※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全264スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 8 | 2011年10月11日 22:06 |
![]() |
4 | 2 | 2011年10月9日 22:11 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2011年10月8日 23:52 |
![]() |
0 | 3 | 2011年10月2日 08:56 |
![]() |
13 | 10 | 2011年9月30日 20:45 |
![]() |
0 | 1 | 2011年9月28日 08:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB
iPhone3GS も愛用しているのですが、iPadでは何度もIDとパスワードを聞いてきます。
ソフトバンクの電話サポートでは 設定の wifi で例えばFonの右側にある丸くて青い矢印を押して、上の自動接続と自動ログインが両方オンになってなかったからだと言われました。
その後Foも mobile point も今まで通りIDとパスワードを頻繁に聞いてきます。
皆さんはどうですか?
iPad wi-fi の場合はこれが正常なのでしょうか?
0点

自動ログインできますね。
どこか設定ミスではないでしょうか。
書込番号:13597339
1点

プリペイド契約が切れていた、なんてことないですよね。
確かWi-Fiスポット(2 years)契約期間中でも、プリペイドを切らすと自動接続してくれなかったような…
書込番号:13597784
0点

WiFiモデルなので、プリペイド契約は関係ないのでは?
iPhoneとiPadは別のIDのはずですし…
書込番号:13597879
0点

>リペイドを切らすと自動接続してくれなかったような…
つながらないだけで、IDとパスワードを聞かれる事はありません。そもそも認証まで辿り着けない…。
書込番号:13597938
0点

Wi-Fiモデルとは別にWi-Fi+3Gモデルの板があったんですね。
たいへん失礼しました。
確かにプリペイドとは無関係ですね。
書込番号:13601345
0点

板は同じですが、どのipad2機種別情報から書き込んだかは分かります
ですから、3Gもwifiも同じ場所で質問して大丈夫ですよ
書込番号:13601994
0点

iPad2だと買った店によって、ソフトバンクWiFiありのとなしのがあったハズですけど。
なしの店で買ったということはないですか?
書込番号:13603525
0点

説明不足ですみません。
実は apple.com/jp で6月に購入した整備済製品(初代Wi-Fiモデル)なのです。
ソフトバンクのコールセンターに電話して整備済製品であること、Softbank Wi-Fi スポット(2years) の案内文も入っていなかったことを伝えたうえで、iPhoneの電話番号・@I.soft bank.jp のアドレス・iPad のシリアル番号を聞かれて、2-3日後に電話があり「登録が済んだので設定を進めてください。」と案内をうけました。
そもそもこのサービスを受けられないのにお願いしたら許可してくれたような感じです。
デフォルトが何処か違っている可能性もありますし、元から権利がないものだと思ってこのまま愛用します。
ただ、25ヶ月目に請求が来ないように注意します。
皆様有難うございました。
書込番号:13613264
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB
comicglassで漫画を読む為に使っていきたいと思うのですが、その場合は ipad でも十分でしょうか?
CPU性能、メモリが上の ipad2 の方が快適に読めるということはありますか?
回答よろしくお願いします。
書込番号:13604008 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
助かりました(●'◡'●)
書込番号:13604187 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB

それは無理。
WiMaxでできないものが3G回線でできるわけがないと思います。
内容によるというか、大部分は無理でしょう。
書込番号:13599076
1点

WiFiモデルで聞いていて、WiMax関連商品を持っていらっしゃるってことで、
WiMaxルータを使うって言う前提でいいですね。
それであれば、今使っていらっしゃるWiMax製品がだめなら、同じインフラを結果として使うiPadも同じです。
書込番号:13600294
1点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB
My padでアップロード可能なのは判ったのですが、グループへの画像のアップロードが出来ないようです。グループへ入ると自分のwallのときや、photoのときにあったカメラマークが出てきません。私の操作法に問題があるのでしょうか?またMy padでグループへの画像のアップはでは出来ないのでしょうか?他のアプリで可能なものがあるのでしょか?ご存知の方、ご教示いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
0点

どうしてもPCと同じにしたかったらリスクがありますが、Jailbreakする方法があります。
safari uploaderとUA fakerをつかってsafariからuploadできます。
写真のfile名はifileで確認する必要があります。
書込番号:13554104
0点

早速の回答ありがとうございます。私には敷居が高そうですが、参考にさせていただきます。
書込番号:13554226
0点

iPhone用facebookアプリでできませんか?
AppleStoreにiPhone用facebookアプリがあります。
Safari直だとiPad/iPhoneとも写真・動画アップできないんで、、、
iPhone用facebookアプリだとある程度の機能は使えます。
iPad用が出たら一番いいのですが、最悪Universalでもいいんで提供して欲しいです。
書込番号:13572808
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB
今までFlashは見れないと思っていたんですが「Puffin」というアプリで再生できるという話を聞きました。
UstreamやYoutubeなどを専用アプリを使わずに見たいのですが、安定して見れるのでしょうか?
そのためiPad2かAndroidにしようか迷っています。
有料アプリで店頭では試すことができないので、所持している方いましたら教えてほしいです。
1点

