iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:1024x768 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB CPU:Apple A5/1GHz iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB の後に発売された製品iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBとiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBを比較する

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB
iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 3月16日

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB CPU:Apple A5X

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBの価格比較
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBの中古価格比較
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBのスペック・仕様
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBのレビュー
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBのクチコミ
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBの画像・動画
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBのピックアップリスト
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBのオークション

iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 4月28日

  • iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBの価格比較
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBの中古価格比較
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBのスペック・仕様
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBのレビュー
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBのクチコミ
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBの画像・動画
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBのピックアップリスト
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB

iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB のクチコミ掲示板

(7980件)
RSS

このページのスレッド一覧(全689スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB」のクチコミ掲示板に
iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBを新規書き込みiPad 2 Wi-Fiモデル 16GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

大至急教えてください

2011/05/25 23:35(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB

クチコミ投稿数:83件

突然申し訳ございません。

先日IPAD2の64Gを購入したのですが、safariで遊んでいたら
何か押してしまったかもしれませんが、画面が灰色になりタッチしても反応
しなくなりました。どうしたらよいのでしょうか?
申し訳ございませんが、教えて下さい。

上部の検索はできます

書込番号:13052129

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:7件

2011/05/26 00:11(1年以上前)

スリープボタンと、ホームボタン同時長押しでos再起動でどうぞ

書込番号:13052305

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件

2011/05/26 00:15(1年以上前)

よっこらしょ2さん

ありがとうございます。・・・再起動って知らなかったです。
治りましたありがとうございました

書込番号:13052328

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件

2011/05/26 07:04(1年以上前)

アプリはちゃんと終了させていますか?
メモリ不足で起きる現象に似ています

書込番号:13052798

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:44件

2011/05/26 08:50(1年以上前)

メモリに関しては、足りなくなればその都度OSが裏で勝手にアプリケーションを終了(メモリ上から排除)してくれますので基本的にユーザが操作する必要はありません。

ただし全てのアプリケーションが正しい作られ方をしてるとは限らないので、
保険(or 願掛け)の意味で頻繁に落ちるアプリ起動前に明示的に他のアプリケーション終了するケースはあると思います。

書込番号:13053003

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件

2011/05/26 17:50(1年以上前)

iPad2買ってすぐにアプリ立ち上げて終了の仕方を知らなかった頃サファリが操作不能になりましたけど?
その後こまめにアプリを終了するようにしてからは発生してません

書込番号:13054317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2011/05/26 18:07(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

すいませんがアプリの終了はどうやるんですか?
ただホームボタンで戻ってはいけないのでしょうか?

幾つもの質問申し訳ございません

書込番号:13054364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件

2011/05/26 19:00(1年以上前)

1.ホームボタンを2回押す
2.下段に表示されたアイコンを長押し
3.アイコンの左上に「-」が表示されるので、終了したアプリの[-]を押す

書込番号:13054502

ナイスクチコミ!1


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2011/05/26 20:36(1年以上前)

基本的にはハイイロガンさんが仰る通りです。
あまり神経質にアプリを終了させる必要はありませんが
調子が悪いと思ったらやってみるといいと思います。

ちなみにスリープボタンとホームボタンを数秒間同時押しするのは
強制リセットの操作です。
通常はスリープボタンを長押しすると終了のスライダが表示されるので、それをスライドさせるとiPadの終了になります。
通常の終了、再起動をためしてみて、それでもうまく動かない場合は強制リセットを行って下さい。

ちょっと、調子が悪いなあ〜という時にも、再起動を行う事で調子が良くなる事があります。

書込番号:13054857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:338件Goodアンサー獲得:7件

2011/05/26 22:35(1年以上前)

強制リセットと再起動はなにが違うのでしょうか?
ipad不調の解消なら、リセットのほうが良いのではないのでしょうか?

書込番号:13055481

ナイスクチコミ!0


野野さん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:41件

2011/05/26 22:43(1年以上前)

>1.ホームボタンを2回押す
>2.下段に表示されたアイコンを長押し
>3.アイコンの左上に「-」が表示されるので、終了したアプリの[-]を押す
細かい話ですが、この手順だと今フロントで動作中のアプリは
でてこないんですよね。

なので今動かしているアプリを落とすには
0.ホームボタンを1回押してホーム画面に戻る
が必要です。

ちなみに、自分はほとんどアプリを落とすことはないです。

書込番号:13055529

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2011/05/26 23:29(1年以上前)

>強制リセットと再起動はなにが違うのでしょうか?

