※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB
パソコンが無いと使えないとありますが、どの様な点でパソコンが必要なのか詳しく教えて頂きたいです。
また、自分用のパソコンを持っていないのですが、必要な時だけ職場のを使用する程度で補えますか?
全くの無知なので解りやすい回答を宜しくお願いします。
0点

先ず最初に、電源を入れてもiPadは使えるようになっていません。
PCにAppleから落としてきたソフト=iTunesというソフトをインストールしておいて。
iTunesで、iPadを利用可能にする、アクティベーションという操作が必要です。
会社のPCがどういう携帯になっているか分かりませんが。
管理者権限がないと勝手なソフトをインストール出来ないというところが一般的じゃないでしょうか。
また、そんなプライベートなものを、会社のPCに接続するのは、セキュリティ的にNGでしょう。
普段も、基本的にiPhoneやiPadはPCのデーターを有線でつないで、iPadにコピーして閲覧するものという概念なので(もちろん、クラウドを使うことも、無線でメールやWebを見ることもできますが)、データーをiPadに入れるには、PCとUSB接続しないといけないというスチュエーションがどうしても発生してきます。
OSのバージョンアップも、PCからしかできません。
ですので、自分のPCなしはかなり厳しいと思います。
要するに、iPadは家にあるPCのデーターを、軽やかに閲覧するシロモノという位置づけで、PCの代わりには成り得ないわけです。
書込番号:12996780
7点

素早く解りやすい回答ありがとうございます。
PCの代わりには成り得ないという事ですが、ワタシ的には今携帯電話で出来る事が出来れば(ネットサーフィンやオークションやYouTube)イイだけの事なんですが・・・。(老眼が進んで携帯では見にくい事が多々ありまして)
ヤッパリ買うのは無謀ですか?
書込番号:12997095
0点

appleストア等でアクティベーション作業(ストアのMACと接続)をしてもらえるので、とりあえず使えない事はないかとは思うのですが・・・
追加で以下の点にちょっと不安がありますね。
1.ipadにアプリ(ipad用のソフト)を入れたりする時に使用するappleIDを作れない。(作れたとしてもお店や会社等で自分の個人情報を入力しないといけない)
2.ipadの設定などをバックアップする事が出来ない。
(会社のパソコンで出来ますけど個人情報が入るのはあまりよくないかと)
ちなみにこのipadはインターネットに接続されている無線LANがないと何も出来ないのですがそちらは大丈夫でしょうか。
3G+Wi-Fiであればソフトバンクのエリア内で使用する事が可能ですのでそちらの方がいいのではと思います。
ただyjtkさんがおっしゃるようにパソコンがあるのが前提の機械ですので、後々不都合が出てきてしまうと思います。
書込番号:12997207
0点

アプリの購入は、コンビニで販売している、iTunesカードを購入すれば、OK。
iPadにて、インターネットに繋がる状況であれば、AppleIDの取得は、出来る筈。
問題点は、PCでないとDL出来ないアプリがある。
容量の大きい辞書など。
iPadのバックアップが出来ない。
不具合が出た場合、復元と言う作業をする事が有りますが、それが出来ない。
iOSのバージョンUPは、一旦PCのDLして、iPadを繋げて、バージョンUPをしますが、PCが無いと出来ない。
そう言いながら、三ヶ月位PCと、同期して居ないです。
なので、iOSは、古いままです。
書込番号:12997301
0点

全て職場のパソコンで出来そうなので前向きに検討したいと思います。
皆様、解り易いご回答ありがとうございました。
書込番号:12997471
0点

職場のPCは個人のPCではありません。
あなたの会社であれば多少融通が利くかもしれませんが。
6万円もあればPCは買えますよ?
その上でiPad2を買うという風にはならないのでしょうか?
まともな社会人であればそうすると思いますが・・・アクティベーション後からの作業までも考えると。
書込番号:12997652
0点

恵里さん
ウェブとYouTube程度なんですよね?
そういう用途であればなんら問題ないと思いますよ。
実際iPadやiPhone、iPodtouch(小さいiPadのような物)をほぼPC無しで使ってる人間山ほど居ますよ。
最初の開通以外でPCに繋ぐ必要なんて別にないと思いますよ。
書込番号:12997729
0点

ridinghorseさんへ
ご指導ありがとうございます(笑)
ちゃんと許可をもらいますので、大丈夫ですよ。
ハイイロガンさんへ
そうなんですね。
少し安心しました、ありがとうございます。
書込番号:12997784
0点

