iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:1024x768 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB CPU:Apple A5/1GHz iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB の後に発売された製品iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBとiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBを比較する

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB
iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 3月16日

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB CPU:Apple A5X

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBの価格比較
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBの中古価格比較
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBのスペック・仕様
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBのレビュー
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBのクチコミ
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBの画像・動画
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBのピックアップリスト
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBのオークション

iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 4月28日

  • iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBの価格比較
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBの中古価格比較
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBのスペック・仕様
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBのレビュー
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBのクチコミ
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBの画像・動画
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBのピックアップリスト
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB

iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB のクチコミ掲示板

(7980件)
RSS

このページのスレッド一覧(全883スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB」のクチコミ掲示板に
iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBを新規書き込みiPad 2 Wi-Fiモデル 16GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ビルの中でもサクサク?

2011/10/08 18:49(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 19690706さん
クチコミ投稿数:15件

youyubeなど、ビルの中でもサクサク動きますか?
携帯でwimaxのhtc持ってますが、うまくいきません。
ipad2の購入を検討していますが、お教えください。

書込番号:13598997

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/10/08 19:11(1年以上前)

それは無理。

WiMaxでできないものが3G回線でできるわけがないと思います。
内容によるというか、大部分は無理でしょう。

書込番号:13599076

ナイスクチコミ!1


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2011/10/08 23:52(1年以上前)

WiFiモデルで聞いていて、WiMax関連商品を持っていらっしゃるってことで、

WiMaxルータを使うって言う前提でいいですね。

それであれば、今使っていらっしゃるWiMax製品がだめなら、同じインフラを結果として使うiPadも同じです。

書込番号:13600294

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB

スレ主 キタクさん
クチコミ投稿数:3件

iPhone3GS も愛用しているのですが、iPadでは何度もIDとパスワードを聞いてきます。
ソフトバンクの電話サポートでは 設定の wifi で例えばFonの右側にある丸くて青い矢印を押して、上の自動接続と自動ログインが両方オンになってなかったからだと言われました。
その後Foも mobile point も今まで通りIDとパスワードを頻繁に聞いてきます。
皆さんはどうですか?
iPad wi-fi の場合はこれが正常なのでしょうか?

書込番号:13597306

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/10/08 10:36(1年以上前)

自動ログインできますね。

どこか設定ミスではないでしょうか。

書込番号:13597339

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2011/10/08 12:51(1年以上前)

プリペイド契約が切れていた、なんてことないですよね。
確かWi-Fiスポット(2 years)契約期間中でも、プリペイドを切らすと自動接続してくれなかったような…

書込番号:13597784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:332件

2011/10/08 13:20(1年以上前)

WiFiモデルなので、プリペイド契約は関係ないのでは?
iPhoneとiPadは別のIDのはずですし…

書込番号:13597879

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/10/08 13:40(1年以上前)

>リペイドを切らすと自動接続してくれなかったような…
つながらないだけで、IDとパスワードを聞かれる事はありません。そもそも認証まで辿り着けない…。

書込番号:13597938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件

2011/10/09 08:58(1年以上前)

Wi-Fiモデルとは別にWi-Fi+3Gモデルの板があったんですね。
たいへん失礼しました。
確かにプリペイドとは無関係ですね。

書込番号:13601345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件

2011/10/09 12:13(1年以上前)

板は同じですが、どのipad2機種別情報から書き込んだかは分かります
ですから、3Gもwifiも同じ場所で質問して大丈夫ですよ

書込番号:13601994

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2011/10/09 19:54(1年以上前)

iPad2だと買った店によって、ソフトバンクWiFiありのとなしのがあったハズですけど。
なしの店で買ったということはないですか?

書込番号:13603525

ナイスクチコミ!0


スレ主 キタクさん
クチコミ投稿数:3件

2011/10/11 22:06(1年以上前)

説明不足ですみません。
実は apple.com/jp で6月に購入した整備済製品(初代Wi-Fiモデル)なのです。
ソフトバンクのコールセンターに電話して整備済製品であること、Softbank Wi-Fi スポット(2years) の案内文も入っていなかったことを伝えたうえで、iPhoneの電話番号・@I.soft bank.jp のアドレス・iPad のシリアル番号を聞かれて、2-3日後に電話があり「登録が済んだので設定を進めてください。」と案内をうけました。

そもそもこのサービスを受けられないのにお願いしたら許可してくれたような感じです。
デフォルトが何処か違っている可能性もありますし、元から権利がないものだと思ってこのまま愛用します。
ただ、25ヶ月目に請求が来ないように注意します。
皆様有難うございました。

書込番号:13613264

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信23

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 無線LAN環境

2011/10/08 05:10(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB

スレ主 Milk_softwさん
クチコミ投稿数:37件

自宅のPCが無線LANでなく有線の場合、IPAD2はつかえませんよね?
無線LAN(3000円位)のを買えばいいのですか?
それとも他に買うものや契約が必要ですか?


(無線LAN環境をつくるには業者さんを呼ぶ…と聞いたことがあるので)


教えて下さい。

書込番号:13596676

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件

2011/10/08 07:21(1年以上前)

すでにネット環境があるのならば、無線LANルータなどを追加購入すれば
あとは説明書に従って設定したら使えます

書込番号:13596823

ナイスクチコミ!0


スレ主 Milk_softwさん
クチコミ投稿数:37件

2011/10/08 09:45(1年以上前)

返信、ありがとうございます。

知り合いに「無線LANの設定は面倒だよ」と言われました。
私は機械に強い方ではなく、心配なのですが… 設定はややこしいのですか?

書込番号:13597164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/10/08 10:04(1年以上前)

知っている人がやれば2,3分の作業です。

有線LANがあって接続したことがあるなら、そんなに苦労することは
ないと思います。

ルーターは、NEC製をお勧めします。安いのは、すぐ切断されたり
するので、苦労します。NEC製は高いのが難点ですが、接続で、
苦労するなら、安定している製品のほうが結局はお得でしょう。
アップルからもルーターが出てますが、機能的にはNECのほうが
上だと思います。

書込番号:13597226

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Milk_softwさん
クチコミ投稿数:37件

2011/10/08 10:09(1年以上前)

返信、ありがとうございます。
NEC…3000円くらいで買えるものはないでしょうか?


また、無線LANって月額いくらか払う必要ありますか?

今、家にインターネット(光)が繋がっていれば大丈夫ですか?

書込番号:13597249

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/10/08 10:34(1年以上前)

どうしても安いものが欲しいなら、

http://www.amazon.co.jp/NEC-AtermWR4100N-PA-WR4100N/dp/B0027DRPBK/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1318037020&sr=8-2

こんなところでどうでしょうか? 個人的には、有線LAN部分がGigabitでないところが気になります
けど。iPad2とかiPhoneくらいしか、つながないなら十分すぎる機能だと思います。

とにかく、トラブルの多い機種は無駄金になるし、精神的な疲労が大きいです。

amazonには、他にもNECのルーターが出ているので、検討してみてください。

書込番号:13597330

ナイスクチコミ!0


スレ主 Milk_softwさん
クチコミ投稿数:37件

2011/10/08 10:41(1年以上前)

リンク助かります。

これは、これだけ買えばネットができるのですか?(月額料金なし?

書込番号:13597358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/10/08 11:14(1年以上前)

電気代はかかりますよ。

ところで、光設置してあるなら、LANの出口はありますよね。そこはどうなってますか?
光用の配線ハブから無線LANルーターに接続する必要があります。

光用の配線ハブを無線LANルーターに置き換える手もありますが、LANの出口の情報が
ないとどうしたらいいか、なんともいいがたいです。私のところは、新しいマンション
で、壁までLANの配線が来ているので設置は簡単でした。実際の使用場所と無線LAN
ルーターの距離が長い場合は、高機能機種を購入する必要があります。壁が薄くて、
距離が5m以内なら推奨機種で問題ないと思います。

書込番号:13597479

ナイスクチコミ!0


スレ主 Milk_softwさん
クチコミ投稿数:37件

2011/10/08 16:14(1年以上前)

部屋まで光がきてるか、ということですか?

書込番号:13598435

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/10/08 17:02(1年以上前)

そういうことです。

使う部屋もしくは隣の部屋までLANが配線されているか、ということです。
ついでにそのLANが100Mbpsなのか1Gbpsなのか教えて下さい。

書込番号:13598612

ナイスクチコミ!0


maki2005さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:159件  HP 

2011/10/08 18:23(1年以上前)

無線LANルータだけを購入すればOKです。
契約等は必要ありません。

メーカーとしては、NECをお薦めします。
バッファローは、出荷台数が多い為か、iPadとの相性の悪さの情報が価格.comのクチコミに上がって居ます。

実家は、iPhoneの電波状況が悪いので、ソフトバンクでADSLを無料導入して貰い、ロジテックのLAN-W150N/PRを使用して居ます。今の所不具合は発生して居ません。価格は、約3000円でした。
シンプルな機能だけなので、設定は楽です。
無線ルータは購入した場合、月々の使用料は、必要ありません。

設定が必要な為、如何したら好いのか分かりません。という方は、業者に頼む事になります。
シンプル機能の製品が良いと思います。
分からなければ、メーカーのサポートセンターに電話しながら、設定出来ると思います。


(何回かに分けて、書き込みしたので、まとまりの無い文章になって居ます)

書込番号:13598901

ナイスクチコミ!1


スレ主 Milk_softwさん
クチコミ投稿数:37件

2011/10/08 23:02(1年以上前)

きてるみたいです

gbps?どこをみればわかりますか?

書込番号:13600079

ナイスクチコミ!0


スレ主 Milk_softwさん
クチコミ投稿数:37件

2011/10/08 23:07(1年以上前)

ありがとうございます。

ソフトバンクにシンプルな機能の無線LANをもらったのですか?

(携帯ソフトバンクじゃないですが)フレッツ光と契約していたら、それと同じことはできますか?

書込番号:13600096

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/10/08 23:36(1年以上前)

>バッファローは、出荷台数が多い為か、iPadとの相性の悪さの情報が価格.comのクチコミに上がって居ます。
相性が悪い訳ではありません。解決方法もある事はここのクチコミにも出ています。
同様のトラブルはNECでも起き得るのでご注意を。

書込番号:13600212

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/10/09 08:37(1年以上前)

>同様のトラブルはNECでも起き得るのでご注意を。

頻度が桁違い。

最初から対処する必要がない器械のほうがいいのに決まっている。
特に初心者だったら、設定が悪いんじゃないかと悩み続けることになる。
私もNECを推す。

書込番号:13601291

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/10/09 08:56(1年以上前)

>最初から対処する必要がない器械のほうがいいのに決まっている。
あー。まーそこはね。いiPhoneの接続だけ考えれば、そーなんだけど。BUFFALO比でNECを使ってるユーザーが少ないから問題が表に出にくいだけなんだよね…。初心者にって事ならば特に初期設定時のトラブりやすいのがNEC。一度つながれば安定はしてる。Atermの流れをくむので良い機械だと思うけどね。

どんな機器にも長所、短所があるのでよく理解して使うが吉。無線はトラブルと対処がやっかいなのはどの機器も共通。

書込番号:13601342

ナイスクチコミ!0


スレ主 Milk_softwさん
クチコミ投稿数:37件

2011/10/09 09:02(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます。


暗号化等の作業が不安なのですが…他の方は業者さんに頼まず自分でやってるのでしょうか。

書込番号:13601358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/10/09 09:46(1年以上前)

私は、もうパスします。

状況がさっぱりわからないので・・・。
お金払って、設定してもらったほうが良さそうですね。
最近は、そういうサービスが増えていますよ。

書込番号:13601499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:330件Goodアンサー獲得:9件

2011/10/09 12:45(1年以上前)

Milk_softwさん

NECもバッファローも使ってきましたが特にiPadで障害はありません。
知人の家の設定をしてあげる事もよくあるのですが大抵バッファロー製です。
どこの家も問題なくApple製品使えていますよ。
個人的にはバッファローをお勧めします。
NECはマニュアルが絶望的に判りにくいです。
僕はある程度ネットワーク知識がありますがそれでもあのマニュアルを見ると全てのやる気が削がれます。
バッファローの方が10倍簡単です。

