iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:1024x768 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB CPU:Apple A5/1GHz iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB の後に発売された製品iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBとiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBを比較する

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB
iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 3月16日

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB CPU:Apple A5X

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBの価格比較
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBの中古価格比較
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBのスペック・仕様
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBのレビュー
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBのクチコミ
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBの画像・動画
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBのピックアップリスト
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBのオークション

iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 4月28日

  • iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBの価格比較
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBの中古価格比較
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBのスペック・仕様
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBのレビュー
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBのクチコミ
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBの画像・動画
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBのピックアップリスト
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB

iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB のクチコミ掲示板

(7980件)
RSS

このページのスレッド一覧(全689スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB」のクチコミ掲示板に
iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBを新規書き込みiPad 2 Wi-Fiモデル 16GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 悩んでます。

2011/09/18 23:02(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB

スレ主 CARP.loveさん
クチコミ投稿数:22件

悩んでます。

娯楽用としてタブレットPCが欲しくネットで調べていて、やっぱりipadは良いなとは感じているのですが、たまにMSオフィスを使ってちょこっと編集などをしたいのです。

ですが互換性がないのでipadには劣るWindows7のタブレットPCと悩んでます。

そこで、調べてみるとipadでもMSオフィスが使えるアプリが有るようですが、あまり評判は良くないみたいですがどのくらい互換性が有るのでしょうか?

編集などをするのには向いてないでしょうか?

やはり、MSオフィスを使うならWindows7のタブレットPCを買うのが妥当でしょうか?

パソコンにはあまり詳しくないので丁寧に教えてくださるとうれしいです。

よろしくお願いします。

書込番号:13517572

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 CARP.loveさん
クチコミ投稿数:22件

2011/09/18 23:27(1年以上前)

※補足です
・自分は学生です。

・基本的にMSオフィスはワードかパワーポインタしか使いません。エクセルはたまに使う程度です。


追加で質問なんですが、予算の都合上36GBまでしか買えません。

もし使ってるうちにメモリが足りなくなってしまった場合はどうすれば良いですか?


よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:13517699

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:44件

2011/09/19 00:01(1年以上前)

基本的に、ただの玩具とおもってOKです。
Officeがまともに使えると思わないほうがいいです。

そういう用途であれば、一年待ってWindows8のタブレット買うのが無難でしょう。

書込番号:13517900

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31410件Goodアンサー獲得:3138件

2011/09/19 00:10(1年以上前)

MS Office使うのなら、最適なのはノートPCであって、他の選択肢は毎日使うような道具としてはどうかと思います。

メイン機が他にあって、編集はほとんどしないとか、見るだけ (プレゼン用) ならiOSやAndroidもアリかと思います。

キーボードは要らないけど、本物のMS Officeが使いたいというならWin7タブレットですかね。重くてキーボードが使えないだけのPCにどれほど意味があるのかわかりませんけど。

ある程度スキルがあるなら、家に設置したデスクトップのOfficeをリモートで使うという手もあります。この場合は端末は解像度があればなんでもいいです。ただし、キー入力は端末の操作性依存というのは同じですけど。

リモートは回線速度によって動きが鈍いので、長時間/大量の作業には向きません。信頼性にも欠けるので、プレゼンにも使えません。

書込番号:13517946

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 CARP.loveさん
クチコミ投稿数:22件

2011/09/19 00:47(1年以上前)

<ムアディブさん・ハイイロガンさん

お答えいただきありがとうございます。

ノートPCも考えていたのですが、買うならば出来るだけ良いのを買いたいという風に考える人なので、やはり値段がネックなんですよね。

自宅にノートPCはあるのですが親の物なので使いたい時に使えなく、編集がサクッと出来ないのでどちらかの購入を考えておりました。


やはりipadでは玩具程度と考えるが妥当みたいなので、もう少し考えてみたいと思います。


ありがとうございました。

書込番号:13518089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件

2011/09/19 07:24(1年以上前)

良いもの=高いものではありませんが
今のノートPCなら、iPadと同額出せば通常使用する分には十分すぎるほどのスペックがあります
むしろ大画面高級ノートとか買うくらいなら、デスクトップ買ったほうが良いわけで、10インチクラスのノートPCが実用上では一番良い選択肢かと思われます

書込番号:13518616

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初期設定がうまくできません

2011/09/17 15:02(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB

スレ主 mamiyuさん
クチコミ投稿数:180件

この度ipadを購入しました。
パソコンと繋いで設定を試みました。
最初にメールアドレスや住所、名前など入力して送信したところ、そこで画面が固まってしましました。
再度ipadを接続し直してみましたが、初期設定?の画面は現れず、同期もできないままです。
どうしたらよいでしょうか?
初心者ですみません。

書込番号:13510928

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:332件

2011/09/17 20:43(1年以上前)

> 初期設定?の画面は現れず、同期もできないままです。
> どうしたらよいでしょうか?

リセットしてみるぐらいでしょうかね。
http://support.apple.com/kb/HT1430?viewlocale=ja_JP

iTunesは最新のバージョンで間違いありませんか?

書込番号:13512199

ナイスクチコミ!1


maki2005さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:159件  HP 

2011/09/17 20:51(1年以上前)

アップルに問い合わせると、実機を操作しながら丁寧に対応してくれます。
通常90日間無料ですので、多いに活用しましょう。

書込番号:13512228

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信12

お気に入りに追加

標準

ipad2かAndoroidどちらを買うか?

2011/09/08 08:08(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB

クチコミ投稿数:22件

使用目的は寝転がってのネット、動画閲覧です。このような使い方の場合どちらを買うのがよろしいのでしょうか?appleストアで実際に触ってみましたが動作のスムーズさ解像度は高くないが綺麗で明るい画面、操作のわかりやすさなど凄く好印象でしたが私はネットがメインのためflashサイトが見れないのが購入を決められない点です。

実際に触ってみたときに普段よく見るサイトが一部もしくは全く見れないものもありました。
PC を使っているときは気付かなかったのですがflashサイトって意外に多いようですね。
たとえばDoCoMoのサイトもそうですし。

レグザや今度発売のソニータブレットも触ってみましたがflashサイトが見れるのはいいですが操作が分かりにくいこと、画面が明るさ最大にしてもipad2よりも暗く綺麗ではないこと、文字入力にしにくさ、動きがカクカクでipad2のようにスムーズではなかったです。

実際にipad2を使っている方私のような使い方の場合どちらを購入するのがいいのでしょうか?
またipad2を購入した場合何GBがいいでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:13473089

ナイスクチコミ!0


返信する
睡 蓮さん
クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:129件

2011/09/08 08:55(1年以上前)

flashが必須なら、iPadは厳しいかと。

http://app.if.journal.mycom.co.jp/apps/406239138/Puffin%20Web%20Browser/

ある程度のflashがみれればいい程度なのであれば
上記のアプリで見れたりします。

動画を見ては消してするなら、16GBでもいいでしょうし
そういうのが面倒だって思うなら容量増やせばいいかと。

書込番号:13473214

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2011/09/08 09:30(1年以上前)

flashが非対応でも自分は不便に感じては居ません。
flashコンテンツはホームページのごく一部だし、字が読めたら事足ります。
まっどうしてもflashコンテンツ を見たい場合はPCで見ればイイやって感じです。

YouTubeなどの視聴もアプリで見れますし、動作がキビキビでアプリが落ちにくい事がストレスレスです。
不満と言えば外部ストレージと接続出来ないので意外とビジネス用途に不便である事かな。。。

ボタン一つですぐにネット出来、起動が速いのでチョイ見に重宝してます。

因みにこの書き込みもiPad2で投稿してます (^-^)/

書込番号:13473290

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:5件

2011/09/08 16:25(1年以上前)

あまり参考にならないかもしれませんが、僕が以下の理由でipadを選びました。
1、友人と家族はipod touchとiphoneを使っていて、Facetimeが使えます
2、バージョンがシンプルで、今後のアップデートが簡単です。(アンドロイドのバージョンが複雑に感じます)
3、ユーザ数が多く、バージョンも単一ということによりアプリ数が多い
4、iOS5でApple TVがあればテレビにipadの画面をそのままアウトプット
5、iOS5でiMessageが使えて、ipodやiPhoneとより簡単にコミュニケーションできる
6、アップルを信じている(教徒ではありませんが、、、)

Flashに関してはあえてないほうが良いと考えています。なぜならHTML5だけでも不便を感じないし、逆にFlash抜きのページが早く開けます。世界にもはや何億人(?)のユーザを持つデバイスに対応できるようにウェブのコンテンツを作るのが当たり前になるのではないかと思います。

容量に関しては、僕の場合は16Gにしています。その代わり音楽と動画を殆ど入れず、PCの写真を選別し縮小して入れています。容量的に十分でしょうが、残り容量を見てなかなか新しいものを入れる気にならないというのが欠点ですね、まあ、人の性格によりますが。

長文になりましたが、ご参考にいただければ幸いです。

書込番号:13474490

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:19件

2011/09/09 20:45(1年以上前)

FLASHをどれだけ重視するかでしょうねー
上の方がおっしゃってたように、一応見ることが出来るアプリはあります
でも本当に見られることは見られる、という程度なのであまり期待しないほうがいいです
頻繁にFLASH見るならiPadはやめた方が無難でしょうね
FLASHだけでなくファイルのアップロード等いろいろと制約がありますので、本格的なウェブブラウズはパソコンで、とか割り切りは必要だと思います
寝っ転がって見たいサイトを絞って、その中にFLASHが使われているか見極める必要があると思います
docomoのサイトを含め、良くみるFLASHサイトの殆どがパソコン使っているときに見ればいいサイトなら、iPadでもあまり不便しませんよね

書込番号:13479365

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:94件

2011/09/10 11:02(1年以上前)

Android Tablet持ちですが、ネットと動画再生がメインなら一長一短かと思いますよ
画面表示、操作性はiPadが断然上ですが、FLASHが標準で再生できないという弱点もあるし
かといってAndroidも完全に表示ができるかといってそうでもないし........
自分は、USBデバイスが使えるのが最終的に選択のポイントになりました

書込番号:13481684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


みかがさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:66件

2011/09/11 06:49(1年以上前)

そこは微妙ですね。AndroidはFlashが再生出来るのが利点でもありますが、
拡大縮小は苦手な様でダブルクリックをしてもsafariの様に横幅を揃えてくれたりはしません。
インターネットのしやすさでいえばiPad2の方が良いかと思います。処理落ちもありません。
Androidは機種によっては違うかもしれませんが標準ブラウザの性能はあまり良くないと認識してます。
Flashも所詮はadobeの恩恵に過ぎないというところですね。
一長一短でしょう。そこよりも他のところで差別化を測った方が良いように思いますよ。

書込番号:13485309

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:15件

2011/09/11 22:35(1年以上前)

http://journal.mycom.co.jp/news/2011/09/09/083/index.html

FlashがiOSで再生可能に - アドビ、「Flash Media Server 4.5」など発表


こんなのが出るようです

書込番号:13488648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:214件Goodアンサー獲得:15件

2011/09/11 22:46(1年以上前)

↑失礼しました
記事よく読むとスレ違いでした

配信するサイト側が対応出来ると言う内容で、
ipad側には対応してません

書込番号:13488695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:145件

2011/09/16 19:12(1年以上前)

みなさんこんにちは。僕もipad2の32GB所持しています。

アップルストアで
Puffin Web Browser
というアプリを購入し使用しています。

これならflash見れますよ。

ん? それとも僕がflashと思って見ているのは
flashじゃないのかな?(^_^;)

書込番号:13507478

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:19件

2011/09/17 07:18(1年以上前)

のびたろさん

Puffinは、サーバー側で再生したFLASHを映像データにして送りiOS上でその映像を再生しているだけなので、厳密にはFLASHそのものではありません。
そのため、反応速度が遅い、描画が遅い、セキュリティ上の問題がある、という難点があります。
また、反応速度と描画が遅いことに加えて、マウスの動作も完全に再現できないため、FLASHゲームなどもほとんど実用になりません。

まぁ、後でどこかの誰かさんみたいにFLASHガー、FLASHガー、とギャーギャー騒がれても迷惑なので、FLASHを気にする人は黙ってAndroidに行ってもらった方が良いと思います。

書込番号:13509541

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2011/09/17 08:23(1年以上前)

皆様色々と教えていただきありがとうございます。
やはり私のような使い方ですとAndroidのほうがいい見たいですね、特にFlashの件でipad 2は諦めたほうが、ipad 2は素晴らしい製品だと思うのですが、ありがとうございました。

書込番号:13509683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:145件

2011/09/17 12:39(1年以上前)

新入り林檎教団員さん

なるほどそういう仕組みだったのですね
勉強になりました!

書込番号:13510483

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

透過gif保存時のサムネイルについて

2011/09/16 22:20(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 Satomuraさん
クチコミ投稿数:1件

プリインストールの写真アプリにて、ブラウザなどから、jpgなどの画像ファイルを保存後消去し、
その後で透過gifファイルを保存した場合に、サムネイルのみ、先に消去した画像の上にgif画像などが、
重なったように表示されるという現象が起こってしまうのですが、改善方法をご存知の方、ご教授いただけませんでしょうか?

書込番号:13508372

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

動画について

2011/09/12 22:53(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 .luke.さん
クチコミ投稿数:147件

僕はipadで主に、インターネットや動画を見たいのですが、例えばPCでyoutubeから落とした動画を入れたり、DVDを入れたりすることはできるんですか?高画質で。

その場合は64gbがいいですよね・・・

書込番号:13492620

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件

2011/09/12 22:59(1年以上前)

可能です
ただ、iPadの解像度はPCと比べると落ちますので最高画質で見られるわけではありません

書込番号:13492660

ナイスクチコミ!1


スレ主 .luke.さん
クチコミ投稿数:147件

2011/09/12 23:01(1年以上前)

そりゃそうですよね〜。ほかのandroidタブレットと比べると画質はどうなんでしょう?

書込番号:13492681

ナイスクチコミ!1


maybexさん
クチコミ投稿数:868件Goodアンサー獲得:236件 Let's格付MEMOreal 

2011/09/12 23:11(1年以上前)

答えだけ言えば出来ます。ただPCでDVDを取り込んだり、iPad側で出来るように(対応アプリを探して導入)したりは色々と調べる必要がありますが。

アプリを少し紹介しておくと、Air VideoというアプリでLAN接続されたPC内の動画ファイルをiPad側で再生することが可能です。この場合転送は必要ないので、iPad側の容量は関係なくなります。リアルタイム変換も備えているためどんな形式の動画ファイルも再生可能。家の中(ローカル接続)であれば設定も簡単で、画質も高いです。

ストリーミング再生が性に合わないなら、プレイヤーとしてはAVPlayerHDが多くの形式に対応しています。確かFLVも対応していたかと思いますが、あくまでプレイヤーですので、こちらの場合はiPadの容量は大きい方がいいでしょうね。ただ私の場合、家の中はAirVideoで、持ちだす時のみ暇つぶし程度の動画をいくつか入れるだけですので、16GBでも問題なく運用できています。

Androidにも多機能プレイヤーはあり、画質や機能性はどっこいどっこいですが、ストリーミング再生に関してはAir Videoに代替するアプリはなかったように思います。

書込番号:13492738

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 .luke.さん
クチコミ投稿数:147件

2011/09/12 23:46(1年以上前)

そうですかぁ・・・でもそうなるとやはり完成度が高いipadですかね。

動画は難しいんですかね・・・。

まぁなんとかなりますか

書込番号:13492936

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:147件Goodアンサー獲得:24件 iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2011/09/13 00:16(1年以上前)

やり方に関してはここでは触れませんので、
私はこのソフトでiPadに画像を入れて
楽しんでます。全部pc上での操作です。
DVDShrink,Handbreake
以上の二点のソフトで可能です。
やり方に関してはググって下さい。

書込番号:13493060 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


みかがさん
クチコミ投稿数:851件Goodアンサー獲得:66件

2011/09/13 19:12(1年以上前)

DVDはもうすでに高画質ではないから普通はBDだよね。
iPadの最大解像度は1024 x 768だからDVDでは画質が悪過ぎる。
法律に触れるから入れ方は教えられないけども。
AndoridはiTunesみたいな同期出来る標準ソフトがないから、
ダイレクトにmicroSDなどに入れるしかないし、
公式ではないがソニーさんのソフトは使いにくいしで、
音楽と動画の親和性に関してはiPadの方がいいと思うよ。
Google専用iTunesみたいなソフトはないから。
動画の画質を気にした所であなたが高画質の動画を入れるだけの
技術を持ち合わせないとどうしようもないから。そこを気にしても意味がないよ。
画質に関してはAndroidだろうとiOSだろうとどちらも変らない。
iPadなんて720Pまでだし、AVPlayerHDに至っては1080Pまで対応してる。
そこまでの液晶タッチパネルはまだどこからも発売されてない。
あなたが高画質にこだわるなら、
1024 x 768より上の動画を作れるかどうかでしかないよ。
OSの性能差は関係がなくて、あなたの努力次第だということ。

書込番号:13495685

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2011/09/14 15:58(1年以上前)

Mac版とLinux版のhandbreakはrippingの必要はないです。ripping機能もはいってます。
なんでwindows版にはripping機能がついてないんだろ。64bit版もwindowsにはないねえ。

書込番号:13499091

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:44件

2011/09/14 16:16(1年以上前)

.luke.さん 

http://www.freemake.com/jp/free_video_converter/

パソコンにDVDを入れてこのフリーソフトでiPad用にそのまま変換できます。
数話入っているようなDVDも個別に一話ずつデータ化できます。
誰でも見ればわかる操作方法です。
ビデオカメラで撮った動画をカット&結合編集などもできます。

おそらくフリーソフトではこれに勝るお手軽ソフトは無いです。

書込番号:13499143

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:25件

2011/09/15 12:51(1年以上前)

ハイイロガンさん。
すみません、ちょっと教えてください。

ご紹介のfree video converterですが、エンコードの処理速度はどれくらいでしょうか?
当方は現在GOM Encorderを使用していますが、1時間の地デジ番組をipad用に変換で約30分です。

地デジの録画は、AVCRECのHEモード(ディーガ)で、PCはCore-i3 350M/2.26GHz メモリ4GBです。

もう少し速いエンコーダーを探しています。
よろしければ教えてください。

書込番号:13502511

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/09/15 14:16(1年以上前)

>もう少し速いエンコーダーを探しています。
>よろしければ教えてください。
環境もソースも違えば結果はかなり違うし。
フリーだし自分でやってみたら?

書込番号:13502722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:205件Goodアンサー獲得:25件

2011/09/15 22:32(1年以上前)

仰るとおり自分でやってみました。

1時間の番組でおよそ1時間でした・・・。
私の環境では、今のところGOM ENCODERが最速です。

書込番号:13504483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:11件

2011/09/16 14:05(1年以上前)

環境が限られますが、エンコードはQSVが早いのでは!?

http://memo-log.9999ch.com/2011/07/01/942

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000215569/SortID=12867646/

書込番号:13506504

ナイスクチコミ!0


maybexさん
クチコミ投稿数:868件Goodアンサー獲得:236件 Let's格付MEMOreal 

2011/09/16 14:51(1年以上前)

なぜか途中からエンコードの話になってしまっていますが、仕様上iPadでサポートされていない動画でも対応アプリとアプリを介しての転送であれば、難なく再生できてしまう場合がほとんどですよ。容量いっぱいまで動画を詰め込むとかでなければ、適当に放り込んでそれで済む話です。

書込番号:13506634

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 購入したいのですが....

2011/09/12 08:32(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB

スレ主 Jatoさん
クチコミ投稿数:17件

銀行引き落としの分割は出来るんでしょうか???

書込番号:13489827

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2011/09/12 09:45(1年以上前)

Appleの直販であれば、Appleローンが使えます(購入金額4万5000円以上)。
実際にはオリエントコーポレーションと契約して銀行引き落としを設定することになります(審査有り)。
実質金利は9%くらいのようです。

書込番号:13489977

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:589件Goodアンサー獲得:34件 iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2011/09/14 03:05(1年以上前)

カードは持ってないですか?

書込番号:13497526

ナイスクチコミ!0


スレ主 Jatoさん
クチコミ投稿数:17件

2011/09/15 23:35(1年以上前)

回答ありがとうございます。
返事遅れました。iPad2 Wifi 64GBホワイトを一括で購入しました。
もう最高です。

書込番号:13504829

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB」のクチコミ掲示板に
iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBを新規書き込みiPad 2 Wi-Fiモデル 16GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB
Apple

iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月28日

iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBをお気に入り製品に追加する <814

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング