※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全883スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 7 | 2011年10月31日 17:37 |
![]() |
0 | 3 | 2011年10月31日 13:39 |
![]() ![]() |
24 | 7 | 2011年10月30日 20:37 |
![]() |
0 | 3 | 2011年10月30日 19:59 |
![]() |
1 | 11 | 2011年10月28日 17:12 |
![]() |
3 | 8 | 2011年10月28日 08:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB
iPadってアップルストアでしか買えないのかと思ってたら、普通の通販で安く買えるんですね。
安くなってるようですが、通販で買って何か違いはあるんでしょうか。
保証とかに違いがないのなら、少しでも安く買えたら良いなと思ってます。
よろしくお願いします。
0点

保証は違いません。
一番安いところで買いましょう。
書込番号:13696000
2点

ソフトバンクかアップルストアで購入すると
ソフトバンクWi-Fiスポットが2年間無料だったはずです
マクドナルドなんかで使えるので便利かと
ですが、今は無料権って拡大してるかもしれませんので
購入する店舗で確認してくださいませ
書込番号:13696076
1点

デジタル系さん、婆萎嗚さん、レスありがとうございます。
保証は同じようですね。
Wi-Fiスポットは多分使わないと思うので不要です。
アップルストアーのぞいたら、どうやら名前とかメッセージが無料で刻印出来るんですね。
これはちょっと心動かされます。
数千円の違いなのでやはりアップルストアにしようかな。
もう少し悩んでみます。
ありがとうございました。
書込番号:13702645
0点

こんにちは 皆様
私はiPhoneをもっているので,ソフトバンクのキャンペーンで100MBまで通信費無料のiPadを申し込むかどうか迷っています。
ソフトバンクのiPadの価格は,3G付の64GBモデルが6万円をちょっと超えるくらいの価格でアップルストアのWiFiモデルと同じくらいです。 24回の分割払いでその価格ですので良いとは思うのですが,多分こういうキャンペーンがあると,それが終わって数ヶ月で次のモデルがでるんですよね。 来年3月あたりですかね。 その後かなり支払いが残るのが問題ですが,3Gを使わなければ通信費無料というのも魅力的です。
書込番号:13702736
0点

3G使わないなら、最初からWiFiオンリーのiPad買えばよいのでは?
少しは安く買えると思うけど。
書込番号:13703281
0点

刻印なんてしてあったら、売るとか他人にあげるときに困ると思うけど。
絶対にそんなことはしないと誓っていても、人生いろんなことが起きる。
書込番号:13703287
0点

こんにちは 皆様
iPadは,16GBの一番安いモデルをもっています。 ほとんどは家で使っているのですが,時々出張などで3Gがあると良かったと思うときがあります。 今のところはウェブブラウザーにしかなっておらず,今度買うなら電子書籍リーダーとして本格的に使おうと思っています。 Mac Fan という雑誌を書店で定期購読しているのですが,その電子書籍版があることがわかったので今日書店に断りを入れ,次号からは電子書籍版を買ってみようと思っています。
刻印は,初期のiPodに名前を入れているのですが,そのせいで人には譲れず,今では持ち運びのハードディスクとして使っています。
書込番号:13703492
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB
過去にも質問があった様なのですが、解決には至っていなかった様なので改めて。
AppleStoreで当機種を購入し、ソフトバンクWi-Fiスポットの使用登録をしています。
基本的に圏内に入ると、自動で接続される様にしてあるつもりなのですが、同じスポットであっても、一度切断してしまうと、再度、IDとPWの入力を求められます。
ちなみに、自宅のアクセスポイントはもちろん、BBモバイルポイントでも自動で接続されているようです。
来月から東京メトロでも使える様なる様ですが、各駅毎に入力をしなければいけない様では、ちょっと使い勝手が・・・
という事でこれまではさほど困ってなかったのですが、これを機に解決できればと思い、質問させていただきました。
よろしくお願いします。
0点

iPad2 Wi-Fi版はそもそもプロファイルを本体にインストールする仕様じゃないから、毎回登録するしか無いと思いますよ。
下記リンクで使い方が確認できます。
http://mb.softbank.jp/mb/service_area/sws/setting/
ですので恐らく3G版なら自動で接続ログインしてくれると思います。
ちなみにiPhone4Sを持っていますが、自動で接続ログインしてくれます。
ただ、必ずしもWi-Fiスポットの電波が良いわけではないので、たまに自動接続が邪魔な時もありますけどね。。。
書込番号:13680288
0点