LANが100Mbpsなのか1Gbpsとか質問してる方は無視でOKだと思います。
おそらく、初心者相手に不要な難解な話を持ちかけて悦に浸ってるタイプの人でしょう。

配線は家のPCに刺さってるLANケーブルを無線LAN機器に刺してそこからPCへLANケーブルを繋ぐだけでOKです。
設定に関してはおまかせ設定等は使わずに手動設定が必要になります。
該当無線機器の掲示板で質問すれば素人にも理解できる回答がもらえると思いますよ。

書込番号:13602096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2011/10/10 12:52(1年以上前)

SBショップでFONの無線LANルーターを貰えばいいよ。
これで、自宅内で無線LAN環境のできあがりです。

書込番号:13606570

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2011/10/11 00:47(1年以上前)

超初心でなんですが、無線LANがあれば月額利用料金は一切かからないということでしょうか?
外出先で使う場合は利用料金はかかるのでしょうか?

書込番号:13610021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 kunidzさん
クチコミ投稿数:329件 Dohzen 

Google Cloud Printの印字例

アップル AirPrintの印字例

エプソンEP-804Aで、iPadからの印刷には4つの法方があります。どの様な感じか確かめました。まだ正式リリースでないのもありますが大体作動しています。便利になりました。
1.メールでプリント
2.エプソン提供のiPad、iPhoneのアプリケーションのiPrint
3.グーグルのGoogle Cloud Print
4.アップルのAirPrint
それぞれの印刷の様子を私のホームページに動画でアップしました
http://www.dohzen.net/?page_id=8397#Kinou.mail

書込番号:13590528

ナイスクチコミ!2


返信する
office999さん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:42件

2011/10/06 19:49(1年以上前)

何でも新しい物は違いますね
canonも似た感じかな

自分はandroidで古いプリンターなので
無線プリンターサーバ+wi-fiで
2.エプソン提供のiPad、iPhoneのアプリケーションのiPrint
のように直接プリントアウトは出来ないのですが

1と2は出来ます

羨ましい

今やテレビも無線らしくそのうちにコードレスの時代が
来るのでしょうね





書込番号:13591195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信32

お気に入りに追加

標準

初心者 iOS5

2011/10/06 08:54(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 ゾロ さん
クチコミ投稿数:26件

ついにiOS5が12日からリリース!もしかしたらiPad3についても何か言及あるかと期待していたので残念でしたが、まだ先のようなのでiPad2を購入しようと思います。只、家にPCが無いので、iOS5が最初からインストールされた製品を購入しようと考えていますが、在庫消化後だとまだ先になってしまいますね。

書込番号:13589242

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2011/10/06 09:19(1年以上前)

iPad3がこんなに早く発表されたら、iPad2ユーザーに対する裏切りなので、
暴動が起きるかもしれません (^^;

インストール済みが出るまで待っていたら、iPad3が出るまでの期間が短く
なるから、悔しい思いをするかもしれませんよ (^o^

欲しいなら(必要なら)すぐに買って長く楽しまれる方が良いかと。

それ程でもないなら、来年春まで待てば後継機が出るかもしれません。

書込番号:13589306

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゾロ さん
クチコミ投稿数:26件

2011/10/06 18:10(1年以上前)

じょばんにさん
説明不足でしたね。PCがないので今のiOS版で買ってもインストールできません。だからiOS5が始めから入っているものを買いたいと思ったわけです。

書込番号:13590814

ナイスクチコミ!0


kitt323さん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:23件

2011/10/06 21:53(1年以上前)

PCが無いのでは、どのみちiPadを購入しても十分に楽しめないのではありませんか?

それともiPadと一緒にPCも購入する予定?

