※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全264スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 8 | 2011年12月21日 17:29 |
![]() |
5 | 9 | 2011年12月20日 22:34 |
![]() ![]() |
7 | 16 | 2011年12月20日 00:51 |
![]() ![]() |
0 | 7 | 2011年12月18日 15:07 |
![]() |
5 | 2 | 2011年12月16日 18:44 |
![]() |
0 | 3 | 2011年12月16日 16:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB
携帯をスマホに機種変する予定がないのでタブレットの購入を検討しています。
主にニコニコ動画やYoutubeの閲覧、mixiのサンシャイン牧場などのアプリが
できるものが良いです。
以下の機種でお勧めのものはありますか?
・iPad2
・GALAXY Tab 10.1LTE
・ARROWS Tab
・GALAXY Tab 7.0
・Sony Tablet S or P
0点

お勧めじゃなくて消去法だけど…。
スマホのAndroidはありだと思うけど、タブレットのAndoridはiPadの相手になってない…。
現在Andoridのスマホを使っているなら考慮してもいいと思うが、特に制限がなければiPad推奨。
サンシャイン牧場は興味がないからiPadで動くかは知らないっす。
書込番号:13905095
0点

今、App Storeを除いたら、サンシャイン牧場というのはないけど、サンシャインファームというゲームがあります。同じようなモノのようですが・・・HD Lite版が無料。HD版は\350ですね。日本語版はなく英語版その他。
書込番号:13905675
1点

家内がiPnone4Sでサンシャイン牧場(mixi)できている様なので、iPad2でもできるのではないでしょうか?
書込番号:13906227
0点

flashエミュしてくれるブラウザ使えば一応遊べる
書込番号:13906855
0点

サンシャイン牧場は、flashを使用します。
iPad、iPhoneともappleの方針で未対応です。
Puffinと言うブラウザーが有料販売されています。
メーカーのホストで、処理をしてiPadに表示するので若干遅くなります。
実用範囲だと思いますが。
書込番号:13907670
0点

こんにちわ皆様
モバイル向けのFlashをアドビが開発終了発表したの知ってますか?
あと一年もすればぜーんぶHTML5に置き換わるからそれまで待ったら良いんじゃないでしょうか?
Puffinは使いものにならないよ。
書込番号:13908929
0点

もちろん知っているが、全部がhtml5で書き直されるはずもなく
このままiOSはかやの外なものも多いと思うよ
もちろん最初からモバイル向けのコンテンツはhtml5で書かれるようになるとは思うけどね
書込番号:13909187
2点

スマートフォンは内部メモリーが少ないと後々面倒だと思うよ。
選ぶなら、iPad2またはギャラクシーだろうけどね。
でも、サンシャイン牧場目当てならflashは使えないからiPad2はやめた方がいいよ。
書込番号:13923242
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB
iPhone4sを買ってApple製品の素晴らしさを感じましてiPadも欲しくなりましたが3の発売までそんなに先ではない?今買うべきか悩んでます。既に買われた方いかがでしょうか?
書込番号:13917585 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私だったら、すぐ欲しいので、すぐ買うでしょうね。
私を含めて多くの人は、おそらく来年春くらいに出そうだから、待った方が
よいかもしれませんねとアドバイスすると思います。
でも、私が買う立場だったら、欲しさに勝てません。
そもそも、買うと決めたら価格.comなんかで相談しませんでした (^o^;
もちろん、欲しさのレベルにもよるでしょうね。
ちょっと興味がある程度なら、待つ方が良いかもしれません。
書込番号:13917624
1点

買ってから何をするかはまだ決まってない状況なんです。でも使って見たいですね。
書込番号:13917695 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もつい先週末に購入(?)しました。
もちろん、3の存在も承知していましたが、我慢できませんでしたw
買ってよかったと思っています。
母艦に保存してある写真を家族で見たり、AirVideoで母艦の動画を見たりと
ボチボチ楽しみ始めています。
小画面のiPhoneとは違った楽しみを発見できますよね。
スレ違いではありますが、例のXiキャンペーンで計2回線契約しました。
1回線は2の現物入手。もう1回線は45,000waonをGETです。
キャリアに支払う総額(2回線計で最低5万円くらい?)を考えると、
3がすぐに出ても後悔しませんし、むしろキャンペーンを利用しないのは損だと
考え利用しました。
45,000waonが3の原資になることは言うまでもありませんw
書込番号:13917952
0点

私も、iPad3の動向を気にしながらも、先日iPad2を購入しました。
(ついでに、iPodも第3世代から第4世代に買い換えました。)
iPad3は、iPad2よりも性能的に優れたものになると予想できますが、iPad3じゃなければできないことはあまりないような気がしたので今回購入に踏み切リました。
iPad2は、大路郎さんもおっしゃっているように、家族で一緒に楽しむことができるため、iPhone等とは違った使い方ができる点が魅力です。
特に今は、わざわざ寒いパソコンの部屋に行かなくても、iPadを使ってリビングでだいたいのことができるので重宝しています。
書込番号:13918435
0点

今年の初夏にWi-Fiモデルを入手しネット循環やビジネスに
とても重宝しております。
iPadで何するかは買ってから考えても遅くはない。
インターネットだけでもPCより速く起動しすぐに見れるトコも優れてますし
用途は多種多様
Apple Storeで安くなってる整備済品を買ってiPad3を待つのも良いし
iPad2を買っても後悔は無いと思う。
iPhoneより更に操作感が良く、iPhone要らないかなって思うくらい(笑)
iPhone→iPad2と手に入れ、今はMacが欲しい今日この頃
iPadを手にしたら次はMac book辺りが欲しくなりまっせ
書込番号:13918460
1点

ほんとに欲しければiPad2買えばよいと思います。3が出てもまた6万円ほど出せば買えるでしょうし。「欲しさ」と「余裕資金」との相談ですね。
ところで。「母艦に保存してある写真を見る」ってどうやるんですか。PCに普通に保存してある写真を見られる、ってこと?それとも保存先が決まっている?
基本的な質問ですみませんが、ご教示お願いします。
書込番号:13920050 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様ありがとうございます。このまま悩み続けるより買って大いに楽しみたいと思っています。Macも既に欲しくなってますが去年Windows買ったのでさすがにこちらは我慢です。
書込番号:13920115 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


えだまめくん3さん へ
お名前と敬称がおかしかったです。ごめんなさい_| ̄|○
書込番号:13920439
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB
超初心者で、すいません!!本日、ipad2購入しました。只今、初期設定中ですが、wi-fi接続でパスワード入力がありますが、パスワードって何の?すいませんが、教えて下さいませ。
書込番号:13911490 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パスワードと言うのは、ここでは無線LANのセキュリティ(WPA等)の暗号キーのことですよ。
書込番号:13911533
2点

すいません!!暗号キーって何ですか?
書込番号:13911597 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

無線LAN親機の型番ぐらい書かないと正確な回答は難しいかと思いますが大体の機種で本体の横や底にパスワードが書いてあるシールが貼ってあるかと思いますのでそれを入力したらいいです
書込番号:13911695
0点

暗号キーは、自分が使用する無線LAN(Wi−Fi)を他人に使われない様にする為のものです。
ipadのネットワーク設定(Wi−Fi)の「名前:ネットワーク名」に無線LANの
SSIDを、セキュリティに無線LANで使用されている暗号化方式(WPA等)を選択し、
「パスワード」に暗号キーを設定します。
SSIDと暗号キーは通常、無線LAN親機の製品番号が書いてある所に書かれています。
暗号化方式は、無線LAN親機自体を使えるようにした際に、設定したものと同じものを
選択します。
それぞれの言葉が判らない場合は、まず、インターネットでググって調べてみましょう。
書込番号:13911702
1点

取説を読んでください。
本体の裏に13桁?の英数字の羅列です。
大文字小文字の識別、半角で入力してください。
書込番号:13911763
0点

書き込み番号[13911702]で書いたことは、「ネットワークを選択...」の「その他」で
設定する場合でした。
既に無線LANを使っている状態なら、通常は「ネットワークを選択...」で自分の
無線LAN親機のSSIDを選択して、「パスワード」に暗号キーを設定するだけですね。
書込番号:13911895
0点

型番は、バッファローのWZR2-G300Nです。ネットワークを選択でSSIDを選んでパスワード入力がありますが、本体にはパスワードは、設定なしと書いてあります。
書込番号:13911971 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうです!!でも、その暗号キーが解りません。
書込番号:13911997 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://buffalo.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/8340/p/1,2
ルーターのマニュアルにも書いてあると思いますが
Keyって書いてあるのがそうです
書込番号:13912131
0点

> 本体にはパスワードは、設定なしと書いてあります。
じゃ、空欄のままでは繋がらない?
> 型番は、バッファローのWZR2-G300Nです。
型番でググれば、マニュアルも見つかるので、まずはその辺をよく読んで、言葉の意味や何を設定すべきか、整理しましょう。
そもそも、パソコンで無線LAN使っているんですよね?
そちらの設定はどうなってるのでしょう?
書込番号:13912150
0点


パソコンの方はWPSやAOSSが利用できますし、パスワードなど意識していない人も多そうです
書込番号:13913174
0点

あと、本体裏で見るべき所はパスワード欄ではなく
初期PINコード(ネットワークキー)などと書いてある所です
パスワードが空欄な事はあってもPINコードが空欄なのはないと思います
書込番号:13913182
0点

http://buffalo.jp/pqa/wireless/wzr2-g300n/faq1278/
http://buffalo.jp/qa/wireless/wzr2-g300n/buf15924.html
書込番号:13915316
0点

皆さん、ありがとうございました。設定できました。
書込番号:13916907 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB
cドライブにあるバックアップの保存先をDドライブに変更しようと奮闘中なのですが上手く行きません。
サイトなどで調べたシンボリックリンクなどを作成してやってみてはいるのですがダメでした。
具体的に言いますと、Dドライブに保存ができるのですがCドライブにも保存してしまい、
それを消すとDドライブのバックアップまで消えてしまいます。
どなたか、いい方法がありましたら教えて下さい。
0点

itunes バックアップ先
でgoogle検索すると、色々情報が有ります。
自己責任でやってください。
OSやiTunesのバージョン、何をやったらそうなったかなどを書けば親切な人がアドバイスしてくれるかも?
書込番号:13890987 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キングストーンさん
バックアップ後C-Diskの空き容量にて、バックアップ実体が取られているか確認されましたか?。、
私もitunes バックアップ先を変更しています。WinXPなのでジャンクション機能を使用。当然、C-Diskでも変更先Diskでもバックアップファイルが見えます。ただし、実体は変更先にのみ有ります。 外したらごめんなさい。
書込番号:13891854
0点

確かに自分の状態を報告しないで助けを求めるのはおかしいですね。
PCはWindows7でiPad2、iTunesともに最新状態です。コマンドプロンプトを使いシンボリックリンクを作成しました。
自分はてっきりこれでバックアップはすべてDドライブにいくと思っていたのですが、いなか人さんの言うとおりDドライブとCドライブ二もある状態になってしまいました。
いなか人さん
CドライブのバックアップにもDドライブと同じ容量が表示されていのですが、それでも架空のものと考えていいのでしょうか。
最初の質問で書いたとおり、Cのデータを消すとDも消えるのでリンクはしていると思うのですが。
書込番号:13891968
0点

キングストーンさん
マイ コンピュータのDisk容量表示で、バックアップ前後でのCーDiskの容量変化を確認されてはいかがでしょうか。
私は、シンボリックリンクについては詳しくなく、ジャンクション機能とは違いがあるのかな。
書込番号:13892041
0点

前記訂正です
(誤)マイ コンピュータのDisk容量表示で、バックアップ前後でのCーDiskの容量変化を確認されてはいかがでしょうか。
(正)マイ コンピュータのDisk「残」容量表示で、バックアップ前後でのCーDiskの「残」容量変化を確認されてはいかがでしょうか。
書込番号:13892069
0点

> 私は、シンボリックリンクについては詳しくなく、ジャンクション機能とは
> 違いがあるのかな。
ジャンクション シンボリックリンク 違い
とかでググると、解説が見つかります。たとえば、
http://d.hatena.ne.jp/uogiawi/20100117/1263683380
http://d.hatena.ne.jp/adsaria/20100712/1278930723
など。
書込番号:13909184
0点

飛行機嫌いさん、リンク貼り付けありがとうございます。
私も当然ネットを一応見ました。ただ、手持ちPCは全てWindowsXPのみで、シンボリックリンクの使用経験がありません。なにかジャンクション機能との違があるのか確証が無く、その意味で同記述を加えました。例えば、ジャンクション機能を使うとIOS5のアップデートで失敗しますが、シンボリックリンクではどうかとか。
もしWindows Vista 以降をお持ちの方が、実機経験をアップいただければと思います。
書込番号:13909478
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB

動画を大量に持ち運んだりしないのならば、それほど容量使いません
16GB版使っていますが、容量減って来たら使わないアプリ消せば回復します
音楽ファイルもiPadにいれずに、クラウドを利用してストリーミングで聞けば容量使いませんし
ただ、後から増やす事はできないので、迷って財布に余裕があるのならば64GB買っておけば後悔する事は少ないでしょう
書込番号:13898358
3点

アプリをどんどん増やさなければあまり違いはないみたいですね。
ありがとうございました。
書込番号:13900705
1点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB
デジカメでraw jpegで保存してるsdカードをipadにいれました。写真のサムネイルにもraw+jpegと表示されました そのrawファイルをアプリで現像したいです どうやってrawファイルを選んで アプリで現像できますか?
0点

勝手に引用してしまいますが、
Photoshop Express で出来るような事が書かれていますね。
http://west.sytes.net/archives/2011/06/ipad-2-raw.html
Photoshop Express
↓
http://itunes.apple.com/jp/app/adobe-photoshop-express/id331975235?mt=8
私はiPad2でRAW現像するつもりはないので、やった事はありません。
確かな事は言えませんが、チャレンジされてみては。
書込番号:13899301
0点

返信ありがとうございます そのサイトは私もみました。 私はraw+jpegと表示されていら画像のrawを編集したいんです(~_~;) rawだけで取り込んだら編集はできるんですけど、、
書込番号:13899457
0点

あら、Phoshop Expressでは、区別して読込むことができないと
いう事なのでしょうか・・・
それは困りましたね (^o^;;;
お役に立てず、すみません・・・
書込番号:13900186
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