PuffinはなんちゃってFlashなので過度の期待は禁物です。
話は逸れますがAUからiPhone発売が確定したようなので今後スマホのAndroidシェアは縮小方向に向かうと思われます。
最大手のサムスンもAndroidと決別するようですし。
もともとAndroidタブレットは今でもまったくと言っていいほど売れてないので将来的にはiPadのほうが数倍安心だと思います。
Androidタブレットに最適化されたアプリは皆無です。
標準で入ってるウェブブラウザ程度しかまともなアプリはありません。
更に、ARM版のWindows8の発売が来年に控えてますからAndroidタブレットは悲惨な運命になると思います。
ただ、iPadもAppleの押し付け思想が山ほど入った端末なので色々と不満点もあります。
ですが、冷静に見て今はこれしかまともな選択肢が無いですね。
待てるならWindows8タブレットまで待ったほうが良いです。
書込番号:13533663
3点

PCでFlashを見るのとは若干レイアウトが違ったりすることはありますが、見れることは見れます。重宝していますよ。
書込番号:13533669
3点

>>ハイイロガンさん
たしかにAndroidタブレットを買うならwin8を待つのが賢明かもしれませんね。
携帯がAndroidなので使い勝手はわかるので迷っていました。返信ありがとうございました。
>>Jean Genieさん
やはり若干の違いはありますか。ご意見ありがとうございます。
書込番号:13533907
1点

Windows8もMetroスタイルのIEはFlashに対応せず、HTML5へ移行するみたいです。
書込番号:13534616
0点

YouTubeはFlashではなくHTML5ですから、専用アプリでなくても見れますよ。
USTもHTML5のものならタイムラグがありますが、アプリなしでも見られます。
書込番号:13535999
1点

>そのためiPad2かAndroidにしようか迷っています。
Androidも万能では無いよ。PC並とは行かず…。
書込番号:13536947
1点

確かにIE以外を使えばOKですね。
まあ言いたかったのは、HTML5も普及しそうなんで、ipadを購入されても良いんじゃないかってことです。
書込番号:13537808 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Puffin、買いました。
重宝してますが、見ることができる、というレベルです。
懸賞サイトのアニメーションでもカクカクしたり、タップしても反応がワン〜ツー・テンポ遅れたりで疲れますね。
落ちることはありませんが、ストレスを感じるには充分なもっさり感です。
動画を積極的に見ようとは思いませんねぇ。
AndroidでFlashを見るのとはまったく別で、過剰に期待なさらないほうがよろしいかと思います。
書込番号:13549188
1点

Androidタブレットは今でもまったくと言っていいほど売れてないです。
Androidタブレットに最適化されたアプリは皆無です。
iPadは魔法の箱だと思ってください。
アプリを検索していくうちに、こんな事やあんな事といったクリエイティブなアプリに出会えます。
今までPCだと高価すぎて手が出なかったジャンルのアプリがとんでもない低価格で手に入ります。
操作性もPCの物とは別次元です。
信者なのでアホですが、敢えて言いましょう。
すばらしい数々の体験が待っています。
これに対してAndroid
「アンドロイドにできる事」っていうのは大抵PCでできる事なんですよね。
PCでは出来るがiOSでは出来ない事が多々あり、アンドロイドでは多少の事は出来るという具合です。
それは、 驚 く よ う な 体 験 じゃありません。
ただの劣化PCです。
iOSのそれとはまるで世界が違う話です。
間違っても魔法などと呼べるようなワクワクするものではありません。
iOSアプリの凄いところは本来の興味以外の事でも、一般ユーザに興味を持たせ引き込む事です。
これが魔法的だと訳です。体験ともいえます。
マーケットを探せば劣化専用アプリが見つかるような状況とはまるで違うわけです。
こんなアプリ触ってみたいと思いますか?
iOSはアプリの操作の気持ちよさや快感を追求するレベルにありますが、
Androidはとりあえず該当アプリが有るか無いかを心配するレベルです。
展示機を触って想像できる程度の範囲以上の事をしたいとおもうならば、
出来る事には天と地の差があります。
書込番号:13567114
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB

基本3連休と一緒に終わったんじゃない。でも9月いっぱいやってる所ある様だから2chの該当スレ見た方がいいよ。
書込番号:13557203
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





