※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全264スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2011年5月8日 22:20 |
![]() |
0 | 4 | 2011年5月8日 19:50 |
![]() |
0 | 2 | 2011年5月7日 19:57 |
![]() ![]() |
0 | 19 | 2011年5月7日 19:37 |
![]() |
13 | 6 | 2011年5月7日 15:17 |
![]() |
8 | 39 | 2011年5月6日 18:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB
1Pad2 3Gモデルを使用しています。
PCは、Windows7 32bidです。
トラブルの概要は、
iPad2をPCに接続すると、画像の読み込み画面には進みます。
PC上からiPadは見えています。
しかし、iTunesにはiPadが表示されません。
そのため、同期が不可能です。iPad1も持っており、それも同じ症状が起こっています。
ただし不思議なことに、iPhoneは同期することが出来ます。
まとめると、PCではiPadを認識しており、iPhoneはiTunesでも認識されます。
iTunesでだけ、iPadが読み込みません。
これはどういう原因が考えられるのでしょうか?
0点

・iPadを再起動する
・パソコンにUSBハブ経由でiPadを接続している場合は、直接パソコンのUSBポートに接続する
・パソコンの他のUSBポートに接続してみる
これでも解決しない場合は、Appleのサポートに連絡を。
書込番号:12987480
0点

自分も同じ様な症状で困っています。
OSはMac OS X 10.6.7です。別のPCでも認識しません。明日サポートに電話してみようと思っているのですが、
自分の場合コンセントでの充電もできない状態です(10WACアダプター使用)。
石油人さんはどうですか?
書込番号:12987982
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB

コタツ亀さん
iPadに限らず同じアカウントのiTunesであればiPhoneアプリでもiPod Touchアプリでも
iPad1&iPad2にインストール出来ます。要するにミュージックやムービーも含めて
iTunesで購入したアプリは機器ではなくiTunesアカウントにひも付けされていますので、
複数のiPad/iPhone/iPod Touch機器を持たれている場合は同時にインストール可能です。
ただしiPhone/iPod Touch用アプリをiPadで使う場合は右下の2倍ボタンで拡大して利用
しますので、解像度が落ちるのはいたし方ないです。 またiPad専用アプリの場合はまだ
試していませんがiPhone/iPod Touchには縮小ボタンはありませんのでうまく表示出来る
のか不明ですが・・・。
書込番号:12950400
0点

有料アプリも無料アプリ(キャンペーンで無料時に購入したもの)も、
インストールボタンで問題なく引き継げました。
アンドロイドは、圧倒的に多く導入した無料アプリが引き継げないので、
もう一度探さなければならず、この辺はアップルの方が
やはり良く出来ていると思います。
もっとも、ちょっと試そうと思った恥ずかしそうな無料アプリも、
履歴が残っていますので、人に貸す時は注意が必要です(笑)。
書込番号:12956690
0点

本日Ipad2を入手しましたが、ITunesからアプリだけが、同期できません。
appのタブをクリックするとappリストはでるのですが。
どうしたらよいでしょうか。
書込番号:12987329
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB

Km.初心者さん
今までiPadは iTunes で同期しておられたんですよね?
そうでしたら、iPad2を繋げれば、iPadのデータは受け継がれますよ
書込番号:12983045
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB
初歩的な質問かもしれませんが、
iPad2ではデジカメで撮った写真を取り込んでライブラリに保存などってできるんでしょうか。
また、できるとしたら、やり方はどんな感じになりますか?
iTunesで同期してiPad内のどこかのフォルダに入れるんでしょうか?
0点


ぎゃるそんまんさん
ありがとうございます。
取り込みのリーダーがあるんですね。
質問後、調べた結果デジカメ写真の取り込み方法はわかったものの、
iPadへ取り込んだ後の写真の取り扱いについて知りたくなりました。
カメラロールとは別のフォルダができるようですが、
フォルダはいくつも増やして管理できるのでしょうか?
書込番号:12952413
0点

