※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全404スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
28 | 13 | 2012年4月19日 13:45 |
![]() |
2 | 10 | 2012年4月18日 14:37 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2012年4月16日 17:30 |
![]() |
1 | 5 | 2012年4月16日 10:14 |
![]() |
7 | 5 | 2012年4月12日 22:34 |
![]() |
2 | 9 | 2012年4月7日 08:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB
本日、iOS5に更新しました。
すると、カレンダーと写真を除いて、それ以外の全てのデータが消失していました。
もちろん、購入済みのアプリも全てナシ。アプリの復活方法はネットに載っていたので、何とかやってみようと思います。
問題は、アプリで作成しておいたデータです。クレジットカードのパスワードや仕事の予定、各種書類の必要事項などを入れていました。これらは復活できるのでしょうか。
どなたか教えてください。
OSの更新でデータが消えるというのは想定外でした。こういう更新方法をとると言うことは、「大事なデータを入れている人はいない」「遊びに使っているだけだ」とAppleは考えているのでしょうか。こんな事をしてまでOSを更新する意味が、そもそもあるのか、という感じ。
かなり腹立たしいです。
3点

OS更新前にバックアップは取られているのでしょうか?
もし取られているのなら復元から元に戻せるかもしれません。
一度試してみてもいいかもです。
ただ、僕はiPad、iPad2、iPodTouch第4世代を2台の計4台を更新して、時間はかかりましたが全て正常に出来ましたので何とも言えないです。。。
書込番号:13639484
4点

iOSの更新でデータは消えません
ちゃんとiPad内のappで作ったデータも移行されてます
たまに消える人がいるようですが、原因が特定できないのでなんとも言えません
で、復元可能かどうかですが
まず、OS更新前にバックアップは取りましたか?
バックアップがあれば、そこから復元すれば問題ないはずです
書込番号:13639493
3点

ぼちぼち家電好きさん、スミルチックさん、返信ありがとうございます。
OS更新時にバックアップは取っていません。データが消える(ように見える?)のも、バックアップを取っておくというのも、考えていませんでした。
そもそも、バックアップの取り方を知りません。(バックアップって「同期」のこと・・・?)
で、「iPadに残っています」とのことですが、バックアップなしで復元する方法はあるのでしょうか。あるいは、あきらめるしかないのでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:13639582
2点

基本的に同期する時にバックアップは取ってくれるので、その時のデータであれば復元から元に戻せると思います。
ちなみにバックアップはiTunesの左側にデバイス名(iPad等)が出ている所で右クリックすればバックアップの項目があると思います。
復元はiTunesにて各デバイス選択状態で「情報」の所に「復元」という項目があると思いますよ。
恐らく色々なサイトでやり方を説明してくれてると思うので、検索してみるのも良いかもしれません。。。
元に戻ると良いですね!
書込番号:13639601
3点

えーと、OS更新時にバックアップ取りますか?と必ず聞かれているはずです
少なくともWindows版のiTunesでは、アップデート前に
「OSの更新には本体の初期化が必要なのでデータのバックアップ取りますか?」みたいなダイヤログが表示されています
書込番号:13640101
2点

こんばんは。
同期する度に勝手にバックアップをとっていますから
意識してないので取っていないと思われてるんじゃないでしょうか。
ちなみにOSアップデートするとiPadのホーム画面は勝手に整理されて使いのアプリなどが入れられて
自分が入れたのは2ページ目以降に追いやられています。
その辺も確認してみてください。
ちなみに僕も動画のデータは消えてました・・・。
こちらのURLも参考になると思いますので。
http://support.apple.com/kb/HT1766?viewlocale=ja_JP
書込番号:13640147
2点

