※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全48スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 1 | 2011年11月9日 06:36 |
![]() |
7 | 2 | 2011年11月2日 13:03 |
![]() |
7 | 9 | 2011年11月2日 12:00 |
![]() |
0 | 5 | 2011年10月31日 20:39 |
![]() |
1 | 2 | 2011年10月30日 08:38 |
![]() |
2 | 3 | 2011年11月22日 22:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fi+3Gモデル 32GB
カレンダー機能について教えて下さい。
朝一番で起動したときにホーム画面ではカレンダーのアイコンの中は当日の日の数字になっているのですが、次にアイコンをタップして月の画面に移動すると、まだ前日のマスのところが青くなったままなのです。本来なら当日のマスが青くなっているべきと思うのですが・・・。
自分で当日のところをタップすると当日が青くはなるのですが、これは普通でしょうか?
iPadに詳しい方どなたかお教え願います。
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fi+3Gモデル 32GB
今回iPad 2 Wi-Fi+3Gモデル 32GBを香港のアップルショップで購入しました。
価格はHKD5,900でした。(日本円換算で約59,000円)
購入したばかりで不慣れということもありますが、メール機能についての質問です。
昨日まではメールの本文が画面に出ていましたが、今日のぞいてみたら画面左側の送信者等は全て問題なく表示がされているのですが、画面右側の肝心なメール本文が何も表示されません。
たぶんどこかを触ってしまったためこうなってしまったとは思いますが、もしご存知の方がおられましたら、アドバイスをお願いいたしたくここに書き込ませていただきます。
よろしくお願いします。
2点

時々なりますね。
ホームボタンをダブルクリックして、タスクをだして、一旦メールアイコンを長押しして、☓をクリックしてメールアプリを終了させて。
もう一度メールアプリを立ち上げると読めると思います。
書込番号:13711208
5点

yitkさん
早速のご回答ありがとうございました。
教えていただいた手順で対応したところ、見事に画面に文字が戻ってきました。
これで午後からの仕事も憂いなくできそうです。
有難うございました。
書込番号:13711428
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fi+3Gモデル 16GB
携帯電話会社を変更し、色々と戸惑っている中ipad2の入荷連絡があり
契約に行くのですが下記についてどなたか教えてください、お願いします。
私は今回「アレコレソレ」キャンペーンで予約をしました。
3G回線はオフにして月々の支払いをお安くするつもりです。
予約時に、「本体受け取りの際にこちらで設定を行うので、一番最初の月のパケット使用料
は上限の金額(4.410円?100MB超えるから)になりますのでご了承ください」
と言われましたが、実際契約時に設定してもらった皆さんの最初の請求金額は
やはりそれなりの金額でしたか?
3G回線ではないと設定できないのでしょうか?
説明がわかりずらかったらすみません・・・お願いします。
0点

>予約時に、「本体受け取りの際にこちらで設定を行うので、一番最初の月のパケット使用料
>は上限の金額(4.410円?100MB超えるから)になりますのでご了承ください」
10月25日に博多ヨドバシで購入
3Gオフ状態で渡しと説明があり最初に使えるようにしただけで、店員が3Gオフにしました。
上限の金額の話はありませんでした。
書込番号:13706789
0点

続きです
今マイソフトバンクで確認にしたら通信料が136円かかってマイナス136円になってます
購入後3Gは使用していませんので設定時の通信料だと思います。
書込番号:13706807
1点

virgincinemaさん
早速のお答えありがとうございます。
3Gでなくては設定ができないというわけではないのですね・・・
最初の一瞬だけ、3G回線を使いその後はオフにしても
設定作業は可能との理解でいい・・・のかな?
契約の時に「3Gをオフにして設定お願いします」とお願いしてみます。
でも お願いしないとオフにしてくれないなんて不親切な気がします・・・
ヨドバシカメラさんは親切ですね。
書込番号:13707379
0点

今日ソフトバンクオンラインショップからiPad2が届いたので自分で設定しましたがモバイルデーター通信は送信24K、受信46Kしかつかっていません。それ以外はWifiとケーブルでつないだPCで対応できました。
いきなり100Mを超える通信なんてあり得ないと思いますので、何にそんな通信使うのか確かめておいた方がいいと思います。そもそも自分で使用しない分の通信料を払わされるって変じゃないですか?
(おまえの代わりに設定してやってるのだから払うのは当たり前って感覚??)
書込番号:13707621
1点

本社に苦情レベルですよ
明らかに販売員の認識が間違ってます
書込番号:13707788
2点

私も「アレ コレ ソレ キャンペーン」で購入しましたが購入先はソフトバンクオンラインショップだったので全ての設定は私自身がする必要がありました。ほとんどがWiFi経由で可能ですがソフトバンクWiFiスポットを利用するのであれば、「一括設定」のプロファイルをインストールする必要があり、これは3G回線経由でなければ出来ません(iPhoneと同様)。インストールしてあるかを確認するには、「設定」→「一般」→「プロファイル」で行います。iPadではモバイル通信をオフにすると3G回線に関する情報(電話番号)が見えなくなりアイコンもアンテナとSoftBank表示からiPadになりますね。
書込番号:13710958
1点

だすやさん、婆姜鳴さん、ありがとうございます。
とっても詳しく記載してくださいり納得できました。
別人のふりをして予約したショップに昨夜電話して確認しました。
今回は、とても感じの良い人が出てくれて話しやすかったです。
「設定時に、オフにしてくださいと言ってくださればオフにいたします。」
と言っていただきました。
数日前の電話対応の男性は、
「皆さん同じなので、お客様だけ特別にはできないんですよ」と・・・
予約時も、何もかもがショップ定員には1mmたりとも不利に
ならぬように説明されて、繰り返し確認の質問をすると
「そう申し上げてるはずですが、なにか?」 と言われ・・・
あーダメだ合わない・・・と機種変後数日で
携帯電話会社を変えたいと思う程でした。
こちらを頼りにして良かったです。
本当にありがとうございました。
書込番号:13710976
1点

bushidojpさん、ありがとうございます。
記載中にお返事くださったようで、お礼が
別になってしまいごめんさい。
ありがとうございました。
書込番号:13710994
0点

小生もこのキャンペーンでipad2 を購入したものです。
100Mまで無料は当然知っていましたので
モバイルデータ通信はOFFにしてお手ください。
設定は自分でしますので・・・と連絡しておきました。
(知り合いの店員さんだったので)
店頭に行くと仮のメールアドレスの登録や暗証番号などの
記載された用紙をもらい自宅で設定しました。
Mysoftbank から一括設定をすればすぐにメールやモバイルスポットが使えます。
ただこの設定時だけはWifiオフ3Gオンにしないと設定できないのですが
設定後、データ通信量をみると数十KBでしたよ。
設定自体で100MBを超えるなんてありえません。
ただ店で設定しておいてもらう場合は店員が一応試しでいろいろ
動かしてみるので一応100MB超えると説明しているのでしょう。
確かにYoutubeでも動かされると100MB超えますからね。
大切な100MB!ですから無駄の無いように利用しましょう!
書込番号:13711197
1点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fi+3Gモデル 64GB
お世話になります。
昨日から当モデルを導入したのですが、どうしても解決できず
お伺いさせて頂きます。
次の2点について教えて下さい。
1.設定の中の一般の項目の中にパスコードロックの項目がないのです。
マニュアルも調べたのですが何故なのかわかりません。
2.アイコンの消去について、通常アイコンの長押しを行い、アイコンがブルブルすると
×を押して消去すると思うのですが、いくら長押ししてもアイコンが全くブルブルと
ならず、消去も移動も出来ないのです。
OSはiOS5になっています。
私はiphone4も愛用しており基本的な操作は理解しているつもりなのですが、上記2点に
ついて解決方法がおわかりになるかたがおられましたら教えて頂けると助かります。
どうぞよろしくお願いいたします。
0点

2の部分について、気になりますねぇ。。。
この症状が出てるということは、初期不良の可能性も否めないと思います。
PCに繋いで、初期化はしてみましたか?
書込番号:13700090
0点

Black Dragon Japanさん
レスを頂きありがとうございます。
初期化はまだしていないのですが、やってみたいと
思います。
どうにも不可解な状態で・・・。
初期化をやってみてまたご報告いたします。
書込番号:13700138
0点

Black Dragon Japanさん
初期化してみましたところ、1・2の問題が解決出来ました。
一体なんだったのだろう・・・?
バグかな?
とにかく解決できて良かったです。
ヒントを戴きましてありがとうございました。
書込番号:13701566
0点

解決できたみたいで、なによりです(^^)
ま、もともとプログラムというものは不安定なものです。
たまたま、ちょっとバグってた部分があったのかもしれないですよ。
書込番号:13701912
0点

Black Dragon Japanさん
言われてみればプログラムの不安定さっておっしゃる
とおりですね。
ただ、今回はその他の動作については全くおかしい
ところがなかったし、ソフトバンクショップで設定
してもらってすぐの状態でしたからバグの類は、一切
考えなかったです。
従いまして今回ばかりは、Black Dragon Japanさんに
ヒントを頂かなければきっと初期化するという発想に
たどり着いていないと思います。
本当にありがとうございました。
書込番号:13704245
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fi+3Gモデル 64GB
昨日、ipad2を購入しました。
当方、iPhone4sをもっていますので、iTunesでipad2に音楽と写真の同期を行い、
ホームページの閲覧をすこしして、電源ボタン長押しで電源OFFしました。
今朝、電源ボタン長押しをして電源をいれてロック解除をスライドさせたところ、
いきなりパスコードロック画面が・・・・(なぜ・・・??)
パスコードの設定を行なってもいませんし、昨日は電源ボタン短押し?で画面が消えて
電源ボタン短押しで画面を表示してロック解除を行なってもパスコードロック画面が
表示されることはありませんでした。
電源ボタンを長押しOFFが原因?
バグ??
自分の知識不足???
HPで初回パスワード等で調べて、0000や9999や1234やiphone4sのパスワード
等(iPhone4sのパスコードは5桁以上なので途中までしかいれれませんが・・・・)
試したのですが、解除できずにいます。(涙)
もし、同じような状況のかたで復旧できたかたや、解除方法がわかるかたがいらっ
しゃいましたら、是非是非、ご教授お願いいたします。m(__)m
0点

原因や対処法は分かりませんが、
昨日買ったばかりなら、パソコンと繋いで、iTunesで初期化(工場出荷状態に戻す)が手っ取り早いでしょう。
同じことが起きるなら、初期不良かもしれません。
書込番号:13697247
1点

返信、ありがとうございます。
itunesからの復帰、、、ちょっとパニクリと、少々の怒りがあり
冷静さを失っていました。(笑)
早速、復旧してみます!
書込番号:13697258
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fi+3Gモデル 16GB
同じようなスレッドが立っていましたが、いまいち理解できないので
あれこれそれキャンペーン狙いです
3G回線のみオフにして、自宅WI-FI接続だけ使用というのは可能なのでしょうか
(SIMカードを抜く、とうのがこれに当たりますか?)
また、外出先で3G回線オフ、公衆LANやソフトバンクWI-FIスポットなどの接続を利用した場合の通信料の扱いなどはどうなるのでしょうか?
重複するような質問で申し訳ないのですが、どなたか教えてください、よろしくお願いします
0点

私も「アレコレソレ」購入組みです。
>3G回線のみオフにして、自宅WI-FI接続だけ使用というのは可能なのでしょうか
もちろん可能です。機内モードでもOKですが、心配なら3Gオフで完璧です。
その状態で使用していますが、パケット使用量は増加してません。また、SIMは抜く必用はありません。
>また、外出先で3G回線オフ、公衆LANやソフトバンクWI-FIスポットなどの接続を利用した場合の通信料の扱いなどはどうなるのでしょうか?
Wi-FI利用の場合は3Gの通信料は必要ありません。
どうしてもご心配でしたら、「DataMan Pro for iPad」と言う有料アプリ(350円)があります。私は入れていませんが、これを入れて3Gを100MBに設定しておくと、超えた場合に通知が出るそうです。
書込番号:13693982
1点

小生も「アレコレソレ」で購入しました(笑)
とにかくモバイルデータ通信をOFFにしておけば基本的に無料です。
Wifiスポットも2年は無料で利用できます。
ちゃんとマクドナルドで繋がりました。
小生は必要なときだけモバイルデータ通信ONにする予定です。
メールチェックとWebチェックぐらいなら結構使えます。
上の方が書いている「detaman pro for ipad」入れてみました。
デイリーのモバイル通信料がはっきり分かって便利です。
ただ4段階ぐらいで設定量の何パーセントか到達すれば
アラートが出るはずなんですが何故かアラートが出ませんが(涙)
書込番号:13694061
1点

機内モードだけでは微量の通信が発生しますのでモバイルデータ通信をオフにして下さい。私も一括購入しモバイルデータ通信をオフにしてFONを一括設定で無料で利用してますので重宝します。
書込番号:13799939 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