コネクションキットを使うのもいいのですが、Eye-Fi SDHCカードを使ってワイヤレス転送した方がスマートかも知れません。多少高いですけど。
書込番号:12952473
0点

キャラメル☆プリンさん
私は、デジカメ写真は基本的にPC管理です
あとは、iTunes の 写真タブ(だったかな) で、指定したパソコンのフォルダと同期させています
パソコンには、同期用のフォルダを作ってあって、そこに写真を入れてます
(2重管理になりますが、気に入った写真のみを持ち出しているので、私は満足しています)
結果、iPadにも「写真」のなかに同様のフォルダ?が出来上がっていますので、そこを見ています
参考までm(__)m
書込番号:12953749
0点

俊(しゅん)さん
ありがとうございます。
写真の管理はやはりPCでしょうか。
iPhoneを持ってからデジカメで写真撮らなくなったので、PCに入れっぱなしで全く見なくなってしまった過去の写真を、iPadに入れれば日の目を見るかと思ったのですが、10年分あるので1階層のフォルダ分けじゃ、見づらいし〜。
俊(しゅん)さんのようにお気に入りの写真のみを別フォルダにして、iPadに入れるほうがよさそうですね。
面倒くさいけどそうしようかな。
だったら32Gでも大丈夫かな。。。
書込番号:12953800
0点

キャラメル☆プリンさん
ITunes は、iPod との同期の時、写真については、iPhotoがデフォルトになってたんです
最初は、ま、いっか と思ってそのままにしていたのですが、写真を沢山撮る私は32Gでは不足になり
iPhone4(私のは32G) と同様に、上記の様なフォルダ同期にしました
昨夜手に入れた iPad2 は 64Gですが、やはり同様の同期にしようかと、今は考えています
書込番号:12953824
0点

PCで管理する場合、Dropboxを利用する手もあります
これですとiTunesを介する必要もなく、Dropboxの共有フォルダは好きに階層分けできますので管理も楽です
書込番号:12954436
0点

>スミルスチックさん
Dropboxというのはアプリのなまえですか?
できればアプリでなく、もともと入ってるカメラロールのところで管理したいんです。
>俊(しゅん)さん
質問なんですが、iPadにPCの写真を同期するときかなり時間かかるんですが、
同期した後に入れたい写真が増えたときは、また時間をかけて同期することになるのでしょうか?
それだとなんだか面倒くさくて、iPadに写真を入れる気がしないです。
書込番号:12955974
0点

キャラメル☆プリンさん
多分、増えた分は、差分のみの同期になるんじゃなかったかなと思いますが、、、
iPadはあまり同期していないのが実情でして(^^;
iPhoneは、同期させ始めてから、お風呂に入ったりの放ったらかし状態でして
時間を気にしていませんでした
写真を入れ終わったあと、写真の変更がない同期だと分かってる場合は
写真の同期をOFFにして、同期すればいいのかとも思います
あまり力になれないコメントで申し訳ないですm(__)m
書込番号:12956003
0点

スミマセン
追伸です
iTunesは最新バージョンにしておいた方がいいと思います
写真の同期に関して改善されてますので
参考 (私のブログですm(__)m )
http://appleandtrek.blog38.fc2.com/blog-entry-81.html
では
書込番号:12956014
0点

俊(しゅん)さん
早速お答えいただきありがとうございました。
差分の同期ならいいんですが。
さっきからiPhone同期してるけど、いっこうに終わらないので
(たぶん風呂くらいじゃ終了しない)
これが毎回じゃヤダな〜と思いました。
こんなに時間がかかるんじゃ、ためしにやってみるのも辛いので聞いてみたんです。
ちなみに写真1万枚、32GのiPhoneに入れてるところです。
空き容量はほとんど無いかと…
無謀でしたかね?
書込番号:12956053
0点

キャラメル☆プリンさん
う〜ん、無謀とは言いませんが(^^;
私の場合は、2つのフォルダ、14.3M + 67.6M を対象にしています
今日は、放ったらかしでお休みになってもいいかもしれませんね(^^;;;
書込番号:12956086
0点