OSのアップデートのたびに、僕も何かが消えるので、ホント難儀しています。
OSのアップデートでアプリが消えた直後であれば、アプリをDLしなおすことで、アプリのデーターだけは残っている(転送されている?)ことがあるので、復活することもあります。
iOSの同期は、どのデーターがどっちへ行って、何が残っているか、行っていないのかというのが明示的にわからないので、ほんとにトラブったときは困ります。
手動でなんとかする方法もありませんし。
伸るか反るかしか手段がなくなりますし。
アプリは戻ってもフォルダーが吹き飛んで復旧に偉く手間取ったり。
ほんとに勘弁して欲しいと思うこともよくあります。
書込番号:13642393
1点

それと今回からi文庫も、comic glassもバックアップ対象から外れたので、それもかなり面倒な事に。
OSのアップデートのたびに、ファイル転送を手動でやらないといけませんし。
書込番号:13642398
1点

皆さん、返信ありがとうございます。アドバイスの通りでした。
会社のパソコンでバージョンアップして、「何もない!」とパニクったのですが、
自宅のパソコンで「消去して同期」をクリックしたら、アプリもデータもほとんど
回復しました。一部消えたような気はしますが。
皆さん、お騒がせして申し訳ありませんでした。
それにしても、「消去して同期」というのは物騒な表現ですね。
私はいつも「そんなことされてたまるか!」とキャンセルをクリックしていたので、
「バックアップされているはずはない」と思っていたのですが、・・・。
ま、よかったよかった。
書込番号:13643148
1点

ご本人が納得しているので、口出しするのはどうかと思うのですが、そもそもiPhoneを二つのPCで管理するのはお勧めできませんよ。
バージョンアップしたPCと同期するPCが違うのであれば、根本的に今回の内容は起こる可能性がありますからね。。。
始めの質問の時点で、二つのPCを使用している旨を記載するべきだったと思います。
書込番号:13643306
4点

>会社のパソコンでバージョンアップして、「何もない!」とパニクったのですが、
>自宅のパソコンで「消去して同期」をクリックしたら、アプリもデータもほとんど
>回復しました。一部消えたような気はしますが。
これは...
書込番号:13643324
2点

iPadを子供が何回も正しくないパスワードを入れたため、disabledと使えぬ状態に。最初は5分後にもう一度、などとメッセージが出ていたものの、何回も繰り返した為、完全に使えなくなったよう。パソコンへの接続はこれまで充電ぐらいで、データの同期もなし。復元作業を行うとデータが全て消えてしまうとのことにて、アップルに問い合わせるも、公式には方法は無いとお答えするしかありません、とのこと。非公式にはあるのか?と聞くもそれはいえませんと。つまりバックアップの経験なく、Disabledとなってしまった状態で、過去のデータをそのまま復元する方法があるのか?誰か教えてください。当然正しいパスワードは分かっています。
書込番号:14454225
0点

会社のパソコンで個人のiPadを同期させるのはやめてください。
そもそも会社のパソコンでしょ。
家のパソコンだけでやれば今回のようなドジはなかった。
書込番号:14456874
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB
この際プリンターをiPadから直接印刷出来るのに切り替えようと思います。
質問がいくつかあります。どうぞよろしくお願いします。
1.PCを立ち上げなくてもwifi経由(eprintも使わずに)で直接印刷出来るプリンター
>iPadから直接プリントするには、現状HPのプリンターしか有りません。
>Canon、EPSONですと、PCに接続されているプリンターからなら、プリント出来ます。
2011/5の口コミにありましたが、HPいがいでも対応のプリンターはありますか?
2.モノクロ専用機はありますか?
HPのENVY110は、インクが黒とカラー3色の2つですが、黒だけで使えますか?
写真やカラーの印刷はなくてもいい。
モノクロ印刷時にカラーのインクが減らないのがいい。
昔持っていたプリンターは、モノクロモードがあったがなぜかカラーインクも減ってコストが高くついたので、今はブラザーのモノクロ専用のプリンターを使っている。カラーインクも入れないと使えなかった。
モノクロ機種がなければ、カラーインクも色ごとに別れているのがいい。
3.ENVY110とPhotosmart6510の違いはなんですか?
Web、テキスト、word、excel、pdfの印刷が白黒で印刷できればいい。
カラー機種なら、ランニングコストが低いのがいい。
どうぞよろしくお願いします。
0点

AirPrint可能 Brother MFC-J955DN/DWN
http://www.brother.co.jp/product/mymio/info/mfcj955dn/feature/feature7/index.htm
書込番号:14282873
2点

Hippo-cratesさん ありがとうございます。
対応機種が出ているのですね。DCP-J925Nの方が目的にあいそうです。
16日に近所に新しく電気店がオープンするのでいってきます。
書込番号:14283064
0点

少し探してみました。MG6230, EP-804A, DCP-J925 のどれかを買おうと思っています。
が、モノクロのレーザープリンターでAir Print対応機種はまだ出ていないようですね?
書込番号:14283451
0点

AirPrint Activator使えばいいのでは?
書込番号:14284245
0点

だめか、PCを立ち上げておきたくはないんですね。失礼。
書込番号:14284265
0点

エプソンもCanonも既に普通にAirprint対応なんですけど。
http://www.epson.jp/connect/airprint/
http://cweb.canon.jp/e-support/products/mp/airprint/model-select-qa.html
書込番号:14286497
0点

ありがとうございました。
やはり、インクジェットの下記3機種のどれかにします。
Canno MG6230, Epson EP-804A, Brother DCP-J925。
既存のモノクロレーザーのBrother HL-2040もしばらく併用します。
書込番号:14286618
0点

Truprint(要jailbreak)
書込番号:14303338
0点

解決済みですが、ブラザーの無線LANのプリンタ使っています
ipadからはアプリをダウンロードしたら無料で無線できました
インクですが、カラーインクが切れてもそのまま印刷するモードがありモノクロ(文章など)は普通に問題なく使えましたよ
書込番号:14312728
0点

Brother DCP-J925Nを購入しました。
AirPrintで印刷出来ました。
ただ、iPadでプリンタを選択してプリントする時に、例えば、iPadのSafariの、一番上の左から4番目の右矢印をクリックして、サブメニューのプリントをクリックすると印刷出来ましたが。
その時に、プリンタの印刷タイプ(モノクロやカラーなど)を、どうやって指定したらいいのかわかりません。
教えてください。
書込番号:14452574
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB
今更ではありますが、ご教授ください。
flv動画をダウンロードせずに見れるアプリはありますか。
InikoHDとかでも大丈夫ですか?
無料の物がありましたら教えてください。
1点

スレ主 cook DOさん、
AcePlayerはいかがでしょう。
書込番号:14440931
1点

AVPlayerがお勧めです。
http://www.aqua-movie.sakura.ne.jp/page045.shtml
YOUTUBEの1280x720 のflvはコマ落ちなく再生できます。
書込番号:14441336
1点

返信ありがとうございます。
aceplayerが手頃なので試して見たいと思います。
av playerも導入してみました。
これでも結構いけますねw
ありがとうございました。
書込番号:14444564
1点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB
カレンダーに登録した予定が時間が近くなると、
画面にメッセージが表示されるのですが、
非表示に出来ませんでしょうか?
通知の通知センターで表示しないAPPにカレンダーを入れても駄目でした。
0点

設定-通知でのOFF
カレンダーでの編集で通知なし
設定-メール/連絡先/カレンダーで通知音OFF
で通知が出なくなりました。
3項目のどれが有効だったのかまでは解りませんがw
書込番号:14438522
0点

googleカレンダーと同期させて使用しているのですが、
ためしに設定-通知をONにして、カレンダーを新規登録すると、
通知は「なし」で登録されます。
次に、Gmailにチェックが入っているのを一度はずして、入れなおすと、カレンダーに通知が設定されました。
これは、googleカレンダー側の問題と思い、googleカレンダーで通知を消去したら、
通知もなくなりました。
書込番号:14439292
1点

>画面にメッセージが表示されるのですが、
>非表示に出来ませんでしょうか?
設定 > 通知 > カレンダー > 通知のスタイル
がバナーかダイアログになっているのではないでしょうか。
ユーザーガイドの通知、通知センターの項目で、使い方を勉強すると、
便利に使いこなせるようになりますよ。
書込番号:14443167
0点

ありがとうございます。
設定 > 通知 > カレンダー > 通知のスタイルをダイアログにしても
カレンダーを新規作成すると、標準で通知はなしになりますね。
イマイチ動作が良く分かりません。
あと、iPad2で日付をタップしても予定を入力する画面になかなか切り替わらないので、
使いづらい。
無料でgoogleカレンダーと同期できるアプリを探したけど、SnapCal 2.2.1はiPadに対応していない。
無料で何か良いソフト有りませんか?
書込番号:14443323
0点

iOSカレンダーと Googleカレンダーは同期できますよ。
設定 > カレンダー > アカウントを追加… >MS Exchange
で出来ます。
詳しいやり方、Google検索で見つかると思いますよ。
書込番号:14443356 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB
そろそろ中古が出て来るかと思い、ハードオフを覗いて見たら64GBがありました、しかし価格が¥46,000ほどで新品と大差ありませんでした。
apple製品はあまり安く出ないのでしょうか?
因みに買取価格は26,000となっており、新品を売るより利益率が高いのでは?と思いました。
書込番号:14425514 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>apple製品はあまり安く出ないのでしょうか?
Apple製品に限らず、新品が普通に買える製品の中古品の値段としてはそんなものですよ。
よっぽど状態が悪かったり付属品とかが欠品していなければ新品価格の8掛けとか9掛け程度かと。
ちなみに、じゃんぱらだとiPad 2 Wi-Fi+3Gの64GB版が4万3800円からありますね。
商品の状態が良いものとイマイチなものがありますが、数点の在庫があるようですよ。
書込番号:14425625
0点

>因みに買取価格は26,000となっており、新品を売るより利益率が高いのでは?と思いました。
新品を販売するとなるとアップルというこの世の中で最強クラスのめんどくさい
会社とかかわらなければいけない
商品送られてくるまで時間がかかるけど、その中古価格だとアメリカのアマゾンから米ドルで買うと同じぐらいの価格で新品が買える
ご参考までに
書込番号:14425640
1点

ハードオフは高めなお店です。
デジカメなどでも新品より高い中古が並んでいたり。
規模の大きいチェーン店は人件費が掛かるので
掘り出し物狙いじゃないとお得感は少ないです。
書込番号:14425670
2点

確かにハードオフは高いですよね、そのくせ買取価格は低い!
カメラの買取価格なんて専門店と万単位で違いますね。
書込番号:14425977 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ハードオフはジャンク意外あまり価値はないですね。
もちろんゴミ以外を売るところでもありません。
でも、時々掘り出し物があるので侮れないのです。
ちなみに、私はこのモデルの中古を28000円で購入しました。
もちろん美品、完品です。
複数のお店にちょくちょく通うとお値打ち品にあたることもありますよ。
書込番号:14427964
2点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB
Windows7 PC とのアドホックモードについてお尋ねします。
現在、
Windows7 PCの拡張ディスプレーとしてiPad2をSplashtop streamner経由
で、Wi-Fi環境下とアドホックモード両方で使っています。
アドホックモードの場合、Windows7 PC をLANに接続しておかないと
Splashtop streamnerが"ネットワークが失われました"と警告を発し
機能が停止してしまいます。
LANやWi-Fiが無い環境で、Windows7 PCとiPad2をアドホックモードで
トランシーバーのように接続して、iPad2を拡張ディスプレーとして使う
方法はないでしょうか?
アプリのSplashtop streamnerの問題でしょうか?
1点

Splashtop はPCの画面をiPadで表示させて操作もできるリモートデスクトップ
ソフトだと思ってましたが、ディスプレイの拡張にも使えるのでしょうか?
アドホックモードは、PCとiPadをルーターなど介さずに接続することだと思います。
多分、Splashtopの設定でルーターの無線LAN機能(Wifi)とアドホックモードでべつの
コンピュータとして設定して切り替えて使わないといけないのでは?
書込番号:14394993
0点

PC側のSplashtop Streamerは iPad2側の Sprash Remote Desktop でWindows7の
リモートデスクトップ、同 Splashtop XDisplay で拡張ディスプレーの両方
に対応しています。(両方使っています。)
PC側のSplashtopの設定がわからないので、教えて頂けませんか?
書込番号:14395328
0点

当方、アドホックモードは使用していないので推測ですが、
事象として挙げられている内容だけ見ると、アドホックモードで接続されていないだけに思えます。
PCのネットワークアダプタに無線LANルーターとの接続とアドホックモード接続の2つがあるので
写真のStreamerにアドホック接続の接続先が表示されるはずでは?
書込番号:14395949
0点

WindowsPCに有線LANを接続して、PCの無線LAN設定をアドホックモードに
して、有線とアドホックをブリッジ接続し、iPad2のWi−FIの接続先を
アドホックモードのPCにしています。
他に無線電波のない環境で、iPadはPCを通してインターネットに繋ぐこと
もできており、Splashtop streamer も使えて、拡張ディスプレーにもな
っているので、アドホックモードになっているのは間違いと思っています。
一番疑わしいのはSplashtop streamerはLAN接続されていることが、前提
になっているアプリではないかと考えていますが、よくわからないので、
クチコミ掲示板で質問させて頂いております。
すみません、質問内容が狭い範囲の内容で。
書込番号:14396014
0点

有線LANと無線LANのブリッジ接続を解除し有線LANを無効にした状態でIPadはPCにアドホック接続できますか?
PCのStreamerにアドホック接続時のPC側IPアドレスが表示されるなら、多分iPad側のSplashtopソフトでPCに
接続できると思うのですが・・・
書込番号:14396228
1点

有線LANと無線LANのブリッジ接続を解除し有線LANを無効にした状態でIPadは
PCにアドホック接続できますが、PC側のSplashtop streamer が"ネットワーク
が失われました"と警告を発し、iPad側のSplashtopソフト側からはPCを見つける
ことができなくなります。
LANが繋がっていないと、PC側のSplashtop streamerは"ネットワークが失われ
ました"と警告を発します。
つまり、一番最初の状態になります。
やはり、PC側のアプリの問題でしょうか?
書込番号:14396730
0点

ノートPCでやって見ましたが、確かにアドホックモードだけだとStreamerにネットワークが
表示されず、iPadで接続できませんね
アドホックモードは普通のネットワーク接続とは違うのかもしれません。
当方はアドホックモードを使うことはないので、これ以上はわかりません。
事象がはっきりしていますので、メーカに問い合わせれば良いのでは?
日本語での問い合わせもできるみたいですよ
書込番号:14399519
0点

以下の方法でできるみたいです。
なお、当方Windows7 64Bitです。
(1)アドホックモードで使用するワイヤレスネットワーク接続のプロパティを表示
(2)インターネットプロトコルバージョン4(TCP/IPv4)のプロパティを表示
(3)"代替の構成"タブをクリック
(4)"ユーザー構成"にチェックをいれて、IPアドレスとサブネットマスクを設定。その他は適宜設定
(5)パソコン側の無線LAN接続先をアドホックモードの物を選択
(6)iPad側のネットワークのWi-Fi選択でアドホックモードの接続先を選択
(7)接続に成功すると、Streamerの状態にユーザー構成で設定したIPアドレスが表示される。
あとはiPad側でsplashtopのソフトを起動し、接続先をアドホックモードのPCにしてやると接続できました。
なお、当方の環境で成功しただけなので、その他の環境で上手くいくかは判りません。
書込番号:14401090
0点

できました。
いろいろ教えて頂きありがとうございました。
これで、Wi-Fi環境のないところでもPCとiPAd2を無線接続で
拡張ディスプレーにすることができ、非常に便利になりました。
細かいところを丁寧に教えて頂き、ありがとうございました。
尚、こちらの環境もWindows7 64ビットです。
書込番号:14403148
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





