※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全883スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2011年4月4日 09:07 |
![]() |
16 | 5 | 2011年4月2日 14:41 |
![]() |
11 | 38 | 2011年3月30日 17:20 |
![]() |
0 | 2 | 2011年3月30日 00:30 |
![]() |
43 | 14 | 2011年3月28日 21:53 |
![]() |
1 | 2 | 2011年3月25日 11:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB
雑誌や、漫画を読もうと思っています。断裁機がないのでスキャナー等を使った案は不可能です。ネットからダウンロードできたり、定額制で読みたいです。
アスキー
日経PC
ワツイン
などなどみたいです。
0点

λΞΨφさん、こんにちは。
下記のサイトでmobileASCIIと月刊ASCII.technologiesのデジタル版(電子版)がありました。
「雑誌オンライン.com」
http://www.zasshi-online.com/
日経BP関連は下記になります。
「日経BPストア」
http://netstore.nikkeibp.co.jp/
(まだ購読はしていませんが)私がアプリをインストールしているのは
「ビューン」
http://www.viewn.co.jp/
週刊アスキーは被災地の方向けでPDF版が公開されていますね。
書込番号:12847215
0点

自炊=断裁機になって居るけど、断裁機無しで私は自炊して居ます。
とても不思議です。
本の装丁は、頑丈の様に見えたり、感じたりするけど、簡単に一頁ずつバラバラになります。
流石にドキュメントスキャナは、購入しましたが。
ドキュメントスキャナ=富士通見たいですけど、キャノン製を購入。
AdobeのAcrobatが在れば、Acrobatから操作出来るので、簡単に電子Bookが出来上がります。
一冊100円で、断裁してくれる所も有り、ドキュメントスキャナもレンタルで、借りて自炊して居るという人のリポートをテレビで、放送して居ました。
断裁機が無いからと、自炊を諦めるのは早過ぎると思いますが。
書込番号:12850992
0点

>断裁機がないのでスキャナー等を使った案は不可能です。
自炊は価格面で敷居が高いとよく言われていますが、
頻繁に取り込む必要が無いのならレンタルで充分ですよ〜。
私の場合はレンタル裁断機でまとめてバラし、
暇な時を見つけて取り込んでいます。
http://www.dmm.com/rental/iroiro/-/list/=/c2=d/sort=ranking/page=1/type=117/
http://www.dmm.com/rental/iroiro/-/list/=/c2=d/sort=ranking/page=1/type=102/
書込番号:12853475
0点

ハードブックの本なら1ページづつバラすのは可能かもしれないけど、
文庫やマンガなどはまず無理です。品質を求めなければ可能ですが。
あとiPadよりサイズが大きい雑誌など文字が小さくなり、かなり読みづらいです。
iPad2はスペックが上がったのでストレスを感じないかもしれませんが。
文庫本など余白をカットできるものは全く問題ないです。
書込番号:12854963
0点

マンガぐらいならカッターでも割といけます。
最初のうちは帯に対して斜めに断裁してしまったり、深くなるにつれてページ幅が変わってしまったりと失敗しがちですが、コツを掴めば、断裁機ほどには断裁面をキレイにはできませんがスキャンに支障がない程度にはキレイに切ることが可能です。
私は以下の要領でやっています。
・切る前に、断裁する位置を決め、本の上と下にボールペンで線を引く(上下でページ幅が変わらないように、定規で帯がない方から測ること)。
・ボールペンで引いた線に気をつけながら、金属製の定規を当ててカッターで切断する。(帯は最外部お堅いやつは剥がさないで切った方がいいです。剥がしてしまうと横にずれやすくなります)
・1回カッターを通すごとに、外せる分のページは取ってしまう。(これをやらずに、切れているページをそのままにして切り続けると、その部分が何度もカッターに触れて切断面がボロボロになります)
・スキャンするときは、切った紙の縦横幅マイナス2ミリぐらいでスキャンした方がいいと思います。あまりギリギリあるいは紙より大きいと余計な部分をスキャンしてしまいます。
マンガなら、むしろページが厚いものが多くカッターでも切りやすいです。
ページが薄いものは、特にに切れ味が悪いカッターでやると切れずにビリッとやっちゃうことがあります。
失敗したくないものは、外注した方が無難です。ただしFedEXは結構雑で、台形に切ったりするので、電子書籍の代行をやってるところに頼んだ方が良いかもしれません。
なお、マンガはキレイに切断しても、そもそも印刷が斜めになってる場合が多いので、スキャンした後にComicTiltViewerで補正した方がいいです。
ただしたまにあるコマ割が斜めでしかも1コマ1コマが大きいようなやつ、あるいは背景が黒のやつは誤認識して滅茶苦茶な補正をすることがあるので調整が必要です。
一応前ページチェックした方がいいです。面倒なら補正角を見るだけでいいです。±1を超えているやつは怪しいです。
PDFはできないので、まずPDFで読み込んだあと、フォルダに全部画像ファイルで書き出して、フォルダごとComicTiltViewerに読み込み、補正した画像を出力し、補正された画像と補整されなかった画像が別々に出力されるので同一フォルダに移し、全選択してAcrobatを使ってPDFに結合します。
書込番号:12857382
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB
iPad2に引き続いてこんなものまで開発していたのですね。
写真と詳細スペックが掲載されていますので興味のある方は是非!
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/017/17555/?inb=tw
とまあ、4/1のネタでしたが、こんなネタならいいかなとか思いました。
3点

いくら4月1日でも2010年のネタが古いし^^;;
スペース開け過ぎだし
あのiPhoneって・・・・・・
OS3?
書込番号:12846305
3点

スリット美香子の夫さん
去年のネタが通じるかなと思ったらあまり通じなかったみたいです(笑)。
いろいろとご指摘ありがとうございます。
しかし、本命のiPad2の発売はいつになるんでしょうねえ・・・。
書込番号:12846354
0点

ridinghorseさん、こんにちは。
最初にまず空白を見て「なんだろう?」と思いました(^^;
そういえば今日はそういう日…すっかり忘れていました。
アメリカ購入品がオークションに出品されていますね。
書込番号:12847083
1点

まだ多くの人が苦しんでいるのに、エイプリルフールだなんて・・・
あり得ない。
書込番号:12850289
2点

カーディナルさん
楽天とヤフオクを見てみましたが・・・あの価格なら私は正規販売を待ちます。
足元を思い切り見た価格達に唖然としました。
The Power of iPhoneさん
それも考え方の一つですね。
私はそれを否定はしません。
それを皆さんに強要するようでしたら私にもほかの意見がございましたが、そうではなさそうでしたので上記のとおりです。
書込番号:12850333
7点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB
初代iPadに続きiPad2も購入予定ですが、
予約は今回ないのでしょうか?
ソフトバンク側も価格・販売店舗等未発表みたいですし、
今回は当日並んで買うしかないのでしょうか?
0点

確かに発表がないですね。
ただ日本だと震災の影響で延期の可能性もあるかもです
書込番号:12780509
0点

米国では事前予約がなかったとの事ですので
日本でもそうなる可能性が高いと思います。
多分出荷枚数にまだそこまでの余裕が無いのではないでしょうか。
地震の影響による発売延期も確かにありそうですね・・・。
書込番号:12780667
0点

物流の流れがかなり乱れている様ですね
発売日までどの位運送ルートを作れるかにもよるでしょうが
多少の配送遅延は仕方が無いと考えた方良いですね、ただ発
売日は延期して欲しくないです
今回もストアーでNET購入しますが、当日発売でも予約でも
わたしはどちらでもかまいません、しかし大きな震災の直後に
ストアーでのお祭り騒ぎはどうかと^^;;
地震・津波で被害に遭われた方に心からお見舞い申し上げます
書込番号:12780682
1点

回答していただきありがとうございます。
販売延期はして欲しくないですが、
震災復興を願っているので仕方ありませんね。
今回は全国のソフトバンクショップで販売されるのでしょうかね。
また前回みたいに一部店舗だけでなければいいのですが。
書込番号:12781230
0点

expansysにSIM Freeを予約しました。
softbank版だとdocomoはおろか同じsoftbankの黒SIMすら拒否するらしいです。(初代)
iPhoneと共用する予定なのでSIM Freeにしました。一括購入しかないけどsoftbankの一括購入の値段とそんなに変わりがないのでSIM Free機購入に踏み切りました。
書込番号:12782742
0点

USサイトの納期がまた延びましたね
(2−3weeksが4−5weeksになっています)
やはり初回の入荷数は需要より少ないかもですね
発売日は即注文します^^
書込番号:12783704
0点

地震の被災地に、iPad2の部品メーカーが含まれて無ければ良いんですけど。
書込番号:12784604
0点

>地震の被災地に、iPad2の部品メーカーが含まれて無ければ良いんですけど。
そうなると、かなり深刻ですね。
このままだと、発売イベントを派手にやる訳にもいかないでしょうし、日本だけは一ヶ月くらい延期した方が良いと思います。
書込番号:12785373
0点

>発売イベントを派手にやる訳にもいかないでしょうし
確かに、各地のアップルストアーでのGetイベントはまずいでしょうね^^;
でも売る側はiPadの時の様にど〜んとやりたかったでしょう
書込番号:12785482
0点

iPhoneやiPadの発売日には行列とお祭り騒ぎが恒例なので
タイミング的にはやりにくいでしょうね。
でも最近は過剰とも言える自粛ムードにあるので
むしろここで明るい話題を提供して欲しいという気持ちもあります。
書込番号:12785486
0点

4つの原発がどうなるか分からない状況とか
被災した方の悲しみと苦しみ、関東方面の停電のいらだちの中
アップルストアー前でiPad2Getなんていうのが自分だったら嫌だなぁ
まぁ、考えは人それぞれだから仕方ないけどね
とにかく25日に欲しい人が1人でも多くiPad2を手に出来る事を祈ります
書込番号:12785573
1点

どうやら延期みたいです。
やむを得ないと思います。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1103/16/news009.html
書込番号:12785606
1点

因にAppleのトップページはお見舞いのメッセージとiTunesの寄付金ページへのリンクが張られています。
ただし、iOS端末からはリンクは出ません。
書込番号:12785639
0点

どうやら延期のようですね。
Appleのトップページから販売日のアナウンスが消えました。
アメリカも在庫不足が深刻なようなので、
そっちに日本の分当てるのにもちょうどいいようです
いつ販売されるのか凄く気になりますね。
自身の影響でメモリなど半導体関連の値段も上がってるそうです。
書込番号:12785920
0点

残念ながら、日本でのiPad2の販売は延期になりましたね。
止むを得ない事ですので、再度販売日は決定するまで待つしかないですね。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/apple/
書込番号:12785921
0点

延期ですか^^;;
まぁ、売る方も今の日本の状況では売りにくいでしょう
色々なメディアで扱われても良い結果にならないし、
延期も仕方ないかと、今回の販売も5月末かな?
書込番号:12785969
0点

そこまで遅くなることはないと思いますよ。
4月中には販売されるのではないでしょうか?
6月当たりにはiPhoneの販売もあるので、タイミング的には5月はないと思いますよ。
書込番号:12785993
0点

いやいや自分が5月末と記載したのは、予想では無く
前回がそうだったから5月末かと単に記載しただけ
発売予想日は任せるよ
書込番号:12786007
0点

心待ちにしていたモノが発売延期になっても今回は全然気になりませんね。
今回の地震、津波、そして原発のすべての事態が上手く収束し、復興に向けた動きが速く進み出すことを願っています。
書込番号:12786594
3点

残念ではありますが、仕方が無いですね。
さすがに発売イベントなんかは難しいでしょうしね。
発売日は未定となりましたが
購入予定の方は、それまでこちら↓を見て過ごしましょう。
iPad 2は全てにおいてより速く、より美しく、より強い(動画&ギャラリーあり) : ギズモード・ジャパン
http://www.gizmodo.jp/2011/03/ipad_2_9.html
書込番号:12787236
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB
デュアルコアプロセッサ"A5"を新たに採用した、
iPad2のベンチマークテスト、というよりiPhone4と比較した動画がYoutubeにありました。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/037/37741/
-以下、ネタバレです-
iMovieによるエンコード時間の比較ですが、
iPhone4に比べて約1/2の速度でエンコードが完了してました。
さて、日本ではいつ販売になるでしょうか?
楽しみですね。
0点

Apple StoreにてiPad Wi-Fi 16GBの注文が終了したそうです。
これは、iPad2の販売がくるかもしれませんね。
書込番号:12837524
0点

kakaku.com.jpさん、こんにちは。
Apple Storeをちょっと見てみましたが、確かに「出荷予定: ご注文できません」となっていました。
まだ価格の表示が残っているのはご愛敬でしょうか。
店頭で展示されたら触ってみたいですね…>iPad2
書込番号:12838042
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB
3Gタイプを香港に発注していましたが、本日到着。
ようやく設定が完了しました。印象は軽くなって薄くなりました。
速さは速いのですが、あ!っという間に慣れます。
skypeでvideo通話がちゃんとできましたが、HDではないので画像はよくないです。
3G通信はdocomoだと問題はないのですが、iPhone用を入れるとapnを一々書き換えないとなりません。
これが面倒くさいです。jailbreakできるようになったら速攻でcomcenter-patchをいれてcarrierBundleを書き換えます。
Jailbreakできないといろいろ不便です。できるようになるまで前のiPadに戻ってしまいそうです。
2点

どこで購入しましたか?
日本の発売が延期になり、部品が製造できなくなっているのでますます、日本では手に入りにくいかと.....
教えてほしいです。
書込番号:12798331
2点

もう届いたんですね。羨ましい。
>印象は軽くなって薄くなりました。
片手で持って、2,30分で手首が疲れるようなことはありますか?
私は現行3Gモデルで多少の疲れを感じています。その辺いかがでしょうか?
>速さは速いのですが
デュアルコアの恩恵を感じられる速さでしょうか?
PCで言えば、PentiumからCore2に移行した時のような?
書込番号:12798458
0点

購入はexpansysです。買った後で気がつきましたが無問題の方が安かったようです。
片手ではやはり重いですね。10分持てばいい方かとやはり両手持ちが基本かと思います。
速さはサクサクだとあまり感じません。初代もそんなに遅いとは思ってなかったので速さの印象は薄いです。
むしろメモリが増えたことによる安定性がいいです。初代だとvirtual memoryを使ってましたが、二代目はそれが不要です。
書込番号:12798686
1点

日本全体が震災で大変なときに、iPad2買ったぜ!わ〜い^^とか騒ぐのは不謹慎ではないでしょうか?
購入したとしてもネット等で買ったよと騒がず、一人で黙って楽しんでいれば良いと思います。
書込番号:12802135
1点

>iPad2買ったぜ!わ〜い^^とか騒ぐのは不謹慎ではないでしょうか?
誰もそんな事は書いていないし特別不謹慎とも思わない。
読む方がどのように感じるかは自由だけど、過剰な「不謹慎」モードはいい加減止めるべき。
というか、iMovieとGaragebandの感想をここの板で誰も書いていないので
初代を所有している人でもいいので色々感想が聞きたいですね〜。
書込番号:12802250
16点

>買ったぜ!わ〜い^^とか騒ぐ
このスレで誰も騒いで無いと思うが
iPad2手にしていない者は情報あった方がいいだろうに
まぁ、世の中本当に色々だな
書込番号:12802405
6点

一人で黙ってそう考えていればいいと思いますよ
。
The Power of iphoneさん
この人はいつもおかしな発言だからほうっておくのがいいかも
書込番号:12802483
6点

>iPad2買ったぜ!わ〜い^^とか騒ぐのは不謹慎ではないでしょうか?
誰も、わーいなんて言ってないし、騒いでもいない。
新しくでたipad2の情報を公開しているのに不謹慎とは失礼です。
書くなら、もう少し言葉を選ぶべきです。
楽しく日本での発売を待って、情報を集めている人がここをみてこういう事を見るとがっかりしますね。
書込番号:12802486
7点

facetimeできました。HDっぽい画面です。相手はmacでした。
まだjailbreakできてないのでwifiでしかvideo通話できません。
その点skypeは画像は悪いけど3Gでvideo通話できるので当分skypeでしょうね。
できればskypeのHD対応してほしいです。
初代iPadの身の処し方を悩み中です。
書込番号:12802669
1点

音質はどうですか。
薄くなってちょっと心配です。
書込番号:12806903
0点

すいません。音音痴なのでわかりません。
ただ音声が多少先代より聞きにくいように思います。
スピーカーが後ろを向いているからかも。
youtubeでポポポポーンをみてもそれほど敵意を感じません。
書込番号:12807703
1点

ポポポポーンですかww
とりあえず聞きづらくなったというのは新しい情報ですね
ありがとうございます
書込番号:12808163
0点

本日追加注文した「風呂の蓋」が届きました。
これ意外にいいですよ。蓋を閉めると画面も消えるし、蓋を開けると画面が点灯します。
接着力も強くipad2ごと本当に冷蔵庫にくっつきました。
書込番号:12821457
0点

自分もPz.Lehrさんが利用したとこで、21日に注文し本日(28日)無事に届きました。
wifi版64Gブラックですが、ipod touchをでかくしたって感じですね。(笑)
購入先をどこにするか迷ってたので、Pz.Lehrさんの情報が大変役にたちました。
ありがとうございました。
書込番号:12833401
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB
Pages、Numbers、Keynoteのレスポンスはどうでしょうか。
初代はタイピングしてから若干もたついていましたが、デュアルコアになって少しは改善されましたか?
0点

先代のときもinstallしてましたが、ほとんど使ってなかったので先代との比較はできません。
今使ってみましたが、普通に使えてます。もたつきとかはないです。
でも一番の問題はsoft keyboardですね。この手のやつってやはりハードウエアなkeyboardとmouseが
欲しくなります。
書込番号:12820062
1点

そうですか、それはうれしい報告です。
ハードキーボードだったら全画面表示になりますし、今回はビジネス面でもより実用的になりそうですね。
レビューどうもありがとうございます。
書込番号:12820088
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