回答ありがとうございます。
なるほど、Wi-Fiモデルの仕様という事ですね。
確かにご紹介いただいたサイトに、都度ログインが必要な旨、明記されていました。
そうすると地下鉄では駅毎にログインが必要である、という事で・・・
うーん、楽しみにしていたけど使い勝手としてはちょっと微妙ですね。
書込番号:13685718
0点

Wi-Fi+3G版の場合,
1.あらかじめ[設定]-[Wi-Fi] で『オフ』にしておく
2.Safariで『http://sbwifi.jp/』にアクセス
3.『同意 (設定開始)』のリンクをタップ
のステップのように,簡単にプロファイルの設定が出来ますが,Wi-Fiだけの場合,ステップ1を行うとステップ2の「http://sbwifi.jp/」にアクセスできなくなってしまいます.だからと言ってステップ1を飛ばしてやっていいものではありません.3Gじゃないと,「http://sbwifi.jp/」に接続できないのです.受け付けてくれない.SBはわざとWi-Fiモデルをはじいているのですが,3Gモデルに成りすませば接続できます:それは脱獄したiPhoneや3G版iPadのテザリング機能を使うことです.要するにiPhoneとiPAD Wi-Fiモデルとの間にWIFIでつなぎ,iPAD Wi-FiモデルがiPhoneの3Gを通してhttp://sbwifi.jp/にアクセスすれば,後はステップ3に入るだけです.
書込番号:13702949
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB
I PADを 忘れたので、アメリカで買いました。
234ドルでした。TAXこみで、日本円で20000円弱でした。
8インチで、まあまあ快適に ネット閲覧出来ています。
日本でも WI-HIにつなげることが出来ますか?
お解りの方がいたら 教えていただけるとありがたいです。
0点


VIZUOっていう端末がググっても出て来ないんだが…。
ま、Wi-Fi自体は国際規格だから日本でもつながると思うよ。
書込番号:13563077
1点


WiFiは相互接続性をクリアし規格団体の認証に合格している。
と言うものに付けられるもので、日本の電波法に合格しているかどうかは別の話。
日本で使っても問題なくても認証得てないと使うと法律違反。
書込番号:13564396
3点

Wi-Fiは、PCの無線LANと同じ事。
日本でも、接続可能です
Wi-Fiをググると解ります。
確か、逆三角形の中に〒のマークが明記して居無い機器で接続するのは、法律違反行為です。
書込番号:13565237
3点

爆笑クラブさん、AS-Pさん、MAKI2005さん、
コメントありがとうございます。
参考になりました。 アメリカでは、VIRGIN MOBILEの、MIFIという、WI-HIで、継げています。まあまあ快適に、日本のM,YAHOOにつながっています。
グーグルも普通に開けます。
バージンモバイルは プリペイドでも利用できるため、それほど頻繁にアメリカに行かない人でも、利用価値があるでしょう。ちなみに機器代金が120ドルぐらい、プリペイドは、10ドルからあります。
たしか、50ドルで2週間、使い放代だったかな? ベストバイに売っています。
BE=ULさん、関係のないところにかきこんで すみません。
COCOさん、ご親切にありがとうございます。
書込番号:13580866
0点

日本に持って帰ってきました。
NTT DOCOMOの Wi-Hiで、快適に 使えます。
難点は 日本語入力できないところですが、YAHOO JAPAN等は、ローマジ入力でも、勝手に日本語入力に返還してくれるので、まあまあ、使えます。
書込番号:13700092
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 16GB
よく海外とやり取りするので、時差をすぐ調べられるアプリを探しています。
携帯でアンドロイドを使っているのですが、
そっちには天気と各地の時差を登録でき、起動しなくても情報を確認できる。
世界天気という無料?の良いアプリがあるのですが、appleでは見つけられませんでした。
できればそれと同等の機能を有するアプリが欲しいのですが、
ご存知の方はいらっしゃいませんでしょうか?
起動せずに見られるという機能は二の次で、
天気と時差を同時に見れるものができれば欲しいです。
有料、無料は問いません。
ご存知の方がいらっしゃいましたら、教えていただけると助かります。
0点

御希望にそうかどうか分かりませんが
私は「Living Earth」というアプリを使ってます。
実際の雲の状況も分かります。
書込番号:13699101
0点

天気Freeというアプリは、いかがでしょうか? 無料版ですと、2カ所の時間と天気予報が登録できます。有料版(天気+)であれば、2カ所の登録という制限がなくなるそうです。
http://itunes.apple.com/jp/app/id404516121?mt=8
書込番号:13699300
0点




タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 32GB
ipad2とipodの二台持ちを考えています。
ipad2は家でメールやゲーム、ipodは外で音楽を聞いたりメール、ゲームを主にしたいと思います。
アプリは普通に共用できますよね?
実際に併用されている方おられましたら、ご意見お願いします。
0点

共用可能です。僕も同じく、iPad2とiPod Touchです。
書込番号:13421619
0点

iTunesは使いまわし出来ますが、
で動作するアプリは物によります。
iPod Touch、iPad両対応(ユニバーサルアプリ)であれば、
共用できますが、それ程、数はそれ程多くないです。
iPad専用のアプリはiPod Touchで動作しません。
逆に、iPhone(iPod Touch)用のアプリの殆どは、iPadで動作しますが、
x2モードという、iPhone 3G/3GS用の画面を2倍拡大した画面になります。
この場合、画像が綺麗じゃないのと、iPhone用の操作体系(タッチ)なので、快適さはイマイチです。
※Retinaディスプレイ対応のアプリであっても、iPhone 3G/3GS用の低解像度画像を拡大します。
※iPhone用のアプリでiPadで動かないアプリもあります。
また、保存データをiPod Touch、iPadで共有できるかは、アプリの作りによります。
基本的に、安定性や細かい使い勝手の面で、専用アプリがオススメです。
書込番号:13421759
1点

>共用できますが、それ程、数はそれ程多くないです。
このあたりの感覚は使用するアプリによりますね。私個人にとっては、
7割方、共通アプリです。それぞれ、専用アプリですが、費用はひとつ
分です。まれに、それぞれ費用を要求するアプリがあります。たとえば、
iMandalArt(発想力開発ソフト)。
データの共有は無理でしょう(たとえばゲーム等)。音楽はオーケーです。
書込番号:13422353
0点

私は、ipad2、iPod touch、macairの3台持ちです。
最初は、ipad2を購入し、使いやすさに惚れ込み、
しかし、通勤時の電車の中で立っているときに使用するには
重すぎるため、iPod touchを購入しました。
さらに、それらの同期にWindowsパソコンを使用していましたが、
ipad2、iPod touchとの相性を考えてmacairを購入しました。
このmacairがまた使いやすいです。
立て続けに3台持ちとなってしまいましたが、
3台いずれも使い分けて使用できており、大満足です。
これらを共有する私にとっての要は、
gmail、Dropbox、Sugarsync、Evernoteと1password
です。
書込番号:13423721
0点

こんにちは tsuhataka0608 様
後、有料アプリの場合、再課金なしでどちらにもインストールできます。
書込番号:13424028 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もiPad2 64GBとiPod touch32GB の2台持ちです。
iPhoneか迷いましたが電話として使わないだろうとiPodtouchを選択しました。
iPad2は主に映像や7notes、Keynoteなどビジネスユースものが多く、ミュージックは入れていません。
逆にiPod touchはミュージックメインで映像などは入れていません。
スケジュール帳や検索アプリは両方で使用するのでどちらにも入れています。
iPadでは音楽は一切聴かないと割り切っていますので移動中は殆どiPod touchで済んでいます。
母艦機はMacBookProでオフィスPCはWindowsで、ファイルはDropboxやEvernoteで共有化しています。
PDFファイルなどはiPod touchでも閲覧出来ますので自分なりに不満はありません。
しかし共有データを常に拾うため他にモバイルルータを持っています。(これだけ固定費が掛かっています)
アプリは殆どのものは共用出来ると思いますが一部iPadにしか対応していないアプリもありますので
購入される前にどちらをメインに対応しているか確認されると宜しいかと思います。
書込番号:13424066
0点

ゲームのデータは共有出来ない。iPad、iPodそれぞれのセーブデータとなる。
書込番号:13424845
0点

みなさま、ありがとうございます。
ところでitunesなしで曲を入れたりできますか?
書込番号:13450249
0点

>itunesなしで曲を入れたりできますか?
iTunesなしでも曲を転送できますが、PCがないと無理です
書込番号:13450529
0点

有料アプリでもslingplayer mobileのようにiPadとiPodで別に課金されるものもたまにありますのでご注意を。
書込番号:13689979
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fiモデル 64GB
こんにちわ。
私が先日自分の母にipad2の購入を促したところ、母は音楽制作とネットサーフィンの快適さにひかれてもう買う気まんまんです。
しかし、近いうちにipad 3が出るようならもう少し待ってみようかと思います。
情報が基本的に漏れないアップル社だからそういう情報はわからないと思いますが、大体で分かる方いらっしゃたらどうかご教授お願いします(゚∀゚)
1点

噂では年内に発売されることはないそうです。その理由ですが、
・高解像度のパネルの量産体制が整っていない。
・魅力あるライバル機が存在せずiPad 2の売れ行きが非常に良いのため、新モデルを出す必要がない。
だそうです。
書込番号:13517794
1点

appleは、理由なんて全然言って無いと思うけど、
iPad3は、来年みたいです。例によって噂にすぎませんけど、噂もあたる
時にはあたります。
今年中に出したら、iPad2出してから早すぎると個人的には思いますが、
すべてapple 社の判断なので、正解は誰にもわかりません。
書込番号:13517959
1点

自分も新型はまだ先だと思います。
最近は新製品が出る前に情報漏れがある事が多いですがiPadに関してはそのような噂はまだ聞きません。
もっともレッドプロダクトみたいな限定版とかならあるかもしれませんし、自分もジョブズ引退記念バージョンとか出たら欲しいです(汗)
書込番号:13518274
0点

例年通りなら(って言っても事例が2モデルしかないですが)3月か4月ぐらいじゃないですかね。
あと半年以上待てるのなら待ってみてもいいのではないでしょうか。
書込番号:13522485
0点

今年はiPhone4Sも微々たる変化だったしiPodTouchは新色追加のみだった
iPad2は今年大幅パワーアップしたばかりだしさすがに3はもうすこし先だとおもうよ
書込番号:13687097
0点

既に解決済みのところ失礼します。
ipad3は私も来年ぐらいだと思いますが、iPad miniの発売も予想されているみたいです。
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1110/25/news041.html
信憑性があるかわかりませんが6〜7インチと恐らく軽量で魅力的ですのでもし出るとすれば楽しみです。
先日iPhoneを買ってかなり良かったので次にiPad2と思いましたが購入は今のところ見送りました。
書込番号:13688071
0点

mini size iPadは、昨年も出る出ると大騒ぎになっていました。
結局出ていません。
噂の出所は証券会社と書いてあるし、まるで信憑性ないでしょう。
もう一つ新たなサイズの端末を作るのはかなり大変ですよ。
Andoroidが、自由なサイズのために、アプリケーションの作成が
大変になっているそうですが・・・。
アップル社の製品は、1週間後に出てくる製品ですら、予測不可能
なのが普通なので、来年の製品のことなんてわかるはずがありません。
書込番号:13688531
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





