※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全404スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 6 | 2012年3月5日 15:33 |
![]() |
1 | 2 | 2012年2月28日 14:01 |
![]() ![]() |
5 | 9 | 2012年2月25日 11:03 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2012年2月24日 12:25 |
![]() |
4 | 4 | 2012年2月19日 06:27 |
![]() |
7 | 6 | 2012年2月19日 02:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB
すいません
ipad2の購入を考えている者ですが
ヨドバシカメラがポイントも付くのでヨドバシカメラで購入を考えているのですが
アップルの直販サイトで申し込むと
SoftBank Wi-Fi スポット(2年間)(無料)
という項目が選べるのでのですが
ヨドバシカメラ等の小売店で買うと
SoftBank Wi-Fi スポット(2年間)(無料)のサービスは受けられないのでしょうか?
ipad3の発売の噂も聞こえてくる時期にすいません
詳しい方 教えていただけないでしょうか?
0点

それは、iPadの3gモデルの話ですのでwifiモデルは、どこで買ってもソフトバンクwifiスポットは、利用できません。とどこかに書いてありましたよ(*´∀`*)
ちなに新型iPadを3月7日にアップルが発表するようなのでそれを待つのがベストです。
書込番号:14220893
0点

>どこで買ってもソフトバンクwifiスポットは、利用できません。
いえ。SoftbankかAppleストアで購入すればWi-Fiモデルにも
2年間のWi-Fiスポット利用権が付けられます。
実際にAppleストアで買い付いていました。
量販店でもSoftbank社員が居るような携帯販売エリアで買えば
ついてくる可能性はありますが
その他だと付いてなかったと思います。
正しくはその店で聞いてみるしかないですが。
書込番号:14220927
5点

ソフトバンクのHPに記載されていますね。
http://faq.mb.softbank.jp/detail.aspx?id=e58363048444d37756f6e32536249454430397a3177513d3d
家電量販店でiPad 2を購入しました。「ソフトバンクWi-Fiスポット」は利用できますか?
A.iPad 2の機種によって異なります。詳しくは以下をご覧ください。
iPad 2 Wi-Fi+3Gモデル(3G搭載モデル)
どこの家電量販店で購入いただいてもご利用いただけます。(取扱店についてはこちら)
【「ソフトバンクWi-Fiスポット」のご利用期間】
ご契約いただくプランによって異なります。
「(iPad専用)データ定額プラン」の場合 : ずっとご利用いただけます。
「(iPad専用)プリペイドプラン」 : 最大24ヵ月間ご利用いただけます。
※2011年11月30日までに「アレ コレ ソレ キャンペーン」にて「ゼロから定額プラン」をご契約の場合も、ご加入から最大24ヵ月間「ソフトバンクWi-Fiスポット」をご利用いただけます。
iPad 2 Wi-Fiモデル(3G非搭載モデル)
以下の家電量販店でご購入いただいた方のみ、最大24ヵ月間無料でご利用いただけます。
【対象の家電量販店】
・ベスト電器
・ムラウチ
・エレクトリックパーツ高知
・PLUS YU
書込番号:14221280
7点

皆様 回答 ありがとうございます
ipadは APPLEストアでの購入を考えます
ヨドバシやヤマダのポイントも魅力なんですが…
3月7日の新製品発表会が楽しみです
書込番号:14223134
0点

確かヨドバシはipad2のポイント還元率0%ですよ。
ヨドバシで買うなら支払い前に一度確認した方がいいですよ。
書込番号:14229313 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日ヨドバシカメラで確認してきました
やはりポイント還元は対象外と言われました
Appleストアでの購入を考えます
書込番号:14244452 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB
お世話になります。
ipad2でクロスフェード再生できる方法はありますでしょうか。
ios5ではitunesがなくなり、ミュージックに置き換わっていますので、設定できなようです。
appストアでもipadアプリはないようです。
DJ機能等は不要ですので、単純にクロスフェード再生ができる方法を検索しています。
以上、よろしくお願いします。
0点

このアプリでできるかもしれません。
http://sakakas.wordpress.com/2011/01/18/iphone-app_my_dj_with_crossfade/
書込番号:14215178
1点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB
初心者です。
用途: Win7のWord、パワポで作成したファイルを、プロジェクタ出力したい
プロジェクタ環境: 通常のノートPCは、D-sub15ピンケーブル接続で出力可
教室環境: ネット使用できない
大学の講義でスライド表示するだけで、作成・編集はしません。
手持ちのノートPCは大きいため、安価なタブレットを考えています。
以下がこの機種で可能かどうか教えてください。
1.販売されている「Apple VGAアダプタ」を使用すれば、上記プロジェクタに出力される
2.Win7のPC → iPad2に ファイルコピー(USBで)
3.iPad2でWord、パワポファイル開いて → プロジェクタ出力
4.iPad2上でWord等 ファイルの拡大等の操作
当方タブレットやスマフォ、アプリなど疎いので、何卒宜しくお願いいたします。
0点

iPad2ではWordやPowerPointのファイルをそのまま表示させることはできません。
互換をうたっているアプリもあるにはありますが、レイアウトが崩れてしまったりすることが多く、あまり使えないというのが実感です。
編集などをしないのでしたら、PCでPDFに変換すれば、good readerなどのアプリとApple VGAアダプタを用いて映すことはできます。
しかし、PowerPointのアニメーション効果などはなくなってしまいます。
書込番号:14162320 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

orange go goさん
早々のご回答ありがとうございます。
PDF! 簡単に作成できるのですね! 是非使わせてもらいます。
元々講義のポイントや図解のみで、アニメーションなど使ってないので、もうWord→PDF化にします。
即役立つ情報をありがとうございます!
書込番号:14162463
0点

一部解決したので、質問を変更します。
以下がこの機種で可能かどうか教えてください。
1.販売されている「Apple VGAアダプタ」だけで、上記プロジェクタに出力される
2.Win7のPC → iPad2に ファイルコピー(USBで)
3.解決済み
4.iPad2上でPDFファイルの拡大等の操作
引き続き、ご回答をよろしくお願いします。
書込番号:14162494
0点

初心者ねさん こんにちは。
iPadをプロジェクターにつないでプレゼンしたことありませんが、
検索してみるとできそうな気がします。
(実際に試していませんので悪しからず)
初代iPadとgoodreaderを使ってpdfを表示。
http://kspc-web.com/pc-consult/ipad/314-ipadprojector.html
goodreaderを使って拡大もできそうです。
http://macteacher.blog71.fc2.com/blog-entry-363.html
iPad2ではミラーリングできそうです。
これだったらアプリはなんでも良さそうです。
http://www.pbweb.jp/blog/2011/04/27/ipad_2hdmivga.html
上記で質問1,4の答えになるかと思います。
質問2のデータ転送はiTunesを使えばUSB接続で可能です。
ちなみに操作はiPadですることになりますが、
iPhoneを使って操作することもできるそうです。
http://zonostyle.com/2010/07/presentation01.html
他にも参考になるサイトはあるので、「iPad」「プロジェクター」などで検索してみてください。
私も機会があればやってみたいところです^^)
ところでpdfに変換すると元のパワーポイントのような編集はできませんので、注意です。(ささいな変更のたびに転送が必要)
iPadのプレゼンにこだわるならiPadのKeynoteで作成するのも手かと思います。
これなら直前まで編集できます。
http://www.apple.com/jp/apps/keynote/
書込番号:14164505
1点

iPadのkeynoteはとても使いやすいので、私もおすすめです(^-^)/
PowerPointを使い慣れた方ならほとんど直感的に作業できるでしょうし、操作体系もシンプルで分かりやすいと思います。
ただ、一からiPad上で作成するのはいろいろと面倒なので、私はあらかたPowerPointで作ってからiPadのiPadに転送し、keynoteで仕上げをするようにしています。
こうなってくると、PCでもkeynototeで作業したくなりますが、Windows版はないんですよね。Macがあれば一番幸せになれるのでしょうが。
書込番号:14170091 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

♪コウタ♪さん
ご丁寧なご回答ありがとうございます!
まさにドンピシャリ、知りたかった内容です。
特に質問4に関するリンクは勉強になります。
単に接続できて、ファイルが開ければいいものではないのですね。
アプリの互換、相性、バージョンと比較したうえで、購入を検討します!
書込番号:14178060
0点

orange go goさん
2度もありがとうございます!
初心者の私ですが、本当にわかりやすいです。
もしiPadを手に入れたなら、
作り上げたスライドはパワポをPDF化してiPadに転送。
ちょっとした文書等はkeynoteで。
という感じで使えたら良いな、と思ってますw
書込番号:14178112
0点

PCのパワーポイントで作成したファイルを、Dropboxのフォルダに放り込み、iPad側でDropboxから、そのファイルをKeynoteで開いてプレゼンテーション。この流れで使っていますが、複雑レイアウトでなければ、大きく崩れることもなく、快適です。
iCloud環境なら、ファイルのやりとりはもっと簡単でしょう。
iPadで文字を書くのはストレスなので、スライドはPCで作ったほうが楽ですね。
書込番号:14199711
1点

wyniiさん
非常にわかりやすい回答ありがとうございます!
なるほど! Dropbox調べてみます。
購入したならば、パワポ→keynote でいろいろ試します。
まだ4月まで時間があるので・・と言ってるうちに毎年新学期が始まるのですが^^
書込番号:14200831
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB
CLAMCASEを使用している方がおられましたら、使用感など教えていただきたいのですが、よろしくお願いします。
日本語入力の切替はalt + spaceでいいのでしょうか?
http://clamcase.com/clamcase-ipad-2-keyboard-case-black.html
1点

私は「cmd+space」で切り替えてます。
書込番号:14196773
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB
購入してまだ半年くらいだが、最近バッテリーの減りかたが早い気がする。バッテリー交換というのはどうやってやるんでしょうか。取り外しできる感じじゃないので、本体ごとAppleに送る?
ただiPad3の発売発表されれば、すぐに買い換えるんでバッテリー交換は不要なんですが。
書込番号:14170031 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://www.apple.com/jp/batteries/replacements.html
Appleで交換。
iPadをお持ちの方
1年間保証では、バッテリー不良時の交換を保証範囲としています。AppleCare Protection Plan for iPadを購入した場合は、保証期間を2年間まで延ばすことができます。保証期間中に、バッテリー容量が当初の50%以下にまで落ちていたら、Appleはバッテリーを無償交換します。保証期間を過ぎた場合は、11,800 円 (税込) で新しいバッテリーに交換することができます。Appleは、環境に優しい方法でバッテリーを処分しています。
>ただiPad3の発売発表されれば、すぐに買い換えるんでバッテリー交換は不要なんですが。
このまま使えば良いのでは?
書込番号:14170145
1点

【iPad 分解】でググってみたら電池交換が簡単にできないことが分かります。
そのつぎに【iPad 電池交換】でググってみましょうね。
書込番号:14170276
2点

OSのアップデートのため、ということはないですよね?
初代iPADをiOS4.0にした時は早くなったと感じましたが、今回のアップデートでは私的には変わった感じはしませんし。
具体的にどれくらいの速度で残量が減っていくか書かれたら、おかしい、とか、そんなもの、という返答がもらえると思いますよ。
ちなみに私のは連続使用1時間で15%位減ります。
書込番号:14170401
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB
あるショッピングサイトで買い物中に気がついたのですが、
PC(windoes)やスマートフォン(Android)で見たら問題ないのですが、
iphoneやipodで同じサイトを見たら商品写真の向きが横になっていました。
これはそのお店側の問題かも知れませんが、
iphoneやipodは何か規格が違うのでしょうか?
それとも、商品画像を普通に見れる方法があるのでしょうか?
知ってる方がいましたら教えてください。
0点

どこのサイトでしょうか。
サイト名を出すと皆さん試してくれますよ。
書込番号:14171965
3点

ヤフオクとなどでよく見ますがiPhoneやiPadで写真を撮影した写真はExif情報に縦横などの情報も入りそのままアップするとiPhoneやiPadで見た時だけその情報も見て表示するので逆さまになったりします。
アップする時にExif情報を削除しておかないといけないので見る方はどうしようもないのでは?と思います
書込番号:14172154 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

訂正
Androidやwinではその情報を見ないか重要視しなくて表示するのでちゃんと表示されますがiPhoneやiPadはその情報も見てそれにそってちゃんと表示するので逆さまになったり90度回転して表示されたりします
書込番号:14172400 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

またまた訂正
iPhoneやiPadやデジカメなどで写真を撮影した写真はExif情報に縦横などの情報も入ります。
それをExif情報の書き換えに対応していない古い画像処理ソフトなどで回転やトリミングなどをして保存した写真データはExif情報の縦横などのデータが撮影時のままになっていている場合がありExif情報がちがったまま状態でそのままアップするとiPhoneやiPadで見た時だけその情報も見てExif情報を優先して表示するようで逆さまになったり90度回転されて表示されます
書込番号:14172984 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ぶる2さん、わかりやすい回答ありがとうございます。
最近はipadやiphoneを使う人が増えてきたので、
このあたりの対応も必要なんですね。
ありがとうございました。
今から仕事さんもありがとうございます。
ただ、サイト名を出すとご迷惑をかけてしまうかもしれないので控えさせていただきます。
誠に勝手ですが・・・。
書込番号:14173153
0点

現象はちょっと違うかもしれませんが、こんなこともありました。
http://blog.goo.ne.jp/catechin/e/e8fd99d2ead80d63ddd8f523eae7b1ac
書込番号:14173537
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