書込番号:13591706

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゾロ さん
クチコミ投稿数:26件

2011/10/06 21:57(1年以上前)

kitt323さん
お手数ですが、PCが無いと十分に楽しめない理由を具体的にお教え下さい。

書込番号:13591725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4915件Goodアンサー獲得:219件 大判カメラで撮る風景写真の世界 

2011/10/06 22:55(1年以上前)

>PCが無いと十分に楽しめない理由を具体的にお教え下さい。

iPad2ではなくiPadのユーザーですが、iPad2を初めて起動すると『PCのiTunesに接続』の指示が出るんでは?
なので、『iPad2を使うのにPCにインストールしたiTunesに接続するのが必須』だと思われます

因にiOS5からは、この『PC(Mac)にインストールしたiTunesとの接続』は不要になるんですが......今売り場に並んでるのはiOS4版だと思いますので、PC(Mac)にインストールされたiTunesに接続出来ない環境でしたら、iOS5がインストールされたiPad2が発売されるまで待った方が良さそうです (^^;;

書込番号:13592012

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2011/10/06 23:34(1年以上前)

>iPad2ではなくiPadのユーザーですが、iPad2を初めて起動すると『PCのiTunesに接続』の指示が出るんでは?
なので、『iPad2を使うのにPCにインストールしたiTunesに接続するのが必須』だと思われます

それはスレの顛末を読めばスレ主さんは重々承知してると思われます。


楽しみ方は自由度がある端末なので人それぞれだと思いますが
PCが無い場合、iTunesを使えないので、その機能全般分の楽しみ方が半減します。
音楽を入れたり、動画を入れたり、写真やデータを入れるにはiTunesが楽です。

PCとの共有や代打的使い方が最も有用な気はします。

アプリやMusicを探すのもiTunesの方がたくさん出てきますがiPadからだと
全ては出ません。

つまりiTunesサイトの購入以外は用途が狭まります。
iOS 5と同時にiTunes10.5が出る事からもiOS 5もまったくPC要らずでは無い事を
示してるように思います。

書込番号:13592201

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゾロ さん
クチコミ投稿数:26件

2011/10/07 00:09(1年以上前)

Reさん
私の事を理解頂き感謝です。でじおぢさんの指摘については当然理解しています。
さて、iTunesについて意見頂きましたが、PC用とiPad用で何が異なるのでしょうか?iPad用のiTunesで音楽等をダウンロードできると思いますが何が劣るのですか?曲数が少ないとか…?すいませんが、教えて頂けると助かります。

書込番号:13592337

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2011/10/07 00:44(1年以上前)

iPad2を所有してますが、PCでiTunesだとMusicもアプリも溢れるほど
見れますが、iPadだとiTunesほど多くの表示はありません。

おすすめやランキングなどで探すのですがiTunesのように全てから探すには
とても苦労します。
アプリ名や曲名が判ってれば検索も使えますが、何気なく探してページを最後までめくっても
iTunesよりかなり少ないですね。

あと自分で持ってる曲が入れられないのは痛いですよ。
まぁ音楽ならiPodでも十分ですが^^;

PCもあった方が間違いなく幅が広がるのでご検討されると良いです。
購入順番としてはPC>iPadが良いように思う。

書込番号:13592442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2011/10/07 08:17(1年以上前)

一番最初だけネットカッフェでやるってのでクリアできるんじゃないですかね?
うちのiPad2は、もちろん最初の設定はPC接続しましたが、その後はほとんどPC接続してません。
使い易いかどうか、より便利かどうかではなくて、スレ主さんは「PCがないといけない理由」教えてくださいってことですよね?
iTunesインストールできるって条件ありますが(きっと大丈夫)、ネットカフェでトライしてみてもいいのでは?
人によっては、使い方によっては、PCなくても生きていける端末だと思います。
ジョブズさんありがとう

書込番号:13592998

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:78件 iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 2 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2011/10/07 08:50(1年以上前)

