※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全404スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 13 | 2012年3月12日 09:49 |
![]() ![]() |
5 | 4 | 2012年3月11日 12:07 |
![]() |
0 | 7 | 2012年3月11日 01:46 |
![]() |
22 | 15 | 2012年3月9日 13:17 |
![]() |
4 | 6 | 2012年3月9日 06:20 |
![]() |
20 | 10 | 2012年3月8日 13:05 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB
AppleStoreで3/8にiPadWifiモデルを予約しました。予約時にはなかったのですが、現在「SoftBank Wi-Fi スポット2年間(無料)」の注文画面がAppleStoreに出てきます。ソフトバンクのWEBにAppleStoreで購入の場合は2年間無料と記載されているので、予約時に注文していなくても、iPad到着後にID発行の出続きをし「SoftBank Wi-Fi スポット2年間(無料)」が利用可能と考えてよろしいでしょうか?お教えください。
0点

私もAppleStoreで3/8の朝7時にiPadWifiモデルを予約しました。「SoftBank Wi-Fi スポット2年間(無料)」の選択画面予約時にありましたよ??一応ポチっときましたし。
書込番号:14270511
2点

ご返信ありがとうございます。
オンラインAppleStoreをよくみると、
アクセサリーもサポートも見逃しているのに気がついたので、
私の勘違いで、目に入らず予約したみたいです。
書込番号:14270553
0点

私も8日の朝、仕事に行く寸前にオンラインストアに繋がりにくい状態で焦って注文したため、SoftBankのWi-Fiスポットのオプションをつけるのを気づかないで飛ばしてました。
9日の昼に0120-993-993のサポートに電話して、Wから始まるご注文番号を伝えるとすぐにオプション付与の対応をして頂けました。
注文状況が処理中である間に連絡してみてはいかがですか?
書込番号:14271186 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も無料なので申し込みました。
ただ、現在も iPad1, iPad2でWi-Fiスポットは使えるように設定済みですが、
Wi-Fiスポットが有効だったことは滅多にありません。
使えなくても悲観することはないと思います。
駅のホームで使えるといっても、スポットから10m以上離れると駄目。
ホームで使えるというなら、3個所以上設置してほしい。東京駅の
ホームでこれですから、ほかは推して知るべし。
書込番号:14271481
0点

私は銀座線、日比谷線と使って通勤してますけど殆どの駅でつながりますよ
iphoneですけど
書込番号:14271501 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>注文していなくてもiPad到着後にID発行の出続きをし「Wi-Fiスポット」が利用可能と考えてよろしいでしょうか?
なぜ注文していないオプションが利用可能と考えられるの???無料だから全員使えて当然だろ!?って?
都合のイイ解釈になっているので、万が一使えなくても文句は言えない状況だよ。
もし使いたいのなら問い合わせをして付与してもらう必要がある。
書込番号:14271839
1点

私はWi-Fi スポット(2年間)(無料)は付けましたが。
つけてない場合は直接電話すれば大丈夫だと思います。
しかしなぜ無料のものをアップルはわざわざオプションにしたのかと思います。
初めから付けてくれたらいいのにと思います。
しかもWi-Fi スポット(2年間)(無料)は完全に繋がる状態にするには各自でiPhoneの携帯からの場合は必ず通信は3Gでしか登録出来ません。
何でwifi経由ではダメなんだろう?
iPadの場合は結構厄介ですね。
iPhoneならWi-Fi スポット(2年間)(無料)は一括設定のプロファイルがあるのですが。
書込番号:14272938
0点

>無料のものをアップルはわざわざオプションにしたのかと思います。
いやがる人が中にはいるのかもしれない。2年すぎたら有料になるのかもしれないし。
アップルにしてみれば、あくまでユーザーの申し込みという形にしておきたいのだろ
うし・・・
書込番号:14273135
1点

なるほど、解約するのを忘れるっていうのが狙いなんですね?
忘れたら、月々490円くらいかかるってことなんでしょうか?
書込番号:14274117 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップルストアへ電話しましょう。
私も忘れていまして、本日電話で申し込みしました。
大変、丁寧な対応をしていただきましたよ。
ただし、なかなか電話がつながりませんが・・・・
がんばってください。
書込番号:14275375
0点