横から失礼します。
パソコンからiPadへの写真の同期は、リサイズがかかるので、初回は時間がかかります。
2回目以降は差分なので、時間はあまりかかりません。
基本的にこのデバイスはパソコンの情報を持ち出して楽しむものなので、オリジナルの管理はパソコンになります。
iPadに移した後、パソコンからデータを削除すると、次の同期でiPadからも削除されるので、ご注意ください。
ひょっとしたら、見るかもしれないものまでいれて持ち歩くのではなく、見たい、見せたいものを選んで持ち歩く方が無駄が少なく、管理も楽です。
先ずは、パソコンでの情報整理が必要かと思います。
既にお済みなら良いですが、パソコン内の写真データは定期的に外付けHDDなどにバックアップされておくことをお勧めします。
俊(しゅん)さんへ
iPhotoをお使いなら、別フォルダではなく、iPhotoのアルバム機能を使われてはいかがでしょうか?
お気に入りを選んで登録するだけで、別フォルダに書き出しは必要ありませんし、プロジェクトにぶら下げる形で複数作成できるので、管理しやすいと思うのですが。
iPadとの同期はアルバム単位でになります。
書込番号:12956823
0点

ふしぎつぼさん
サポート&アドバイスに感謝します!
そうそう、リサイズがかかるんですよね。忘れてました(汗)
使い方は仰る通りですね
iPhoto、あぁ新たにアルバムを作ればいいのか
iTunesの同期設定では、iPhotoと同期 としか設定出来ないと思っていました
私、基本的には、データ類はMac本体にはないのですよね
外に置いているので、もしパソコンがダメになってもデータは生きてます
あと、TimeMachine で何とかなるかなとも思ってますが、、、
アドバイス、ありがとうございますm(__)m
書込番号:12956857
0点

ふしぎつぼさん
ありがとうございます。
昨日は3時ごろまで見張っていたけどあきらめて寝ました。
今朝起きたらちゃんとできてました。
リサイズがかかる。2回目以降は差分だけ。
↑安心しました!
なるほど〜PCにあったときは合計16Gくらいだったのに、iPhoneに入れたら写真は全部でたったの6Gでした。
これがリサイズ効果ですね。
写真は外付けHDにバックアップとって、今回の地震でさらにもう一台持ち歩きように作ったくらい、私にとっては大切なものです。
iPhoneやiPadに入れておければ、安心&癒しになります。
いいものだけを厳選する作業が苦痛で(全部ほしーの☆)
几帳面なんで、入れるならフォルダごと全部欲しかったんです。
(逆にないなら全部あきらめる。)
良かった良かった。
俊(しゅん)さんもありがとうございます。
ブログも拝見しました。
iPhoneやiPad二台持ちだと同期ってどうなるのかな〜って思っていたんです。
写真なんかはどうなるんですか?
その都度自分で設定しないと同じものが同期されちゃうんでしょうか?
書込番号:12956901
0点

キャラメル☆プリンさん
お疲れ様です(^^;
えっと、iTunesは、接続デバイスによって設定可能ですので
接続時に、それぞれ似合ったものに変えて設定しています
今のところ、写真に関しては、iPhoneもiPadも同じにしています
iPadを家において出かける事もありますのでね
ブログ、見て頂き、ありがとうございますm(__)m
別のところからの引っ越しなのですが
引っ越しまでの記事は未分類になっていますので、今、修正中です(^^ゞ
書込番号:12956922
0点

俊(しゅん)さん
では、アプリもそれぞれ別々って思っていていいんですか?
ということはiPhoneで購入したアプリはiPadでは購入しなおさなきゃいけないってこと?
↑こんなこと常識???
書込番号:12957005
0点

キャラメル☆プリンさん
アプリも、同じようにデバイスごとに入れる入れないを決めれたと思います
実際、私はそうしてます
買い直す必要はないですよ
書込番号:12957065
0点

こんにちは。
本日iTunesをアップデートしたところ、iTunesからいつもの写真の設定が消えてしまってました。
(写真の共有元に表示されているフォルダが違っている状態)
iPhoneのほうには写真のフォルダは残っていたものの、削除や追加分が更新されていないため、
共有するフォルダを選択しなおして適用を実行したところ、また永遠と時間がかかり、iTunesは固まったみたいになってしまいました。
ふしぎつぼさんがおっしゃられてた
>パソコンからiPadへの写真の同期は、リサイズがかかるので、初回は時間がかかります。
2回目以降は差分なので、時間はあまりかかりません。
というのは、iTunesをアップデートした後は除外なんでしょうか。
また、時間がかかるのが嫌で、途中で同期をキャンセルしてしまったら、写真がiPhoneから全部消えてしまったので、バックアップから復元を実行して、昨日の状態に戻そうとしたのですが、
アプリは昨日の状態に戻ったものの、写真やメールは元のままでした。
せっかく一晩かけて入れた1万枚の写真がなくなってしまったので、アップデートのたびにこの作業があるのなら、iPadに写真を入れるのはやめようかと躊躇してしまうんですが、
私はなにか操作を誤ってしまったのか・・・?
書込番号:12983008
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB
お持ちの方、ご存知の方、教えてください。
画面上のアイコンの大きさや、アイコンの文字サイズは変えられないのでしょうか?
14歳になる息子が病気になり、視力の多くを急に失ってしまいました。
親として、何か新しい楽しみや熱中できる何かを見つけてあげようと様々な方面で
必死に探していますが、現実的にはなかなか難しいものがあります。
最近になってipad2発売のニュースを聴き、画面に近づいて直感で操作できるかも?と、
早速本人を連れ、店頭で実際に操作させてみました。
結果は、「目的のアイコンの置き場所が変わるし、何のアイコンか判別がつかないので
使えない。せめてアイコンだけでもわかれば。。。」という残念なものでした。
私の方で、設定>ビジュアライズ?や音声読み上げ機能だったかあたりを集中操作して
みましたが、黒字に白文字、フォントサイズ54Pが選べるため、”弱視”には対応して
いることが確認できていますが、アイコンサイズに関係のありそうな、"解像度"変更は
どこにも見当たりません。 それでも、何か他に手があるのではと思っている次第です。
アプリにも寄りますが、アプリに入ってしまえば使えるのに、肝心なOS部分でもう少し配慮が足りていないと感じるわけです。
本件、かなり特殊な事情であることはよく理解しており、こんな使い方を想定していないと
言われればそれまでですが、使えるようになれば彼の世界も一変するかと思うと、iPadに
こだわらず、多少でも画面サイズの大きなau-MOTROLAの"Xoom"あたりも調査を拡げていく
つもりです。
場違いですが、こちら方の情報でもかまいません。ご存知の方は教えてください。
なお、よく使うアプリのアイコンだけを、画面上の離れた位置に数個置くなどの使い方
で回避することも考えています。
どうぞよろしくお願いします。
2点

弱視の方がヘッドマウントディスプレイで大きい画面直近で観るのはNGですか?
書込番号:12972218
0点

Lex11さん
お子様が弱視との事大変ですね。お察し致します。
iPadはデフォルトではアイコンの大きさを変える機能は付いていないです。
保証の適用外になってしまいますが、JailBreak(脱獄)して「Shrink」というアプリをインストール
すると大きさを変える事が出来るようになると思います。JailBreakの方法は検索すると出てくると思
います。今はまだiPad2のJailBreakは出来ないのですが、有名なハッカーのGeohot氏が近日中にもツール
を発表するのではと言われています。特にiPad2にこだわりがないのなら、初代の方でも良いかも知れ
ませんね。こちらはすぐに出来ます。
Appleの様々な人たちのために色々と設定を変えられる様にしてくらたら良いのですが。
iPadを使用する事によって、お子様の世界が広がったらとても素敵な事ですね。iPadにはその可能性が
あると思います。
書込番号:12972271
0点

iPadには「アクセシビリティ」という機能があり、ズームが可能です。
iPad:アクセシビリティ機能の設定 (VoiceOver およびズーム機能を含む)
http://support.apple.com/kb/HT4064?viewlocale=ja_JP
3本指でダブルタップでズームのON/OFFが可能になるので、試してみて下さい。
書込番号:12972410
7点