ネットの閲覧やメールのやりとり等はいちいちPC起動して行うより速いですし、ゴロゴロしながらでもできるのでiPadは快適です。(Flashのサイトは見えませんが)
ただ、word,excel,PowerPointのようなPCのソフトとの互換性には現時点では問題山積です。
見えない事はないのですが、編集がやりづらかったり、プレゼンのアニメーションが同じ様に動かなかったり。
Apple製のアプリだと多少は編集しやすいですが、そうなると今度は他の人との互換性に問題がありますし。
人からもらったファイルを取り込んだり、人にあげたりするのもPCがないと一苦労です。
PCがあればDropboxの様なアプリでファイルを取り込んだり送ったりが簡単なんですがね。
まあ、これはios5では改善しそうではありますが。
印刷するのも、市販されているプリンターの多くではiPadとの直接のプリントが難しいです。
HP製の過去1年くらいのもの、Epson製の今秋モデルではairprintという機能に対応しており比較的簡単に印刷可能ですが、それ以前のものをお持ちだと難しい場合もあります。
例を挙げればこんな感じですが、iPadは非常に便利で、使用頻度も高い機器ではありますが、やはり1台でPCの全ての機能を賄うのには無理があると思います。
多くの方がこういう認識をお持ちなため、上の様なレスになるのだと思いますよ。
過去にも多くのスレでこの事は語られていますので、よく目を通す事をお勧めします。

書込番号:13593088

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゾロ さん
クチコミ投稿数:26件

2011/10/07 12:50(1年以上前)

皆さんレス有り難うございます。
Reさん
曲検索程度であればPC必須とまではいかないかなぁと思っています。元々PCでiTunesを使っていた方からしたら不便かもしれませんが、私は一度も使った事がないので満足しちゃうかも。ま、実際に操作してみて不便と思えばPC購入を考えれば良いかな。

ケロヤマさん
同期されていない任意のPC(ネットカフェ等)でiTunesからダウンロードして手持ちのiPadに保存は出来ませんよね?個人情報を残すのも嫌ですし。

いぬマンさん
iPadで表計算等を使う予定はありません。PCと同じ性能を求めておらず、ネット鑑賞や音楽・動画、ゲーム程度の用途を考えています。PCは仕事でフル使用していますので家ではコリゴリです…。

書込番号:13593728

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2011/10/07 13:49(1年以上前)

はじめまして
私も昨日スティーブジョブズ氏の死去の報を聞き
iPad2を購入決心して+3G版を見に上新電機のケータイショップに行きました。
そこでiOS5のリリース時期と重なるので気になり聞いてみました。
「在庫はあるの?」
「現在は予約発注制ですので在庫はありません」
「じゃあ、来週iOS5発表後に予約したらiPad2にiOS5が載ってくるのかな?」
「・・・・・・ちょっとセンターに問い合わせてきます」
-2分後-
「お待たせしました。iOS5で販売だそうです」

ということでした。
せっかくのジョブズ氏の遺産のクラウドによるPCレス環境
最初から手にしたいですよね。
ちなみに3GからのiPhone使いです。
WiFiモデルは在庫があるとわかりませんが・・・
氏の作ってくれた”テクノロジーを考えずに生活に取り込める環境”
ぜひ使って氏の偉大な功績を感じたいですね。

書込番号:13593944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:6件

2011/10/07 14:43(1年以上前)

それよりも、10/14からすべて無料で3Gモデルが手に入りますからそれが待ち遠しいですね
端末は月月割りで0 パケットも0〜 その他も0〜です
ただiphone持ってるか同時に買うかです

書込番号:13594093

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:447件Goodアンサー獲得:6件

2011/10/07 16:33(1年以上前)

月月割りは通信しないと引かれないから 0 は無かったm(_ _)m
機種代からは引かなかったw

書込番号:13594412

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件

2011/10/07 17:03(1年以上前)

>PCが無いと十分に楽しめない理由を具体的にお教え下さい。
以前の口コミでも皆さんから延々理由書きこまれているので、新規に書く必要はないでしょう
きっと本人はすべてを理解の上でiPad2のみを購入するつもりなんでしょうから

書込番号:13594490

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゾロ さん
クチコミ投稿数:26件

2011/10/07 17:15(1年以上前)

スミルスチックさん
そうですよ。只、前回頂いた回答ではPC必須に至る強い理由(私にとって)が見いだせなかったので、改めて質問したまでです。個人個人違いますが私にとってはiPadだけで十分だと思います。

書込番号:13594532

ナイスクチコミ!0


lkjhgfdgさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:94件

2011/10/07 20:16(1年以上前)

iOS5やiCloudでパソコンの出番は少なくなると思いますけど、Wi-Fiの重要性は増します。
そもそもパソコンなければWi-Fiもありませんよね?
通信しないアプリを使うのならいいですけど、ネット使うたびにWi-Fiスポットへ出かけるのでしょうか?
ポケットWi-FiやWiMaxで通信するのかな?

書込番号:13595170

ナイスクチコミ!0


スレ主 ゾロ さん
クチコミ投稿数:26件

2011/10/07 20:45(1年以上前)

ikjhgfdgさん
これを機に光を導入します。テレビや電話、Wiiにも繋げられますし。

書込番号:13595298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:332件

2011/10/07 23:29(1年以上前)

> これを機に光を導入します。テレビや電話、Wiiにも繋げられますし。
で、WiFiの諸設定やメンテ、管理にパソコンが必要になるかも...
諸設定をブラウザで全て出来るWiFi機器の購入が必要になりますんで、ご注意を。
ただ、ファームウェアのアップデートなどが必要になったらパソコンが...
パラドックスですね。

書込番号:13596024

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2011/10/08 10:02(1年以上前)

>ふしぎつぼさん
iOS5は今後ファームのアップ等は全てWifi環境下であればPCレスになりますよ。

現状、光の終端器は,、たとえばソフトバンクで無料配布中のFONなら
ほぼオートでWiFi環境の構築が可能です。

ただし・・・・iTunesを今後使いたくなった時はPC必須ですよね。
クラウドも音楽などはアップルに利用料金を払わないと使えませんし・・・
現状無料で使えるのは連絡先や写真だけ・・・APP保存も確か有料かな?
動画などを変換保存してiPad2で見たい場合もPC必須・・・・
スレ主さんがそういった使い方をしないのであれば、
iOS5は、ほぼPCレスで運用可能です。

もっとも、iPad2が不調になって復元する時だけはPC+iTunes必須ですね。
App等のデータを全て抹消してもよい覚悟があるなら大丈夫かと・・・

書込番号:13597220

ナイスクチコミ!0


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

siriは搭載されるのでしょうか?

2011/10/06 08:54(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 azarasさん
クチコミ投稿数:104件 あざらの無駄遣い日記 

iPhone 4sが発表されましたね。
その中で注目の機能がsiriだと思うのですが、
コレはiPhone4sのみの機能なんでしょうか?
日本語には対応していないので、
まだ使えないですが、今後ipad2や他の機種に
対応予定では無いのでしょうか?
siriがios5の機能だと良いのですが…

僕では調べ方が悪いのか、siriは
A5プロセッサーの処理能力がいるらしい
という噂がわかったぐらいで(^^;)

わかる方がいらっしゃったら
教えてくださいm(_ _)m

書込番号:13589239

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2011/10/06 10:47(1年以上前)

SiriはiOS5の機能ですが、iPhone4s以外で使えるかどうかの公式アナウンスはありません。
うわさは飛びまくっていますが、確かな情報はないです。すぐに判るでしょう。まあipad2なら使えそうですが。

書込番号:13589556

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件

2011/10/06 13:05(1年以上前)

>今後ipad2や他の機種に対応予定では無いのでしょうか?

誰にもわからない。ハードウエアだそうなので、現行機種
では無理そうです。

日本は売れ筋なので、対応してくれる可能性はありますけど。
dragon dictationなんてびっくりするほど認識率が高いので、
技術的なハードルはそんなに高くないような気がします。

書込番号:13589986

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 azarasさん
クチコミ投稿数:104件 あざらの無駄遣い日記 

2011/10/10 15:52(1年以上前)

P577Ph2mさん、デジタル系さん 返信ありがとうございます。

やはりまだはっきりとした発表が無いのですね(^^;)
12日以降になれば多少わかるかもしれませんね(^^)

教えて頂きありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:13607224

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB」のクチコミ掲示板に
iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBを新規書き込みiPad 2 Wi-Fiモデル 16GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB
Apple

iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月28日

iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBをお気に入り製品に追加する <814

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング