※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全883スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 1 | 2012年1月31日 23:23 |
![]() |
3 | 3 | 2012年1月31日 23:24 |
![]() |
35 | 6 | 2012年1月30日 18:11 |
![]() ![]() |
21 | 10 | 2012年1月31日 01:19 |
![]() |
4 | 0 | 2012年1月28日 22:09 |
![]() |
4 | 5 | 2012年1月29日 15:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB
イベント等でよくある「ガラガラ」でこれが当たりました。
will用で持ってましたコレガのCG-WLUSB300Nを使ってつなげてみようと、つながりませんでした。
iPad側ではネットワークに表示されいて、一見問題なくみえるんですが、実際はダメみたいです。
同じ様な事されてる方がおられましたら、助けて下さい。
かれこれ1週間くらいやってます。
PCのOSはWinXPでデスクトップです。
0点




タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB
Safariの画面上部右の+ボタンで新らしいタブを作成できますが、開いたタブを閉じるのに大変苦労しています。
タブ名の左のバツボタンで閉じると思いますが、タップしても全然反応しません。
20回くらいタップして1回反応する位です。不良品でしょうか?皆さんはちゃんと反応しますか?
0点

この時期、特に乾燥肌の方はタッチパネルが反応しにくくなる、と聞きますが、その類とは違いますか?
入浴直後に一度試してみて、改善するようならそういうことかもしれませんね。
ちなみに脂症の私は365日問題なくタップできますが、指が太いので押し間違えが多いです。
書込番号:14092268
2点

他のタブレットでは聞きますがiPadでタッチの反応が悪いのは初耳ですね。
私のは×を外さなければ確実に反応し消せますね。
サファリのタブだけに出る現象なのか他でもあるのかで
不具合なのか静電の関係か切り分けられるかも知れませんね。
スタイラスペン(タッチペン)を用いても同じ状態か確認すれば
切り分けられるかも。
書込番号:14092979
1点

回答ありがとうございます
風呂上りも同じでした。試しに家族にタップして貰ったら、しっかり反応しました。
どうやら、自分の指の形状が原因のようです。若干、人差し指の先っぽが細いです。涙
また、親指でタップすれば、成功確率がグッと上がることがわかりました。
書込番号:14093023
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB

発売されるまではどこまでいっても噂だけです。
書込番号:14081832
5点

>噂ばかりで困っています。
具体的に困るってどういう風に?
書込番号:14081943
7点

Appleに電話して聞いてみたらどう(笑)
書込番号:14081979 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

どう考えても君がいち早く情報をゲット出来るとは思えないから
ひたすら待った方がいいよw
書込番号:14082458
6点

SBのiPad2ゼロから定額キャンペーンが5月31日まで延長になったので
iPad3は早くても6月のような気がします…。
書込番号:14087348
5点

根拠のない憶測は無意味。
書込番号:14087365 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB
素人質問ですみません。
昨日、iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBを購入しました。
ADOBE FLASH PLAYERをダウンロードしたいのですが
どうやっても出来ません。
FLASH PLAYERをダウンロードする方法・・・、
どなたか、教えてください。
よろしくおねがします。
2点

フラッシュは対応してないので、どう頑張っても無理ですが…
書込番号:14081754 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Flashを使ったサイトの閲覧方法ならあります。
「Puffin」で検索してみてください。
書込番号:14081899
2点

Flashに限らずソフトをDLする際は、必ずApp StoreからDLします。
ソフトメーカーのHPから、DLする事は、出来ません。
書込番号:14082588
2点

事前にウィキペディア位チェックすればよかったのに…
http://ja.wikipedia.org/wiki/IPad#.E3.82.BD.E3.83.95.E3.83.88.E3.82.A6.E3.82.A7.E3.82.A2
書込番号:14084105
0点

事前に全てを調べるなんてのは不可能だし
一般常識的にできるだろうと思われてる事が出来ないのがアップル製品なんだな
書込番号:14085540
5点

FLASHが使えない、というのは比較的よく知られている点ではあるのですが、知らずに購入してしまわれる方は後を絶ちませんね。
購入時に店舗の方でそういうアナウンスをすればいいのに、と思いますね。
ただ、FLASHを使わないのは性能上の問題ではなく、FLASHを使用することで生じうる不具合の回避のため(ウイルスとか)、とされています。
それ以外にも大人の事情は多少働いているかも知れませんが、世の中の流れは徐々にFLASHからHTML5.0の方へ移行しつつあります。
初代iPAD購入直後はよくホームページの一部が×マークで動かない、という場面に遭遇していましたが、その頃と比べるとiOSが市民権を得てきたためそういうのも少なくなってきてはいます。
FLASHが使えないため先に進めない、ということがないわけではありませんが、あそこも、ここも、とストレスを感じながら使わなければならない、というほどでもありません。
そこを割り切れるならiPADはいい機器だと思いますので、このまま使われてみてはどうでしょうか?
どうしてもFLASHが必要なのでしたら、ここ数ヶ月でANDROIDのタブレットも非常にラインナップが豊富になってきており、選択肢は多いですので、iPADをオークションで売却して乗り換える手もありますけども。
書込番号:14086075
2点

思ったより、iPadは手強いですね。まだまだ、僕は素人ですから。
皆さんからの、アドバイスやご意見を参考に、
慣れて行こうと思います!
書込番号:14086338
1点

>一般常識的にできるだろうと思われてる事が出来ないのがアップル製品なんだな
まあ、Adobe自身がFlashのモバイル向けサポート終了を宣言しちゃったので
これからはアップル製品以外でも出来なくなりそうですけどね…
Android向けFlashも昨年末ので最後になっちゃいましたし。
http://japanese.engadget.com/2011/11/09/flash-adobe/
書込番号:14089384
1点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB
ipad2をプレゼンでよく使用します。とても便利に使っていたのですが、ios5にしてからHDMIでプロジェクターに出力すると、暗く小さく映るようになってしまいました。有線でもappleTVでの無線出力でも同じです。VGA出力は問題ありませんが、appleTVを使うことが多く、困っています。こういう仕様なのでしょうか?それとも何か設定があるのでしょうか?解決方法があればよろしくお願いします。
4点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB
初歩的な質問で申し訳ございません。
ウィンドウズPCとのデータ交換(映像・写真など)は何かソフトを使用して交換はできるのでしょうか?
また接続方法は、ipodのような接続方法になるのでしょうか?
1点

基本は、iTunesでの接続になりますから、iPodと一緒です。
具体的なやり方は、アップルのHPなどで説明されています。
ただ、写真などをオリジナルサイズで転送したいとか、PDFファイルを
iPadに転送したいとか、データの種類によってはアプリを使う必要があり、
異なる手段になります。
このあたりは、一言では説明できず、幅が広いので、少しずつ覚えるしか
ないかもしれません。
書込番号:14073618
1点

一般的には、iTunesでしょうね。
http://support.apple.com/kb/HT1296?viewlocale=ja_JP
他にも転送ソフトは有ります。検索して下さい。
書込番号:14073631
1点

ご回答ありがとうございました。
ありがとうございました。
転送方法勉強したいと思います。
書込番号:14073656
1点

以前はPCとケーブル接続でしたが、iOS5はWiFi接続での同期も可能です。
iTunesで設定すれば自動的に同期が出来ますよ。
iCloudも便利ですね。
書込番号:14073670
0点

容量がそれほどないのならdropboxが便利ですよ。愛用してます。もっともファイル数が多い時は、直にpcにつなげて中身をいじったほうが楽ですけど(笑)
書込番号:14082772
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