「Apple Digital AVアダプタ」で、大きなテレビとipad2を繋ぎ、ミラーリング機能を使うのは如何でしょうか?
iPad2画面をテレビの大画面に映し出すことができます。
書込番号:12975484
1点

Lex11さん
アイコンの大きさ変更についてですが、ゆの'05さんのおっしゃるとおりズーム機能があります。
自分なりにズーム機能を使ってみた写真をアップしてみました。
結果かなりのズームができました。
これならいけるんじゃないですか?
書込番号:12977111
0点

教えていただいた皆様、何か助言できないかと画面を前に考えてくださった多くの皆様、
この場である価格コムサイトに対しまして、本人に代わり、そして親である私からも
大変感謝申し上げます。
本当にありがとうございます。
とてもうれしく思いますし、少し大げさに感じるかも知れませんが、周囲から孤立して
しまったような気持ちになっていましたが、とても勇気が沸いてきました。
さて、この返信をさせていただく前に、昨日のうちに病院近くのアップル銀座ストアで
ゆの'05さんをはじめ、多くの方に教えていただいた指3本でのズーム操作を
私一人で試してきました。
Win7の拡大鏡のような機能だと思っていたものですから、思いがけない標準機能での
とてもよい情報で、即購入と考えましたが、あいにくWiFiモデルは在庫がないとのことでした。
表示されたアプリの本来1画面も、拡大させたことで1画面上のある部分を移動させながら
使うことになるために使いやすさは低下してしまいますが慣れでしょう。
また、すべてが大きくなり画面ごとにズームしなおすこともなく維持され、まさに私が望んで
いたものでした。
また、number(9)さんや、あーりゃさんが教えていただいた、ソフトや使い方も大変参考に
なり、本人に使いやすい方法を選択させられる幅が広がり、とても感謝しております。
利用環境が合致すれば、操作については問題なしでしょう。
皆様、本当にありがとうございました。
せっかくこのような補助機能や音声読み上げ機能を標準で保有しているにもかかわらず、
アップルストアやソフトバンクの販売員の方には、このような使い方やアイデアを
いただけず、「そのような機能はない」の一点張りであったことは非常に残念でした。
参考までに、Xoomについてもauショップで確認いただきましたが、Andloid 3.0の基本機能や
同機カスタマイズ機能には存在しないとのことでした。
お恥ずかしい話ですが、私はこれまでこのような機能に目や耳を傾けることはあまりありませんでした。
急にこのような立場におかれて世の中の見方や製品を見る目が少し変わりましたし、障害者
補助機能にも力を入れているApple社の企業姿勢や万人に使ってもらえるようにとの配慮か、直感的な操作へのこだわりや障害者補助機能を有する製品コンセプトにとても感心しました。
ひょっとして、MacOSも期待できるのかもしれないと思いながらも、奇跡的な目の回復を
祈っているところです。
書込番号:12982029
3点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB

mikakareさん こんばんは
私の場合、商品選択ページは表示されましたが↓
http://store.apple.com/jp/browse/home/shop_ipad/family/ipad/select?mco=MjE2MjYyNzA
カラー選択、カバー選択しても
カートに反映されず…
書込番号:12948712
0点

今、注文可能なようですね。
通知のメールは未だに来ませんが(^^;
書込番号:12948724
0点

そうですね。
1:29に表示が更新されたことを確認して、購入手配しました。
なんとも中途半端な時間で。。。
納期1-2週間、予想よりは早いですが、待ち遠しいです。
たしかに、購入確認メールがなかなか来ないです。
楽天などで慣れているので、これが来ないと、なんとも不安ですが。。。
ひとまず安心して寝られます。おやすみなさい。
書込番号:12948736
0点

出荷予定が1〜2週になっていますね、実際どの位なんだろう?
結局メールなんて来なかった!まさか今日中になんて考えているとか忘れているんだろうな
書込番号:12948747
0点

WiFi、64GB、ホワイトを注文しました。先ほど注文成立メールが来ました。発注画面では出荷予定1-2週間と表示されていたのに、メールでは、発送予定日がなんと5月19日になっています。3週間後です。
書込番号:12948771
0点

あっ皆のメールは発注メールね^^;;失礼しました
(発売日通知のメールかと)
本体は有るので今スマートカバーのみ購入しました
皆さん早く来るといいですね
書込番号:12948773
0点

営業日単位なので明日のGWは1〜2週に入ってないと思いながらポチ
初代nanoでは刻印頼んで人にあげる時に私の名前が邪魔で・・・
今回は刻印無しで13日予定日が出ました。
nanoの時も同じ様な次期に頼んだのですが、GW除けると1週で来るので最短で出たのかなと喜んでます。
書込番号:12948776
0点

仕事で並べずオンラインストアで買いました〜♪
でも刻印したら5/22到着予定に><
これ以上じらさないで〜
書込番号:12948785
0点

同じくブラックWi-Fi64GB(刻印)で5月22日。
実際はもう少し早くなるような予感が…
いや、妄想だろうか…
書込番号:12948805
0点

発売告知メールは4時に来てましたね。
1:30に発売されてるわけですから
告知メールは遅過ぎですねw
1:31に発注完了した割には
5月19日出荷の5月22日着予定です。
思ったよりは遅いですね・・・
出荷準備完了する前に再販見つけたら
キャンセルかな(^^;;;
書込番号:12949251
1点

睡 蓮さん
出荷準備完了はメールで連絡が来るのでしょうか?
私も再販を見つけたら・・と考えていますが、
「注文成立のお知らせ」が着てる現時点でのキャンセルは可能なのでしょうか?
それから
iPad2にそのまま該当するかは分かりませんが
アップルストアの話だと、
刻印を付けると海外からの発送で、刻印なしだと国内からの発送らしいです。
書込番号:12950369
1点

皆さん、こんにちは。
去年は後から注文した人の方が早く届いたという事がいくつかあったような…>Apple Store
今回はそういうのは無しにしてもらいたいです。
書込番号:12950456
1点

こんにちは、当日は大学の授業が18時まであり買えませんでした、朝に並ぶ手もありましたが11時ちょっと前からの授業に間に合うのかわからずいきませんでした、今思えば9時に開店したところもあるみたいなので、そういうところで買えば間に合ったかなぁと思いちょっと後悔しています。
仕方なくAppleStoreOnlineで注文したのですが、皆さんの書き込み見ていると、5月下旬になってしまうみたいですね・・・。教科書等をiPadに入れて、早く授業等で使いたかったので残念です。
初代もこんな感じだったんでしょうか?初代の時はあまり買う気がなかったので気にしていませんでしたが、1ヶ月待って、またこれから1ヶ月待つのかと思うと、非常に残念です。
書込番号:12950624
0点

初代の時はもう少し殺気立っていた、今回の方がまだ良いです
発売日の出荷メール来ないとか、WiFiスポットのみ来たとか
俺の方が先にオンライン注文したのに後回しになったとか
一回目の入荷逃した人がiPad欲しい難民になっていたし
まぁ、二ヶ月程で収まり後はしんみりした感じだった
書込番号:12950728
2点

アリスティーナさん
http://store.apple.com/Catalog/Japan/Images/salespolicies.html#topic-140
ここに、条件等が記載されてますね。
現時点ではキャンセル可能だと思いますよ。
出荷準備完了は
メールで来ると思いますが
メールが来てしまったら手遅れですね(^^;;;
でも、出荷準備完了になってれば
待っても数日ですし、あんまり関係ないかもw
書込番号:12950769
0点

昨晩発注したスマートカバーの発送済メールが来たので
ストアーは確実に動いています
(5営業日到着予定で5月12日になっていた)
iPad2もそんなに待たないと思います
ある程度の注文数から発送されるかと
書込番号:12951019
0点

なんか量販店の再入荷を待った方が早いみたいです。AppleStoreよりも。
書込番号:12951070
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





