※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全689スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 5 | 2011年5月15日 12:43 |
![]() |
1 | 5 | 2011年5月14日 23:01 |
![]() |
12 | 11 | 2011年5月14日 21:31 |
![]() ![]() |
47 | 50 | 2011年5月14日 20:19 |
![]() |
0 | 2 | 2011年5月14日 19:36 |
![]() |
2 | 8 | 2011年5月14日 18:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB
iPad2で自宅のiMac内のiTunesのムービーなどを視聴できますか?
寝室などでゴロゴロしながら見たいとおもっています。
Wi-Fi環境は整っています。
やはりAppleTVが必要なのでしょうか?
0点

iTunesのホームシェアリング機能を使えばできます。
使い方は調べてみてください。
書込番号:13009374
1点

Wi-Fi下であれば「Splashtop Remote DeskTop」っていうのもありかな。
http://itunes.apple.com/jp/app/splashtop-remote-desktop-for/id382509315?mt=8
書込番号:13009410
0点

できました!!
簡単でした。改めてiPadは便利だなって感心してます。
ちなみに今回はビデオカメラでとったムービーを見ましたが、
iMacで映画などのDVDを再生しながらiPadで視聴もできるのでしょうか?
書込番号:13009536
0点

>iMacで映画などのDVDを再生しながらiPadで視聴もできるのでしょうか?
Splashtopで…。オーバレイだけ気を付ければ…。
書込番号:13010473
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB
昨日16GB wifiモデルのiPad2を購入しました
初めてUSBケーブルを本体の画面に水平な角度で差仕込もうとしても ビックリするぐらい固いのです
無理やり差し込んで壊れてしまうかも と思うぐらいでした
付属の純正ケーブルを使っても 手持ちのapple純正のiPod touch3rd付属のケーブルでも同様でした
巷では「側面が斜めになっているから差込しづらい」との話があるのは知っていますが
それとは関係なく単純に”固い”感じです
今まで使っていたiPad、iPod touch3rdの時と比べても
使い始めという部分を差し引いても固い印象がありますが
皆さんのiPad2はどうですか?
0点

確かに固め。
iPad2はコネクタの差し込みが浅いから意図的に固めになってるのかと思った。
差しにくい(-_-)
書込番号:13006551
0点

自分のもありえないくらい固かったです。
何度もチャレンジしましたが入らなくて、本体と同時に純正の縦置きスタンドを買っていたのでそれを経由して充電しましたよ。
書込番号:13008399
1点

私も最初はきゅうくつでした。
上下を間違えているかと何度も確かめました。
購入2週間。
今ではスムーズになりました。
みなさん、きっとそうでしょう。
書込番号:13008768
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB

側面が傷がつくというのもあるようですが、同時に裏面を保護できるケースが少ないですね。
自分は結局、両面の革製のやつにしました。
一応、開け閉めでスリープ解除もできるやつがありました。
書込番号:13006898
1点

約10日ほど使っているがキズはついていない。バッグか何かに放り込んで移動すると擦れる可能性はあるかも。
一応、ゴム?ぽいガードはついているので普通に使う分にはキズはつかないと思う。
ウレタンの水色はそんなに汚れない。相変わらずお風呂のカバーにしか見えないけど(笑)。でも一番iPad2らしく見える(^^;
書込番号:13006918
1点

購入して直ぐにCMの様に少し離してブラブラ、カチャと合体させて遊んでいました取り付け部はマグネットなので金属(上に塗装、一部保護材)です、後から指でゆっくり本体を触ると2つ程軽い凹みが出来ました、CMの様にブラブラ、カチャはしない方がいいと思います^^;;
スマートカバーは水色使ってますが革では無い安い方なので傷や汚れはあまり気にしません、表面に爪を立ててほんの少し力を入れて触ってもバカ力入れない限り復帰します、今の所バック内での持ち出しが3日程なので大きな汚れは無いですね
書込番号:13006952
1点

発売日に本体と同時に買って使ってますが、特に傷などは付いていません
特別丁寧に扱っているわけでもないので、余り気にする必要も無いかと
書込番号:13007242
1点

皆さん 貴重なご意見ありがとうございました。2号機はオンライン発注にて、まだ手元にはありませんが、風呂蓋も購入し流行りに乗っかりたいと思います!
書込番号:13007351
0点

そう言えば側面は少し傷ついているかもしれませんね
カバーは私のはウレタンのオレンジですが、あまり傷は目立ちませんが、友人の赤の皮は傷だらけでした。
書込番号:13007571
1点

スマートカバーだと接合部に傷がついている画像をみたことがありますね。
書込番号:13007760
2点

>pukumaruさん
それはiPadの側面が傷ついていたのでしょうか?
それとも赤いスマートカバーが傷ついていたのでしょうか?
革のスマートカバーは傷つきやすいんでしょうかね
それが革の味でもありますが
書込番号:13008175
0点

どうしてもスマートカバーだけでは裏蓋の傷が気になるのであれば、こんな商品もあるようです。
http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=11620079/-/gid=AX01070100
http://www.simplism.jp/products/ipad/smart_back_cover/index.html
http://direct.sanwa.co.jp/contents/sp/PDA-IPAD27/
書込番号:13008290
1点

風呂蓋の表面の傷や汚れは気にしない方が良いと思う、スマートカバーはiPadの液晶部を保護する物だからカバーに傷付いても本体を保護してくれたと思うしか無い、
スマートカバーの傷・汚れを気にしていたらスマートカバーのカバーを買う事になるから、自分は消耗品と同じ位と思っています
書込番号:13008365
1点

ipadの側面に傷が少しついていますし、赤い皮のカバーの表面はすごく傷が目立ってついていたということです。
スリット美香子の夫さんのおっしゃるようにカバーの傷はそのためのカバーだからしょうがないでしょうね。
でもウレタンの方が圧倒的にカバー表面の傷は目立ちませんよ。
書込番号:13008738
1点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB
パソコンが無いと使えないとありますが、どの様な点でパソコンが必要なのか詳しく教えて頂きたいです。
また、自分用のパソコンを持っていないのですが、必要な時だけ職場のを使用する程度で補えますか?
全くの無知なので解りやすい回答を宜しくお願いします。
0点

先ず最初に、電源を入れてもiPadは使えるようになっていません。
PCにAppleから落としてきたソフト=iTunesというソフトをインストールしておいて。
iTunesで、iPadを利用可能にする、アクティベーションという操作が必要です。
会社のPCがどういう携帯になっているか分かりませんが。
管理者権限がないと勝手なソフトをインストール出来ないというところが一般的じゃないでしょうか。
また、そんなプライベートなものを、会社のPCに接続するのは、セキュリティ的にNGでしょう。
普段も、基本的にiPhoneやiPadはPCのデーターを有線でつないで、iPadにコピーして閲覧するものという概念なので(もちろん、クラウドを使うことも、無線でメールやWebを見ることもできますが)、データーをiPadに入れるには、PCとUSB接続しないといけないというスチュエーションがどうしても発生してきます。
OSのバージョンアップも、PCからしかできません。
ですので、自分のPCなしはかなり厳しいと思います。
要するに、iPadは家にあるPCのデーターを、軽やかに閲覧するシロモノという位置づけで、PCの代わりには成り得ないわけです。
書込番号:12996780
7点

素早く解りやすい回答ありがとうございます。
PCの代わりには成り得ないという事ですが、ワタシ的には今携帯電話で出来る事が出来れば(ネットサーフィンやオークションやYouTube)イイだけの事なんですが・・・。(老眼が進んで携帯では見にくい事が多々ありまして)
ヤッパリ買うのは無謀ですか?
書込番号:12997095
0点

appleストア等でアクティベーション作業(ストアのMACと接続)をしてもらえるので、とりあえず使えない事はないかとは思うのですが・・・
追加で以下の点にちょっと不安がありますね。
1.ipadにアプリ(ipad用のソフト)を入れたりする時に使用するappleIDを作れない。(作れたとしてもお店や会社等で自分の個人情報を入力しないといけない)
2.ipadの設定などをバックアップする事が出来ない。
(会社のパソコンで出来ますけど個人情報が入るのはあまりよくないかと)
ちなみにこのipadはインターネットに接続されている無線LANがないと何も出来ないのですがそちらは大丈夫でしょうか。
3G+Wi-Fiであればソフトバンクのエリア内で使用する事が可能ですのでそちらの方がいいのではと思います。
ただyjtkさんがおっしゃるようにパソコンがあるのが前提の機械ですので、後々不都合が出てきてしまうと思います。
書込番号:12997207
0点

アプリの購入は、コンビニで販売している、iTunesカードを購入すれば、OK。
iPadにて、インターネットに繋がる状況であれば、AppleIDの取得は、出来る筈。
問題点は、PCでないとDL出来ないアプリがある。
容量の大きい辞書など。
iPadのバックアップが出来ない。
不具合が出た場合、復元と言う作業をする事が有りますが、それが出来ない。
iOSのバージョンUPは、一旦PCのDLして、iPadを繋げて、バージョンUPをしますが、PCが無いと出来ない。
そう言いながら、三ヶ月位PCと、同期して居ないです。
なので、iOSは、古いままです。
書込番号:12997301
0点

全て職場のパソコンで出来そうなので前向きに検討したいと思います。
皆様、解り易いご回答ありがとうございました。
書込番号:12997471
0点

職場のPCは個人のPCではありません。
あなたの会社であれば多少融通が利くかもしれませんが。
6万円もあればPCは買えますよ?
その上でiPad2を買うという風にはならないのでしょうか?
まともな社会人であればそうすると思いますが・・・アクティベーション後からの作業までも考えると。
書込番号:12997652
0点

恵里さん
ウェブとYouTube程度なんですよね?
そういう用途であればなんら問題ないと思いますよ。
実際iPadやiPhone、iPodtouch(小さいiPadのような物)をほぼPC無しで使ってる人間山ほど居ますよ。
最初の開通以外でPCに繋ぐ必要なんて別にないと思いますよ。
書込番号:12997729
0点

ridinghorseさんへ
ご指導ありがとうございます(笑)
ちゃんと許可をもらいますので、大丈夫ですよ。
ハイイロガンさんへ
そうなんですね。
少し安心しました、ありがとうございます。
書込番号:12997784
0点

>ほぼPC無しで使ってる人間山ほど居ますよ。
さすがにそれは言い過ぎのような…。確かにPC無しで使ってる人もいるけど、珍しいケースだと。
そして、そういう人のiPhone、iPadを見ると大して使ってない事が多い…。(使いこなせていない…)
書込番号:12997881
0点

爆笑クラブさん
スレ主さんの利用用途ちゃんと把握してますか?
事情を考慮せずに一元的にPC購入をすすめるほど愚かなアドバイスはないでしょう?
そもそも使いこなす必要が無い人にPC購入の圧力掛けてどうするんですか?
書込番号:12997947
1点

Webとかyoutubeに加えてアプリとかまぁ単体で普通に使うには不便は無いですよ。
しかし職場のPCが使えるのでしたら、絶対にそれに同期しといた方がいいですよ。
バックアップができますから。
iPad2のために持ってもいないPC買うくらいなら、どっちも買わない方がいいのではと思っちゃいますけどね。
書込番号:12998043
2点

実は去年末、自分用にVAIOのノートパソコンをカスタムでCore7とか付けて最強?の状態にしてもらって購入したのですが、いつも職場のパソコンでコトが足りるので今年に入ってすぐ手放してしまいました。
なので、自分用のパソコンを購入する予定はありません。
老眼も進んできた事だし、携帯でYahoo!ったりYouTube見たりするよりipadの方が大きくて見易いのではないかと思い、購入を検討しているんです。
ややこしい質問をしてしまったみたいで本当にすみません。
書込番号:12998122
0点

>恵里さん
職場のパソコンで、ちゃんと許可が出るのであれば、それでもいいとは思います。
ただ、仮にiPadにトラブルが発生して復元する必要が出た場合や、OSのアップデートの時は
数十分から、長い時は一時間以上かかります。
結構重い処理なのでその間はパソコンで他の事ができないと思った方がいいと思いますが、その辺は大丈夫でしょうか?
あと、Webの閲覧やYoutubeを見るだけとの事ですが、その用途で64GBも必要無いのではないかと思います。
書込番号:12998124
1点

ゆの'05さん
だれも64GBを購入するとは書いてないような...
掲示板が各モデル共通って知っていますか?
書込番号:12998172
0点

>そもそも使いこなす必要が無い人にPC購入の圧力掛けてどうするんですか?
圧力?そんなモノはありませんが?iPhone、iPadを使って来ての感想ですが?
まあ感じ方はいろいろですが(笑)
iOSデバイスはPCとの補完関係を作る事で本当の良さを発揮できると思っているので。
パソコンは「あった方がいい」とアドバイスをする様にしています。
実際、パソコン無しで運用するにはそれなりの知識とスキルが必要になるので
可能であればパソコンとセットになる様に進めているのです。
まあ、簡単にPC無しでもOKなんて言うよりはいいと思ってます。
あれ?圧力か(笑)
あと、使いこなす必要の無い人?ってどんな人よ(笑)。軽く失礼だと思うけど…。
書込番号:12998258
0点

>パソコンは「あった方がいい」とアドバイスをする様にしています。
無いよりは有ったほうがいいという事実はその通りでしょうね。
ただし、用途も限定しててPC持ってない人にわざわざ購入すすめるようなアドバイスはどうかとおもうだけです。
>実際、パソコン無しで運用するにはそれなりの知識とスキルが必要になるので
逆でしょう?
単体で使うほうがよっぽど単純で、PCを使ってフル活用する為に知識がいるんでしょう?
>あと、使いこなす必要の無い人?ってどんな人よ(笑)。軽く失礼だと思うけど…。
え?用途限定で使おうとしている人って意味でしょう?
何が失礼なんですか?別に人それぞれで普通のことだと思いますが?
逆にあなたがフルに使いこなさない人を心のどこかで馬鹿にしてるだけじゃないですか?
書込番号:12998337
0点

こんにちは 恵里 様
大勢の方からの書き込みがありますが、「今携帯電話で出来る事が出来れば(ネットサーフィンやオークションやYouTube)イイだけの事なんですが・・・」ということであれば、3Gモデルでないと無理のような気がします。
3Gモデルの場合、ソフトバンクのショップで購入するとその時点で使えるようにしてくれるのではないかと思います。
パソコンがあると、何かあったときに購入時の設定に戻せたり、バックアップを取っていればデータの喪失をある程度防げたりできますが、運が良ければそのような必要は生じないのではないかと思います。
Wi-Fiモデルの場合、基本的には家にはパソコン用の無線ランの環境があることが前提です。
書込番号:12998416
1点

>逆にあなたがフルに使いこなさない人を心のどこかで馬鹿にしてるだけじゃないですか?
俺、フルで使いこなすなんて書いてないが???あなたの脳内で勝手に文章を足さないでください。
ま、めんくさくなってきたので終了w。スレ主さんごめんよ。
書込番号:12998614
1点

爆笑クラブさん
>あと、使いこなす必要の無い人?ってどんな人よ(笑)。軽く失礼だと思うけど…。
何処が失礼なのか説明してから逃げれば?
こういう事を書くから、そう思ってるんじゃないのか?と問われたんでしょう?
書込番号:12998648
0点

>掲示板が各モデル共通って知っていますか?
なるほど。これは失礼しました。
書込番号:12998824
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB
iPad2のsafariで縦表示ができないのですが設定の問題ですか?
横表示しかできないのですか?
向きのロックはしておらず、他のアプリでは縦横が切り替わる状態でもsafariだけ常に同じ方向(ホームボタンが右に来る向き)で固定されています。
仕様でしょうか。
どなたかご存じありませんか?
0点

Safariはローテーションロックしていない時は左右どちらに本体を回転させても縦横表示します、電源オフオンや電源ボタン+ホームボタン(たまに一部のアプリで設定初期化される場合あるが)やってみるとか
Atomic BrowserはローテーションロックあるけどSafariってあったかな?(あまり使ってないので・・・・汗)
書込番号:13007859
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB

どうして有料と判断したのか?詳しく書かないとわかりません。
skypeのサイトでサインインすれば履歴が見ることが可能です。
書込番号:13007000
0点

iPad用のSkypeは無いので基本的iPhone用のSkypeを使います。なので差異は無いと思われます。
何に課金がされたのでしょうか?。意図せず課金される事も無いと思うので…。
書込番号:13007033
0点

ご返信ありがとうございます。
App Storeでソフトのインストールに MasterCardの情報を要求され応じました。
”履歴はありません”と出てます。
書込番号:13007152
1点

固定電話などを相手にskypeを使わなければ無料なはずです。
身元確認のためにクレカの情報を要求してきたとかではないでしょうか?
課金されたかは、クレカ側の利用履歴を調べれば判るのでは。
書込番号:13007178
0点

>App Storeでソフトのインストールに MasterCardの情報を要求され応じました。
それ、Skype関係ないですよ〜。未登録の端末で購入した時や、
AppStoreの規約が変更になったときなどに出てくるセキュリティコードの確認画面です。
書込番号:13007316
1点

確かに最初のソフトインストールです。
みなさんは無料で Skypeインストールできてるのですね?
書込番号:13007383
0点

iTunes Storeから明細が届くと思いますが
0円で請求されているはずですよ
書込番号:13007577
0点

>みなさんは無料で Skypeインストールできてるのですね?
そうですね。無料でできてますよ。
ほにゃらら人さんに1票。
書込番号:13008057
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





