※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全115スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
154 | 23 | 2011年9月3日 23:48 |
![]() |
4 | 5 | 2011年8月23日 14:20 |
![]() |
0 | 1 | 2011年8月20日 02:11 |
![]() ![]() |
4 | 14 | 2011年8月21日 13:03 |
![]() |
0 | 2 | 2011年7月13日 22:06 |
![]() |
18 | 30 | 2011年7月24日 19:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB
仕事中、髭がある若い店員さんが携帯を弄ったりして、声をかけて、「このデスクトップアイコンをどうやってつくるのですか」と聞いたら、店員さんが「出来ない」って、再び携帯を弄っていました。店員さんの回答と態度に唖然としました。敬語と接客態度も一度勉強しろ!
20点

スレ主さん
銀座のアップルストアって、そんなもんですね。
アップルファンとしては、残念なんですが。
製品がいい会社って、中には勘違いしている店員がいますね。
もし改善を期待したいのであれば、この掲示板よりも、
ストアの店長にメールなり、したほうが効果的だと思いますよ。
書込番号:13436291
7点

接客をTシャツジーパン髭長髪でするのは個人的にどうかと思うのですが?
書込番号:13436409 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

それがAppleストアなのです。
アロハがハワイの正装な用にあのTシャツがAppleストアの正装なのですよ。
嫌なら行かなければ良いだけ!
因みにAppleストアではiPhoneやiPod TouchはPOS、決済、顧客管理のツールとして
使用していますので携帯をいじっているようにしか見えませんがその殆どがちゃんと仕事で
触っていますのでそこは勘違いされない方が宜しいかと思います。
まああのスタイルですからちゃらいと感じてしまうのは仕方が無い部分があります。
Appleストアは日本法人の管轄ではなく本国の管轄なので本国と同じスタイルで
商売をしますから余計にそう感じるかもですね。
あと質問をキチンとされているか、意思の疎通が出来ているかも書き込みから判断は出来ないので
言われた内容からの判断ではきちんと質問の意図が伝わっていなかったと感じますね。
書込番号:13436683
17点

Jobsにメールして教えてあげましょう。
書込番号:13437821
7点

ヒット商品を続出でスタッフにも驕りがあるのかも?アップルストア某店での会話のなかで、スタッフ曰く僕は以前は恥ずかしながらDOCOMOを使っていましたが、iphoneを使っています!恥ずかしながらDOCOMOは余計だと思ったのですが、ちょっとビックリちょっと残念な気がしました。製品もスタッフも素晴らしいと思っていただけにイメージダウンでした。
書込番号:13438192
6点

レスを見てアップル大好きユーザーは気持ち悪いと思いました。
ファッションがラフなのは置いておいて、
言葉遣いや対応の仕方は問題ない。嫌なら行かなければいい。
少し脳がどこかに片寄ってらっしゃいますね。
スレ主さんは製品に興味があって、ストアに行ったのです。大好きな店員に会いに行ったのではありません。
キャバクラに行って接客が不満なら、「嫌なら行くな」は通用しますが今回はそうではありません。
携帯をいじる事すら「あれは仕事のうち」。
顧客が目の前にいるのに端末の操作を優先させる事が、社会人として問題なのです。
また、過度な擁護はアップルにとってマイナスとなる場合もあります。
私は購入のための下調べでこのスレを拝見しましたが、
このレベルの店員がアップルの「常識」であるなら当然購入はしません。
もしアップル関係者の擁護レスじゃないとしたら、かなり痛々しいオジさんなんだと思います。
書込番号:13452915
16点

銀座アップルストアのWebサイトを見れば、
どういう意図で作って、何をしているか、
どういうサービスを提供しているか分かるでしょう。
アップル側の意図と違うことをしようとしたら悪い感想を
持つこともあるでしょう。
暗黙に、まず買えと言っている。
囲い込まれたお客は大事にされますよ。
書込番号:13453028
1点

あきくまさんはアップルストアに行かれたことがありますか?
どういった風に端末を使っているかをきちんと見られたことがありますか?
通常の販売店とは違い、カード決済なども端末を使い話をしながらにしてその場での決済も出来ます。
端末操作を優先しているのではなく、必要だから操作しているのです。
話をしているときに操作をしていると言うことは有りません。
見てもいないことをさも見ているかのように批判するというのはどうなんでしょうか?
脳が偏っているとかそういったことを言ってのける貴方の方がおかしいのではありませんか?
そういう偏見を持った人がとても恐いと感じます。
自分の常識と違う物は一切受け入れられない、その方が恐ろしいです。
擁護と受け取るのは勝手ですが、痛いおじさんと言われる筋合いはありません。
自分本位な考えしか出来ない可哀想な人なのでしょうね。
書込番号:13454902
5点

りんごジャムさん
スレ主さんの文章から察するに、決済など必要な処理を行っているようには思えませんが・・・
アップルストアには出来てすぐに何度か商品を見に行きました。
その時の接客などは印象に残っていません。優秀な対応なら名前くらいは覚えていると思いますが。
何度か購入を考えた事がありますが、同じ価格ならwindowsの方が優秀なので見送ってきました。
スレ主さんの感覚は私としては社会の常識であり、不快に感じるのは当然かと思います。
ご自身の一度目の書き込みを見て、二度目の
・自分の常識と違う事は受け入れられない
・自分本位の考え方しかできない可哀相な人
が、ご自身に当てはまらないか、一度考えられてはいかがですか?
私にはあなたがブランド志向で良し悪しも判断できなくなった自分本位な可哀相な人に見えてしまいます。
お気を悪くなさったら申し訳ありません。
書込番号:13455256
11点

あきくまさん
ご指摘をなさるのであれば人の名前ぐらいきちんと間違えずに書いてください。
それすらもできないあなたは何なのでしょう?
失礼極まりないのはあなたです。
書込番号:13455405
5点

正論?
笑わせてくれるじゃないですか?
謝罪もできない愚か者ですね?
議論は大いに結構、ご自身の持論も含めて異論はありません。
しかし人の名前を間違えておいてその言いぐさは人間として最低です。
相手にする価値もありませんでした。
書込番号:13455494
4点

あの店員さんは、ごく普通の携帯電話を弄ったりしていました。カード決済が出来る端末とは思えません。
皆様のご意見をありがとうございます。これ以上の論争しないように仲良くしましょう。
書込番号:13455544
1点

iPhone以外の携帯であればその通りでしょうね。
そうであるならば、できるだけそう書いていただけると判断がしやすいと思います。
ちなみに顧客管理、決済、データベースへのアクセスはすべてiPhoneか
iPod Touchを使用していますのでアップル製品をいじっていたかどうかで変わってきますね。
私自身はストア内で社外の携帯をいじっている姿は見たことがありませんので、話の
内容からはiPhone(携帯)をいじっていたと見ていましたのでそう書かせていただきました。
もし休憩時間であってもお客様が見える位置でiPhone以外の携帯をいじっていたのであれば
論外でしょう。
書込番号:13455604
1点

いわゆるアップルスタイルでしょうか?
なんでもサービスの良い日本人には理解しがたいでしょうね。
書込番号:13455671
1点

あきくまさん
皆様はそれぞれ視点をもって、意見を述べられたと思います。仲良く意見を交わしましょう。
書込番号:13455859
1点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB
研修で使うためApple Digital AVアダプタを買い
HDMI DVI-D変換コードも、合わせて購入した。
液晶プロジェクターに、つなげたが、認識されない。
ならばと、同時購入したApple VGAアダプタをつなげるも、これも認識されない。
家にある、液晶テレビにつなげると、「このアクセサリーはipadには対応しません」と、コメントが出てくる。
同ケーブル(VGA延長ケーブル)をmacbookにつなげると、映るのだが。。。
無駄買いしてしまった。。。
0点

どなたからもレスがないようなので。
先日、ノートPCで動画ファイルによるプレゼンの機会がありました。どうせならiPAD2でやるとかっこいいと思い、動画をipad用に変換し準備いたしました。
自宅でのモニター接続では動画だけでなく、どのアプリも正常に表示されましたが、プレゼン会場での業務用プロジェクタ(EPSON)では、まったく表示されませんでした。(APPLE VGA アダプタ)
時間がなかったので、出力信号が弱いのか、解像度が対応してないのか、周波数が対応してないのかなどの原因については検証してません。
プロジェクタに関しては、表示されるものとされないものがあるようです。
プロジェクタに接続して、表示された方はいらっしゃいますかね?
ちなみに、プレゼンは保険でノートPCも持参したので事なきを得ました。
書込番号:13403277
1点

こんにちは 皆様
私は,VGA接続ですが,iPad2でプロジェクターでプロジェクトできています。 プロジェクターはソニーかカシオの少なくとも1年以上前の機種です。
書込番号:13405738
1点

a_zonさん、梶原さん。
ご返答ありがとうございます。
>プロジェクタに関しては、表示されるものとされないものがあるようです。
>プロジェクターはソニーかカシオの少なくとも1年以上前の機種です。
そうでしたか。
こちらはパナソニック製で、5年前のです。
やはり、相性なのでしょうかね?
Appleに問い合わせようかと思いましたが、無駄足になりそうなので、どうしようか迷っています。
プレゼンをメインに考えていましたので、魅了が半減してしまいました。
これならば、macbook airを買っとけば良かったと、今更ですが後悔しています。(苦笑)
書込番号:13406494
0点

悔しいので、調べてみました。
設定のビデオの項目にテレビ出力の項目があります。
ワイドスクリーンのオン、オフとテレビ信号NTSC,PALの選択です。
NTSCになっているのはもちろんですが、ワイドスクリーンの設定を切り替えると映りませんかね?
古いプロジェクタならオフを選択でしょうか。
私のiPADはワイドスクリーン・オンになってました。これが原因ではないかな?
書込番号:13407000
1点

先ほど、Apple テクニカルセンターに連絡しました。
答えは「その液晶プロジェクターとは互換性がない」との回答でした。
数多くの、問い合わせがあるとのことでした。
しばらくは、プロジェクターは買い替えない予定ですので、返品をお願いしたところ
快く、返品に応じてくれました。
今後は、Windowsパソコンでプレゼンをするようです。
残念。
a_zonさん どうもありがとうございました。
ちなみに、ワイドスクリーンはoffになっていました。
書込番号:13409051
1点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB
http://www.logitech.com/en-us/keyboards/keyboard/devices/fold-up-keyboard-ipad
http://japanese.engadget.com/2011/08/18/ipad-logitech-fold-up-keyboard-for-ipad/
発売されたらたぶん買います。
0点

持ってないので、使用感は分かりませんが、こんなキーボード
もありますよ
http://www.thanko.jp/product/keitai/onandoff-ipad2-keyborad.html
http://www.thanko.jp/product/keitai/ipad2-360-bluetooth-keybord.html
書込番号:13395002
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB
友達からの情報で購入してみました。
スタンドは3個目です。
今回は100均ダイソーで見つけたスタンドです。
これはipatにピッタリサイズでした下の角みたいな部分は邪魔でしたので短くカットしました。
これでipatも固定?出来ますし後ろには角度も変えられる機能も付いて100円でかなりのコスパですね。
ま~仮に買って失敗しても100円です
商品名は読書台です。
コンパス型のスタンドは980円で買って失敗しました。
これは使いづらいです。
金属のスタンドはAmazonで以前1300円位で購入しました。
これはace ICONIA TAB A500-10S16専用で使ってますかなり良いです。
このスタンドは私の生活スタイルにピッタシの商品でした使い方次第で化けるます。(笑)
2点


SonyーISTさん
ニトリ昨日も行ったけどスタンド無かったです(x_x)
有ったんですね~こんな形のが。
書込番号:13383091
0点

コレ使ってます。今だと日本円換算で\265くらい?
http://www.dealextreme.com/p/plastic-crystal-holder-for-cell-phone-iphone-ipad-pdr-mp3-mp4-transparent-49815
奥と手前で角度が二種類。
ただの曲がったプラ板、と言えば身も蓋もないですが、
視界に入ってもあまり主張しないのが良いかんじです。
書込番号:13383234
0点

ちょんまげ ださん、ニトリの写真フレームなんかを置いてるコーナーにあると思います。
値段は100円台だと思っていましたが、ネットで調べてみたら299円になっていました。
http://www.nitori-net.jp/shop/goods/goods.aspx?goods=8141438
ゴムがうまくクッションの役目をしているし、ちょうどiPadサイズなのでいい感じです。
ほにゃらら人さんのPlastic Crystal Holder、いいですね。これってフリーシッピングって書いてありますが日本へも送料無料なのでしょうか?決済はカードもできます?
こういう海外のサイトを使いこなせると買い物の幅が広がっていいですね。
書込番号:13383974
0点

ダイソーの写真立て使ってます。
100円で角度も自由に調整できるので、気に入ってます。
ただ、IPADを乗せる下のフレームの強度がなかったので、
ボンドで強く固定しました。
書込番号:13384068
0点

>これってフリーシッピングって書いてありますが日本へも送料無料なのでしょうか?決済はカードもできます?
エアメール便なら無料です、届くまで半月〜1ヶ月くらいかな。 長い。
こういう中華な通販は、たまに外箱がボッコボコで送られて来るのがお約束なので
免疫がない方は注意です。売物のほとんどが、値段相応のパチモンですので…w
Paypal支払い対応なので、そちらのアカウントにカードを登録しておくと支払いが楽&安全ですよー
書込番号:13384071
0点

ほにゃらら人さん、説明していただきありがとうございました。
自分でも調べてみたら詳しいページ見つけました。
http://7mc.org/dealextreme/
香港のサイトのようですね。ページ下で日本語を選択すると翻訳してくれるじゃないですか。
PayPalは使っているので早速会員登録してみました。
けっこう怪しげなブツもあるので楽しいです。
感謝です。
書込番号:13384117
0点

ほにゃらら人さんのは角度二種類付きのもシンプルでオシャレなのがいいですね。探せば安いスタンド有るんですね。
唐揚げとビールが好きな人さん、これはダイソーで見かける商品ですね〜一瞬大丈夫かな?と思いましたがよく見ると下の台に小さな滑り止めが付いてますね。今非常に多い地震で大事なipatが滑り落ちて壊れない様に考えてますね。
私のお気に入りのスタンド使い方で化けると書きましたが、笑われるかな?
こんな感じで机の無い部屋とかで、あぐらをかいて座ってる時に持たずに丁度良い高さで楽に使えます。
後スタンドとipat一緒に片手で持てますので移動の時も楽で夜停電の時もアプリで懐中電灯代わりになり重宝しました。
タブレットは手に持たずに使っていますので重たさは気になりません。
書込番号:13386149
0点

dealextremeは楽しいですよね。
私もたまに利用してます。
いろいろ買っても1000円ちょっとだったりするんで適当に注文してほったらかしにしてると
忘れた頃にやってくるので「ふいのプレゼント感」が味わえます。
よれたダンボールの塊が届くので一瞬ひるみますが・・・^^;
書込番号:13389733
0点

こんばんは なかなか良いスタンドに巡り合わずいろいろ探していました。
読書台良さそうですね、私の近所のダ○ソーには在庫がなく
どこで購入されましたか?
差支えなければ教えていただけませんか?よろしくお願いします。
書込番号:13392872
0点

総六さん、
岩手県です前沢ダイソー店で店員さんに聞いて見つけてもらいましたよレシピ台とも言ってました。
携帯で写真撮って店員さんに見せたら良いと思います。
で取り寄せてもらえれば良いですね。
購入出来るといいですね。
書込番号:13396862
0点

ちょんまげださん
早速ご返答ありがとうございました。
早速問い合わせてみたのですが発送、取り寄せはできないという事です。残念ですトホホ(T_T)
書込番号:13399988
0点

あら、残念ですね。
近くで二カ所のダイソーに有りましたよ。
同じダイソーでも無いんですね。
暇な時、移動中ダイソー見つけたら取り合えず探してみてはいかがですか?
ダイソーあっちこっちに有りますし。
私の家の直ぐ近くに3件も有りますよ。
書込番号:13400597
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB
ついにipad2購入しました。
32G WI-FI+3G プリペイドプラン です。
いくつかの店にきいても、「入荷まで2〜3週間、遅くて1ヶ月」と言われていました。
じゃあどこで買っても同じだと思って、家から近いSoftBankのショップで予約。
やはり、「2週間以上は・・・」と言われていました。
ところが、3日後に電話があり、「入荷しました」とのこと。
喜んで手に入れてきたのですが、忙しくてほとんどいじってません。
早く使いこなしたい!
ちょうど、予約しに行った日に、その店のipadでYahooを見ていたら、「ipad3が今秋登場?」のニュースが。しかし、待っても結局次のがほしくなるだろうと思い、ipad2に決めました。
プリペイドプランだから、早く入荷したのかなあ・・・。
0点

>プリペイドプランだから、早く入荷したのかなあ・・・。
文句を言う客が少なくないから、長めに納期を言うだけの話だと思う。
後、基本的に店側ではどれくらいが納入されるのかわからないという
事情もあると思われ・・・。
書込番号:13250301
0点

Aさんは1日に予約しました。
Bさんは11日に予約しました。
14日にAとBさんの予約分が同時に入荷しました。
Aさんは2週間待たされましたが、Bさんは3日で入手出来ました。
要はタイミングですね。
まあそんな事はどうでもいいですが、羨ましいかぎりです。
購入おめでとう御座います。
書込番号:13250508
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB
品薄商法にハマってなかなか購入出来ずに悶々としている間に、もう新型の話がチラホラ。
結局ずーっと買えないパターンに陥りそうです。
何方か背中を押してくださいw
http://japan.cnet.com/news/service/35004943/
http://www.gizmodo.jp/2011/07/retina_displayipad_2_plus.html
http://www.computerworld.jp/topics/634/IT%E6%A5%AD%E7%95%8C%E5%8B%95%E5%90%91/200330/iPad%203%E3%80%81%E2%80%9C10%E6%9C%88%E2%80%9D%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BA%E3%83%BB%E3%83%AA%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%81%AF%E3%81%82%E3%82%8B%E3%81%AE%E3%81%8B%EF%BC%9F
0点

iPad3の噂ですが、そもそもA5プロセッサを搭載する
次世代touch&iPhoneが9月発表と噂されています。A6(仮)はまだまだ先の話でしょう。
10月に発売されるとしたらA5はそのまま、retina化しただけのマイナーチェンジ版に
なるでしょうが、それだと解像度UPで増した負荷の分、iPad2より大幅にレスポンスが下がります。
そんなものがiPad3として発売されることは無いと思いますよ〜
背中を押して欲しいなら ↓
イヤッッホォォォオオォオウ!衝動買い!! 8IYH
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/av/1303578969/
書込番号:13231014
3点

現実問題、待てば待つほどさらにいいものは出ますよ、間違いなく。
PCでもたった1年で別物ですし(かつてほどの進化の速度ではなくなりましたが)。
普通の方は自分の必要性と価格との兼ね合いで購入時期を決めると思います。
背中は押しませんので、自ら清水の舞台から飛び降りて下さい。
書込番号:13231834
0点

私はiPad2 3G Wi-Fi 16Gを買ってもうすぐ2ヶ月になりますが、買うなら早い方がいいと思いますよ。
私はWindows PCしか知らなかったのですが、もはや情報端末の概念が根底から覆されました。
端末の新旧より情報リテラシーのスピードの方が重要です。
2年もすればiPad2も時代遅れになるでしょう。
今日にでも買いに行ってください。
背中を押してあげます! ドンッ!
書込番号:13231994
0点

iPod touchかiPhoneを持っていれば、iPad2も大差ないので、
そんなに急ぐ必要もないと思うんだけど違うものなんだろうか?
書込番号:13232584
0点

こんにちは。私も、買う時期を迷走している一人です。
買いに行って、品切れで・・・としていると、新作?の発売が年内か!など
目にするようになってきて。
現行より、かなり薄く・軽くなるのであれば待ちたいですが、こればっかりは
発表を待つしかないですよね。
ぜひ結果どうしたのかお知らせください。
書込番号:13232986
0点

>>iPod touchかiPhoneを持っていれば、iPad2も大差ないので、
大差大ありでしたね。私の場合は。
家内がiPhone4を使用していますが、ipad2を使うと使いにくさを感じると言っていました。
私も出先で家内のiPhone4を使用したとき、同様の感想を持ちました。
たかが画面の大きさ、されど画面の大きさ、です。
使えない理由を探すのと同様に使える理由を探す事も出来ます。
つまりゴタクを並べる前に実際に使ってみればいいじゃないのか、と。
人それぞれ価値観も違いますしね。
書込番号:13233647
0点

先月と違って在庫も増えてきているので、自分ならiPadの使用目的がはっきりしていていたら
3を待たずに2でも買うと思います。
できるだけ綺麗に使って3が出たときにオークションで売ります。
書込番号:13233784
1点

買っちゃいました!
私は、タッチ64gを所有して、仕事で手帳として(グーグルカレンダーと同期)して使ったり、自炊した書籍を空いた時間に読んでいましたが、家でじっくり読むには画面が小さすぎたので、ipadの購入を決意。
今のところ、使い勝手はそんなに違和感ないですが、個人差があるものですので・・・。
書込番号:13234130
3点

iPad2 徐々に在庫が増えてきてはいるようですが、3Gモデルの64GBだけピンポイントで在庫が無いですね。
価格的にノートPCが買える価格ではありますが、人気があるんでしょうかね。
容量的に足りるなら、在庫のある16GBあたりで妥協しようかとも考えてしまいたくなります。
でもここまで待たされたならやはり64GBを買えるまで粘るしかないかなとも思ったり。。。
WIN機ではないので出来ない事もたくさんあるとは思いますが、flashが見られないのが一番気になってAndroidと迷ってしまいます。
Puffinも動作が重たくて快適に視聴できるとは言いがたいのでさらに躊躇してしまうところですが、手に取ってみるとやはり使いやすさの面でiPad2の印象が良く、Androidタブレットはいまいち買うに至らないでいます。
んー早く入荷連絡さえあれば買っちゃうんですが・・・
書込番号:13234408
0点

私だったら背中押した直後に襟をつかんでると思う。
落ちそうで落ちないブラブラ感もまた楽しいもんですよ。
しかし2ってまだ品薄気味だったんですね。ちょっと驚き
自分は1持ちなので2はごく冷静にスルーできてます。
解像度上がらない限り食指は動かないですね。
書込番号:13236799
0点

僕もずいぶん悩んでいましたが、もう待とうと決めました。
今年中でる情報はこれだけ世間に流れているから、待ってるひとが少なくないでしょう。
アップルはもともと年内に出すつもりがなかったとしても、出さざるをえなくなると思います。
まあ、個人意見ですけど。
書込番号:13252372
0点

>今年中でる情報はこれだけ世間に流れているから、待ってるひとが少なくないでしょう。
>アップルはもともと年内に出すつもりがなかったとしても、出さざるをえなくなると思います。
やっぱり、これは本気で言っているんだろうな・・・
待つのは好き好きだけど、こんなにすごい意見は初めて見たよ。
書込番号:13252414
0点

Appleが年内にわざわざ新しいiPadを投入する意味があまり無いと思けどなぁ
Android系がバカ売れでiPad2が全く売れていないなら分かるが
中途半端に液晶変えたPlusなんか尚更変だと思う、それは3の
セールスポイントにして登場するなら分かるけど
次のモデルはいつ出ても良いけど秋とか年内は中途半端な気がしてならんよ
書込番号:13252466
1点

正直、MBAの液晶に慣れた身から言わせてもらうと、iPad2の液晶は気持ち悪いくらい荒く
幼児向け玩具の画面のように見えてしまうので、店頭で見てげんなりしています。
※Mac book Proの液晶もiPad2程度なのですが、MBA並にしていく予定らしいです。
Android端末の液晶ではなくMBAとの液晶と競合してるのが皮肉ですが、
今後、全製品をMBA相当の液晶かretinaにするつもりでしょうから、
液晶の生産が間に合い次第、バンバン新リリースして欲しいですね。
書込番号:13252700
0点

>MBAの液晶に慣れた身から言わせてもらうと、iPad2の液晶は気持ち悪いくらい荒く
>Mac book Proの液晶もiPad2程度なのですが、MBA並にしていく予定らしいです。
これもびっくりの意見だ。
ねんのために聞くけど、MBA って、MacBookAirの略だよね。
MacBookProの液晶のほうがずっと見やすい。MBAってぎらぎら
している。安いからしょうがないと思っているけど。iPad2には、
ノングレアフィルム貼っているので、今となっては正確な比較が
できない。MBAのほうは生のまま。
書込番号:13252963
1点

iPadのドットピッチ的格子感が肌に合わないだけじゃない?
液晶全体の公平な条件下での評価だとiPhone4>>>iPad>>MBAって僕は感じた。
だからといってMBAがどうとかってのはないですよ。
使用範囲内での許容は十分満たしてます。
書込番号:13253124
0点

> 液晶全体の公平な条件下での評価だとiPhone4>>>iPad>>MBAって僕は感じた。
現行機種のppiの数値を調べたところ、
iPod touch 326ppi
iPad2 132ppi
MBA'13 128ppi
MBP'13 113ppi
MacBook Proは低いですが、
iPad2のppiは悪くないですね。
書込番号:13253262
0点

次期iPadで有機ELを採用する可能性とかは無いのでしょうか?
叩いても割れないらしいので落下の危険のあるiPadとしては良い気がするのですが、大きさ的に難しいかな。
サムスンのスマホとかでは既に使われている様ですが、あの位のサイズじゃないと厳しいんですかね。
書込番号:13254032
0点

> 次期iPadで有機ELを採用する可能性とかは無いのでしょうか?
appleのデバイスは台数が出るので部品の発注上かなり目立ちます。
少し前iPad用と思われる高細度液晶をシャープの亀山工場が大口受注したという
ニュースがあったのですが、亀山にiPadサイズの有機ELを大量生産する設備はないはずですから
次が有機ELであることはないでしょう。
あるとしたらその次以降でしょう。
その場合、発売半年前には有機ELの量産能力のあるメーカーの工場に大口発注が出て、
今回の亀山のように日経新聞紙上を賑わせたり、ニュースサイトで噂になったりするはずです。
ただし、iPhone用と思われるサイズの有機ELの生産は12年から量産の計画があるようです。
http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0320110117aaaa.html
書込番号:13254170
0点

事後報告です。
iPad2がなかなか手に入らない為、レグザタブレットの発売を待って購入の検討をしようとしていましたが、iPad2と反対で「人気が無くて」在庫を置いていない店ばかりで入手が困難である事が分かりました。
そうこうしている間にiPad2の入荷連絡があった為、ついにiPad2を購入する事が出来ました。
最初に予約してから2ヶ月半以上かかりましたが、なんとか手に入れることが出来ました。
もはや普通に店頭で購入出来るような流通量になりつつあるようで、いろんな意味で残念ですが、色々いじって行きたいと思います。
遅くなりましたが、レスくださった方々ありがとう御座いました。
書込番号:13291237
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