Wi-Fi スポット(2年間)(無料)は登録解除しないと自動で2年目以降有料で勝手に引き落としとかではないでしょう?
私はその辺詳しくないのですがもしそうだったら速達サービスのAmazonプライム並みにたち悪いですね(苦笑)
SoftBank Wi-Fi スポット2年間(無料)は確か無料登録がない場合は各時間ごとに金額を手動で支払うシステムでしたよね?何分いくらとかってやつ。
自動引き落としでは無かったハズです多分…
書込番号:14276591
0点

皆様ありがとうございました。皆様のアドバイスのおかげで、AppleStoreに連絡したところ快く変更していただけました。常時なのか週末明けのためか定かではありませんが、今朝9:00から電話して9:20に繋がり、10分間保留状態で、9:35変更手続完了。「商品出荷のお知らせ」メール到着後でも変更可でした。
書込番号:14277029
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB
こういう物にはまったく疎い人間なんですが、このタブレットでネットショッピングは出来ますか??
またPC・タブレット・スマホのなかでネットショッピングするならどれがお勧めですか?
現在は携帯でネットショッピングをしてます。
1点

雨のセナさん、おはようございます。
iPadでもネットショップは出来ます。ちなみにネットに繋ぐにはWi-Fiか3Gモデルでネットに繋ぐことになります。
ネット通販ぐらいなら、パソコン、タプレット、スマホ。どれを使っても大丈夫じゃないですかね。
僕の場合はキーボードに一番慣れているので、パソコンです。(タッチタイピングが出来れば一番早いのでは?)
書込番号:14271208
1点

黄昏信州人さん、朝早くからご返信ありがとうございます。このご時世になってもタブレットはもちろん、PC・スマホも持ち合わせて無かったので今更人には聞けませんでした。ありがとうございました。
書込番号:14271281
2点

うちの嫁さんはパソコン使わずに全部iPadでやっちゃいます。パソコンはピグ専用w
書込番号:14271843
1点

最近iPadでネットショッピングしていないので、不確かですが。
iPhone4で、ヨドバシのネットショッピングをしようとしたら(店頭よりyodobashi.comの方がはるかに安かったので)。
カートには入りましたけど、決済ボタンを押しても決済に移れませんでした。
PCでも映画館の予約にFirefoxで予約しようとしたら、席は選択できたのに決済できず、IEでやり直したことがあります(お陰でFirefoxで予約仕掛けた一番良かった席はロックされてしまい、その後ろにせざるを得ず)。
確実性を取る場合、現状PC+IE以外は何が起こっても文句なしねというところだと思います。
書込番号:14272248
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB
皆様こんにちはm(_ _)m
少し気になったので教えてください。昨日アップロードで5・1にしたのですが
設定でメールを選びぶと100%落ちるんですが皆さんのはいかがですか?
ちなみに当方iPad2の3Gです。
再起動等しても落ちるんですよね〜(´Д` )
何なのでしょうか?宜しくお願いします。
0点

> 設定でメールを選びぶと
どこの事か分からないのですが、
設定から、「メール/連絡先/カレンダー」をタップする
という事でしょうか?
問題なく動いています。
書込番号:14263427
0点

何度やっても同じなら一度リセットが必要かも知れませんね。
書込番号:14263687
0点

いったん再起動してみましょう。
ホームボタンとスリープ/スリープ解除ボタンを
Appleマークが出るまで同時押し。
手放してしばらく待つ。
これでだめなら、バックアップから復元とかなるかも…
書込番号:14264545
0点

じょばんにさん
いぬマンさん
toorisugarinanashiさん
早速の返レスありがとうございますf(^_^;
自分の初代iPadもやはり問題ありませんので
復元かなあ
ちょっとめんどくさいです。
ありがとうございます。
書込番号:14264744
0点

先程母艦PCにて復元作業をしたのですが、全くなおりません。
一体何が原因として考えられますか。
又、いい解説・アドバイスがあったら、お手数ですが宜しくお願いします
書込番号:14265740
0点

別デバイスとして再度復元したら症状が出なくなりました。
「連絡先」アプリのバグのようです。
おさがわせでしたf^_^;)
書込番号:14270873
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB

4Gのモデルはソフトバンクとの契約ですから、単品では売らないと思いますよ。
書込番号:14258237
3点


ここでアップルストアで販売するWi-Fi + 4Gモデルがsimフリーなんてセンセーショナルな事起きないかな
書込番号:14258377
1点

ソフトバンクショップに夕方行ってみます。ありがとうございました。
書込番号:14258381
0点

LTHに対応したんだから、まともなキャリアで販売するか、アップルショップで販売して欲しい。
書込番号:14258421
1点

ってか、LTHに対応していないキャリアで売らせるなよ!!
iPhoneだって本物はテザリングできるのに・・・
Apple社の姿勢を疑うよね。iPhoneの素晴らしい機能を使えなくしての販売を認めるなんて。
これだって、便利な機能が使えなくされているかもしれないし・・・・
土着の日本人のためにアップルショップですべて販売してください。お願いいたしますm(__)m
書込番号:14258600
1点

LTEですよ
まあ、どのキャリアもサービス提供するとは言ってますし、3Gも使えるので別に良いんじゃ?
事前情報だと、wifi、3G、4Gの3タイプって話が2タイプになったわけだし
4G提供していない国もあるんだし
書込番号:14258662
3点

インターネットを携帯電話のように屋外で使えるようにするには
wifiモデルをアップルストアで購入してソフトバンクで契約すればいいんでしょうか?
書込番号:14258731
0点

>インターネットを携帯電話のように屋外で使えるようにするには
>wifiモデルをアップルストアで購入してソフトバンクで契約すればいいんでしょうか?
日本のアップルストアで購入した物は不可。
香港かUSAで購入品なら可
で、この辺で使えれば嬉しい
http://www.bmobile.ne.jp/aeon/
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/foma/bill_plan/128k/index.html
または携帯テザリングして使う
でも機能制限仕様iPhoneだとテザリングできない無いのでやはり香港かUSAで購入した物を使うしかない。(脱獄すれば可能)
書込番号:14258754
1点

>インターネットを携帯電話のように屋外で使えるようにするには
>wifiモデルをアップルストアで購入してソフトバンクで契約すればいいんでしょうか?
その知識だと素直にソフトバンクに行って4G版を買うのがよろしいと思います
書込番号:14258755
1点

こんにちは、SoftBankショップか量販店のケータイコーナーで4Gモデルを購入するか、
もしくはwifiモデルを購入しモバイルwifiルーターを契約するなりすればつかえます。
書込番号:14258757
2点

>LTHに対応したんだから、まともなキャリアで販売するか
まあLTEね。批判するぐらいなら間違えるなよw
ちなみに内容も微妙なので一言。
今回のLTEが日本仕様に対応してるかは現在不明です。
AT&Tなどの欧米仕様にしか対応していない可能性大。
なので国内では一切LTEという表現は使ってません。
書込番号:14259188
4点

BDのLTHの話をしてたので間違えたな。すまん。
HBではLTEに対応してないので言うわけないぢゃん。
USAの輸入品のレビュー期待!!
2013年度LTE対応だから、全国で使えるのに何年掛かるんだろう??
書込番号:14259208
1点

>2013年度LTE対応だから、全国で使えるのに何年掛かるんだろう??
それこそアップルの関知する問題じゃないですしねぇ
WiMAX版もちょっとありかな、とは思いましたが
書込番号:14259449
1点

Apple相談窓口で聴きましたが、Wifi+4G版はApple Storeではまだ売っていません。
お話では、SoftBankの準備次第発表になるそうです。
iPad2のauでの取り扱いもAppleのHPでは全く触れられていません。
SoftBankのHPにもまだiPad2の表示しかなく、iPadのキャンペーンでは、以下の案内がありました。
「新しいiPadの発表を受けて、2012年3月8日(木)よりiPad 2のご予約受付および販売を一時的に停止させていただいております。
なお、iPad 2のご予約受付および販売の再開につきましては決まり次第お知らせいたします。」
もう少し待ちましょう。
取引契約は、Appleと携帯ベンダーが決めることですから、自分の契約携帯会社が取引がないのならSoftBankかauに乗り換えればいいだけですよ。
iPhoneがdocomoと最初から契約できていれば、基本・契約料金は今よりはるかに高いものになっていたでしょう。
900M帯のプラチナバンドもSoftBankは7/25から始めるそうですから、後は価格勝負だけでしょう。
書込番号:14262892
1点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB
店頭デモ機を触っても分からなかったので宜しくお願いします。
iPadのiTunesで「フォルダーをライブラリに追加」はできますか?
普段、NASにロスレスデータを保存しており、AirPlayを使用したいと考えています。
iTunesサーバーを使用すれば、容易にiPadから再生できることは分かりますが、
iTunesサーバーの場合、アルバム単位での再生はできないと思います。
NASのデータをライブラリに追加できるかどうかで、検討機種が変わってしまうのでお願いします。
1点

これは母艦のiTunesに登録してある楽曲を無線LAN越しにiPadでアルバム単位で再生可能か?という質問でよろしいんですか?
さらに聞くと、アルバム単位ってのは、アルバム1の再生が終わったらアルバム2の曲に移るって事ですか?
書込番号:14259411
1点

iPadのiTunesの動きは詳しくわからないため、
PCのiTunesの動きを想定して説明します。
iPad単独でNASにあるデータをライブラリに追加できるか知りたいわけです。
ライブラリの共有やiTunesサーバーは想定していません。
アルバム単位とは、たとえばリピートした場合は、アルバムの最後の曲のつぎは最後の曲に戻ることで、
又、アルバムの最後の曲が終わったら、再生が停止することです。
書込番号:14259566
0点

>アルバム単位とは、たとえばリピートした場合は、アルバムの最後の曲のつぎは最後の曲に戻ることで、
>又、アルバムの最後の曲が終わったら、再生が停止することです。
つまり1枚のアルバムで完結してくれれば良いのですね?
それなら問題なくできます
ちゃんと曲データにタグが設定されていれば、iPad本体にデータいれても、母艦のiTunesライブラリのAirPlayでも大丈夫です
むしろ自分が確認したような、任意の複数のアルバムを再生する場合には、プレイリストの作成が必要になり動的にはできません
書込番号:14260167
0点

こんばんわ taro_75さん
何度か読んでもいまひとつ分からないですが、何か勘違いされていませんか。
NASにある音楽データは、iOS標準の「ミュージック」アプリではアクセスや再生などの管理はできません。
(かつこの「ミュージック」アプリを、iOSのiTunesと言っておられるようですね)
iOS機器は今のところあくまで再生機であり、パソコンのようにネットワークのNASにあるファイルを自機(=iPadなど)内にコピーしてきたりの操作はできません。
NASにある音楽データの再生には、別途アプリが必要です。例えばPlug Player、Living Media Player、Media LinK Player、AcePlayerなどです。そしてこれらの再生アプリを使えば音楽アルバム単位の操作も可能です。
書込番号:14260285
0点

ありがとうございます
やはりiTunesでは無理そうですが、他のアプリでしたいことができそうですし
iPad3もでるので本腰を入れて検討しようかと思います
書込番号:14261320
0点

結局トピ主さんが何を聞きたかったのかよくわかんなかった
書込番号:14261783
2点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB
わたし還暦を過ぎたじいさんです。現在iBOOKを使っております。
インターネットでホームページやニュースを見たりスカイプしたりメールをしております。
この新しいiPadが欲しいのですが、じいさんにどんな楽しみ方があるのでしょう。
年寄りのしょうもない質問で申し訳ありません。
2点

最近の60歳代はもジイさんではありません。
ピチピチのチェリーボーイです。
で、多くの方は将棋・囲碁などのゲームでiPadの大画面を楽しんでいるようです。
書込番号:14257683
5点

意味がわからない質問ですが、
絵を書くとか、メールの読み書きするとか、インターネット検索するとか、音楽聞くとか、
映画見るとか、データの解析するとか・・・・
なんでもありでしょう。今時、普通の60代なら、目はまだ見えるでしょうし、ボケるような
年齢ではないでしょう。
パソコンとかインターネットを今まで全く触ったことがない60代だと、使いこなすのは
大変かもしれませんね。
大事なのは興味だと思います。
書込番号:14257685
1点

新聞アプリの字が綺麗に表示される、動画がBDと同じ画質に表示できるようになるなど。
でも、老眼の場合だとしたら結局拡大してみるだろうから然程の差があるのかは謎です。
楽しむためなら画像編集や動画編集が出来る人にはとても向いてるでしょう。
書込番号:14257704
1点

当然新しいiPad3がいいですよ。
iPad2で、A4のPDFを見ると、ぼけて見えます。これは若い人でも同じ。
元が汚かったら、いくら老眼鏡かけても補正できません。
映画を見るためだったら、iPad3でなくても良いでしょうね。iPad3は
細かい文字を拡大しないで読みたい人に望まれていたのですよ。
書込番号:14257726
2点

先ず家電量販店でiPad2を触って見る事でしょう
ノートPCより持ち運びは楽になり、室内でも使う場所が拡がりますね
今と同じNETやメールの閲覧なら文字が見やすい今回のモデルが良いで
しょう、家電量販店でiPhone4のディスプレイも見てください
年配の方なら使用条件が少しでも良い方が疲れませんから
楽しみ方は人それぞれですからNET閲覧+好みのアプリがあればハマルでしょうね
ただ何と無く時代の流れや話題性により購入し、こんなもんかと思う方もいるようですが
道具なので使い方や楽しみ方はやはり本人次第ですね
書込番号:14257838
1点

急速に高齢化が進む日本では、70歳〜75歳以上が「じいさん」でしょう。
書込番号:14258240
1点

皆さん私のつまらない質問にお答え頂き恐縮です。
思い起こせばわたしとMacの出会いは30年以上前になるでしょか。
(恥ずかしながらいまだに初心者ですが、、、)
あの頃は電源ボタンを押すとモニター中央に可愛いアイコンが出て、
ウジウジウジという音がして起動するまでとても時間がかかりました。
でもこのアイコンが当時とてもユニークで可愛かったのです。
そして何よりタイポ(文字)が美しかったのです。
その点、ウィンドウズは汚くて事務機という感じでした。
いまもそうでしょう。
メモリーがとても高くて、1メガ1万円でした。半額になった時、
8メガのメモリーを4万円出して造設しました。
当時グラフィックデザイナーが徹夜して仕上げた作品も
今では10分とかからないでしょう。
少数派だったMacもすっかりメジャーになりました。
皆さん、お付き合いいただきありがとうございました。
書込番号:14258272
4点

スレ主さんの願いはiPadで楽しめると思います
書込番号:14258383
1点

自分への更なる投資です
私は初代iPadを使っていますがバックグラウンドでアプリを使用しないように使っていますが
インターネットを軽く回覧しているだけで頻繁に落ちまくりで困り果てていましたが今日の予約で
ストレス解消です、内臓脂肪RAMがiPad2の倍あればしめしめです、期待大です!
これでストレス無く地図を見て過去の旅や行きたいところの妄想地図旅行が楽しめそうです
友達の爺はこの年でもエロサイトを波乗りしニヤニヤで喜んでいます、エロ爺のiPadはエロサイトiPadと
呼ばれています、10インチのretina?ディスプレイは刺激が強過ぎです!!
書込番号:14258440
1点

肝心なことを書き忘れていました。
皆さんのお返事を読んで気が付きました。
とにかく買って遊んでみるですね。
ジョブズ氏の「いつまでも愚か者であれ」という言葉を
忘れておりました。
今朝のTVで幼稚園で園児たちがIPadで遊んでおりました。
iPadを教科書にしたいと言っていたジョブズ氏、
さすがに先見の明がありますね。
書込番号:14258484
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





