※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全404スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 6 | 2011年5月8日 22:57 |
![]() |
1 | 8 | 2011年5月19日 00:17 |
![]() |
4 | 11 | 2011年5月27日 17:46 |
![]() |
2 | 7 | 2011年5月7日 22:28 |
![]() ![]() |
4 | 8 | 2011年5月9日 11:27 |
![]() |
4 | 8 | 2011年5月7日 12:40 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB
みなさんにご質問させていただきます。
今回、iPad2を購入させていただいたのですが、前回iPad1を所持していたのですが、間違ってバックアップデータを削除してしまいました。
それで今回iPad2をPCに繋げて最初の選択で、新しいiPadとして認識させるか、現在使用中のiPhoneからのバックアップ(初代iPadの頃から使っているiPhoneです)がいいのか迷っています。
iPhoneからのバックアップでは問題があるでしょうか?
PCはウィンドウズ7でiPhoneは4です。
0点

iPhoneとiPadではデフォルトで入っているアプリも一部違うし、機能的にも異なるので、止めた方が良いと思います。あるいは、iTunesはiPhoneとiPadを区別するので、やろうとしても出来ないかも知れません。
書込番号:12985498
0点

あれっ 爆炎の魔道士さん iPhone4白でも困ってましたよね(バックアップ)
今度はiPad2も^^;;;;
まさかiPhone4白色々やってiPadのデータ消したの?
でもお金ありそうだから何とかなるか^^
書込番号:12985559
0点

itunesにアプリもmusicも入ってるし、アドレスはmobilemeにあるから新規に設定すれば済むでしょ。
この際Winなんかやめてmacにしたら。
書込番号:12985589
2点

>>スリットの美香子の夫さん
早速のご回答ありがとうございます。
お金はありませんが・・・前iPadがオークションで3万円で売れたので、それに少し足して購入しました。
結局、iPhone4白はキャンセルして次期5待ちです><
ご察しのとおり、前回の白でiPadのバックアップを消してしまいました。
新しいiPadとして認識させます。
ありがとうございました^^
>>infomaxさん
コメントありがとうございます。
Macにするメリットはあるのでしょうか?
書込番号:12985624
0点

Macにするメリットは、iTunesの起動が早いってことですね。
書込番号:12986594
0点

macの利点・・・アプリの作成ができる事かな
Appleは早くmac以外でのsdk出して下さい
書込番号:12988172
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB
アンチグレアだと画面表示が粗い感じになると聞いたので、
光沢の保護フィルム(TrinityのSimplismシリーズ、バブルレスの防指紋光沢保護フィルム)を購入したのですが、
使ってみたところ・・
・画面表示はOK。とても綺麗
・しかし操作感は滑りが悪く、ipad2のタッチ操作の心地よさを損ねていて、買って後悔・・。
買い替えを予定しています。
なるべくiPad2素のままの「画面表示」且つ「操作感」が得られる液晶保護フィルムを探しています。
お薦めを教えて下さい。
宜しくお願い致します。
0点

品質に定評があるのは、やはりパワーサポートでしょうね。
http://www.pawasapo.co.jp/products/ipad/pis01.php?category=ipad_2
但し、どこのメーカーのものでも、やはりフィルムを貼れば、程度の差はあれ操作感は損なわれますので、貼らない場合と全く同じというのは不可能です。
書込番号:12984512
1点

私は初代二枚とiPad2もこれを使って嫌な思いはしていません
画質、タップやスクロール良い感じです
(指紋は掃除するものと思っているので)
http://www.lunacommerce.com/687-screen-ward.html
後は好みですのでお任せします
書込番号:12984606
0点

表示のきれいさを考えると光沢タイプになりますけど、それと滑りの良さは両立が難しいでしょうね。
私はこれにしよう思ってます。(光沢タイプで反射防止AR加工)
http://www.amazon.co.jp/GUARD-Professional-Anti-Reflection-Hydrophobic・プロガード-PGARSH-IPAD2R/dp/B004TXS0UQ/ref=wl_it_dp_o?ie=UTF8&coliid=I2W0KKZGM4JQ5&colid=3L056FX3541ZC
書込番号:12985285
0点

2ではないのですが、私もパワサポのグレアフィルムお勧めします。
永く使用していますが大きな支障を感じることなく快適に使えています。
ただ、他のフィルムを多く経験しているわけではありませんが。
おっしゃるようにアンチグレアは指紋が目立ちませんが、代わりに液晶の精細感を損なうこと著しくわたしは我慢できませんでした。
書込番号:12988223
0点

Power Mac G5さんも記載されている
マイクロソリューションのARSHがお勧めです。
iPad2wi-fi64GB白x2台に貼りました。
白という事もあるのですが、
見た人全員が「これフィルム貼ってるの?」とびっくりしてました。
すべりも滑らかで、画面も貼ってないのと比較したら貼った方が良かったりします。
値段は高いカモですが、後悔はしないはずです。
ただし・・特に白ですが貼るのが激しく難しいです。
パンツ一枚でエアブロア片手に頑張ってみましたが・・
ホコリは入るし、ズレるし・・で悪戦苦闘は必至。
結局、メーカーに送れば無料で貼ってくれるので(送料は自己負担)
2台とも依頼しました・・・
3日間iPad2なしで禁断症状が出そうでしたが;
たぶん最強のフィルムです。
書込番号:13000503
0点

皆さん、貴重なご意見、ありがとうございました。
・パワーサポートのクリスタルフィルム(グレアフィルム)
・SCREEN WARD
・マイクロソリューションのARSH
調べるべきフィルム名が分かって、大変助かりました。
皆さんのご意見と、それぞれネットで検索&口コミを調べてみて
「マイクロソリューションのARSH」でいってみようと思います。
購入しましたら、感想を書かせて頂きますね。
書込番号:13002634
0点

きっとイイと思いますよ^^
高いし、貼るのが困難を極めますが(どれもそうだけど)・・
乗り越えたらきっと満足かと
頑張って下さい!
書込番号:13002950
0点

「マイクロソリューションのARSH」、貼りました!
・・・正確にはマイクロソリューションの無料はりつけサービスで、貼ってもらいました。
電話で予約をとり、フィルムは現地購入。
目の前で、職人さんみたいな方が、
拡大鏡や専用のクロスや液体などを使いつつ何回も位置調整をして貼って下さいました。
結果、とても満足な出来映えです!
フィルム自身も、気にしていた「画面表示」且つ「操作感」ともに良いです!
「画面表示」は綺麗にくっきり写真とか見えて、「操作感」も生のiPad2と近い感じです。
(はりつけサービス後、電気屋さんのiPad2が展示しているコーナーにいき、画面操作を比較してきました。
とても似ていると思いました)
しかし指紋は普通につきます。スリープし画面が真っ暗になると指紋がくっきり見えます。
でも拭き取れば元通り綺麗になりますので、私は気になりません。
フィルム選びのご参考にして下さい。
情報をお寄せ下さった皆さま、改めてどうもありがとうございました。
書込番号:13024612
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB
こんにちは、私の購入したiPad2は初代と比べて、
液晶が全体的に黄色(茶)ぽいのですが、皆さんのiPad2はどうでしょうか?
輝度を合わせてみたり、最大にしてみてもこの傾向は変わりませんでした。
比較対象は
iPad2 Wi-Fiモデル 16GB[ブラック] 購入:発売日(毎日2時間使用)
iPad 3Gモデル 16GB 購入:発売日(毎日1時間使用)
iPhone4 16GB ブラック 購入:発売日(毎日使用)
です。
初代とiPhone4は結構近い色合いで、
カレンダーのアイコンの白色部分などは気にならない誤差です。
比較したそれぞれには、保護フィルムを貼っています。
全て光沢クリアの中価格帯のもので、
iPad2は「Simplism iPad 2 耐指紋コーティング 液晶保護フィルム 気泡が抜けやすく貼付簡単 光沢 クリスタルクリア TR-PFIPD2-BLCC」です。
情報ありましたらよろしくお願いします。
0点

僕はiPad2は持って居ないので実際にはわかりませんが、
黄ばみは色々な所でよく報告されていますね。
時間が経過すると徐々に黄ばみが無くなっていくという情報も結構見かけます。
一ヶ月くらい様子をみてはいかがでしょう?
それよりもiPad2は液晶の光漏れ問題が結構あるようです。
真っ黒い画面等で四方ふち部分から光が漏れるという現象です。
これらの問題の為アップルがiPad2用の液晶の供給ベンダ変更したという噂も目にします。
アップル製品では光漏れで無償交換してもらったという例を多く見かけるので気になる様でしたら問い合わせてみてはいかがでしょうか?
書込番号:12982501
1点

tinnenさん
画面の黄ばみがどの位か分かりませんが私のは問題感じません、2を購入時初代と比べましたが黄ばみで大きな違いは感じませんでした
昨日から妻が実家に初代を持って行ってるので直接比べる事出来ませんが念の為2のUIアイコン画像貼っておきます(カメラの露出・UIの明るさなど条件の違いで画像は変わりますのでその辺ご注意願います、大凡の感じでお願いします)
iPhone4などでは接着剤の関係で数日黄ばむ事も報告されていますね
書込番号:12982606
0点

>ハイイロガンさん
時間経過で変化する可能性はありますよね。
逆に、初代とiPhone4はすでに1年ぐらい?たっているので、
青っぽくなっているということも考えられるかもしれません。
>スリット美香子の夫さん
私も2台を並べて、iPhone4で写真を撮ってみたのですが、
上手くいきませんでした。目視だと明らかなのですが。
もう少し使ってみるのが一番なのでしょうけど、
初期不良の時期にもっていかないと、
対応してくださらないのではと不安になっています。
書込番号:12984603
1点

>液晶が全体的に黄色(茶)ぽい
>輝度を合わせてみたり、最大にしてみても変わりません
この内容ですと心配なら購入店のデモ機と比較したり
お近くのアップルストアに行けるのなら見てもった方が
良いかもですね、実機の状況見ないと何とも言えないの
ですが初代と比べているので黄ばみは間違いないかと
書込番号:12984662
0点

僕も同じように、黄ばみと画面のムラがあったのでサポートに
連絡しました。
交換して頂きましたが、交換してもらったiPad2も画面の端が
色が違います。また、サポートに連絡しようか迷っています。
初代iPadも持っていますが、画面は明らかに悪くなってますね!
iPhone4の黄ばみ問題の時に、時間が経てば無くなるとか、
初期化したら直るなどの記事があって、参考にされてる方が
多いとは思いますが、まず改善されません。
サポートに連絡した方が良いと思いますよ。
安い買い物ではないし、本体のほとんど画面しかないような
商品で、購入したら、黄ばんでる!なんて話はないでしょう?
書込番号:12985352
2点

初代ですが、中古2台並べて比べたら、明らかに黄ばんでいるものがありました。雑誌でも報告されています。個体差があるのでしょう。
書込番号:12994686
0点

みなさんご意見ありがとうございます。
”まずは問い合わせてみては?”と、
”ディスプレイの問題はそれなりに報告されているよ”とのご意見に
後押ししていただいたので、修理を依頼することにしました。
販売店→ソフトバンクのiPadサポート→アップルと連絡しました。
初代と比べていることから話が通りやすい感じを受けました。
初代との比較も有効なようで安心しました。
まだ、手元にありますので、修理が必要となれば、
戻ってくるのに2週間ほどかかる予定ですが、
結果をご連絡しますね。ありがとうございました。
書込番号:13023893
0点

サポートから戻ってきましたのでご報告します。
まず結果からですが、
新品の別機体に交換になりました。
そして、画面は相変わらず黄色いです。
メール、電話なしで届いていたので、
前機体の症状や交換となった理由はわかりません。
正直困りました。
ケース1:
前機体が検査の結果、黄色いと判断されて交換したが、
今回の機体も偶然黄色いものが届いたのか。
>検品したものを送らなかったのか?
ケース2:
サポート発送時、交換後のiPad2は正確な色合いだったが、
私の環境(バックアップから復元)を使用するとこのような色合いになる。
又は、比較につかっているiPadがそもそも青白い。
>修理に出したiPad2に異常がないなら、なぜ交換になったのか?
明日、サポートに電話してみようと思います。
書込番号:13052007
0点

tinnenさん。
その後どうなりましたか?
自分は、また交換してもらいましたが、今度は
スマートカバーの密着度が異常に悪く、カバンに入れようと
しただけで、パカパカをカバーが外れます。
で、またまた交換。。
今度きたのはバッチリ光漏れがありました。
画面が全体的に黄ばんだような感じは、無くなりましたが
次に交換しても、まともなものは来ないと確信しました。
ipad2は本当に質が悪いです。
書込番号:13053398
0点