再起動の方がシステムを安全に終了できます。
ですから再起動を行い、それで解決しなければ強制リセットという手順を行った方がベターです。

書込番号:13055792

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信19

お気に入りに追加

標準

Wi-Fiが途切れる・・・。

2011/05/20 07:13(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB

クチコミ投稿数:33件

iPad2,Wi-FiモデルでBuffaloの無線LANルーターに接続して使用しておりますが、タイミングがバラバラで、Wi-Fiが突然切れてしまいます。
切れた時もWi-Fiのアンテナマークは3つ出てますが。

アップルのサポートに聞いた所「初めて聞いた事例ですね」と言われました。(ホントかよ!)
対処法は強制リセット、復元と言われ両方試しましたが全然変わりません。
ルーターとの相性とかあるのでしょうか?
似たような症状の方おられますか?

因みにiPhone4,MacBookAir,WInXP等は問題無く接続されます。

書込番号:13029159

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:39件 iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBの満足度4

2011/05/20 07:45(1年以上前)

iPadのスレでもバッファロー無線LANとの事は良く耳にする話しですよね、情報得るなら使用している機種やファームウェアのVerは記載した方が良いですね

書込番号:13029212

ナイスクチコミ!2


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2011/05/20 09:07(1年以上前)

無線のチャンネルの設定をAUTOにされていると思いますが
どれかに固定されてみては?

解決策になるかわかりませんが

書込番号:13029380

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:513件Goodアンサー獲得:10件 iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 2 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2011/05/20 09:28(1年以上前)

2m先に802.11nのルーターがあるのに、WIFI接続が切れるから
俺は3Gとの併用を優先した。チャンネル固定は技術があるなら
やった方が良い。近所とチャンネルが重複するせいで、通信干渉
が起きる可能性はある。

住宅団地など過密地帯ではWIFIに過剰な期待はしないほうがいいよ。

書込番号:13029447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:37件 機械いじりあれやこれや 

2011/05/20 10:51(1年以上前)

ipad2とバッファローの無線LANルーターの相性がすごく悪くなりました。
個人的な見解ですけどバッファローの無線LANはARPに問題があるのでそこがまた悪さをしているのではと思っています。

これについてはそのうちバッファローもファームアップで対応するかとは思うのですが、早急に解決したい場合は無線LANの交換をお勧めします。

私はバッファローのWHR-G300Nを使ってたのですが、ipad2だけつながらなくなったリした為無線LANルーターを交換しました。

NECのWR-8700Nにしたんですけど11aで使えるのでいいですよ。
(電子レンジとかを気にしないで使える)

書込番号:13029628

ナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2011/05/20 18:27(1年以上前)

アップル純正の無線LANなら何も問題無しです。
ipad2のせいでなく無線LANの機材のせいでしょう。

書込番号:13030812

ナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2011/05/20 19:11(1年以上前)

私もapple純正ですが、おかしな挙動もあります。
家のnetworkはname severでDHCPDを動かしてそこからipを振るようにしてますが、apple純正のwifi routerをブリッジ経由してDHCPDへIP Addressを貰いにいくときに貰える端末と貰えない端末がでてきてしまいます。
ブリッジではなくwifi routerがDHCPDをするようにすると全端末がIP Addressを貰えます。
本当は複数のdhcpdが同一ネットワークで動くのは好ましくないのですが、そうやって運用してます。
勿論両方のaddress領域は変えてます。

書込番号:13030951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:50件

2011/05/20 21:33(1年以上前)

>本当は複数のdhcpdが同一ネットワークで動くのは好ましくないのですが、そうやって運用し>てます。
>勿論両方のaddress領域は変えてます。

申し訳ないですが、意味がわからないので、説明してください。

書込番号:13031491

ナイスクチコミ!0


春緒さん
クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:6件

2011/05/21 04:27(1年以上前)