>ほぼPC無しで使ってる人間山ほど居ますよ。
さすがにそれは言い過ぎのような…。確かにPC無しで使ってる人もいるけど、珍しいケースだと。
そして、そういう人のiPhone、iPadを見ると大して使ってない事が多い…。(使いこなせていない…)
書込番号:12997881
0点

爆笑クラブさん
スレ主さんの利用用途ちゃんと把握してますか?
事情を考慮せずに一元的にPC購入をすすめるほど愚かなアドバイスはないでしょう?
そもそも使いこなす必要が無い人にPC購入の圧力掛けてどうするんですか?
書込番号:12997947
1点

Webとかyoutubeに加えてアプリとかまぁ単体で普通に使うには不便は無いですよ。
しかし職場のPCが使えるのでしたら、絶対にそれに同期しといた方がいいですよ。
バックアップができますから。
iPad2のために持ってもいないPC買うくらいなら、どっちも買わない方がいいのではと思っちゃいますけどね。
書込番号:12998043
2点

実は去年末、自分用にVAIOのノートパソコンをカスタムでCore7とか付けて最強?の状態にしてもらって購入したのですが、いつも職場のパソコンでコトが足りるので今年に入ってすぐ手放してしまいました。
なので、自分用のパソコンを購入する予定はありません。
老眼も進んできた事だし、携帯でYahoo!ったりYouTube見たりするよりipadの方が大きくて見易いのではないかと思い、購入を検討しているんです。
ややこしい質問をしてしまったみたいで本当にすみません。
書込番号:12998122
0点

>恵里さん
職場のパソコンで、ちゃんと許可が出るのであれば、それでもいいとは思います。
ただ、仮にiPadにトラブルが発生して復元する必要が出た場合や、OSのアップデートの時は
数十分から、長い時は一時間以上かかります。
結構重い処理なのでその間はパソコンで他の事ができないと思った方がいいと思いますが、その辺は大丈夫でしょうか?
あと、Webの閲覧やYoutubeを見るだけとの事ですが、その用途で64GBも必要無いのではないかと思います。
書込番号:12998124
1点

ゆの'05さん
だれも64GBを購入するとは書いてないような...
掲示板が各モデル共通って知っていますか?
書込番号:12998172
0点

>そもそも使いこなす必要が無い人にPC購入の圧力掛けてどうするんですか?
圧力?そんなモノはありませんが?iPhone、iPadを使って来ての感想ですが?
まあ感じ方はいろいろですが(笑)
iOSデバイスはPCとの補完関係を作る事で本当の良さを発揮できると思っているので。
パソコンは「あった方がいい」とアドバイスをする様にしています。
実際、パソコン無しで運用するにはそれなりの知識とスキルが必要になるので
可能であればパソコンとセットになる様に進めているのです。
まあ、簡単にPC無しでもOKなんて言うよりはいいと思ってます。
あれ?圧力か(笑)
あと、使いこなす必要の無い人?ってどんな人よ(笑)。軽く失礼だと思うけど…。
書込番号:12998258
0点

>パソコンは「あった方がいい」とアドバイスをする様にしています。
無いよりは有ったほうがいいという事実はその通りでしょうね。
ただし、用途も限定しててPC持ってない人にわざわざ購入すすめるようなアドバイスはどうかとおもうだけです。
>実際、パソコン無しで運用するにはそれなりの知識とスキルが必要になるので
逆でしょう?
単体で使うほうがよっぽど単純で、PCを使ってフル活用する為に知識がいるんでしょう?
>あと、使いこなす必要の無い人?ってどんな人よ(笑)。軽く失礼だと思うけど…。
え?用途限定で使おうとしている人って意味でしょう?
何が失礼なんですか?別に人それぞれで普通のことだと思いますが?
逆にあなたがフルに使いこなさない人を心のどこかで馬鹿にしてるだけじゃないですか?
書込番号:12998337
0点

こんにちは 恵里 様
大勢の方からの書き込みがありますが、「今携帯電話で出来る事が出来れば(ネットサーフィンやオークションやYouTube)イイだけの事なんですが・・・」ということであれば、3Gモデルでないと無理のような気がします。
3Gモデルの場合、ソフトバンクのショップで購入するとその時点で使えるようにしてくれるのではないかと思います。
パソコンがあると、何かあったときに購入時の設定に戻せたり、バックアップを取っていればデータの喪失をある程度防げたりできますが、運が良ければそのような必要は生じないのではないかと思います。
Wi-Fiモデルの場合、基本的には家にはパソコン用の無線ランの環境があることが前提です。
書込番号:12998416
1点

>逆にあなたがフルに使いこなさない人を心のどこかで馬鹿にしてるだけじゃないですか?
俺、フルで使いこなすなんて書いてないが???あなたの脳内で勝手に文章を足さないでください。
ま、めんくさくなってきたので終了w。スレ主さんごめんよ。
書込番号:12998614
1点

爆笑クラブさん
>あと、使いこなす必要の無い人?ってどんな人よ(笑)。軽く失礼だと思うけど…。
何処が失礼なのか説明してから逃げれば?
こういう事を書くから、そう思ってるんじゃないのか?と問われたんでしょう?
書込番号:12998648
0点

>掲示板が各モデル共通って知っていますか?
なるほど。これは失礼しました。
書込番号:12998824
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB
iPad2のsafariで縦表示ができないのですが設定の問題ですか?
横表示しかできないのですか?
向きのロックはしておらず、他のアプリでは縦横が切り替わる状態でもsafariだけ常に同じ方向(ホームボタンが右に来る向き)で固定されています。
仕様でしょうか。
どなたかご存じありませんか?
0点

Safariはローテーションロックしていない時は左右どちらに本体を回転させても縦横表示します、電源オフオンや電源ボタン+ホームボタン(たまに一部のアプリで設定初期化される場合あるが)やってみるとか
Atomic BrowserはローテーションロックあるけどSafariってあったかな?(あまり使ってないので・・・・汗)
書込番号:13007859
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB

どうして有料と判断したのか?詳しく書かないとわかりません。
skypeのサイトでサインインすれば履歴が見ることが可能です。
書込番号:13007000
0点

iPad用のSkypeは無いので基本的iPhone用のSkypeを使います。なので差異は無いと思われます。
何に課金がされたのでしょうか?。意図せず課金される事も無いと思うので…。
書込番号:13007033
0点

ご返信ありがとうございます。
App Storeでソフトのインストールに MasterCardの情報を要求され応じました。
”履歴はありません”と出てます。
書込番号:13007152
1点

固定電話などを相手にskypeを使わなければ無料なはずです。
身元確認のためにクレカの情報を要求してきたとかではないでしょうか?
課金されたかは、クレカ側の利用履歴を調べれば判るのでは。
書込番号:13007178
0点

>App Storeでソフトのインストールに MasterCardの情報を要求され応じました。
それ、Skype関係ないですよ〜。未登録の端末で購入した時や、
AppStoreの規約が変更になったときなどに出てくるセキュリティコードの確認画面です。
書込番号:13007316
1点

確かに最初のソフトインストールです。
みなさんは無料で Skypeインストールできてるのですね?
書込番号:13007383
0点

iTunes Storeから明細が届くと思いますが
0円で請求されているはずですよ
書込番号:13007577
0点

>みなさんは無料で Skypeインストールできてるのですね?
そうですね。無料でできてますよ。
ほにゃらら人さんに1票。
書込番号:13008057
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB
皆さま、失礼します。
ipad2が手元に届くまでまだ時間がある為、必要な準備をしたく思います。
日頃Windowsしか使用していなかったのでappleに関して知識がありません。
経験ある方にオススメのソフト(アプリ)など教えて頂けると嬉しいです。
今考えてる用途としてましては、
【ワープロ】
【メモ】
【ブラウザ・メーラー】
【音楽再生】
【音楽作成】
【フォトレタッチ】
【ゲーム】
このような感じとなります。
できれば無料のものを希望しますが、素晴らしいシェアソフトのご紹介もお願いします。
よろしくお願いします。
0点

まずはiTunesをご自分のPCにインストールしてiTunes Storeの中のApp Storeを
眺めてみることをお勧めします。
書込番号:13004617
1点

iPadのお勧めアプリを紹介しているブログは沢山あるので、
探しみてはいかがでしょうか。
書込番号:13004829
0点

http://www.appbank.net/
http://arigato-ipod.com/
をながめたり
「ipad 定番アプリ」でぐぐった方が早いかな
GarageBandなどのappleがリリースしてるアプリは間違いはないかと思います。
書込番号:13004845
0点

ワープロとフォトレタッチは、PCでやるような本格的なことを期待しない方がいいんじゃないでしょうか。
書込番号:13004856
1点

iPad初めてかな?
「おすすめのアプリは?」っていう質問は過去何度もあるんだけど漠然としすぎて非常に答えにくい。
iPad独特の感覚があるので、人によってかなり評価が分かれる傾向がある。
なので、AppBankでどんなアプリがあるのかまずは眺めてみましょう。
AppBank
http://www.appbank.net/
ゲームは以下の3つが鉄板だと思う。
タッチパネルの特性とiPadらしさを体感できる。そして個人的には面白かった。
Infinity Blade
Angry Birds HD
Plants vs Zombies HD
ちなみに全部有料です。
書込番号:13004884
1点

色々楽しいアプリあるけど、自分が一番使うのは
やはりブラウザーかな?情報収集
標準のSafariはとにかく操作がスタンダードだから使い難い
お勧めはAtomic Web Browser(フリーもあるけど115円のやつ)
タブ使えてタブ移動や消去を指で出来、操作をカスタマイズ出来る
あとFlash系のちょっとしたサイト見るならPuffinかな?
これも最近Ver1.6がタブ式になり使い易くなった
フルスクリーン表示でも少し動きがマッタリするけど
値段的にお勧め(115円)
初めはとにかく無料アプリ入れて楽しんで見て下さい
書込番号:13004958
0点

皆様、ありがとうございます!
さっそくiTunes導入して色々試しております。
初めて触れる世界ですがこれは楽しいですね♪
なんで今までappleの良さに気づかなかったのか…
アンチ流行のネット情報を鵜呑みにしすぎて損をしていましたね…
楽しいappleライフに参加させて頂きます!(^^
書込番号:13005117
0点

音楽関連なら
「Garageband」(Appleの作曲・演奏アプリ)
「djay」(DJアプリ)
「iELECTRIBE」(KORGのシンセサイザー)
等々、たくさんありますね。
結構大手の楽器メーカーからも色々出ています。
書込番号:13005229
0点

iPadはどちらかと言うと、贅沢に高額有料ソフトをどんどん買って楽しむタイプの端末だと思います。
無料の範囲でなどと考えていると逆にiPadを生かしきれずに損をするかもしれませんね。
ほぼ同じアプリでもiPad版はiPhone版の倍の値段だったりするのが当たり前の世界です。
書込番号:13005253
0点

>iPad版はiPhone版の倍の値段だったりするのが当たり前の世界です。
当たり前ではないね。iPhone、iPadに両方対応したユニバーサルアプリも数多い。
そしてiPad版の価格が高いのは+αの機能がある事が多い。高解像度化とか。
高いのが嫌ならiPhone版で動作するモノも多いからそっちを買えばいいだけ。
書込番号:13006621
0点

とにかく、APPLEの世界は初心者にはあたりが強いので、お気をつけて…
まぁ、すでにこちらのレスみてもらっているとすでに実感されていると思いますが。
書込番号:13006766
0点

一応その手の書籍も見てみたら…
と補足…
書込番号:13006836
0点

購入してから、ちょうど一週間になります。
いろいろアプリをダウンロードして楽しんでいます。
暇つぶしにちょうどいいゲームを紹介します。
Labyrinth2HD
本体を傾けて玉を穴に落とすゲームです。
AirHockey
ゲーセンにあるエアホッケーです。
HOT REVERSI
派手な演出のオセロです。
Wally2HD
ウォーリーを探せのipad版です。
ReverseCam
撮影した動画を逆再生できます。
iFishPond
鯉が泳いでいて、画面に触れると
水の音がします。ランキングの二位でした。
子供は、クッキングママという料理のゲームが
面白いといっています。
ipadしてから同じアプリのipodすると、
ipodの画面が小さく感じて笑えてきます(笑
書込番号:13007967
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB

くだらないつっこみをすると 書き込み時間から未来になっていますよ^^
書込番号:13006418
0点

あらら、失礼しましたm(_ _)m
昨日の金曜日です。忘れましたが3Gも在庫あるものもありました。
書込番号:13006862
0点




クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





