※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全264スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 12 | 2011年5月24日 23:50 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2011年5月24日 06:51 |
![]() |
0 | 11 | 2011年5月25日 19:19 |
![]() |
1 | 7 | 2011年5月25日 21:18 |
![]() ![]() |
5 | 4 | 2011年5月22日 18:19 |
![]() |
0 | 9 | 2011年5月22日 17:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB
USBホスト機能は付いてるとも言えるし付いてないとも言える。
OS自体がPCとはまるで別物なので単に機能名で「有無」を聞いても無意味です。
やりたい事を具体的に書いたほうがいい。
書込番号:13045783
0点

USBホスト機能は、有りません。
カメラを接続して、写真、動画データーを取り込む事は可能です。
USBキーボードを接続出来る可能性は有ります。
カメラコネクションキットが、必要になります。
書込番号:13045828
0点

カメラコネクションキットのUSBの方にキーボード繋いでも動作しないんでなかったっけ?
確かKORGだかどっかの音楽の方のキーボードは繋いでガレバンで使えるけど。
書込番号:13046008
0点

みなさん返信ありがとうございます!
やりたい事は、USB型のデーター通信装置を使ってネットを使えるかどうかなんですけど、可能でしょうか?
書込番号:13046104
0点

よっこらしょ2さん
USBケーブルで繋いだ際に自分が相手を参照する立場になるような機能の事です。
例えば、USB-HDDは相手から見られるだけですよね?これはホストではありません。
PCはUSBを繋げば相手を見れます。これがUSBホストです。
書込番号:13046369
0点

>iPadは、USBクライアントでしょ。
そうとも言い切れません。
カメラコネクションキット経由でデジカメをつなげればUSBホストになります。
書込番号:13046723
0点

その「USB型のデーター通信装置」がはっきりしませんけども、
http://www.planex.co.jp/product/router/cqw-mrb2/
こういうものを使うという話でしょうかね?
書込番号:13047423
1点

ハイイロガンさん
ありがとうございます。そうすると、カメラとのUSB接続ができて、読み込めるため、iPaDにはUSBホスト機能ありということですね。
ただ、目的が違うなら質問の仕方に問題がありますね。
書込番号:13048337
0点

わたしもiPad用のethernet接続機器を探していましたが、結局探し出せませんでした。
接続イメージは
iPad->カメラコネクションキット->USB->USB_ethernet_NIC->ethernet cable
似たようなものもありましたが、それはシスコ専用でした。
結局あきらめて
iPad->wifi->apple airmac express->ethernet
にしてます。expressの設定はブリッジです。
サーバー機器をメンテするのにethernet接続やシリアル接続は欠かせませんよね。なんでRJ45がないかっていつも思ってます。
書込番号:13048719
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB
MicrosoftのWord、Excel、PowerPointのデータの編集をしたいと思っています。
完全な互換が難しいのは承知の上です。
自分なりにアプリを調べた結果、Smart OfficeかDocuments to goのPremium版のどちらかにしようと思っています。
実際の使用者様もしくは詳しい方、使い勝手や不満など教えて頂きたいです。
また、他のアプリでおすすめなどあれば教えてください。
0点

私も探しています。
numbersはどうでしょうか?
documents to goは、Android版で使っていますが、
sheetが一枚しか開けないのが使いづらいです。
書込番号:13045377
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB

Appleオンラインストアで5/9深夜注文しました。
5/20出荷済みで、5/27着予定です。
書込番号:13045717
0点

5月2日注文して本日到着予定でかなり朝からそわそわしています。って言うのは、本当はもう少し早く到着する予定だったんですが・・・
先日、出荷のお知らせを致しましたご注文製品の「iPad Wi-Fi 32GB White」につ きまして、ご案内メールに記載の通り弊社海外工場を出荷致しましたが、当初予定していた空輸便への搭載が完了していない事が判明致しましたため、お届け予定日の変更を余儀なくされております。
とメールが・・・。
昨日はipad2工場が爆発とかのニュースもあるし・・・大丈夫か?中国!!
書込番号:13046005
0点

私も日本酒党書記さんと同じく9日に注文して27日到着予定です。
本日確認したところ、国内に到着しているらしく少しでも早くに届かないの?とヤマトADSC支店に電話してみたところ、明日25日にヤマト営業所に届けられ、何もなければ26日着になりそうとの事でした^^
カバーもフィルムも購入済みなので本当に楽しみです!
この時間が一番幸せかも?w
書込番号:13046292
0点

ストアで5/14夕方注文。
5/23発送通知が来て、5/28着予定だそうです。
書込番号:13047059
0点

おととい急に欲しくなって、昨日近くのケーズデンキで購入。
今iPad2を堪能してます。(笑)
書込番号:13047064
0点

5月24日に予約しました。
出荷予定日: 2011/06/07
お届け予定日: 2011/06/12
書込番号:13047477
0点

rw0314さん。私は18日の刻印なし予約ですが刻印ありですか?刻印なしの方が届くのが早いでしょうか?
書込番号:13050560
0点

5/15 23時頃に予約しました。
出荷予定日: 2011/05/30
お届け予定日: 2011/06/03
中国で工場爆発後。
出荷予定日: 2011/05/30
お届け予定日: 2011/05/31
先ほど発送メール来ました。
お届け予定日: 2011/05/26
わーい(^^)
WiFi16GB ホワイト 刻印なし です。
書込番号:13050889
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB
普通に3G版のiPad2を買えばOK。のはず。初代iPadは海外のSIMカードはささった(海外向けロックはない)のでiPad2も準じてるかと。但し、ハッキリ明記してあるソースを発見できず…。後の人にお任せ(^^;
実際に使う時にはSBMに確認してください。
書込番号:13043255
0点

3Gなら2も国内以外はSIMフリーなのでそのまま持ってって使えば問題無いですよ。
書込番号:13043727
0点

みなさんありがとうございます!
もう1つ質問なんですが、AVCHDファイルの動画をiPadで再生することは可能でしょうか?
書込番号:13045029
0点

そのままなら無理ですが、PCで変換すればなんとかなります。が
それはスレ主のもとめる回答ではないですよね。
書込番号:13048727
0点


海外でもアジア圏あたりだと、1000円位のチャージで1週間位のパケット代がまかなえるので、SIMリックフリーからすると、一日1500円は高く感じてしまいます。
滞在日数が短い時には重宝しそうですが。
書込番号:13051379
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB
昨日の昼から始めて頑張っております。APPで念願の絵本がダウンロードしたく、ところが、まずWIFIにつながらず。WIFIを複数検出するようだけどどれもパスワードが分からず。
「ソフトバンクWi-Fiスポットは初期型iPadの際にAppleStoreだとレシートにパスワード等がレシートに記載されていました。 AppleOnlineStoreの場合ですと、後でメールが届いていたようです。 」
とこちらで見つけましたがそうですか?
家では「ルーター」とかどこかに契約とかないと使えないですか?
同期が若干分かったのですが、パソコンでのiturnesとAPPはIPADでAPPアイコンでつながった場合と同じですか?
自炊の絵本はどうやってIPADに入れたらいいですか?
IPADでは、普通のウェブは見れないのでしょうか?
初心者ですいません。
1点

私も、先日iPad2を購入して今勉強中です。
こんこんぎつねさんのご自宅のインターネットの環境はどうなってますか?
パソコンは有線でLANケーブルをつないでいるのですか?
iPadは、自宅のLAN環境が、無線LANですと使い勝手が良いです。
有線LANでインターネットをすでに使われているようでしたら、
「無線LANルーター」を購入することをお勧めします。
ソフトバンクWi−Fiスポットは、エリアが限定されています。
http://mb.softbank.jp/mb/service_area/sws/
ご自宅が、エリアの中にあればつながりますが、
通常は外出先で使うことを前提に、店舗などに設置されています。
パソコンでのAppStoreなどの利用は、
iPadでの利用とは画面などが違いますが、
パソコンでアプリや音楽などを購入して、
iPadに同期させれば、iPadで使えます。
自炊のやり方は、私もよくわかりませんが、
文書をパソコンでPDFにして、
メールに添付してiPadのメールに送って、
添付されたPDFをiPadで開いたときに、
画面をタップして、右上に「次の方法で開く・・・」というタブが出るので、
そこをタップして、「iBooks」をタップすると、
iPadの「iBooks」のアプリの
「コレクション」の中の「PDF」というところに入るので、
それで見てます。
他に簡単なやり方とかあったら、
どなたか教えてください。
iPadでは、「フラッシュ」という形式のウェブサイトは見られないですが、
そうでなければ、パソコンと同じように見られますよ。
書込番号:13038292
2点

>家では「ルーター」とかどこかに契約とかないと使えないですか?
ネット回線とWifiのアクセスポイント(無線LAN親機)となる機器が必要です。
>パソコンでのiturnesとAPPはIPADでAPPアイコンでつながった場合と同じですか?
iPadでダウンロードしたアプリはiTunesで同期した際にコピーされ、
iPadで消したアプリはiTunesでは残されたままです。
>自炊の絵本はどうやってIPADに入れたらいいですか?
PDFのファイルだとiTunesのブックに入れれば、iBooksという純正アプリで見れます。
絵本は左開きだからiBooksでもいいとは思いますが、右開きはiBooksは対応していません。
右開きに対応したアプリはCloudReaderとか有料のi文庫HDとかがあります。
これらはiTunes>iPad>app>ファイル共有でコピーします。
>IPADでは、普通のウェブは見れないのでしょうか?
wifiに接続しなければ見られません。
書込番号:13038311
1点

初めてであれこれ聞きたいのは分かるが、先ずは無線LANを構築し(無い場合は無線LAN機材の調達又は設定)WiFiでネットにアクセス出来る様にしないとね
自宅の無線LANの有無が分からないけど今WiFi検知しているのはご近所の無線LANだと思う、パスワードが分からないと勝手にログインは出来ないよ(勿論自分のパスワード忘れてもログイン出来んが)
とにかくネットにアクセスしブラウズやメール設定が先かな
書込番号:13038407
0点

こんにちは。
iPadは3Gモデル・WiFiモデルどちらも自宅にWiFi環境があったほうが良いというか、ないととても不便です。
過去のご質問を拝見しましたが、電波がお嫌いということで今もWiFi環境を設置されてないのかと思いますが、その前提ではiPadでWebをご覧になることはできません。
但しPCのiTunesを使ってapp storeから購入したアプリはiPad側に入れられます。
この方法ならご自宅にWiFi環境がなくてもiPadにアプリを持ってられます。
自炊の絵本ですが、Acrobat(Adobe)等のソフトを使ってひとまとまりのpdfにしておけばOKです。
PCのiTunesにそのファイルをドラッグしてiPadと同期の際にiTunesの画面で左側にあるデバイスに「iPad」と出てきますからそこを選択→画面右上の方にある「ブック」を選択後、出てきた画面で「ブックを同期」にチェックを入れます。
「すべてのブック」・「選択したブック」の選択肢がありますけれどこれは必要に応じて使い分けて下さい。
これで同期を行えば自炊の絵本がiPadに転送されます。
iPad側でpdfを開くアプリは色々あるのですが、さしあたりApple純正のiBooksでよろしいかと思います。
単純に自炊した絵本をiPadでご覧になる程度でしたらWiFi関係なく利用できます。
書込番号:13039300
1点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB
ipad2-WiFiで初めてモバイル端末を買った初心者に近いものです。
ipad2のカメラで本とかのページを写真に撮って、単なる写真としてではなく必要な部分だけイラスト・写真や文字・文章を抽出してipadに整理して保存し必要な時に参照したいのですが何かいい方法がないでしょうか?
iPhoneのカメラに比べてipadやtouchのカメラは解像度が悪いようなのでiPhoneを買うのが一番やりやすいようですが今のところは通信費がばかにならないので考えていません。
スキャナーアプリあるいはハンディースキャナを使っての方法があるように思いますが、ipad2のカメラを使っての記事がほとんど見あたらないのと、アプリによる撮影後の編集の可否やハンディースキャナのipad2への対応の程度や転送の可否・手間等がわからないので質問させて頂きました。せっかくipad2にカメラが付いているので可能ならばアプリを使った方法でいきたいと思っています。よろしくお願いします。
0点

