02/06 17:48(1年以上前)

WZR2-G300Nの最新F/WはVer.1.55です。

友人が似たような状況になりましたが、F/Wの更新で上手くいったようです。
あくまでご参考として。

書込番号:14116079

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:592件

2012/02/06 23:29(1年以上前)

CCRとスージーQさん

こんばんは。
レスありがとうございます。

すみません、間違えました。

最新F/Wですので、
「・F/W:最新(Ver.1.54)」
の記載は間違っていますね(汗)
正しくは、Ver.1.55となります。

私の環境ではF/W最新化しても、やはりリンクが確立することはありませんでした…org
別環境でも確立をしないことから、やはりiPadの不良かなと思っています。

ちなみに現在、appleサポート窓口へ連絡をして、初期不良交換交渉中です。

書込番号:14117765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/04 00:05(1年以上前)

 いまさらですが、自分も整備済品を購入後スレ主さんと同じようにWifi接続切断の症状が多発したため、色々調べているうちにここにたどり着きました。スレ主さんのipadは結局どうなったのでしょうか?さしつかえなければ教えていただけませんか?

 ちなみに私の場合はiOSは最新(5.1)だったのでネットワーク設定のリセットをしたり、再起動したりしましたが症状が改善されない為、修理に出しましたが先ほどアップルから異常無しと診断とのメールが届きました。まだ手元には戻ってきていませんが、結局何もしていない状態なので再発するのは確実とみています。

書込番号:14518195

ナイスクチコミ!0


grffgさん
クチコミ投稿数:565件Goodアンサー獲得:52件

2012/05/04 01:10(1年以上前)

WiFiルータがバッファローだったら、NECに変えてみる。
バッファローのWiFiとは相性が悪いので。

書込番号:14518441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/04 09:19(1年以上前)

 grffgさん、レスありがとうございます。Wifiルーターはcorega製で回線はjcomを使用しています。ipod touchでは症状が全く出ないのでipadに問題有る可能性が高いと思っています。
 
 さきほど修理品が戻ってきましたが、やはり症状は改善されていませんでした。ルーターのファームウェアーのバージョンアップ等、当方の環境に問題無いかを検証した後、再度サポートに連絡する予定ですので追って報告したいと思います。
 

書込番号:14519213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:592件

2012/05/04 21:42(1年以上前)

ハードウェアコレクターさん

こんばんは。
結果的に私の場合は初期不良として返品となりました。

他の環境でもトラブルシューティングを行うものの、やはり解決せず。
そのトラブルシューティング内容をサービス窓口にきちんと論理的に説明したところ、故障と判断されました。
通常は修理対応となるようですが、開封直後での故障ということで初期不良交換を主張して認めてもらいました。

ただ、流れとして一度キャンセル返品して、再度購入扱いとなるとの案内を聞いて、
だったら評判の良い第3世代iPad(the new iPad)にしちゃえ!
ということで、64GBをチョイスすることにしました。

今では新しいiPadにして大正解と思っています。
理由は以下の三点です。

・解像度の高いディスプレイ
出先で撮影した写真の簡易モニターとしてとても使えます。
自炊文庫もとても見やすく、目の疲れが軽減されました。
容量も64GBを選択したため短期旅行では充分にフォトストレージとしても使えます。
※この部分はiPad2でも同じですね

・サクサク!
システムRAMを1GB搭載していますので、Webブラウズする時も、
アプリを複数立ち上げている時も余裕で軽快動作します。
三歳児の息子に貸し与えると次々とアプリを立ち上げまくるのですが、
返してもらった時に微妙に動作が引っかかるかなと思ってタスクトレイを見たら…
なんと32個もゲームアプリが立ち上がっていました。
それでも普通に動作してしまう第3世代iPadの懐の大きさに感動を覚えてしまいました。
256MBしかメモリがないiPodtouch4Gでヒーヒーいっていた時とは大違いです。
(今でもiPodtouch4Gは外出時必須ガジェットとして愛用しています)

・カメラの解像度が実用的
皆さんご存知のとおり、カメラの解像度がiPad2比で飛躍的に向上しています。
このお陰で、SNS系統やブログでの作業がiPad一台で完結させることが可能になりました。
iPad2でも出来なくはないですが、あくまでも非常手段でしかありません。

それと、iPadを購入するまでは、その利便性をメディアで目にしつつも大きなiPodtouchという認識が拭えませんでした。
実際に使ってみると似て非なる存在であることをようやく実感しました。
確かにこれは素晴らしい!
私にとって大きな社会的イノベーションをもたらせてくれました。
ジョブスは好きではありませんが、彼の先見性と視点の柔らかさには脱帽です。
今では私の生活には欠かすことのできない重要なツールとです。

長文失礼しました。

書込番号:14521826

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2012/05/05 01:09(1年以上前)

Beer will save the human raceさん
熱心に返信していただきありがとうございます。
私の場合は修理から戻ってきて既に症状が出ていた為、ネットワークリセットをしたところいったん解消しました。(数時間放置で様子見ていましたが、症状出ず。)診断結果は異常無しとの事でそのまま返却されたのですがipadのF/Wを最新にしたと診断書に記載があったのでこれが効いたと思っていました。すっかり安心して剥がした保護フィルムを貼り直していざ!と思って電源を入れたら症状再発していました。(悲)その後、何をやっても一向に改善せず、保護フィルムを貼り直した工数も考えるとがっくりです。

 私のも初期不良だと思うので明日、もう一度サポートに連絡してみます。貴重な情報ありがとうございました。

書込番号:14522860

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

3Gと4Gについて

2012/05/04 11:15(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB

クチコミ投稿数:276件

携帯がドコモなので、SIMフリーのiPad(AT&T)を購入しようと思います。
海外の販売サイトを見ていると3Gと4Gが別々に販売されてるようなのですが、ドコモのSIMカードを使う場合は3G仕様になるのでしょうか。

4G仕様にて3Gのエリアで通信する、あるいは3G仕様にて4Gエリアで通信する、
なんてことは出来るのでしょうか。

書込番号:14519634

ナイスクチコミ!0


返信する
Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/05/04 13:28(1年以上前)

携帯がドコモだからiPadもドコモにする意味がわからないのです。
3Gタイプと4Gタイプが別々に売っているわけではありません。ハードウェアは同一です。
北米以外では4G(本当は3.9G)であるLTEが使えず3Gでしか使えないだけです。
なぜ北米以外ではLTEが使えないかいうとそれ以外の国ではLTEの周波数が違うか、LTEがサービスされていないからです。したがって日本で4Gのエリアにあっても3Gで使うしかないのです。

書込番号:14520047

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:270件

2012/05/04 13:37(1年以上前)

iPadはハード的に3G、4G同ぢ物です。日本て通常販売してる、総務省の指針に従っていないiPodもハード的には同ぢ物です。

但し修理等、のちのちの国内でAppleのサポートを考えれば、香港版の購入をお奨めいたします。

香港版は国内で修理可能。USA版は不可と聞いてます。(iPhoneだけだったかな?)

書込番号:14520077

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/05/04 16:05(1年以上前)

修理はiPhoneもiPadもオーケーになりました。

>総務省の指針に従っていないiPod

どういう意味?技適は通っているし、技適マークも表示可能なのでなにも違法性はない。
なんか勘違いしてない?おまけにiPod?

書込番号:14520521

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1604件Goodアンサー獲得:270件

2012/05/04 18:16(1年以上前)

http://www.soumu.go.jp/main_content/000072467.pdf

携帯電話端末でないと言われれば元も子も無いが、ガイドライン当時このような端末は無かったので

平成 23 年度以降新たに発売される端末のうち、対応可能なものからSIMロック解除を実施する。
事業者は、SIMロック解除の対象となる端末並びにSIMロック解除に係る条件及び手続を自社のウェブサイト、パンフレット等において事前に公表するものとする。なお、SIMロック解除に伴って手数料等を徴収する場合には、その額及び徴収に係る条件を明示するものとする。

書込番号:14520981

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2012/05/04 23:24(1年以上前)

ああ、そっちでしたか。そういう意味では総務省の指導には従ってないよね。
でも法的はどうなんでしょう。ソフトバンクは今のミンスには食い込んでるみたいなのでお咎め無しなんじゃない。
それより実質0円携帯が復活したほうがもっと問題が大きいとおもう。

まあ、キャリアの携帯なんて2005年以来買ったことないので判らないけど。

書込番号:14522346

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

xperiaのSMSがiPadに転送される?

2012/05/01 09:37(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB

スレ主 meloaiさん
クチコミ投稿数:2件

docomoのXPERIA(so-01b)を使用しています。
iPad2を購入してから、携帯で利用していたSMSがiPadの方で受信、表示され、携帯では確認できなくなってしまいました。

おそらく相手がiphoneなのでそれが要因であるとは思います。相手がiphone以外の携帯でSMSを使ったことがないのでイマイチわかりません。

iPadはWi-Fiオンリーで、自宅使用のため、外出先でSMSが受信できず困っています。
携帯の方で受信するにはどうすればよろしいでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:14506122

ナイスクチコミ!0


返信する
野野さん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:41件

2012/05/01 11:11(1年以上前)

SMSって携帯電話回線がないと使えない機能なので、WIFIモデルのiPadでは受信できません。
恐らくSMSではないものを受信されているのだと思いますので、
そこをまずは確認された方がよろしいかと。

書込番号:14506390

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/05/01 12:25(1年以上前)

たぶん、送る方が間違ってる。

日本のSMSはキャリア依存だから、docomoのSMSを他のキャリアで使う事はできん。
まーそもそもWi-FiモデルじゃSMSが使えん。

書込番号:14506606

ナイスクチコミ!0


ぶる2さん
クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:110件

2012/05/01 13:39(1年以上前)

iPadのメッセージアプリの受信したメッセージは青色ですか?
それならiMessageに切り替わったからだと思います。
iPadのiMessageの受信アドレスに携帯のアドレスを使用していると相手と自分がアップル商品でWi-Fi環境下にいる時に携帯アドレス宛にメールを送信受信すると勝手にiMessageに切り替わりその後は携帯で受信できなくなります。
iPadのiMessageをオフにするかiMessageのアドレスを携帯でないにすると元にもどると思います。

書込番号:14506834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ぶる2さん
クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:110件

2012/05/01 13:53(1年以上前)

それともう一つ相手のiPhoneのメッセージアプリの今までのメールも一度iMessageに切り替わるとスレ主さんの携帯アドレスにはiMessageで送るように固定されてしまうので相手さんの今までのメッセージを消してもらわないとうまく送信受信がされなくなったと記憶しています。
こちらから先に送ると相手のiPhoneには今までの続きにならず新たに新しい人からのメールの様に項目が出てきたと思います。
相手の方はこれからそちらでやりとりしてくれればいいですが前のメールの方で送信すると届かないので今までのメッセージは消してもらった方が確実かと思います。

書込番号:14506871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:437件Goodアンサー獲得:27件

2012/05/02 04:17(1年以上前)

> meloaiさん

まとめると、
1.iPad2を購入するまで、iPhoneからのSMSがドコモのXPERIAで受信できていた。
2.meloaiさんのiPad2の購入をきっかけに、XPERIAで受信していたiPhoneからのSMSが受信できなくなった。
3.その代わりに、iPhoneからのSMSがiPad2 Wi-Fi モデルに着信するようになった。

ってこと?なんだか根本的に勘違いなさっているようですが、送信相手にもう一度いろいろと確認なさったほうが良いのでは?

私の理解がおかしいのかなあ。

書込番号:14509737

ナイスクチコミ!0


ぶる2さん
クチコミ投稿数:1003件Goodアンサー獲得:110件

2012/05/02 14:03(1年以上前)

imessageに切り替わっての不都合ならここの注意点を参考にどうぞ
http://nomacnolife.blogspot.jp/2011/10/imessage.html?m=1

書込番号:14511167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB」のクチコミ掲示板に
iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBを新規書き込みiPad 2 Wi-Fiモデル 32GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB
Apple

iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月28日

iPad 2 Wi-Fiモデル 32GBをお気に入り製品に追加する <367

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング