iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:1024x768 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB CPU:Apple A5/1GHz iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB の後に発売された製品iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBとiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBを比較する

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB
iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 3月16日

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB CPU:Apple A5X

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBの価格比較
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBの中古価格比較
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBのスペック・仕様
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBのレビュー
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBのクチコミ
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBの画像・動画
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBのピックアップリスト
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBのオークション

iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 4月28日

  • iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBの価格比較
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBの中古価格比較
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBのスペック・仕様
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBのレビュー
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBのクチコミ
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBの画像・動画
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBのピックアップリスト
  • iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB

iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB のクチコミ掲示板

(7980件)
RSS

このページのスレッド一覧(全883スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB」のクチコミ掲示板に
iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBを新規書き込みiPad 2 Wi-Fiモデル 16GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

使って見て

2011/03/23 00:48(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 ymailさん
クチコミ投稿数:52件

アメリカで発売と同時に購入し、毎日使っています。これまで使ってきた初代Ipadに比べて、

1:軽くなり、ぐっと小さくなったと最初は感じましたが、すぐ慣れてしまいます。
2;それより、サイズが小さくなると、カバーとか私が使っているZAGGMATEのキーボード、ケースなどがブカブカになり、納まりが悪くなりました。
3;サファリの動作が速くなったのは助かります。
4:1番の問題は、電池の寿命が短くなったことです。メールをしても、ネットサーフィンをしても明らかに、電池の消耗が激しくなっています。これは、一部に報道されているように、新OSのせいかも知れません。
5:カメラが付いたことで、SKYPEが相手の顔を見ながらできるのは便利です。
6:音質は変わっていないような気がします。
7:ゲーム(NOVAなど)の立ち上がりが速くなりました。
8:タッチパネルの反応が良くなったような気がします。画面が手にくっついて動くような気がします。これは明らかに、アンドロイドのとは違います。

初代IPADで満足していたので、購入をずいぶん悩みましたが、毎日使うので、満足しています。

以上です。

書込番号:12811678

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/23 22:59(1年以上前)

何処で、輸入したんですか?
価格はどれくらいでしたか?

色は、ホワイトですか?

メモリが倍になったことで、サイト閲覧で前のページに戻る時はやはり早いですか?
iPad 2についてもっと詳しく教えてください
風呂蓋はどうですか? ケースを装着しての風呂蓋は無理そうですか?

書込番号:12814990

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1114件Goodアンサー獲得:47件 iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 2 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2011/03/24 08:39(1年以上前)

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/037/37337/

iPadとiPad2のブラウジング速度の比較動画が載っています。

あとメモリの量が増えたからといってブラウジング速度が速くなるわけではありません。
大量にタブを開いている時はiPad2がメモリが多い分、リロードは減ると思いますが
レンダリング速度などはCPUの処理能力に関係していると思います。
今回はデュアルコアであるA5というCPUを積んでいます。

書込番号:12816073

ナイスクチコミ!0


スレ主 ymailさん
クチコミ投稿数:52件

2011/03/25 05:07(1年以上前)

chacha1231 さん

私はアメリカに住んでいますので、NYのApple Storeで購入しました。
色は、最初はホワイトにしようと思ったのですが、せっかく小さくなって、軽くなったのに、ホワイトは大きく見えるのと、汚れが目立つ様な気がしてブラックにしました。

私は、メールを書くことが多いので、ZAGGMATEのキーボード付きケースを使用しているので、風呂蓋は購入しませんでした。現在、ブカブカで納まりが悪くなったので、IPAD2用のZAGGMATEを注文中です。

それとキーボードの対応言語の数が増えていろいろな言語が使える様になったのも便利です。

書込番号:12819447

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

iPad2 触ってきました。

2011/03/24 12:08(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB

クチコミ投稿数:41件

被災された方々とその関係者の方々に、心よりお見舞い申し上げます。

米国発売日に日本に帰国したので、触れなかったiPad2。昨日、米国に帰ったので早速アップルストアに行って触ってきました。
初代より少し軽く、少し薄くなったような印象を受けます。そのため軽くなったような印象を受けますが、やはり片手では長くは持ちたくないです。Kindleのような軽さまで軽量化出来れば理想的ですが…。
ホワイトは新鮮で、新しい機種のような気がします。ブラックよりホワイトの方が私の好みです。
画面もサクサク感が増し、ゲームも元気良く動いてます。
まずは、写真をアップします。

書込番号:12816508

ナイスクチコミ!0


返信する
jjmさん
クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:300件

2011/03/24 12:29(1年以上前)

部品の調達先を他国に変更しないように切に願います。

書込番号:12816573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ポケットWiFiルータは対応していますか?

2011/03/17 12:35(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB

スレ主 λΞΨφさん
クチコミ投稿数:36件

「bモバイルWiFiルータ限定ハッピーパッケージ WiFiルータは対応していますか?」
3gだと2年縛りがあり、卒業研究の間だけ契約したのでfiwiで十分だと感じています。
それに、遠出したときや、こういう震災時の時のためにwifiルーターを買おうと思いました。
ipadは対応しているみたいなのですが、ipad2はどうでしょうか?
内部にあまり変更点がないので大丈夫でしょうか?

書込番号:12789216

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:6件

2011/03/17 14:41(1年以上前)

全く何の問題もなく使えます。

書込番号:12789472

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/19 17:18(1年以上前)

てか、Wi-Fi対応の機器同士なら全て、問題なく使えますよというのが、Wi-Fiだから。
使えない機器の組み合わせがあるとしたら、どちらか、あるいは両方が、Wi-Fiに対応していないと言うこと。

書込番号:12796450

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 λΞΨφさん
クチコミ投稿数:36件

2011/03/20 01:36(1年以上前)

ありあがとうございます。
そうですよね!
初心的な事でした。
これで購入を決めたいと思います。

書込番号:12798340

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

fonルーターについて

2011/03/06 09:00(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB

クチコミ投稿数:84件

現在、iPhone4を使用しています。ソフトバンクがくれたfonルーターを
自宅に設置して、家ではfonルーターを使用してネット等をしていました。

今回iPad2が発表されてすごく欲しくなり、購入を検討しているのですが、
もともと持ってるfonルーターでwi-fi接続できるのでしょうか?
また料金はかかるのでしょうか?

それと、友達の家とかにあるfonルーターでも同様に接続できますか?

書込番号:12747571

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4966件

2011/03/06 10:04(1年以上前)

自分のWi-Fi機器はfonルーターのプライベート側に接続するだけ。
自宅のfonルーターのパブリック側を他人にも開放する”Linus”の資格で登録していれば他所のパブリック側を利用できるし(ギブ&テイク)、友達の許可があればプライベート側に接続させてもらえるかもしれない。

書込番号:12747830

ナイスクチコミ!0


maki2005さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:159件  HP 

2011/03/06 15:21(1年以上前)

解る範囲で説明します。
Fonルーターからは、2つのWi-Fi電波が出ています。
一つは、自分のプライベート用です。
もう一つは、他のFonユーザー用です。
iPhoneのWi-Fi設定で、解る筈です。

iPadを追加購入された場合、追加料金は発生せず接続出来ます。
ゲーム機のDS、Wii、PSP等も接続可能です。
PCの無線LANのb、gも接続可能です。

他のFonルーターに接続する事は、可能ですが、Hippo-crates さんが、指摘されている通りで、
自分のFonルーターが、他のFonユーザーに開放している事、繋ごうとしているFonルーターが、他のFonユーザーに開放している事が条件となります。

友人の度合いに依りますが、友人のプライベートの電波を使用する。
この場合確か友人が登録しているメールアドレスと、パスワードが必要です。

書込番号:12749037

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2011/03/06 15:29(1年以上前)

友人のプライベートにつなぐ場合は、FONルーターをひっくり返して裏のパスキーを入力じゃないでしょうかね。
メールアドレスとパスワードは、FONのログインのためで、それを他人に教えるのはマズイでしょう。

書込番号:12749064

ナイスクチコミ!3


Pz.Lehrさん
クチコミ投稿数:2945件Goodアンサー獲得:207件

2011/03/06 23:47(1年以上前)

MMSをgmailに転送する方法を是非是非にでもお教え賜りくお願い申し上げます。
当該スレ主殿は貴殿の回答を待っておられます。

書込番号:12751821

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件

2011/03/07 12:55(1年以上前)

みなさん、返信ありがとうございます。

自宅では、これまで通りwi-fiでのネットが可能で、
友人宅ではfonをひっくり返してのってるパスワードを利用して
マイプレイスでの接続がよさそうですね!

自宅ではmac book airをマイプレイスに接続してネットしているので、
その要領で簡単にできそうですね。みなさん、ありがとうございました。

Pz.Lehr さん
すいません、あなたが何を言っているかわからないのですが、
僕が何かしましたか?それとも人違い…??

書込番号:12753652

ナイスクチコミ!1


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2011/03/07 13:37(1年以上前)

自宅でFONが稼働状態にあるのであれば、友人宅でMY PLACEに侵入させてもらわずとも、自力でFONに接続出来るんじゃないでしょうか。
他人にマイプレイスのパスワードを教えるのはかなりのセキュリティリスクですから、自力で出来る部分は自力でやったほうがいいのではないでしょうか。

FONは、自分の軒をかすから、他人も貸してくれというものです。
自分の軒が、貸出し可であれば、他人の家に侵入せずとも、軒を借りれるはずです。

書込番号:12753774

ナイスクチコミ!1


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2011/03/07 16:14(1年以上前)

お酒好きさん

>すいません、あなたが何を言っているかわからないのですが、
>僕が何かしましたか?それとも人違い…??
Pz.Lehr さんは、maki2005さんに向けて書いてます。
気にしなくていいですよ。

Pz.Lehr さん
誰に向けて書いているのかわかるように、書いてあげてください。
本人だって気づいてないかもしれませんから。

書込番号:12754306

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件

2011/03/08 21:47(1年以上前)

yjtkさん

わかりました。そうですね!とりあえずは、自力でやってみます。
ただ一つ気になるのが、iPhone4買ったときにもらったfonを、iPhone4で使えるように
セットアップしたとき、iPhone4とfonルーターを少しいじっただけで簡単に使えるように
なったと記憶しています。ログインIDやパスワードを設定した記憶なんてないんですよ。
fonルーターの説明書みてもそんなことするような記載ありませんし。
なので、今度新しく買う予定のiPad2と僕のすでにもっているfonルーターを、fonを運営している側
にしたら結びつけることができるのか?と思ってしまいます。またiPad2を買ったときに
iPhone4を買ったときみたいに設定することができるならそれはそれでいいとは思うのですが。

書込番号:12760371

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信13

お気に入りに追加

標準

いまいち盛り上がらず…

2011/03/05 13:03(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB

殿堂入り クチコミ投稿数:4053件

ここもあまり盛り上がりませんね…。

まあ、事前のリークでほぼ正解だったので驚きも少なく…。
発表会もジョブスさんが出てきたのが一番のサプライズになっちまってたし。
個人的にはiPad128GBモデルを期待してたけど、無くてガッカリでした。

それでも、iPhone3Gから3GSの時の様な堅実なバージョンアップなので、派手さは無くても地味に普及していくのでしょうね。
Android勢もタブレットを投入してきますが、端末の性能は上がっても、ソフト面を含めたバランスはまだまだiPadが有利だね〜。

書込番号:12743230

ナイスクチコミ!0


返信する
KZ5さん
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:74件

2011/03/05 14:17(1年以上前)

初代iPadの完成度が高かったから、ちょっとのことでは驚かないですよね。
でも着実に進化しているし悪くはないと思います。

解像度が上がらず残念でしたが、上げれば上げたで今までのアプリの資産を
失うことになっていたわけでしょうがないですよね。

今はiPad16Gで容量的に窮屈なので、新しいのが欲しいです。

書込番号:12743529

ナイスクチコミ!1


jjmさん
クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:300件

2011/03/05 15:49(1年以上前)

>初代iPadの完成度が高かったから、ちょっとのことでは驚かないですよね。
そうですよね 普通に考えたら CPUの性能が2倍だけでも モデルチェンジのようなものですからね
それに加えて 薄くなって、軽くなって、カメラが付いても 
なぜか マイナーチェンジ扱いが多いですよね。
でも個人的には カバーのアイデアの方が ある意味 革新的にみえました
(最初見たとき かっこ悪いと思いましたが 機能などを見たら よく見えるようになりました)

書込番号:12743842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:39件 iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBの満足度4

2011/03/05 17:10(1年以上前)

CPUが二倍なのはいいけれどメモリーも気になります

今回のiPad2買うと思うけどiPadの時の様に「スンゲ〜欲しい」とはなりませんね

家族の為に追加購入となりそうです(勿論私が2を使いますが)

書込番号:12744128

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31393件Goodアンサー獲得:3133件

2011/03/05 17:13(1年以上前)

元々Appleが「(CPUの)性能なんかかんけーないんだ」とか言ってたしね。

地味な改善の方が、実は買って使い心地いいって場合の方が多いんですが。

カナ打ち対応してくれたら欲しいんだけどなぁ。

書込番号:12744141

ナイスクチコミ!0


keiyonさん
クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2011/03/05 17:47(1年以上前)

私も盛り上がらず派です
7インチ期待してたけどヤッパ出しませんね。
家では10インチ、外出用は7インチと
決めてたので残念無念。
あの大きさは外出用には自分には不向きです。
7インチIPADのつなぎにアンドロイドは好きに
なれないけど、やけくそでdropad-A8を
注文してしまいました。

書込番号:12744276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:39件 iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBの満足度4

2011/03/05 18:39(1年以上前)

>家では10インチ、外出用は7インチ

私もこの使い方賛成派です 今の所外ではiPhoneで我慢します

書込番号:12744518

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2011/03/05 20:49(1年以上前)

確かに新機種は地味で堅実なアップグレードといった感じですね。

でも今回の発表では、ハードの進化よりも
アプリで何ができるかが問題なのだという事がより明確になった気がします。

正直、画面の解像度だとか、CPU性能、本体の薄さなんかは日進月歩で
すぐに他社が追随していくでしょう。
でも、PhotoBoothやiMovie、GarageBandのようなアプリはそう簡単に真似できるものでは無い。
まだ実際に触っていないので何とも言えないけど、ムービーを見る限りではあれはかなり凄いキラーアプリですよね。
私は子どもたちがiPadを駆使して自作ムービーや作曲を楽しむ風景を想像し、
これでiPadの立場は、少なくとも今後2〜3年は揺らぐ事は無いなと思いました。

発表イベント自体はそれほどセンセーショナルなものではありませんでしたが
これからiPadが子どもからお年寄りまで自然に浸透していく、まさに"Post PC"になるのだろうと思います。

書込番号:12745185

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件

2011/03/05 21:47(1年以上前)

iPhone、iPad、GalaTabと使っていますが、7インチのタブレットは、かなり中途半端です。
GalaTabはiPhoneよりデカい割には見やすいワケでもなく…。電話としても使いにくく…。iPadより軽いとは言えiPhoneより重い…。

Android勢も10インチクラスにシフトしている様ですし。また、スマートフォンが4〜5インチの大きさになっているので7インチはますます居場所がなくなって行くように思えます。7インチクラスは持ち歩ける最大の大きさだとは思うので、需要はあると思いますがニッチな製品になるではないでしょうか。

GalaTab君の行く末をどうしようか考え中です。
Androidスマートフォンも面白い端末が増えそうなのでそっちへ鞍替え案が一番有力です。

書込番号:12745573

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:78件 iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 2 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2011/03/05 22:12(1年以上前)

セカンドバッグに入りそうな、と言う点で7インチには多少惹かれる所もあるんですが.......
Retinaディスプレイ対応になったら7インチでも今の解像度を維持できそうだと思うんですが、どうなんでしょう?
字が小さくなりすぎて見にくいかな?

書込番号:12745733

ナイスクチコミ!0


9.9.9さん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/05 23:35(1年以上前)

私も初代を毎日持ち歩いているので、小型軽量な7インチが欲しいと思った時期がありました。
ただ、現行サイズより小さくなると見開きでの読書やキーボードタッチがしづらくなるので、外に持ち出したものの使い物になりません。
友人のGALAXY Tabを借りたことがありますが、本当の意味での実用性を考えると9.7インチのほうが良いのでは?

書込番号:12746278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2358件Goodアンサー獲得:57件

2011/03/06 06:15(1年以上前)

>初代iPadの完成度が高かったから、ちょっとのことでは驚かないですよね。

確かに、新鮮さや話題性を別にすれば、現行(初代)でもまだまだ他社製品と対等以上の勝負が出来ると思いますが、35000円なら尚更ですね。
おまけに、iLife、iWork等のクオリティの高いアプリがお手頃価格で手に入るわけですから、ジョブズ陛下のお言葉通り少なくともここ1年は優位性は変わらないでしょう。
とはいえ、Googleがアンドロ軍団向けに画期的なサービス提供開始するとかになれば話は別です。
ヤルッツェブライキンッ!!!

書込番号:12747219

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件

2011/03/06 10:15(1年以上前)

>現行サイズより小さくなると見開きでの読書やキーボードタッチがしづらくなるので
そうそう!iPadで見開きで本を読むと、凄い読みやすいですよね〜
7インチでは見開き表示だと読めない。この差が実はすごい大きい。

書込番号:12747868

ナイスクチコミ!0


理論さん
クチコミ投稿数:121件Goodアンサー獲得:15件

2011/03/08 15:42(1年以上前)

ディスプレイサイズですが、私もGalaxyTab使ってみましたが7型は微妙な感じでした。
キーボードが結局片手で使えず10型でも7型でも打ちやすさは大差がありませんでした。
自宅だとやはり10型のほうが広くて打ちやすいですね(ソフトウェアキーボード)
iPad買ったときは、7型のほうがいいのにと思っていたのですが。


iPhone5が4型になるという噂があり、個人的にはあまり歓迎しないのですが
今の解像度のまま4型になると結構ブラウジングなどは使いやすくなるんじゃないかな?と思います。

書込番号:12758854

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信17

お気に入りに追加

標準

発表された〜!

2011/03/03 10:25(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB

デュアルコア、カメラ搭載、軽量化…
うーん、微妙な進化ですね。

買い換える気にはなれませんが、やっぱりちょっと欲しいかも。笑

書込番号:12733289

ナイスクチコミ!2


返信する
Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2011/03/03 12:56(1年以上前)

> 僕も人間活動に専念したいですさん
まあ順当というか、予想の範囲内という所か、
大きなジャンプをしなかったので初代iPadユーザーとしてはホッとしています。
とりあえず、次のiPad 3(多分)で買い替えかな。

デュアルコアはアプリ次第でしょうね。
カメラは対応アプリが増えて来そう。
気になるのはグラフィック関係と公表されていないメモリ(RAM容量)かなぁ。

書込番号:12733744

ナイスクチコミ!1


saranoaさん
クチコミ投稿数:33件

2011/03/03 13:10(1年以上前)

テザリングいけるかと思いましたが、日本ではだめのようでしたね。

書込番号:12733808

ナイスクチコミ!1


9.9.9さん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2011/03/03 14:01(1年以上前)

今回は専用ケースとの親和性がやたらと推されてますね。だったら最初から着けて売れっての。
でもなかなか良よさそうですね、色もたくさんありますし。早く実物を見たいものです。

個人的に残念だったのはスピーカーがモノラルな所ですね、docomoのOptimus Pad はステレオですし、次回は対応してもらいたいです。

書込番号:12733981

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:365件Goodアンサー獲得:10件

2011/03/03 15:04(1年以上前)

SoftBankでは一生、テザリング搭載機はでないんでしょうかね?笑
Auでは発売が決まってますが、Auの機種は持ちたくないのでdocomoかSoftBankで発売されるのを待ってますが。
でれば、PSPなど野外でインターネットつなげますが。

書込番号:12734159

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:78件 iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 2 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2011/03/03 18:49(1年以上前)

もうスレたってる。はやっ!
CDMA対応のiPADが出ればAUからテザリング付きで出るかも?(期待薄ですが)
ただ、テザリングするならこんな大きな機械がベースではなく、スマホ程度でないと持ち運びが大変そうですね。

書込番号:12734903

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:78件 iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 2 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2011/03/03 18:51(1年以上前)

 連投すみませんが、今回はWifiモデル3種類のスレが統合されてるんですね。
こんなほうが一カ所見ればすむのでいいかな。

書込番号:12734917

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31393件Goodアンサー獲得:3133件

2011/03/03 20:38(1年以上前)

>SoftBankでは一生、テザリング搭載機はでないんでしょうかね?笑

ガラパゴスiPad ですな。「一部の国」の中に日本が入っちゃってます。

それよりカナ打ちできるようにしてくれれば考えるのに。
50音順に並べるとかセンスなさ過ぎる。どうせSBの提案なんだろうけど。

書込番号:12735376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:786件Goodアンサー獲得:55件

2011/03/03 21:11(1年以上前)

>SoftBankでは一生、テザリング搭載機はでないんでしょうかね?笑

ドコモも出してないような・・・

AUが3強の中で初めてデザリング機を出しましたね。
正直 XOOMには期待してます。裏切られるだけかも
しれませんけど。

書込番号:12735518

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:12件

2011/03/03 22:07(1年以上前)

みなさんご存知ですか、現在の3G回線でデザリングを行い携帯端末を返してパソコン等を動かした所で昔のADSL並のうごきしかありませんので結局メールのやり取りやなかなか表示出来ないサイトを飛ばしてインターネット閲覧しかで来ません。したがってWIFIアンテナでの接続の方がかなり使えるはずです。(しかしアンテナの数は聞かないで下さい)又、ドコモのLTEはかなりWIFIに近いスピードが出ていますので使える域まで達します。
よって、本当にiPad2を使える状態にするには、LTE方式のWIFIルーター(未だ予定にもなっていませんけどね)
が出てくればかなりの意味で本当のアイテムになると思いますので私はこのままIpadをつかいつづけます。
(それよりかもっと軽くできないのかなー)

書込番号:12735818

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1041件Goodアンサー獲得:78件 iPad 2 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 2 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2011/03/03 23:00(1年以上前)

AUのテザリング機の状況によっては他も出しそう

書込番号:12736152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31393件Goodアンサー獲得:3133件

2011/03/04 01:23(1年以上前)

あれ? DoCoMoもテザリングするってニュース流れてませんでした? タブで。

タブでやっても意味ないって辺りはDoCoMoもボケてるけど、、、

kawahagikunさん
>みなさんご存知ですか、現在の3G回線でデザリングを行い携帯端末を返してパソコン等を動かした所で昔のADSL並のうごきしかありませんので

十分使えますがな。

iPadが遅いのは3GのせいじゃなくてSBの設備が貧弱だからですよ。

>したがってWIFIアンテナでの接続の方がかなり使えるはずです。

真面目に検討したことあります? マクドナルドと新幹線くらいしか使えないんだけど。

>ドコモのLTEはかなりWIFIに近いスピードが出ていますので使える域まで達します。

電波資源は同じだからすぐ埋まりますよ。規格と現実は違う。必要なのはマイクロセル化です。

>よって、本当にiPad2を使える状態にするには、

家で使うんですよ。こんな重いもの持って歩きません。

書込番号:12736940

ナイスクチコミ!4


Kohki033さん
クチコミ投稿数:6件

2011/03/04 01:59(1年以上前)

DocomoはN-06Aは確かデザリング機能ありますよ………
あぁこれのSIMフリーが出れば即決で買うのに!!

書込番号:12737040

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1909件Goodアンサー獲得:66件 下手っぴの撮り好き 

2011/03/04 07:39(1年以上前)

なんかテザリングができる、できないって話題になってますが、スマートフォンとかにこだわらなれければ、ドコモからはいくつもガラケーで出てますよ。

あと、最近かなりWimax使える場所も増えてきてるし、ipad225日に発売されたら3Gはいらないかなぁとか個人的には思ってます。

書込番号:12737388

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:52件

2011/03/04 15:16(1年以上前)

kawahagikunさん

日本通信simでテザリングしてますが十分実用に耐えますが何か?
そりゃ光とかに比べりゃ遅いでしょうがAirH128(古っ)よか全然早いです。
言っておきますがwifiじゃなく3Gの話ですよ。
今の速度に慣れた人は恵まれてるだけです、ADSLが遅いなんて…。

Kohki033さん

iPad2のUS版を購入すればOKなのでは?
たぶんヤフオクや代行業者がちゃんとやってくれますよ。
先月アメリカ旅行した時に現地で買おうとしたけどiPad2発売前だったので止めました。
テザリングはiPhone4でやってるから関係ないけどいざという時に使えたほうが良いですね♪
またiPhone4のカメラが何気に高性能なんでiPad2のカメラにも期待してます、いつもコンデジ持ち歩いてないし。
おめぇiPhone4持ってるじゃん!ってツッコミ入れないでねw

書込番号:12738733

ナイスクチコミ!0


Kohki033さん
クチコミ投稿数:6件

2011/03/04 15:28(1年以上前)

sidewinder2さんへ
今回のUS版はSIMフリーじゃないんです……AT&TとVerizonの縛りがあって……
なのでUK版の輸入も考えてます(笑)

書込番号:12738766

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2011/03/04 16:43(1年以上前)

パーソナルホットスポットは、iOS4.3+iPhone4+SoftBank以外という条件に見えましたけど?
そもそも、iPadの場合、SIMロックの有無以前にパーソナルホットスポット非対応ではないでしょうか。

書込番号:12738985

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1811件Goodアンサー獲得:87件 ロープアート2 

2011/03/06 02:02(1年以上前)

>Kohki033さん 

DocomoはN-06Aは確かデザリング機能ありますよ………
→帯域制限なしだと、1万円/月 越えたと思います

デザリング機能があればよいというより
帯域制限なしで、リーズナブルな値段で、使用できるかだと思います

書込番号:12746926

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB」のクチコミ掲示板に
iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBを新規書き込みiPad 2 Wi-Fiモデル 16GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB
Apple

iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月28日

iPad 2 Wi-Fiモデル 16GBをお気に入り製品に追加する <814

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング