※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全883スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2012年10月25日 13:58 |
![]() |
6 | 15 | 2012年10月22日 15:11 |
![]() |
0 | 1 | 2012年10月19日 22:19 |
![]() |
10 | 6 | 2012年10月17日 16:13 |
![]() ![]() |
0 | 11 | 2012年10月3日 08:46 |
![]() |
4 | 27 | 2012年9月30日 17:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB
先ほどからWi-Fiに接続出来なくなりました。
設定画面で画面左の「Wi-Fi」を選択しても右側の画面が切り替わらなくなり、
左の選択も出来なくなり、いわゆるフリーズしてしまいます。
どう対応してよいものやら・・・
何か策はありますか?
0点

詳しい状況が分かりませんが、フリーズしたのならリセットしてみては?
書込番号:15249815
0点

こちらご参考までに。
トラブルシューティング for iPhone, iPod touch, iPad
https://discussionsjapan.apple.com/docs/DOC-1161
書込番号:15249827
0点

ありがとうございます。
初めてだったのであせったもので・・・
1、設定 2、一般 3.リセット(一番下) 4.ネットワーク設定をリセット
これで戻せました。
お騒がせいたしました。
書込番号:15249833
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB
皆様、こんばんわ。
会社の中で(同じフロア)、会社のパソコンとつなげたいのです。無線で…。
会社のパソコンにはファイルメーカーProが入っています。
i Padには、ファイルメーカーGoを、入れて使おうと思っています。
会社のノートパソコンの説明書には、IEEE802.11b/g/n準拠/IEEE802.11a/n準拠(たぶん内蔵)と
書いてあります。
i Padを購入すれば、簡単につながりますでしょうか?
皆様そうぞ、御教授よろしくお願い致します。m(_ _)m
0点

> OroChyonさん
会社のPCに iTunes( http://www.apple.com/jp/itunes/ )をインストール
最初の一回だけ繋いで(?)、Wi-Fi経由でこのiPadと同期
ファイルメーカーのファイルを同期させた実績が私には無いので
詳しくは分からないのですが、、、
OroChyonさんはどこまで、ご自分で調べられたのでしょうか?
ここまでは調べたけど、ここからが分からないという具体的な内容で
質問された方が皆さんの的確なアドバイスを得られます
まだお調べではないのでしたら、ご自分でもお調べ下さい
あと、会社のパソコンに、ご自身でソフトをインストールするということは
出来るのでしょうか?
セキュリティの観念等、厳しくなっているのが通常で
パソコン管理者等の許可を得る必要も出てくるかと思いますが、、、
頑張って下さいね
書込番号:15230529
1点

会社に聞かないと・・・
それと接続相手はノート?なら別に親機相当が必要ですよ。
ノートは子機扱いですから
結論は多分許可はくれないと思う。
書込番号:15230540
1点

つないでいいんですかね?会社のPCの設定とか下手にいじったら
アドミンがスッ飛んできて鬼の形相で・・・とか無いですか?
書込番号:15230541
0点

俊(しゅん)さん。どうもありがとうございます。
パソコンにソフトをインストールする事は、できると思います。
でも、Wi-FiやらIEEE802…などとなるとちんぷんかんぷんです。
会社の中の同じ一つの部屋の中なので、3Gとかは、要らないのは、なんとなくわかってきました。
そんな程度を、理解している者です。
更に、御教授よろしくお願いいたします。
書込番号:15230571
0点

平さん。norton-securedさん。どうもありがとうございます。
つなぐとセキュリティー上、問題が発生すると言う事でしょうか???
ノートは子機?、i Padも子機で、子機と、子機ではつなげる事はできないと言う事でしょうか?
(つなげたい)会社のパソコン(一台だけ)の管理者は、一応、私です(あまりセキュリティーの
事は詳しくありません。セキュリティーソフトを入れておけば、まあ安心と思っている)。
書込番号:15230619
0点

今後、会社で情報漏洩が起きたら真っ先に疑われますね。
場合により損害賠償も考えられます。
それでも「会社のPC」に繋ぎますか?
書込番号:15230625
1点

> OroChyonさん
ごめんなさい、聞き方が悪かったですが
「インストールする」という事自体が出来るか出来ないかではなく
会社の許可は取れるのか?という意味合いです
(上にもいろんな方が意見を下さっていますよね)
あと、今 のOroChyonさんの知識ではなく
この件でどの程度お調べになりましたか?
私が
http://www.filemaker.co.jp/products/filemaker-go/
を確認して気になったのは
「リアルタイムでデータを交換するには、FileMaker Server でホストされているデータベースに、インターネットを介して安全に接続します。」
といところ
この条件はクリア出来るのでしょうか?
そういう点等を理解しておられないなら、やめた方がいいかなと思います
会社に確認をとらないといけないと思いますよ
まずはそこからだと。。。
書込番号:15230647
0点

会社の規模にもよると思いますが、ネットワーク管理者が居られるのであれば、その人に聞くのが一番と思います。iPadが許可されてるなら、社内パソコンの扱いとさほど変わらないと思います。
ネットワークに参加するだけなら、(無線設備があれば)管理者に教えられたssid、パスワード程度で繋がってしまいますが、普通は社内手続きの方が大変と思います。
書込番号:15230660
1点

会社のiPadに接続なら先に言って下さい・・・
皆さん(自分も含めて)私物のiPadに接続と勘違いますよ。
iPadにも接続できるUSB子機などの導入で簡単に接続は出来ます
書込番号:15230683
0点

>iPadにも接続できるUSB子機などの導入で簡単に接続は出来ます
修正
↓
iPadにも接続できるPC用USB子機などの導入で簡単に接続は出来ます
書込番号:15230757
0点

私物、会社所有
私物を持ち込む事は、普通のセキュリティ管理をされてる会社であれば
持ち込み自体は厳しい扱いで、「許可」を得るのも難しい時代ですよね
会社所有 であっても、会社外へもって出る という事には
私物同様に厳しい扱いで、「許可」を得なければいけないでしょうね
「会社のパソコンやネットワーク管理者」にも相談すべき事柄ですね、、、
書込番号:15230776
0点

皆様、どうもありがとうございます。そして、ごめんなさい。
i Padの購入は、私物としてでなく、会社の所有として、会社のITのシステムとしてです。
勘違いさせてしまいまして、申し訳ありません。
会社は、(まだ立ち上がったばかりの)小さな会社でして、ITに一番詳しいのがどうやら私のよう
なのです。なので私のような者に、かなり、まかされています。
ただ、(会社の)ネットワークのセキュリティーは社外のIT専門の業者さんに委託して、
(私の上司が)管理しています。
つなげたい一台のPCのFilemakerには、顧客情報(個人情報を含む)が入っており、
外部に漏れてしまっては、(かなり)まずいDataが入っています。
セキュリティ的に問題があると、上司の許可をとる事はむずかしそうです。
Filemakerのサイトを今、調べたのですが、Filemaker serverでは、SSL等(その他にも)セキュリ
ティー対策をしてあると、書いてありました。
でも、十万円以上もするのでうちの会社では(上司の購入許可を得るのは)かなり厳しそうです。
安全性を考慮すれば、ケーブルがわずらわしくとも、有線ネットワークにすべきなのでしょうか?
書込番号:15231881
1点

> OroChyonさん
現状のご説明で、何となく環境が見えました^^
会社でITに一番詳しいのはOroChyonさん
セキュリティーは社外のIT専門の業者さんに任せている
会社のセキュリティは上司さん(上記業者さんとの窓口?)
つなげたい一台のPCのFilemakerに個人情報を含む顧客情報が入っている
それを踏まえてのアドバイスですが
今の段階では、今回の件は諦めて欲しいです
顧客情報が入っているPCへの外部機器の接続に対するリスクを
あまりにも甘くお考えの様で、私が顧客ならお取り引きを考えさせられます
今の会社事情/状況では自分の情報を安心して預ける事は出来ないからです
Filemaker serverでは、SSL等(その他にも)セキュリティー対策をしてある
と読まれたようですが、それを「理解」されましたか?
ここで相談するよりも、その社外のIT専門の業者さんに相談して
本当に安全な手法での接続をして下さい
ただ、いくら持っているツールが対策をされているとしても
ヒューマンエラーは付き物ですよね
置き忘れ、置き引き、いろんなリスクが考えられます
プライバシーマークの取得はお考えですか?
厳しいことを書いてしまいましたが、もう少しお考えになって欲しいです
顧客情報が絡んでいるとなると
ケーブルがわずらわしくとも、有線ネットワークにすべきなのでしょうか?
といったレベルの話しではありません
参考まで
書込番号:15232428
1点

俊(しゅん)さん。丁寧なご指導ありがとうございます。
わかりました。一度、上司に相談してから、業者さんにも相談させて頂きます。
”プライバシーマーク”なるもの、(ISOみたいなもの?)も、勉強させて頂きます。
もっと、会社のITをせてもらえます様、会社が発展して行けます様、がんばります。
皆様、どうもありがとうございました。m(_ _)m
書込番号:15236375
0点

> OroChyonさん
いえ、厳しいことを書いて済みませんでした
頑張って下さいね
プライバシーマークについては以下が参考になります
http://privacymark.jp/
書込番号:15237573
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB
恐れ入ります
Apple Online StoreのiPad 2整備済製品の16Gの購入を考えています
地図をよく使いますのでOSは5.1.1が良いのですが最近購入した方のOSの
バージョンを教えて頂けませんでしょうか?
0点

新型iPad買っちゃったから、結果オーライです!
新品未開封の白の64Gが45800円!だもの、それに展示品の新型とiPad2見比べたら画面が全然違うんだもの
byみつお
皆さん、ありがとう!
書込番号:15226567
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB
先程、ストアーの整備品で16Gが出たので購入いたしました。
6000円足せば、32Gが買えたんだな〜 って後悔しています。
HD動画数本持ち歩きを考えてたので、交換出来ませんかね?
1点

> ポッチって押したばかりです。
キャンセル間に合いませんか。
書込番号:15215275
0点

先に32Gのホワイトを買ってから、16Gブラックのキャンセル出来ました!
有難う御座いました^^
白が希望でしたし、6000円で後悔するところでした。
書込番号:15215320
4点

この価格帯の6千円の価格差て大きいですよ!
下調べや比較は重要ですね
キャンセルおめ!!
書込番号:15215493
2点

有難う御座います!
安いからとかでなく、自分の使用環境などを考えてから買う事を学びました^^;
iphoneの8Gで毎日の入替に苦労した事を忘れていました…
到着が楽しみです♪
書込番号:15216202
3点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB
GalaxyS3でとった写真がiPad2のDropboxでもアップロードされていましたが、急に更新されなくなりました。Galaxys3を購入して2ヶ月たったので、サービス期間が終了したということなのでしょうか?それとも何かの設定を変えればこうしたサービスは継続できるのでしょか?ご存知の方がおられましたらアドバイスをお願いします。
0点

> GalaxyS3でとった写真がiPad2のDropboxでもアップロードされていましたが、急に更新されなくなりました。
!!!???状況がさっぱりわかりませんが。
Dropboxのパスワードがわからなくなったとか、そういう話ではなくって?どの画面で何ができないのでしょうか?もう少し情報を整理して、伝える努力をしてください。
Dropboxの無料サービスに有効期限はありません。
書込番号:15139058
0点

英知わいさん
わかりにくかったようですみません。
DropbosのCmera Uproads上に、GalaxyS3でとった写真が、撮るごとにアップロードされていたのが、2日間ほどアップロードされなかったのです。容量制限の問題かと思い、古い写真を削除してみたら、昨日復旧しておりました。1枚のファイルサイズはだいたい150kで、260枚ぐらいあったので、全体で40Mぐらいになりますか。容量制限は3G
だとおもいますので、原因が今ひとつわかりませんが、問題は解決しました。分かりにくかったこと、お詫びします。
書込番号:15140265
0点

>DropbosのCmera Uproads上に、GalaxyS3でとった写真が、撮るごとにアップロードされていたのが、2日間ほどアップロードされなかったのです。
ここ iPad のカテゴリーですけど、iPad の質問では無いのでしょうか?
書込番号:15140441 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さんはiPad2で作成したDropboxを、garaxy3でも使用していたのでiPad2のDropboxという言い方をされているのだと思います。
本題に戻りますが、garaxy3のDropboxアプリの設定を確認してみてください
設定のところに、カメラアップデートのオン/オフ設定があるはです。
これがオフになっていると自動的アップデートがされなくなります。
書込番号:15140521
0点

レモンハートのマスターさんのご指摘の通りです。
iPs2d上のDropboxがgalaxyS3の写真データと同期しないという問題だったのです。
既に書いたとおりですが,iPs2d上のDropbox上のCmera Uproadsのデータを削除したところ,再び同期されるようになりました。よくわかりませんが容量の問題だったのかも知れません。
皆さま,アドバイスを頂き,有り難うございました。
書込番号:15145680
0点

へぼテニスプレイヤーさん
>iPs2d上のDropboxがgalaxyS3の写真データと同期しないという問題だったのです。
上記の文と [15140521] の「レモンハートのマスター」さんの言ってることは
違うように読めますけど?
(1) GalaxyS3 で撮った写真が Dropboxにアップロードされてないか、
(2) GalaxyS3 で撮った写真が Dropbox にはアップロードされるけど、
iPad の Dropboxアプリを開いても、
GalaxyS3で撮った写真が同期(ダウンロード)されないってこと何じゃないですか?
「Dropbox上のCmera Uproadsのデータを削除」ってことから前者(1) で、
記憶領域を使い果たして「未使用の記憶領域」が無いんじゃないでしょうか。
Dropboxアプリの設定で使用容量を確認するか、
Dropboxサイトのアカウント情報で使用記憶領域を確認しましょう。
書込番号:15149973
0点

> へぼテニスプレイヤーさん
今どきのスマホで撮った写真のファイルサイズが"150KB"ってことはないんじゃないのかい?
書込番号:15150891
0点

> 今どきのスマホで撮った写真のファイルサイズが"150KB"ってことはないんじゃ
> ないのかい?
画素数とか画質とかの設定や、撮影対象によりますが、
http://appllio.com/android-tool-explanation/20120722-2329-how-to-compress-the-image
に
「GALAXY S III SC-06D」(約800万画素)画質スーパーファインで撮影した
写真は1.8〜2.3MB程度
とありました。
上記の大きい方の数字を使っても、260枚では
2.3*260=598MB=0.6GB
で、スレ主さんが3GBお持ちなら、まだまだ余裕があるはずですよね。
書込番号:15151550
0点

皆様
写真のサイズですが,私は640×480の最小サイズでとっているため,最大0.3Mです。
このため写した写真はほとんどが150k前後となっています。
従って,Dropboxの容量の問題ではないと思っているのですが…。
ともかく,今のところは使えるようになったので,いま暫くこのまま利用しようと思っています。
皆様,貴重な情報,アドバイスを有り難うございました。
書込番号:15151597
0点

何が出来ていて、何が出来ていないか答えて頂けなかったのは残念です。
[15149973] の (1) であるなら、GalaxyS3 と Dropboxの間の問題で、
そもそも iPad 関係ないですし。
カメラアップロードで容量不足の線は無さそうですね。
今調べたら、カメラアップロードは基本の容量とは別に
最大3GBまで自動で拡張(増量)されるみたいなので、
今3GBでカメラアップロード使っているということは拡張の余地を残しているので、
写真をアップロードしていて容量上限に達しているということは無いと思います。
カメラアップロード以外に使用していて
上限に達したのが写真を追加したタイミングという可能性を上げました。
ただ、Dropboxでの容量確認はした方がいいですよ。
書込番号:15152008
0点

yammoさん
>(1) GalaxyS3 で撮った写真が Dropboxにアップロードされてないか、
>(2) GalaxyS3 で撮った写真が Dropbox にはアップロードされるけど、
>iPad の Dropboxアプリを開いても、
>GalaxyS3で撮った写真が同期(ダウンロード)されないってこと何じゃないですか?
>「Dropbox上のCmera Uproadsのデータを削除」ってことから前者(1) で、
>記憶領域を使い果たして「未使用の記憶領域」が無いんじゃないでしょうか。
すみません,当方の知識不足で,上記のご意見の内容がよく理解できませんでした。
ただ先にも書きましたように,当方の写真サイズが小さいために,Dropboxの容量に達したとは考えられず,にもかかわらずアップロード上の写真を削除したら,機能が回復したのです。
ご指摘のように,Dropboxサイトのアカウント情報で使用記憶領域を確認したところ,最大で40%台だったと記憶しています。
今後に生かせる貴重なアドバイスを頂き有り難うございました。
書込番号:15154737
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB
友達が持っていたので欲しくなりipadを購入しようか考え中です。
私はスマホも持っておらず、このような製品を買うのも初めてでまだあまり分かっていません。
友達にいろいろ聞いても、友達もあまり契約の事とか分かってないらしく、
「どこでも使えるよ〜」
という人やら、
「お家でしか使えないよ。もし実家(県外)に帰省とかしたらその場所で設定すれば使えるんじゃないかなあ?イオンモールでは使えるよ」
とか言う人やら、
よく分かりません。
(たぶん家族の人が買ってきて使わせてもらっているのでよく分からないようです)
今日分かった事は、3Gとそうじゃないのがあるという事です。
こちらの商品は3Gじゃないので、
自宅(フレッツ光だったが、コミファに変えて、近々無線LANにする予定)では使える。
けど、外では自由にネットでは繋げる事は出来ない。
その代り、ソフトバンクへの月々の支払いはなく、本体の値段だけでよい。
と言う事で、あっているでしょうか?
3Gじゃない場合、
自宅以外のどこで使えるのでしょうか?
あと、アップルストアの整備済み商品が安いようなので、
そちらを買えたら嬉しいと思い、たまにHPを見ていて、
少し疑問に思ったのですが、
アップルストアには、3Gの商品は売っていないのでしょうか。
私は今の所、3Gじゃなくてもいいかなって思っているのでいいのですが、
もし気が変わって、ソフトバングの電波を使って、外でも自由にネットを楽しみたいって思った場合は、
アップルストアで整備済み商品を買うという選択肢は無しになると言う事で間違ってないでしょうか。
いろいろ質問が重なりすみません。どうぞよろしくお願い致します。
0点

質問内容と関係ないけど、これふるいやつだよ?
新しい方じゃなくてもいいの?買うなら新しい方がいいと思うけど。
3G絡みの認識はスレ主の考えで大体あってる。
あと、3Gモデルにだけ、GPSが搭載されてるよ。
WiFiモデル、3G契約がいらない方ね、これも別に
モバイルWiFiルーターとか買えば外でも通信できるよ、お金要るけど(w
今は外で使う予定無いけどあとで使うかもしれないなら
WiFiモデルで良いんじゃない?
ソフトバンクで3Gモデル買うと2年縛りとか色々わずらわしい契約が付いてくるよ。
書込番号:15084397
0点

ディープブリランテさん
さっそくのお返事ありがとうございます。
納得出来て、すっきりしました。まだまだ分からない事だらけですが、頑張って考えて、購入を検討しようと思います。
モバイルWiFiルーターですか?それは知りませんでした、ありがとうございます!
今後、やっぱり外でも自由に使いたい!って思った時はそれを買えばいいのですね。
いくらかかるとか調べてみます。
あと、古いモデルでも良いのかどうかについてですが、
「新しいipad」と「ipad2」との差があまりよく分からない事と、
(ネット見る程度なら2でも申し分ないかと…)
それと、ipad2なら、アップルストアの整備済みのものなら27800円とかで、安くで買えるので、こちらの商品を検討中です。
でもやはりメモリの事とか考えると「新しいipad」の方がいいのかな、とか思ったりもしています。
考えてみます。
書込番号:15084470
0点

画面の解像度って奴があってさ、
あたらしいi-PADの方が古いやつの2倍あるらしい、
要するに一度に表示できる領域が2倍ということね。
写真とかを表示するときもこの原則はおんなじらしい。
難しいことわかんないけどより詳細にきれいに表示できるってこと。
動画も同じ理屈できれい?に見えるらしい、もってないから適当だけど(w
あとメインメモリーというやつが新しい方が倍あるらしい。
ブラウジングをするときなんかも体感できるらしいよ、違いに
CPUって処理をつかさどる脳みそも新しい方が処理能力が高いらしい。
動画観る時とかもストレスがより少ないらしい。
新しい方がいいと思うよ、そんなに値段が違わないなら。
書込番号:15084516
0点

ディープブリランテさん
なるほど、やはりいろいろと違うんですね。
新しい方も検討してみようと思います。
今見てみたら、新しい方の16GBは、整備済み商品でも38400円で、
新品のものとあまり値段が変わらないようでした。
しかしipad2と比べると、やはり一万円以上値段が違いますし、
一万円の差は私にとっては結構ありますので、
ちょっと考えてみようと思います。
ご親切にありがとうございます!
書込番号:15084546
0点

> 3Gじゃない場合、自宅以外のどこで使えるのでしょうか?
iPad Wi-Fiモデルを
・ソフトバンクショップ
・Apple Store
・Apple Online Store
・一部の量販店(ベスト電器、ムラウチ、エレクトリックパーツ高知、PLUS YU限定)
で購入した場合は、“ソフトバンクWi-Fiスポット”を最大2年間無料で使うことができます。
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=9216
http://mb.softbank.jp/mb/service_area/sws/
http://mb.softbank.jp/mb/ipad/service/wi-fi/
ただし、下記に記載がありますように、残念ながら整備済製品は対象外です。
http://store.apple.com/jp/browse/home/specialdeals/ipad
書込番号:15084551
0点

>イオンモールでは使えるよ
イオンモールで、Wi-Fiスポットを使うことで通信が出来たということです。
イオンモール内のスターバックスやキタムラなど、有料無料を含め、Wi-Fiスポットを用意したお店がありますから。
>モバイルWiFiルーターですか?それは知りませんでした、ありがとうございます!
>今後、やっぱり外でも自由に使いたい!って思った時はそれを買えばいいのですね。
>いくらかかるとか調べてみます。
概ね、携帯電話をもう1台持つくらいになります。通話なしでパケ放題にするようなもの。
ただし、携帯電話を既に持っており、モバイル末端を追加購入する場合は、割引がある場合も。
スマホであれば、テザリング対応していればそれを使うのもありかと。
書込番号:15084597
2点

飛行機嫌いさん
それは初めて知りました。ありがとうございます。
初めに書かれていたURLは見た事があったんですが、
その頃はまだいまいち分かっていなくて、
今やっと分かりました。(少し…)
ソフトバンクショップ等での購入も検討してみようかと思います。
最大二年間ですよね…。便利さを味わってしまうと、使えなくなった時つらいですかねー(^_^;)3G欲しくなっちゃいますかね。
書込番号:15084631
0点

自宅で、現在やってるインターネットのルーターに無線LANルーター(4000円〜)
買って接続すれば、自宅で、使えるはず?ですが。
ただし、これは自宅だけです。
★無線LANルーター
WZR-HP-G302H 3800円
http://kakaku.com/item/K0000395040/?lid=ksearch_kakakuitem_title
3G対応ルーターなら、屋外でもOKですが、別途有料接続契約が新たに必要です。
屋内、家内だけで試したいなら、無線LANルーター買い足すだけで、使えます。新たな
接続契約は不要です。
現在お使いのインターネットプロバイダーに連絡すれば、説明してくれますよ。
書込番号:15084693
0点

> アップルストアの整備済み商品が安いようなので、そちらを買えたら嬉しいと思い、たまにHPを
> 見ていて、少し疑問に思ったのですが、アップルストアには、3Gの商品は売っていないのでしょうか。
iPad2のWi-Fi+3Gモデルも、新しいiPadのWi-Fi+Cellularモデルも、Apple Online Storeで購入できます。
http://store.apple.com/jp/buy/home/shop_ipad/family/ipad/ipad2
http://store.apple.com/jp/buy/home/shop_ipad/family/ipad/new_ipad
でも、確かに整備済製品はWi-Fiモデルばかりですね。米国のApple Online Storeには3Gモデルとかも
あるのですけど、なぜ日本では販売してないのか、不思議ですね。
http://store.apple.com/us/browse/home/specialdeals/ipad
書込番号:15084719
0点

パーシモン1wさん
お返事ありがとうございます。
イオンモールでも使えるんですね!それは便利ですね!
モバイルWiFiルーターは、やはりまあまあの費用がかかるんですね。それはそうですよね(^_^;)
携帯は折りたたみ式で、家族間での電話とメールしか使っておらず、(夫婦で月に3500円程度)
おそらくまだまだスマホにはしないと思います(´_`。)
やはり外での利用は我慢ですね。主婦ですので、便利ですけど、我慢しようと思えば出来る範囲です。
帰省先や、旅行の時でも自由にネットが見れたら便利だと思ったのですが…、
やっぱり贅沢品といえばそうですし、我慢かなぁ〜。って思いました。
少し考えてみようと思います。
ありがとうございます(^ヮ^)
書込番号:15084721
0点

> ただし、下記に記載がありますように、残念ながら整備済製品は対象外です。
その場合は、たとえば下記のところと契約すれば、380円/月でWi-Fiスポットが使えます。
http://300.wi2.co.jp/
エリア検索をしていただくと分かりますが、都市部なら結構あちこちにWi-Fiスポットがあります。
ただし、あくまでもWi-Fiスポットに行かないと使えませんので、外でどこでも自由にネットにつながる
わけではありません。
あと、それほど数は多くはありませんが、無料で使えるWi-Fiスポットもあります。
http://www.freespot.com/
書込番号:15084820
0点

カデンスキー1951さん
ありがとうございます。
自宅は近々無線LANにする予定ですので、きっと大丈夫だと思います。
やはり、外でも使おうとすれば、それなりの料金は必要ですよね。
基本的には自宅での利用なので、
外での利用を我慢するかどうするか、ちょっと考えてみようと思います。
書込番号:15084824
0点

猫柳線さん
私もWi-Fiモデルを使っていて外でも使っています。
自宅はBフレッツ光なので光にスマートフォンやiPad2をWi-Fiで繋いでいて外ではWiMAXに繋いでいます(外でWiMAXにiPad2やノートPCやスマートフォンを繋いでいます)
WiMAXは当然費用はかかります。
私はビッグローブの年間パスポートで月々3801円です。
書込番号:15084843
0点

飛行機嫌いさん
本当ですね!新品ならあるんですね。
何故整備済みがないか不思議ですね。
初期不良のものとかないんですかね。ないってことないですよね。
やはり新品は高いですね。ネットをチラチラ見る程度でしか使う予定が今のところないので、やはり私には高価に感じます。
パソコン立ち上げなくてもネットが見れる便利さに、そこまでお金出すべきかどうか、
私にとっては、迷うところです(^_^;)
書込番号:15084859
0点

飛行機嫌いさん
380円は安いですね!
自分が住んでいるところを検索してみたら、たくさん出てきました。いいですね!
家族と相談してみます。ありがとうございます。
お店もそうですし、旅行先のホテルとかで見れるととても便利ですね。
URLありがとうございます。本当に参考になって、助かります。
書込番号:15084913
0点

xperia02cさん
WiMAXですか!いろいろ外での利用の仕方があるんですね。勉強になります。
Wi-Fiモデルを買っておいて、
使っているうちに、どうしても外でもネット使いたい!って思ったら、そうすればいいですね!
とても参考になりました。
ありがとうございます!!
書込番号:15084961
0点

遅くてもつながればいいのであれば、たとえば下記の回線は490円/月です。docomoの回線なので、
かなり田舎でもつながります。
http://dream.jp/mb/sim/
ただし、“モバイルWi-Fiルーター”というものを別途用意する必要があります。ご自宅のインターネット
回線がNTTのフレッツ光ならば、NTTから315円/月でレンタルできます。
http://flets.com/hikariportable/pwr.html
http://flets-w.com/wi-fi/portable/
NTT東の525円には、オプションのクレードルの料金が含まれています。クレードル無しなら315円です。
レンタルではなく購入する場合は、Amazon.co.jpとかで、docomoの回線に対応したSIMロックフリーの
モバイルWi-Fiルーターを買えば使えます。
書込番号:15084994
0点

お急ぎでなければ..
iPad miniという、現行iPadを小さくした製品が発売されるのではないかとあちこちのメディアで噂されています。
あくまで噂ですので発売されないかもしれませんが、もし発売された場合には価格がかなり抑えられるのではないかと噂されています。
「iPad mini」の組み立てはPegatronが受注か?!
http://taisy0.com/2012/09/17/9422.html
10月頃に発表があるかもしれないと言われていますので、それから検討されるのも一つの方法かもしれません。
現行iPadの実売価格にも影響があるかもしれませんし。
書込番号:15085020
0点

外で使うならモバイルルーターより
3Gの方が便利だと
個人的に思う
書込番号:15085219
0点

多くの情報が飛び込んでキテ
頭を整理するのが大変かもしれないですねw
iPad2を持っていて、新しいiPadを買いました。(発売初日にw)
使用感は変わりません。
新しい方がちょっと厚くて重いです。
画面はパッと見変わりません。拡大すると文字の縁がギザギザなiPad2
に対してNew iPadはなめらかに表示されます。
その効果で写真などが鮮明に表示出来ます。
あと、間もなくOSの大規模アップデートがあるのですが(明日の夜)
それによってNew iPadはiPadと会話が出来るようになりますw
CMでも見た事があるかな?Siriという機能が追加されます。
これはiPad2には付かないのです。
そういう意味ではNew iPadですがiPad2でも十分楽しめます。
※登竜門として新型のiPod Touchも勧めたいですね。4インチ画面に
iPhone4sの性能を備えてますよ。
ボディもカラフルだし、もちろんWi-Fiでの通信も出来ます。
Siriも付いてます。
書込番号:15085277
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