画面の明るさを最低レベルに設定していませんか?もしそうだったら明るさをある程度明るくしてみてください。

書込番号:13032716

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1441件Goodアンサー獲得:75件 iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 2 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2011/05/21 11:22(1年以上前)

少し前のCOREGA無線LANルーター使用しています。
2階建ての1階に配置。
私の部屋は2階で、遮蔽物もあるし少し離れていますが問題なし。
同じ様に、FONルーターも1階に置いてありますが問題なしです。

会社でバッファローの無線ルーター使用してiPad使用していますが、
今まで問題起きたことはありません。

ルーター側の設定とかが影響してることはないでしょうか。
再確認してみるのも手かと…

書込番号:13033501

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2011/05/21 17:42(1年以上前)

皆様方、いろいろなご意見をどうも有難うございました。
結局はルーターを替えるのが一番早そうですね。
バッファローとiPadは相性悪そうですね。
やはりアップル純正品を買いますか・・・。
残念!!

書込番号:13034623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:39件 iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBの満足度4

2011/05/21 17:55(1年以上前)

私はApple純正は分からないけど

今使っているNEC-8700N-HPで問題は無いですよ、その前もNECだった
(現在iPadは5GHz iPhoneは2.4GHz)

書込番号:13034671

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2011/05/21 21:43(1年以上前)

私も以前バッファローの無線LANルータを使っておりましたが、
頻繁にネットに繋がらなくなる症状が出て、その度にルータを再起動させておりました。

無線LANルータを買い替えたら(NEC WR8700N),
ネットに繋がらなくなる症状がピタッと止まりました。

ルータを替える事に賛成です。

ご参考までに。

書込番号:13035541

ナイスクチコミ!0


Zidleさん
クチコミ投稿数:2件

2011/05/23 00:10(1年以上前)

私も、同様の症状になりました。
(ipad2wifi16GB版黒)
2日前までは、問題ありませんでしたが、昨日よりipad2のみ接続が出来なくなります。
iphone4では、問題ありません。
勿論、有線PCも接続に問題ありません。
電源のoff onやリセットにて、復旧する場合とダメな場合があります。
ルーターは、コレガのWLBARGNHです。
同様の症状があるということは、何か問題があるかもしれなませんね。
様子をみて、問い合わせしたいと思います。

書込番号:13041070

ナイスクチコミ!0


satooonさん
クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/23 12:52(1年以上前)

NEC AtermWR8170N 問題なしです。

書込番号:13042340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2011/05/23 21:07(1年以上前)

同じ症状がでます。
ルータはコレガ
Ipad2 wi-fi 16G

wimaxのnecルータにすると問題無し。

書込番号:13043822

ナイスクチコミ!1


Zidleさん
クチコミ投稿数:2件

2011/05/24 23:50(1年以上前)

解決できました(顔アイコン変更しました)
知人に相談したところ、canna7さんやhiro.coolverse.jpさんのおっしゃる通りの内容と同じで、チャンネルを固定にして問題無くなりました。
チャンネルについて、知人に説明してもらいルーターの設定内にありました。
自動になっていたので適当な数字に変更設定してから途切れることが無くなりました。
おそらく、近所の方が最近、無線LAN導入したのでしょうね。
ゆうきんきんさんもルーターのチャンネル設定を試してみてはどうでしょうか?

書込番号:13048713

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2011/05/26 08:42(1年以上前)

皆皆様方、いろいろな情報や知恵を貸してくれて有難うございました。

ルーターを替えるつもりでしたが、ダメもとと思いましてチャンネル固定をしたところ、以前の症状が嘘の様に調子良くなりました。
家にある全ての端末も途切れる事なく繋がっております。

これでストレスなくiPadで楽しめそうです。
やっと解決いたしました。
お騒がせ致しました。

書込番号:13052993

ナイスクチコミ!1


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2011/05/26 12:15(1年以上前)

解決して良かったですね

無線チャンネルは、周りに無線ルーターが多い場合など
定期的にルーター本体が混線していないチャンネルへ切り替えたりしているので
その時に繋がらなくなったりするようです

私もNEC WR-8700Nを使用していますが
これもチャンネルは固定で使用しています

2011Mid iMacは450Mに対応した無線LANが載ってるらしいから
このiPadもそう言った新しいタイプの無線LANチップで今までの機種と違った癖が出るんですかね?
調べてないからよくわかりませんが(^_^;)

書込番号:13053483

ナイスクチコミ!0


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2011/05/26 23:29(1年以上前)

ipad2に採用されているWiFiチップは
iPad1やiPhone4に使われているチップと同じもののようでした
iFixitのサイトでipad2バラしのStep12に書いてありました
http://www.ifixit.com/Teardown/iPad-2-Wi-Fi-Teardown/5071/1

ブロードコムの説明
http://www.broadcom.com/products/Bluetooth/Bluetooth-RF-Silicon-and-Software-Solutions/BCM4329

もしもチャンネル固定しているのに
通信出来ない場合は、ルーターを再起動させてください
私の最終手段です・・・。

書込番号:13055790

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 MSのONE NOTE

2011/05/25 23:39(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 mike0717さん
クチコミ投稿数:4件

はじめまして!
軽くNERDな高校生の質問ですが…お願いします


この度iPad2買うことになりました…

カシオ、セイコー、両二大電子辞書メーカーには後追加でも(アメリカンヘリテージ英英辞書)がなかったので…
仕方なくこれを…

そして質問ですどうせなら辞書としてだけでなく以下のような事もとおもってます。


マイクロソフト、オフィスのONE NOTE

みたいなアプリありませぬか?色々調べたんですが…いまいち微妙なものばかり…みなさんが使ってるやつでいいので教えて下さいな

あとおすすめの

手帳(みたいな日常の事を管理する)アプリ


とかありませぬか?こちらは逆にありすぎてよくわかりません…

(馬鹿が!ダウンロードタダだから試せよっ!)

って意見もありそうですが…

もちろん人の(良い)が自分の良いにならないのは承知の上ですができればおしえてくださいな


カバーはデフォルトの液晶シートに赤革風呂フタでいきたいんですが…皮脂つきにくくなる液晶シートとかないんですかね?


こちらもまたおしえてくださいな。


まぁクレクレ君呼ばわりも嫌なんでヒントキーワードだけでもお願いします

書込番号:13052147

ナイスクチコミ!0


返信する
maki2005さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:159件  HP 

2011/05/26 04:50(1年以上前)

>手帳(みたいな日常の事を管理する)アプリ

「i手帳」「さいすけ」は、如何でしょうか。
無料のお試し番が有る筈です。


画面の保護フイルムですが、指紋が付きにくいを謳って居るメーカーが有った記憶が有ります。

ヨドバシカメラのネットで、調べました。
例えば、
バッファローBSIPD01FT [iPad用液晶保護フィルム 指すべり加工付き]

iPadの液晶画面全面をキズやホコリ、指紋汚れ等から保護する硬度の高いハードタイプの透明保護フィルムです。
特価:¥1,580 (税込) 【定価の29%引き】
10%還元;(158ポイント)
定価:¥2,226

つや消しだと、全般に指紋が付きづらいです。
量販店に行くと、沢山の保護フィルムが置いてあるので自分で探すのもいいのでは。


タブレットPCは、検討されたのでしょうか?
OSがWindowsなので、使い易いのではと思うのですが。

書込番号:13052696

ナイスクチコミ!0


スレ主 mike0717さん
クチコミ投稿数:4件

2011/05/26 05:14(1年以上前)

ありがとうございます

今回はタブレットはなしで願います(ヘリテージ辞書が一番重要なんで)


手帳はわかりました、それをまた詳しく調べてみます



フィルムはできたら使用してる方の意見が聞きたいです。ノングレアだともったいない気が…せっかくの液晶が…

書込番号:13052703

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:78件 iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 2 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2011/05/26 10:17(1年以上前)

私はグレア派です。一度だけ前のiPADでノングレアを使いましたが精細感の低下は顕著でした。
 ただ、グレアのモノはとにかく指紋等の汚れが目立ちます。こまめに掃除が必要なことはもちろん、使用している間にも新たに皮脂がついていくのがわかります。
 マメに手洗いしてるとひどくはないのですが、ウチの子供が遊んだ後はひどいものです。それが許せるかどうかでしょうね。
 ただ、パワーサポートのクリスタルフィルムはきれいですよ。結構長期間使用していても取り替える必要を感じませんし。前のiPADではもう8ヶ月くらい使用していますがまだ大丈夫です。

書込番号:13053213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:37件 機械いじりあれやこれや 

2011/05/26 14:59(1年以上前)

私はsimplismの防指紋&バブルレス保護フィルム(グレアタイプ)を使っています。
最初はカバーに付いていた保護フィルムを使っていたのですが、指紋がすごく残るのでこの保護フィルムに変えました。
ちなみに比較した時の写真をブログに載せているのでよかったら見てください。
http://ameblo.jp/setting-mania/entry-10878816642.html

なかなか指紋つきにくくていい感じですよ。

ただ気泡が出来にくい保護フィルムで貼りやすいのですが、普通のフィルムより埃が入っているのがわかりづらいので後になって気になる事があります。

書込番号:13053900

ナイスクチコミ!0


スレ主 mike0717さん
クチコミ投稿数:4件

2011/05/26 23:10(1年以上前)

皆様ありがとうございます具体的に教えていただき助かります

液晶シートは皆様の意見を汲んで変えることにします。
本当にありがとうございます


調子に乗って…なんですが(苦笑)

できれば使用中の

ボディケース、
持ち運びキーボード


も教えてくださいな…風呂フタさんは表だけなんですね(泣)

キーボードは安心のサンワサプライさんの新型シリコンキーボード買おうかなと思ってはいますがすぐヘタレそうで怖い


でボディケースはできれば革系ですかね…あっ、前々から思ってたんですが

革、ハードプラスチック、シリコン

以上3つの良さや特徴ってなんなんですかね…

最後に色ですが…

父が(Mac?白でしょ?)ってタイプで自分もそう思うんですが……白って…黄色くなったって噂きいてないですよね?

先日ネット界を放浪していたらフランスかイタリアかの個人ブロで黄色〜ってのがあったんですが…(画像しか意味わかりませんでしたが)


外での使用が多いので白は色彩的にも黄色になりやすいのは知ってはいるんですが…


!すまみやな

書込番号:13055683

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

エラー HTTP/1.1 404 Not Found

2011/05/26 07:05(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB

クチコミ投稿数:113件

ipad2とPC(NEC LL870BS、Windows7)をDropoBoxでファイルを共有しています。
DropoBox内のPDFをGoodRedaderで修正し、GoodRedaderの緑色の同期ボタンを
クリックして、同期が始まったようなのですが、最後に、
「HTTP/1.1 404 Not Found」
というエラーが出てしまいます。なぜでしょうか?
ちなみに、パソコン側では、GoodRedaderで修正されたファイルは更新されていません。
その代わりに、同じ階層フォルダにtemp1というファイルができており、
これがGoodRedaderで修正されたファイルでした。

書込番号:13052799

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

お尋ねします。

2011/05/25 00:37(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB

スレ主 tigers123さん
クチコミ投稿数:125件

現在、写真がメインで iPad2 の中に入っています。
新しくiTunesに接続したとき、iPadに写真を同期中(写真を読み込み中)と表示
されますが、この動作が完了してから新しい写真を同期させたほうが良いのでしょうか?
それとも途中でも新しい写真を同期しても良いのでしょうか?
宜しくご指導お願いいたします。

書込番号:13048930

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2011/05/25 01:45(1年以上前)

>新しくiTunesに接続したとき、iPadに写真を同期中(写真を読み込み中)と表示
>されますが、この動作が完了してから新しい写真を同期させたほうが良いのでしょうか?
>それとも途中でも新しい写真を同期しても良いのでしょうか?

写真の同期中に別の写真を同期するという事ですか?
同期している間にカメラを起動して写真を撮影する事が可能なのか、定かではありませんが
同期が完了するまでは、極力iPadの操作は行わない方が、トラブルを避ける意味で良いのでは無いかと思います。

あるいは、写真の同期中に一旦同期をキャンセルして
新たに写真を撮影してもいいのか、という意味であれば、
これは同期を行っていなかったのと同じ事になると思いますので、問題無いと思います。

書込番号:13049118

ナイスクチコミ!0


スレ主 tigers123さん
クチコミ投稿数:125件

2011/05/25 08:17(1年以上前)

書き込みありがとうございます。
表現の仕方が悪かったようで・・すみません。
設定の問題?と思いますが
パソコンと接続した場合、すぐ同期(以前の状態を再読み込み?)
の状態でパソコンの中の新しいフォルダーの写真を新規で読み込み開始しても
良いのかな?と言う事なのですが・・
うまく説明できなくてすみません。
宜しくお願いいたします。

書込番号:13049502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:5件

2011/05/25 21:23(1年以上前)

現在、iTunes等をどのような設定にされているか分からないので、参考程度ですが書かせて頂きます。
もし、写真を同期する設定にしてあるのであれば、あらかじめ、PC側の決められたフォルダに写真を入れておけば、接続時の同期の段階で更新され、新しい写真も勝手に同期します。

書込番号:13051417

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2011/05/25 23:16(1年以上前)

>パソコンと接続した場合、すぐ同期(以前の状態を再読み込み?)
>の状態でパソコンの中の新しいフォルダーの写真を新規で読み込み開始しても
>良いのかな?と言う事なのですが・・

まだ意味が読み取れていないかも知れませんが・・・
「パソコンの中の新しいフォルダーの写真を新規で読み込」むとは、どのような事を仰っていますか?

パソコンにiPadを接続すると、同期が始まりますよね。
同時に、カメラロールに写真がある場合、iPadをカメラとして認識して
OSで設定した処理が行われると思います。

この時、iPadのカメラロールにある写真をパソコンに取り込む事ができますが
逆にパソコンからiPad側に写真を送る事はできないはずです。

また、同期中にiTunesの同期設定画面から、写真の同期設定を変更する事ができますが
その変更は、同期処理完了後に実行されますから、
「同期中に新規で読み込みを開始する」事はできないと思いますよ。

書込番号:13052016

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 tigers123さん
クチコミ投稿数:125件

2011/05/26 00:35(1年以上前)

初心者の私に、皆様ご親切にありがとうございます。
皆様のご意見でなんとか理解する事ができました。
有難うございました。

書込番号:13052398

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

iPad2を海外で使いたい!!

2011/05/23 17:29(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB

スレ主 JRBさん
クチコミ投稿数:46件

iPad2を海外で海外SIMを使って使う方法はどのような方法がありますか?

書込番号:13042993

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/05/23 18:48(1年以上前)

普通に3G版のiPad2を買えばOK。のはず。初代iPadは海外のSIMカードはささった(海外向けロックはない)のでiPad2も準じてるかと。但し、ハッキリ明記してあるソースを発見できず…。後の人にお任せ(^^;

実際に使う時にはSBMに確認してください。

書込番号:13043255

ナイスクチコミ!0


LOVE9CUBEさん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:29件

2011/05/23 20:51(1年以上前)

3Gなら2も国内以外はSIMフリーなのでそのまま持ってって使えば問題無いですよ。

書込番号:13043727

ナイスクチコミ!0


スレ主 JRBさん
クチコミ投稿数:46件

2011/05/24 00:59(1年以上前)

みなさんありがとうございます!
もう1つ質問なんですが、AVCHDファイルの動画をiPadで再生することは可能でしょうか?

書込番号:13045029

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2011/05/24 15:33(1年以上前)

AVCHDの再生は無理です。

書込番号:13046712

ナイスクチコミ!0


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2011/05/24 23:51(1年以上前)

そのままなら無理ですが、PCで変換すればなんとかなります。が
それはスレ主のもとめる回答ではないですよね。

書込番号:13048727

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/05/25 16:19(1年以上前)

海外での使用に関してですが、私はWiFiモデルを所有していますので、海外ではこれ http://www.globaldata.jp/mifi/ を利用しています。

書込番号:13050458

ナイスクチコミ!1


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2011/05/25 21:18(1年以上前)

海外でもアジア圏あたりだと、1000円位のチャージで1週間位のパケット代がまかなえるので、SIMリックフリーからすると、一日1500円は高く感じてしまいます。
滞在日数が短い時には重宝しそうですが。

書込番号:13051379

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB」のクチコミ掲示板に
iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBを新規書き込みiPad 2 Wi-Fiモデル 16GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB
Apple

iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月28日

iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBをお気に入り製品に追加する <814

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング