※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全404スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 28 | 2011年10月27日 23:50 |
![]() |
5 | 4 | 2011年10月26日 13:12 |
![]() |
0 | 3 | 2011年10月26日 11:38 |
![]() |
6 | 7 | 2011年11月5日 16:10 |
![]() ![]() |
6 | 4 | 2011年10月26日 19:23 |
![]() |
1 | 5 | 2011年10月22日 22:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB
本当に困っています…ipad2購入にあたり、(PCは有線だったので)無線lanルータを買いました。elecomのlogitecです。家のPCは有線でかまわないので、とりあえず
付属のCD-romで「有線接続」を選択しました。logitecは、PCにきちんと認識されたようです。
次にipad2で設定→wifi→logitecgameuserを選択→パスワード入力(初期値)
でアンテナが三本左上に立ったのに、
safariでyahooにつなぐと「インターネットに接続していません」とでます・・・・・
他に設定が必要でしょうか?
超初心者です。教えてください。
0点

>elecomのlogitecです。
正しい記載を。
自動車で言えば、トヨタの日産です。という感じですy
たぶん、エレコムのダイレクトショップで買ったロジテック社製の無線LANルータかと思いますが。
>付属のCD-romで「有線接続」を選択しました。logitecは、PCにきちんと認識されたようです。
ネットに接続できたと?
書込番号:13682540
1点

無線ルーターがアクセスポイント(AP)としては立ち上がっているので、下流(iPad)とは接続出来るけど、
ルーターが上流に繋がっていない(設定が出来ていない)ので、インターネットに入れない状況ではないですかね。
iPadではなく、ルーターの設定の問題のように思います。
こちらのサイトを参考に、無線ルーターの設定をやり直してみて下さい。
http://www.elecom.co.jp/support/faq/wireless-lan/info_before/index.html
書込番号:13682576
0点

Milk_softwさん
無線LANルーターの型式やネットワークの情報(IPアドレス、デフォルトゲートウェイ、DNSサーバーなど)を記載されるとレスがつきやすいと思います。
> safariでyahooにつなぐと「インターネットに接続していません」とでます・・・・・
Yahoo以外のサイトには接続できませんか?それにより対処が異なります。
書込番号:13682583
0点

回答ありがとうございます。付属CD(「かんたんスタート」)をいれて、一応「設定終了」の画面がでました。
でもパソコンには有線(今までと同じ)が繋がっています。
有線ルーターから、PCと(新しく買った)無線LANルータに2本のびています。
無線LANルータとPCは繋がっていません。
試しに有線ルータとPC接続を外したら、ネットに接続できませんでした。
書込番号:13682584
0点

あ、APでなくRTにスイッチを設定していました…。
でもIPADもネットに繋がらなかったです…
書込番号:13682593
0点

LAN-W300N/R です。
もしかして、無線アダプタ(子機?)がないからPCはネット接続できないかも…
でも店員は「これでIPADは繋がります」と言ってました。
書込番号:13682615
0点

>試しに有線ルータとPC接続を外したら、ネットに接続できませんでした。
PCではネットつながるが、iPadではつながらないということですね?
>無線アダプタ(子機?)がないからPCはネット接続できないかも…
無線LAN搭載PCであれば、無線LANでルータとつなげるための設定いりますy
有線でつなげたからLANケーブル外すだけで無線に即つながるわけではない。1度は設定しておかないと。
>でも店員は「これでIPADは繋がります」と言ってました。
ええ、つながると思いますy
Wi-Fiゲーム機と本製品を接続する場合の設定の流れ、P.3が参考になるかと
http://www.logitec.co.jp/MANUAL/lanw300nr/lanw300nr_sh_v01.pdf
ルータをリセットしてみるのもありかと
書込番号:13682679
1点

無線LANはPCに搭載されていない、と出ました(>_<)
PCは有線のままで良いですが、せめてIPADは使いたいです!
ルーター電源切りました。
IPAD接続はルーターを「AP」にするんですか?
書込番号:13682710
0点

せめて、PCが有線LANでルータに接続しネットが出来るのかどうかを書いてもらえませんか?
それすら出来無いのか、そこまでは出来るのかの区別が出来ません
書込番号:13682818
0点

PCは、今まで通り有線LAN接続でネットに繋がります。
情報不足ですみません…お願いします。
書込番号:13682832
0点

ます、有線LANでかつ、無線LAN経由でPCがつながるかどうか
って話もありますが、
そもそも有線ルータは不要では?
もし有線ルータと表現されているものが、光回線などでプロバイダが貸してくれているルータということであれば、それに無線LANルータ(APモードで)をつなぎ、無線LANルータでPPPoEなどが必要な回線では設定をします。そして、無線LANルータから、有線でPCにつなぎます。(例えばフレッツならPPPoEを使っているので、必要です)
まぁ取り扱い説明書に書いてあるとおりにやるだけですが・・・
それでつながらない状態であれば、まずiPadやiPod touch, iPhone等のWifi機器はインターネットにはつながりません。無線LANルータにつながるかも知れませんが・・・
書込番号:13682992
0点

有線ルーターにPCと購入した無線ルーターが繋がっていてパソコンでは繋がってiPadでは無線設定が出来ている様なのに繋がらないと言うことの様ですので二重ルーターになっているようですね
無線ルーターのモードをアクセスポイントモードに変更するか有線ルーターを外してそこに無線ルーターを繋いでパソコンは無線ルーターのLANポートに有線接続すれば繋がる様になるかと思います
書込番号:13683002
0点

有線LAN→無線LAN→パソコン、と結局3つとも繋いでしまうということでしょうか?
PCは今まで通り有線LANで良いのですが、せめてIPADだけでもネット接続したいです…せっかく買ったのに使えなくて;;;
PCが無線LAN接続×(有線のみ○)でも
無線LANルータさえきちんとあれば、
IPADは使えますか?
無線LANルータは
LAN-W300N/Rです。
書込番号:13683032
0点

APに変えました!
でもIPADは相変わらず「インターネットに接続できない」ままです。アンテナは立ってるのに…
今、有線ルータと無線ルータは(無線ルータを買ったときに付いてた)コードで繋がっています。
壁→有線ルータ→無線ルータ→IPAD、と電波は来ないのですか?
IPADネット接続の方法を教えて下さい。
書込番号:13683071
0点

壁から無線ルーターのWANポートに繋いでスイッチはRTでそこからパソコンにLANポートで繋いでパソコンは繋がりますか?
繋がるならその状態でiPadの左上にWi-Fiのマークはありますか?
あるなら隣の部屋又は家と無線チャンネルが重複している混信して繋がらない可能性がありますのでパソコンにて無線ルーターの設定画面を出し無線のチャンネルを変更してみると繋がるようになるかもしれません
書込番号:13683289
0点

有線LAN->LANケーブル->無線LANルータ->LANケーブル->パソコン
この接続は、これまでどうり有線でつながっています。これをやる目的は、切り分けです。何が原因かを探るためです。
で基本的には有線ルータはふつうは不要です。たとえ有線LANで接続するにしてもね。
ですが、フレッツだと光ケーブルとの変換も兼ねているものもあったりするので、そういった場合は必要です。
それでつながらない場合は、PPPoEの設定がルータにされていなくて、PC側でPPPoEをやっている場合はiPod touch等はPPPoEに対応していないので、無線LANルータまではつながりますが、インターネットにはつながりません。
そうした場合は、PC側でPPPoEの設定をしなくてもつながるような設定を無線LANルータもしくは、有線LANルータに入れる必要があるかと。
ルーター云々より、どんなプロバイダと契約していて、どんな回線をつかっていて、なんていう機器をつかって、壁からどうなって接続しているのか等を書かれた方がいいでしょう。エスパーとかストーカーじゃないので、あなたがどんな接続をして、どんな機器を使っているかは他の人には分かりませんので、あなたも他の方も解決したとしてもかなり無駄な時間がかかるかと・・・
書込番号:13683534
0点

繋がらなかったです…多分パソコンでPPPoE(?)の設定をする必要があります。
家は光回線で、有線のルータの型番PR-S300SEです。
書込番号:13683629
0点

PR-S300SEなら接続に必要ですの壁からPR-S300SEを接続してそのLANポートに無線LANを接続してAPモードにします
ここで無線LANが通信出来るかを見るために一度無線LANのLANポートとパソコンを繋いでネットにつながるかチェックして下さい。
ここで繋がれば問題はiPadと無線LAN親機の無線通信で問題があります。
繋がらないのであればPR-S300SEのルーター設定が間違っていますのでプPR-S300SEのロバイダ設定をして下さい。
ここまでクリアしたらiPadのWi-Fi設定を確認して下さい。
iPadの左上にWi-Fiのアイコンがありますか?
なければiPadのWi-Fi設定が間違っています。
アイコンがあれば電波干渉の可能性があるので無線チャンネルの手動変更をしてみる
まずはここまででどうなったかをなるべく詳しく書いて下さい。
書込番号:13683676
0点

IPADと無線親機の問題みたいです。
手動で調整とは?新たにユーザー名登録とかですか?
書込番号:13683735
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB
iPad2でパスワード入力時に入力した文字が表示されてしまいます。
一文字打つとしばらく表示され、次を打つとその入力した文字が表示されます。
これは仕様なのでしょうか?それとも設定で表示させないようにできるのでしょうか。
2点

タイプミスを防ぐための措置のようで、一文字だけ表示する様になってますね。
仕様で変更出来なかったの思います。
書込番号:13680778 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

これ、元々のiOSの仕様です。
上記に記載されて居ますが、入力が間違えないか、
一瞬表示されます。
この機能を変更する事は、ユーザーでは変更出来ません。
書込番号:13680847
1点

そうでしたか。。。。
表示されなくていいのに。とか思ってたのですが、しかたないです。
有難うございました。
書込番号:13680867
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB
iOS 5で先日までミラーリング出来ていたのですが、昨日ビデオを再生したところ今まであったApple TVを選択する▲アイコンがなくなりミラーリングが出来なくなっていました。
「iPadユーザーガイド」を見て設定などを確認したり、復元を実行したりしましたが改善されません。
それと、ホームシェアリングをつかって、PCのiTunesライブラリも表示されません。「ホームシェアリングを入りにする」ように設定はしてあるのですが・・・
ご存知の方御教授をお願いします。
0点

スレ主 追記
今iPhone4でも操作したところ昨日のiPad 2 で表示されなかった時に確認したときはApple TVで表示出来ていたのですが、今はiPad 2と同様に▲のアイコンも表示されずTVで見ることは出来ませんでした。
書込番号:13679743
0点

ちゃんと同一ネットワーク上に全てが接続されていますか?
AppleIDを変更などしていませんか?
AppleTV側の設定は確認しづらいので、一度見直すのも良いと思いますよ。
再起動してからネットワークとホームシェアリングの確認をしてみて下さい。
書込番号:13680306
0点

自己解決
ボチボチ家電好き さん早速のアドバイスありがとうございました。
今外出から戻りiPad 2 を起動して確認したところなんと以前の状態に戻っていて、ミラーリング・ホームシェアリングとも利用できました。(同様にiPhone も復旧しました)
原因はわかりませんが、その後設定などの操作はしていません。
因みにこんな書き込みがありましたが、どうなんでしょか??
とにかく復旧しました。
お騒がせいたしました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000167954/SortID=13655626/
書込番号:13680555
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB
無理ではないかと...
iPad 技術仕様より
http://www.apple.com/jp/ipad/specs/
対応するビデオフォーマット:H.264ビデオ:最大1,080p、毎秒30フレーム、ハイプロファイルレベル4.1(最大160kbpsのAAC-LC、48kHz、ステレオオーディオ)、ファイルフォーマット.m4v、.mp4、.mov ; MPEG-4ビデオ:最大2.5Mbps、640×480ピクセル、毎秒30フレーム、シンプルプロファイル(1チャネルあたり最大160KbpsのAAC-LC、48kHz、ステレオオーディオ)、ファイルフォーマット.m4v、.mp4、.mov ; Motion JPEG(M-JPEG):最大35Mbps、1,280×720ピクセル、毎秒30フレーム、ulawオーディオ、.aviファイルフォーマットのPCMステレオオーディオ
書込番号:13678942
1点

今のところ無理ですね(将来的にも絶望的だと思いますが)。
再生もできませんし。
書込番号:13679204
1点

できませぬので変換してはいかがですか?
ぼくはビクターのビデオカメラで撮影したアベシHD動画を変換ソフトで変換してIpadでみてます
詳しくはGoogle先生にきいてください
書込番号:13681736
0点

ソニービデオカメラ HDR-CX180を持ってます。
フリーソフトでAVCHD動画を変換してIpadに保存して再生出来ました。
http://www.freemake.com/jp/free_video_converter/
書込番号:13681872
1点

スレ主さんの質問は、
>ソニーのデジカメで撮ったAVCHD動画は見れますか、
動画の取り込み出来ますか、
ですから、変換して他の拡張子にして見られるかどうかと言うことでは無いと思いますよ。
残念ながら、iPad 2には、AVCHDに対応していないので、取り込みも出来ず、再生能力もありません。
しかし、変換して元動画内容のビデオを見ることは出来ます。小さなiPad 2ですから、変換して圧縮が強くなっても違和感はありませんけれど・・・。
書込番号:13682108
1点


みるのは変換するしかありませんね、よくわかりました。
皆さんのご教授どうもありがとうございました。
書込番号:13725147
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB
私は10月7日に大阪市外のソフトバンクショップにてiPhoneを予約しました。
iPad2の在庫を持っていないとの事でしたので取り置きできず、iPhone4S契約時に予約という形をとりました。
iPhone4Sは14日に届いていましたが例のトラブルで17日に契約という形に。
iPad2も17日に予約としました。
取り置きで契約された方はもう手元にiPad2があるかと思います。
予約された方でもう手元にiPad2が届いたという方はおられますでしょうか?
もしくは○○日に入荷予定とか連絡ありましたでしょうか?
ちなみに私が予約したiPad2は16GB黒です。
店からは昨日「32GB白なら本日入荷しましたが予約の方の数だけでした」と報告ありました。
1点

こちらは、iPad2のWi-Fiモデルのクチコミですので、下記のiPad2 WiFi+3Gモデルのクチコミに書かれた方が、レスがあるかと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000233257/
尚、3Gモデルのクチコミでは、botch-kunさんと同様の書き込みをされている方もいるようです。
書込番号:13676173
2点

あ…
大変申し訳ありませんでした。
通りで、ここの口コミ過去ログを見ても出てこないわけだ…
機種選定から間違ってたのですね。
あちらに移動します。
ゴミスレ申し訳ありませんでした。
書込番号:13676235 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPad2の口コミは入り口が違っても、書き込む場所は同じです
だから、3gもwifiもここに書けば良いですよ
書込番号:13676379
3点

残念、3GとWi-Fiではスレが分かれております。
書込番号:13681909
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB

iOS5になってからなくなりましたね
その代わりにタブで変更する様になりましたね
書込番号:13661996 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ぶる2さん
回答ありがとうございます。
次回アップデートで復活するのでしょうか?
書込番号:13663257
0点

Safariはタブブラウザになりましたので復活はありえません
書込番号:13663895
0点

> 次回アップデートで復活するのでしょうか?
それはユーザーの要望次第でしょうね。
確か回転ロックボタンの仕様変更も後で戻されたりしてますので、ユーザーの要望をAppleに伝えて行くしかないと思います。
要望はこちらから
http://www.apple.com/jp/feedback/ipad.html
書込番号:13663917
0点

スミルスチックさん
ふしぎつぼさん
回答ありがとうございます。
このまま様子見です。
書込番号:13664573
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