IPad2のカメラの画質はかなりダメなようです。
別のスレッドにもありますが、snapshotでも非対応なようです。
ハンディスキャナーって、持っていってモバイルでスキャンしたいということでしょうか?
Micro SDにスキャンできるものはありますが。
IPadはSDを読めないので、いずれにせよ。自己完結はできません。
もしかしたら、カメラコネクションキットで読めるかもしれませんが。
IPadは基本、PCで加工したデータを閲覧するもので、現場で何かするものじゃあないです。
書込番号:13037510
0点

iPadのカメラに期待しすぎてはいけません
メモ書きやイラストを撮影してスクラップするのには十分使えますが
あと画像の加工アプリはちゃんと存在します
無料のPhotoPadとかトリミングくらいなら簡単にできます
細かい所まで読んだりする必要のあるものはスキャナを使ったほうが良いと思います
書込番号:13037592
0点

だめというか1280×720だから92万画素です。実質ビデオ用です。
書込番号:13037653
0点

iPad2購入予定者です。
私はiPod touchを持っていて、WEBのデータ・写真はスナップショットで対応しています。
見やすい大きさにして、見えている部分だけをスナップショットします。
後でPCで各フォルダに分けて、再読み込み。
IPAD2のカメラは960x720で、touchと同じです。スキャナーソフトで評判の良い
camscanner freeで、紙をスキャンしてみると、線が切れたりしています。
やはり、PCで加工したものを入れたほうが良いです。
書込番号:13037677
0点

>単なる写真としてではなく必要な部分だけイラスト・写真や文字・文章を抽出してipadに整理して保存し必要な時に参照したい
これはOCRで画像を文字情報に変換したいということですか?
写真メモを文字で検索するというようなことは、Evernoteというサービスが
目指していたと思いますが、日本語でも可能かどうか不明です。
書込番号:13038234
0点

イラスト・写真だけをファイルするのはできそうです。回答ありがとうございます。
イラストと文章・文字の書かれた本(B5/A4)をipad2のカメラでページ全体の写真を撮ると字がよみにい部分が生じるのですが、それをipad上で文字認識して見やすく表示させるアプリはあるでしょうか?
書込番号:13038329
0点

> 字がよみにい部分が生じるのですが、それをipad上で文字認識して見やすく表示させるアプリはあるでしょうか?
OCRで文字認識しつつ、さらに画像を見やすく加工するというということですか。
iOS用の名刺リーダでOCR機能がありますが、画像まで修復するというのは聞いたことないです。
というか、PC用のOCRでも画像を修復するまではしないでしょう。
時間が経てば、iPadに載せられるほど小さくてもっと性能の良いカメラは出てくるでしょうから、
そこをがんばってソフトでなんとかしようという開発元はないんじゃないかな。
書込番号:13038619
0点

画像を修復するというのは私も無理だと思います。あくまであまり綺麗でない読みにくい文字を認識して修復してくれるという意味ですが、名刺のOCRソフトで、大きなB5やA4サイズ位の文量をipad2のカメラで撮影し文字を修復し保存・整理できるのでしょうか?何かいいアプリあれば教えて下さい。
書込番号:13038708
0点

> あくまであまり綺麗でない読みにくい文字を認識して修復してくれるという意味
修復というのがよくわかりません。どこのデータを修復するのでしょう。
文字認識ではなく、エッジをシャープにするということですか?
OCRの文字認識は人間に劣るので、やるとすると、画像処理ソフトで問題の部分を
読み易くする加工をして、人間の認識の補助をさせるということになりますね。
画像加工用のソフトは探せば結構あると思いますよ。
但し、どこが読みにくいというのは人間しか判別できないでしょうから、自動化はむずかしい
手動で修復することになるでしょう。
書込番号:13039051
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