経過報告です。サポートに電話しました。
交換品となった理由については、
「確かに全体的に黄ばんでいることが確認できたが、
その理由が不明なため交換となった」とのことでした。
交換品も同じぐらい黄ばんでいることについては、
「1か月ぐらい様子を見てほしい。画面の接着剤が原因なので、
そのぐらいの期間で改善するはず」とのことでした。
ということで、1か月様子見です。
>Kazu-Kaaaaさん
カバーということは磁石でしょうか、
それに光漏れと続いていますね。
幸い交換後のものに気になるほどの光漏れはありませんでした。
うっすらと明るくなる部分は確認できましたが、
本体を強くひねると変化するので、
それぐらい絶妙な合わせが必要な個所なのでしょうね。
保証期間は1年なので、もし問題があっても
すぐには交換せずに、5か月ぐらい時間をおいて修理をお願いしようと考えています。
書込番号:13056154
0点

>tinnenさん
そうです。横の磁石ではなく画面の磁石が異常に弱かったんです。
なにこれ?って思いましたよ。。
私も1か月ほど経ってから修理をお願いしようと思ってます^^
書込番号:13058090
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB
ipad2 に音楽いれているのですが、勝手に再生されていてびっくりしました。
タイマー機能などあるのでしょうか?ざっとさがしたのですが、ないのです。
考えられることはなんでしょうか?でふぉ?
1点

気になるなら、Appleに問い合わせるべきです。
Apple製品は、届き、箱を開けて、暫く使うと「これ不良品じゃないのか??」というのが多いですから。
購入してスグの今なら、交換に十分間に合います。
書込番号:12980797
0点

ヘッドフォンを刺しっぱなしにしているという事は無いですか?
書込番号:12980912
0点

ホームボタンをダブルクリックして、下の方に表示されるiPodをマイナスマークが出るまで
押し続けて、マイナスマークをクリックして消す。
書込番号:12981144
1点

ヘッドフォンを抜くというのが一番簡単だと思う。
調べたことないけど、音楽聞きながらブラウジングしたいという人のための
デフォルトではないの?
iPhoneもiPodTouchも同じ仕様と思う。
書込番号:12983541
0点

僕もたまに勝手に鳴るときありますよ。
あるアプリを終了してホームに戻った直後とか。
iPodアプリを表示させずに再生始められるボタンとか操作とか基本無いですし、バグだと思います。
書込番号:12983579
0点

裏でソフトがはしっているのをしりませんでした。
とりあえず、HOME Wクリックで、停止しましたが、
なぜ、スリープ状態でなりだしていたのかは不明。
ナニカの折りになってしまったのを分からず席をはずしたと
信じたいです。
ありがとうございました。
書込番号:12983752
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB
初歩的な質問ですみません。
昨日ipad2を購入し、仕事の書類(WORD,エクセル、PP、PDF)をipad2で閲覧する目的でいろいろ検索した結果、
Goodreaderというアプリがいいと思い購入しました。ダウンロード自体はうまくいった?と思うのですが、
(PC側(WIN7)にもipad2側にも目玉のようなアイコンができました。)
PC側から同期したいファイルをドロップするような画面にたどり着きません。
PC側の目玉をクリックしてもソフトが起動する様子がありません。
(itunes10のライブラリのAPPを開いて目玉クリックしてます)
いろいろネットを検索してみましたが、どうも説明されている画面が私のPCの画面と違うようなのです。
(ファイル共有する操作をする画面が出てきません)
MAC系は初めてですので何か超基本的な事が抜けているのかと思い質問させていただきました。
(WIN7はダメとか、まだ他のアプリが必要とか・・・)
ipad2側ではこのAPPは動いております。メールで添付ファイルとして送ったPDFなどは見れますが、
USB経由でファイルを送りたいので、教えていただけないでしょうか。
よろしくお願い申し上げます。
1点

>PC側の目玉をクリックしてもソフトが起動する様子がありません。
>(itunes10のライブラリのAPPを開いて目玉クリックしてます)
「ライブラリ」ではなく「デバイス」を選んで右ペイン上部のタブからAPPを選べば希望の操作ができますよ
書込番号:12980322
0点

ハイイロガンさん
夜遅くにお返事ありがとうございます。
>「ライブラリ」ではなく「デバイス」を選んで右ペイン上部のタブからAPPを選べば希望の操作ができますよ
「デバイス」はどうやって選択したらよろしいのでしょうか?
当方のitunes画面上に「デバイス」の文字自体が見当たらないのですが・・・
書込番号:12980339
0点

USBでiPodを接続したら左ペインに「デバイス」があるとおもうんですが?
ライブラリの下に出ていませんか?
もし出ていないようでしたら、iPodが認識されないという状況ですので、
別途質問をしなおしたほうが良いと思います。
問題のiTunesの画面スナップを取って画像をアップしてみてはいかがでしょう?
書込番号:12980347
1点

ハイイロガンさん
どうもお付き合い頂きありがとうございました。
お陰様で解決すると思います。「デバイス」でてきました。
ipadは説明書らしきものも同梱されておらずビックリしましたが、
APPの数も沢山あり、なかなか奥が深そうですね。
明日、書店で本を買って勉強してみようと思います。
本当にありがとうございました。
書込番号:12980356
0点

>ipadは説明書らしきものも同梱されておらずビックリしましたが
ありますよ。
アップル - サポート - マニュアル
http://support.apple.com/ja_JP/manuals/
簡単なマニュアルも同梱されていると思いますよ。
書込番号:12980500
0点

iTunes経由もいいけど、公式のGoodReaderUSBというソフトを導入したほうが管理は楽。
Goodreader公式
http://www.goodreader.net/goodreader.html
iOS4になってから公開停止になったけど、URLが残っててDL可能です。↓
http://www.goodiware.com/usb/
書込番号:12981935
0点

取説の件ですが、アップルのHPのサポートに各種の取説が、PDFで、おいて有ります。
この説明がきを紙一枚入れておけば良いのですが、Appleはしないですね。
チョット不親切だと、思います。
書込番号:12982430
0点

iBooks(無料)をダウンロードして、pdfの取説を本棚において
いつでも読めるようにしています。
書込番号:12989419
2点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB
みなさん自炊して本をPDFにしてみておられると聞いています
しかし、家庭の医学のような膨大なページ(1500ページ等)
の教科書はPDFで読めるのでしょうか?
皆さんどうされているのでしょうか?
0点

枚数やデータが大きければ、分割すればいいだけで何の問題もありませんが?
書込番号:12978478
0点

PCなら、メモリさえ足りれば1500ページカラーでも問題ないです。
iPadの場合は、ビューワアプリによりますが、
読んでいる近辺のページだけメモリに読み込むくらいの機能は
アプリにあると思うので、1500ページでもなんとかなるのではと思います。
無理ならPDFを300ページ毎くらいに分割すればよく、
自炊できる人ならPDFの分割くらい朝飯前のはず。
書込番号:12978509
0点

ページ数の多い文書は、iPADやPCでの閲覧は事実上不可能です。
プリンタで印刷して必要部分を読むのが目もつかれず、作業効率があがります。
ただし家庭用プリンタでは遅すぎで印刷できません。
事務機器業務用の高速プリンタが必要です。
iPADは、少数ページの新聞、広告、短い報告書のような文書閲覧に向いています。
書込番号:12978644
1点

>ページ数の多い文書は、iPADやPCでの閲覧は事実上不可能です。
数百ページの文庫PDFを作って普通に読んでいる人いますが?
書込番号:12978707
1点

こんにちは 皆様
ページが多いときPDFが読みやすいかどうかですが、今の場合はスキャンが前提なので回答が難しいです。
しかし、はじめからPDFになっている文書の場合、実際的にはPDFの方が読みやすいです。
厚い本はめくるだけで大変ですが、PDFなら好きなところに比較的簡単に飛べます。また、キーワードで検索することで多くのページから目的のところを見つけることも比較的簡単です。
書込番号:12978936
1点

知人に頼まれて、1000ページの辞書を自炊し、i文庫HDで閲覧可能であることを確認しました。
スキャンスナップで自炊しようとすると、一度に999ページより多くスキャンしようとするとこれ以上ムリ!って怒られます(エラーメッセージ出ます)。
しかし何回かに分けてスキャンして、Acrobatで結合すれば問題ありません。
PDFの仕様上は1万ページまで可能だそうです。i文庫HDで1万ページ読めるかどうかは知りませんがとりあえず1000ページはいけました。
読みやすいかどうかは分かりません。(辞書は自炊には向かないよとは、言ったのですが)
書込番号:12979256
1点

すみません。PDFのページ数の限界は1万ページではなく100万ページでした。
書込番号:12979819
0点

1500ページは凄いですね。
私の最大は1089ページの本でしたが標準のiBooksで普通に見れます。
読みやすい読みにくいは人によると思います。
私としては読みやすさは「紙」には負けるけど、ストレスがたまるものではない。普通に400ページくらいの
本を読んでます。
数百冊の自炊本を持ち運べる利便性、部屋が広くなった、など恩恵の方がはるかに大きいです。
書込番号:12981501
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





