※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全883スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 4 | 2011年10月26日 13:12 |
![]() |
0 | 3 | 2011年10月26日 11:38 |
![]() |
5 | 4 | 2011年10月26日 10:03 |
![]() |
6 | 7 | 2011年11月5日 16:10 |
![]() |
0 | 3 | 2011年10月31日 13:39 |
![]() ![]() |
6 | 4 | 2011年10月26日 19:23 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB
iPad2でパスワード入力時に入力した文字が表示されてしまいます。
一文字打つとしばらく表示され、次を打つとその入力した文字が表示されます。
これは仕様なのでしょうか?それとも設定で表示させないようにできるのでしょうか。
2点

タイプミスを防ぐための措置のようで、一文字だけ表示する様になってますね。
仕様で変更出来なかったの思います。
書込番号:13680778 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

これ、元々のiOSの仕様です。
上記に記載されて居ますが、入力が間違えないか、
一瞬表示されます。
この機能を変更する事は、ユーザーでは変更出来ません。
書込番号:13680847
1点

そうでしたか。。。。
表示されなくていいのに。とか思ってたのですが、しかたないです。
有難うございました。
書込番号:13680867
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB
iOS 5で先日までミラーリング出来ていたのですが、昨日ビデオを再生したところ今まであったApple TVを選択する▲アイコンがなくなりミラーリングが出来なくなっていました。
「iPadユーザーガイド」を見て設定などを確認したり、復元を実行したりしましたが改善されません。
それと、ホームシェアリングをつかって、PCのiTunesライブラリも表示されません。「ホームシェアリングを入りにする」ように設定はしてあるのですが・・・
ご存知の方御教授をお願いします。
0点

スレ主 追記
今iPhone4でも操作したところ昨日のiPad 2 で表示されなかった時に確認したときはApple TVで表示出来ていたのですが、今はiPad 2と同様に▲のアイコンも表示されずTVで見ることは出来ませんでした。
書込番号:13679743
0点

ちゃんと同一ネットワーク上に全てが接続されていますか?
AppleIDを変更などしていませんか?
AppleTV側の設定は確認しづらいので、一度見直すのも良いと思いますよ。
再起動してからネットワークとホームシェアリングの確認をしてみて下さい。
書込番号:13680306
0点

自己解決
ボチボチ家電好き さん早速のアドバイスありがとうございました。
今外出から戻りiPad 2 を起動して確認したところなんと以前の状態に戻っていて、ミラーリング・ホームシェアリングとも利用できました。(同様にiPhone も復旧しました)
原因はわかりませんが、その後設定などの操作はしていません。
因みにこんな書き込みがありましたが、どうなんでしょか??
とにかく復旧しました。
お騒がせいたしました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000167954/SortID=13655626/
書込番号:13680555
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB
現在、iPad2の購入を検討している者です。普段は家でWi-Fi接続で利用することが多いと思いますが、旅行先などで使いたいので、その月だけプリペイド(100MB)を購入して外出先でも使いたいと思います。
そこで、100MBでどの程度(何時間)使用することができるのでしょうか?
使い方によることは分かっていますが、動画サイトなどは見ないで、通常のwebサイトの閲覧程度です。
(そのサイトの作り方にもよるとは思いますが。。。)
何か参考になるものはありませんか?
AppleStoreでは、動画を見なければ一ヶ月持つと言われました。
量販店では、公表されてないので分からないが、動画だと1時間程度といううわさだよと言われました。
何を信じればいいのか分からなくなりました。
ちなみにスマホやwifiルータ等を契約するつもりはありません。
なにかいい情報があれば教えてください。
0点

私の経験では、320*240低解像度の2時間30分動画であっても1Gbyte(1000Mbyte)弱にはなります。
100Mbyteでは一瞬で上限に達します。これはパソコンでのWEB表示の場合です。
例えば、ヤフートップでも3Mbyte程度はあり、33回程度表示すれば終わりです。
これは、データ転送に圧縮が入らない場合です。
書込番号:13678811
2点

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000233257/SortID=13625549/
これを参考に。
時間では、表せません、データ量ですから。
正確に回答を出せる人は、居無いと思いますよ。
価格.comのTOPページが、何バイトか教えてくれる方は居るかも知れませんが。
書込番号:13678842
1点

今1GB定額を使って測ってるんですけど、、、
・見るときは一日に数時間Webを見る。
・ソーシャルゲームは平日ほぼ毎日1時間ほど。(昼休み)
・PCとスマートフォンで兼用
・動画は見ない
・プログラムのインストールやWin Updateのうち重いものは自宅で
・自宅ではWiFi
まぁ平均すると1時間くらいかなと思いますけど、自分としては抑えて使ってるわけじゃないです。
依存症というほど使ってもいない。
この状況でだいたい500MB/月くらいになりそうです。
PCをインストールした直後でガシガシ使った月は1GB越えてました。
100MB/月だと、「休みの日に出かけたときだけ」か、「メールだけ」という使い方かなぁと思いますけど。
まぁアレですね。テザリングできるスマートフォンが一番というか。
書込番号:13680157
1点

今回のキャンペーンでiPad2を買いました。
もちろん100MB無料が目的です。
もともとwifiオンリーのiPad1を持っていましたので
そこで data an free というアプリを入れて実際に
どの位のパケットを使ってるのかシミュレーションしてみましたけど
100MBなんて本当に少ない事がわかりました。
もちろん動画やダウンロードなんて絶対ダメ。
Webも重いページは1枚1MBはありますから注意が必要とわかりました。
とにかくあくまで非常用でたまの外出でも
30分もサイトを回ったら終わると思っておいた方が懸命です。
一度 dataman freeというアプリで実際にどのページが
どの位の使うのか試すとよくわかりますよ。
書込番号:13680279
1点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB
無理ではないかと...
iPad 技術仕様より
http://www.apple.com/jp/ipad/specs/
対応するビデオフォーマット:H.264ビデオ:最大1,080p、毎秒30フレーム、ハイプロファイルレベル4.1(最大160kbpsのAAC-LC、48kHz、ステレオオーディオ)、ファイルフォーマット.m4v、.mp4、.mov ; MPEG-4ビデオ:最大2.5Mbps、640×480ピクセル、毎秒30フレーム、シンプルプロファイル(1チャネルあたり最大160KbpsのAAC-LC、48kHz、ステレオオーディオ)、ファイルフォーマット.m4v、.mp4、.mov ; Motion JPEG(M-JPEG):最大35Mbps、1,280×720ピクセル、毎秒30フレーム、ulawオーディオ、.aviファイルフォーマットのPCMステレオオーディオ
書込番号:13678942
1点

今のところ無理ですね(将来的にも絶望的だと思いますが)。
再生もできませんし。
書込番号:13679204
1点

できませぬので変換してはいかがですか?
ぼくはビクターのビデオカメラで撮影したアベシHD動画を変換ソフトで変換してIpadでみてます
詳しくはGoogle先生にきいてください
書込番号:13681736
0点

ソニービデオカメラ HDR-CX180を持ってます。
フリーソフトでAVCHD動画を変換してIpadに保存して再生出来ました。
http://www.freemake.com/jp/free_video_converter/
書込番号:13681872
1点

スレ主さんの質問は、
>ソニーのデジカメで撮ったAVCHD動画は見れますか、
動画の取り込み出来ますか、
ですから、変換して他の拡張子にして見られるかどうかと言うことでは無いと思いますよ。
残念ながら、iPad 2には、AVCHDに対応していないので、取り込みも出来ず、再生能力もありません。
しかし、変換して元動画内容のビデオを見ることは出来ます。小さなiPad 2ですから、変換して圧縮が強くなっても違和感はありませんけれど・・・。
書込番号:13682108
1点


みるのは変換するしかありませんね、よくわかりました。
皆さんのご教授どうもありがとうございました。
書込番号:13725147
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB
過去にも質問があった様なのですが、解決には至っていなかった様なので改めて。
AppleStoreで当機種を購入し、ソフトバンクWi-Fiスポットの使用登録をしています。
基本的に圏内に入ると、自動で接続される様にしてあるつもりなのですが、同じスポットであっても、一度切断してしまうと、再度、IDとPWの入力を求められます。
ちなみに、自宅のアクセスポイントはもちろん、BBモバイルポイントでも自動で接続されているようです。
来月から東京メトロでも使える様なる様ですが、各駅毎に入力をしなければいけない様では、ちょっと使い勝手が・・・
という事でこれまではさほど困ってなかったのですが、これを機に解決できればと思い、質問させていただきました。
よろしくお願いします。
0点

iPad2 Wi-Fi版はそもそもプロファイルを本体にインストールする仕様じゃないから、毎回登録するしか無いと思いますよ。
下記リンクで使い方が確認できます。
http://mb.softbank.jp/mb/service_area/sws/setting/
ですので恐らく3G版なら自動で接続ログインしてくれると思います。
ちなみにiPhone4Sを持っていますが、自動で接続ログインしてくれます。
ただ、必ずしもWi-Fiスポットの電波が良いわけではないので、たまに自動接続が邪魔な時もありますけどね。。。
書込番号:13680288
0点

回答ありがとうございます。
なるほど、Wi-Fiモデルの仕様という事ですね。
確かにご紹介いただいたサイトに、都度ログインが必要な旨、明記されていました。
そうすると地下鉄では駅毎にログインが必要である、という事で・・・
うーん、楽しみにしていたけど使い勝手としてはちょっと微妙ですね。
書込番号:13685718
0点

Wi-Fi+3G版の場合,
1.あらかじめ[設定]-[Wi-Fi] で『オフ』にしておく
2.Safariで『http://sbwifi.jp/』にアクセス
3.『同意 (設定開始)』のリンクをタップ
のステップのように,簡単にプロファイルの設定が出来ますが,Wi-Fiだけの場合,ステップ1を行うとステップ2の「http://sbwifi.jp/」にアクセスできなくなってしまいます.だからと言ってステップ1を飛ばしてやっていいものではありません.3Gじゃないと,「http://sbwifi.jp/」に接続できないのです.受け付けてくれない.SBはわざとWi-Fiモデルをはじいているのですが,3Gモデルに成りすませば接続できます:それは脱獄したiPhoneや3G版iPadのテザリング機能を使うことです.要するにiPhoneとiPAD Wi-Fiモデルとの間にWIFIでつなぎ,iPAD Wi-FiモデルがiPhoneの3Gを通してhttp://sbwifi.jp/にアクセスすれば,後はステップ3に入るだけです.
書込番号:13702949
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB
私は10月7日に大阪市外のソフトバンクショップにてiPhoneを予約しました。
iPad2の在庫を持っていないとの事でしたので取り置きできず、iPhone4S契約時に予約という形をとりました。
iPhone4Sは14日に届いていましたが例のトラブルで17日に契約という形に。
iPad2も17日に予約としました。
取り置きで契約された方はもう手元にiPad2があるかと思います。
予約された方でもう手元にiPad2が届いたという方はおられますでしょうか?
もしくは○○日に入荷予定とか連絡ありましたでしょうか?
ちなみに私が予約したiPad2は16GB黒です。
店からは昨日「32GB白なら本日入荷しましたが予約の方の数だけでした」と報告ありました。
1点

こちらは、iPad2のWi-Fiモデルのクチコミですので、下記のiPad2 WiFi+3Gモデルのクチコミに書かれた方が、レスがあるかと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000233257/
尚、3Gモデルのクチコミでは、botch-kunさんと同様の書き込みをされている方もいるようです。
書込番号:13676173
2点

あ…
大変申し訳ありませんでした。
通りで、ここの口コミ過去ログを見ても出てこないわけだ…
機種選定から間違ってたのですね。
あちらに移動します。
ゴミスレ申し訳ありませんでした。
書込番号:13676235 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPad2の口コミは入り口が違っても、書き込む場所は同じです
だから、3gもwifiもここに書けば良いですよ
書込番号:13676379
3点

残念、3GとWi-Fiではスレが分かれております。
書込番号:13681909
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





