※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全48スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 9 | 2011年5月25日 22:50 |
![]() |
1 | 10 | 2011年6月15日 00:30 |
![]() |
5 | 12 | 2011年5月27日 23:03 |
![]() |
0 | 1 | 2011年5月23日 23:43 |
![]() |
5 | 5 | 2011年6月1日 14:37 |
![]() |
0 | 3 | 2011年5月21日 09:17 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fi+3Gモデル 64GB
はじめて利用します。宜しくお願い致します。
今回、iPad2Wifi+3Gを購入致しました。
早速、PCにてiTunesを参考書の通りダウンロードし初期登録しようとしましたが、接続出来ませんとエラーになってしまいます。
セキュリティと思い不安でしたがファィアーウォールを無効にしてみましたが同じでした。
またヘルプで解決策通りネットワークを設定しても同じです。
サポートセンターは登録前の事なので、受付出来ない旨の回答を頂きました。
どなたか解決方法をご教授頂き度お願い申し上げます。
OSはWindows7、セキュリティはマカフィです。
どうぞ宜しくお願い致します。
0点

ucchie03様
ご返信ありがとうございます。
プロバイダはplalaです。
書込番号:13051328
0点

やっぱりプララですか。
プララはセキュリティーの設定を下げないとiTunesが接続できないことがあるようです。
詳しくはプロバイダにお訪ねください。
書込番号:13051392
0点

状況がわからない点がありますので確認します。
「接続出来ません」と表示されたのは、iPad2を接続したときでしょうか。
また、iTunesはダウンロードしてインストールされたということで良いのでしょうか。
そのiTunesは32bit版でしょうか、64bit版でしょうか。
OSにあったbitのものをダウンロード、インストールする必要があります。
ダウンロード、インストール時にセキュリティチェックはする可能性がありますが
iPad2を接続したときにはするのかどうか・・・
見当違いでしたらすいません。
書込番号:13051403
0点

ぷららだと↓↓だね。
ネットバリアベーシック
http://www.plala.or.jp/member/option_service/secuplus/nbb/index.html
なぜかiTunesがブロックの対象になってる…。
書込番号:13051446
0点

ucchie03様
ご返信ありがとうございます。
プロバイダに関係する事があるんですか。助かります、早速試してみます。
書込番号:13051455
0点

よyoよ様
ご返信ありがとうございます。
本当に一番始めのiTunesをダウンロードしてストアにアクセスした時です。
質問した時点と内容が変わってしまい申し訳ございません。
iTunesは64ビット版です。
書込番号:13051501
0点

爆笑クラブ様
ご返信ありがとうございます。
何か先が見えて来た様な気がします。
ご回答下さった皆様、ありがとうございました。結果をまたご報告致します。
書込番号:13051527
0点

早速Plalaのセキュリティベーシックの設定を下げたところ、ストアに接続する事が出来ました。
ご協力頂いた皆様ありがとうございました。
またプロバイダでもセキュリティをかけている事も初めて知り、非常に勉強になりました。
書込番号:13051866
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fi+3Gモデル 64GB
みなさん、快適にiPad2生活を送ってますか?
ここで、一つ聞きたいことがあります。
各社より、液晶の保護シートが出てますが、
みなさん、液晶保護シート貼って使ってますか?
なんか、貼ろうとすると埃やら空気やらがやたらとはいりまくりで、
貼り直そうか、考えてるんですが…とりあえず、現況では使えてますが。。。
回答、よろしくお願いします。
0点

こんにちは Black Dragon Japan 様
我が家ではiPoneと前のiPadも含めて保護フィルムなしで使っています。新しいiPadはまだ来たばかりですが、これもフィルムはなしで、カバーだけで使っています。
書込番号:13045411
0点

すれ、キズとか使用している内に如何しても付いて仕舞うと思うのです。
それがOKならば、保護シートは必要無いでしょう。
私は、保護シート付けて居ます。
二年の縛りが無くなりiPad 3(?)が、販売する頃機種変すると思います。
その時某オークションに出品するつもりなので、大事に扱って居ます。
書込番号:13045770
0点

iPadよりiPad2のほうが、液晶の硬さは桁違いになってるという動画を
見た事がある。iPadは簡単に傷が付き、割れてしまうけど、iPad2はそ
の対策がきちんとされているという感じでしたよ。
http://youtu.be/r4vvQq7BpiE
書込番号:13047121
0点

住宅内でホコリやチリが少ないのは浴室内らしいです。
わたし自身その言葉を信じて、浴室で裸になって保護シールを貼ってるひとりです。
書込番号:13048409
1点

使ってます。外に持ち出すので手荒く使っても良いように保険代わりで。キズがついてからでは遅いから。
保護シートは風呂場ではるべきです。但し裸になる必要はありません(笑)
湿気の多い所であれば埃が少なくなるので、加湿器近くなんてのもありです。もちろん濡れない様に!
書込番号:13051473
0点

>住宅内でホコリやチリが少ないのは浴室内らしいです。
元々空気に浮遊して居る埃ちりが少ない場所ですが、より良い環境は風呂に入られた後です。
湯気が浮遊物を床に落としてくれるので、より空気中の浮遊物が少ないそうです。
書込番号:13052679
0点

■お〜る■
皆さん、色々な意見、ありがとうございます。
やはり、保護シートを付けてる人が、ここでレスコメを書いてくれてる人の中では多数ですね。
ま、どんなものでも、無傷で使い続けるなんてことは不可能なので、シートを使うかどうかは賛否両論あるかと思います。
液晶の硬さがアップされ、対策をされてるようだ…との意見も書いてあり、
やはり、保護シートはなしで使うにこしたことはないですよね。
色々な意味で、誤作動等も招きにくいことは確実ですしね。
製品が次世代になれば、おのずと前の課題はクリアされてるはずなので、
今回は、傷対策的に液晶の硬度をあげてくることは必然でしょうね。
今回、僕は、あえて無しで行こうと思います。
意外に、傷に対しては強いのではないかと思うところもあるので。。。
多数の意見、ありがとうございました。
書込番号:13056190
0点

自分はELECOMの光沢シートを貼っています。1500円位だったかな?
子供が使うことがあるので、万が一のことを考えてです。ガラスも強化されているのでいらないかと思いましたがね・・・
書込番号:13094158
0点

吉祥寺のapple専門店は購入すると綺麗に貼り付けてくれますよ
書込番号:13133639
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fi+3Gモデル 64GB
家内がiPad2を購入した後、私も誘惑に負けて現在のiPad1を下取りに出すことを前提に
iPad2に機種変更の予約を入れました。
ま、iPad1随分と使い元を取ってるからいいやというところでしょうか。
さて本題
スマートカバーを使っている方へ
スマートカバーで液晶面は保護されますが、
裏側は剥き出しですよね。
外出でiPadを持って歩いてる方は裏面をどのようにして保護していますか。
堅いシェルをつけていますか、
皆さんどのようなスタイルで持ち歩いているのか参考にさせて下さい。
0点

スマートカバー使ってましたが、結局、やっぱり裏面のキズが気になり…。
全面を保護するケースに変えてしまいました…。
書込番号:13044731
0点


俺は↓↓にしました。なるべく薄い事、角度調整スタンドになる、スマートカバーと同様にマグネットで開閉&オンオフできる事が決め手になりました。弱点は他のケースと比較するとやや「重い」です。でも、車移動が多いから、重さは我慢できる範囲なので妥協しました。
Leather Smart Shell for iPad 2
http://www.trinity.jp/ipad/ipad/leathersmartshellipad2/index.html
書込番号:13045834
1点

iPadはうちで、外でならiPhoneという方が圧倒的で、
外でiPad使われる方は極めて少数派なんでしょうかね。
書込番号:13049094
0点

スマートカバー+対応の背面カバーにするつもりだったのですが・・・
・対応背面カバーは品薄
・対応背面カバーはハードタイプばかり、ソフトタイプの方が衝撃に強そう(な気がする)
・スマートカバーはカバーを持って本体を落としそう(子どもが小さいので)
・スマートカバーの質感が値段に見合わない
・少し待てばもっと色々選べるようになりそう
・しばらくは自宅の中での利用
で、まずはTPU素材の背面カバー+保護フィルムのみにしました。
価格&即配重視で選択。背面下部にメーカー名&生産国名が目立ちます(^^;
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B004R1RLGE/ref=oss_product
持ち出すようになったら、全面を覆ってスタンドになるタイプで、
なるべく薄めのものも購入するつもりです。
実物見れてないですが質感重視でsquairか、価格重視でサンワあたり。
書込番号:13049167
1点

>外でiPad使われる方は極めて少数派なんでしょうかね。
少数派っぽいですね。会議なんかで出す結構注目されます…。みんなノートPCなら普通に持ち込んでるですが…。
書込番号:13051500
0点

>iPadはうちで、外でならiPhoneという方が圧倒的で、
外でiPad使われる方は極めて少数派なんでしょうかね。
少数派の1人です。
iPhoneのパケット通信は、OFFにしています。
外室する時は近所に出掛ける場合もiPhone、iPadの両方を持ち歩いて居ます。
どんな場合でも手元にiPhoneとiPadが有ります。
iPadは、30年以上前から望んでいた機器です。
ハードは、やっと追いついたけど、OSは、まだまだだね。
書込番号:13052751
0点

まぁ、外でiPad使ってる人は少数だとは思うけど、
極めて少数というほど少なくもないでしょ、最近電車の中とかチラホラ見かけるし。
私も外でiPadを使っている一人ですが、
赤のスマートカバーに裏はeggshell付けて使ってます。
日本発売前にUS版を購入して最初は安いポリカボ製のバックカバーを付けてました。
その後、eggshellを購入して最後にスマートカバーを購入したのでeggshellはカバー非対応のものです。
スマートカバー購入後はeggshellを一部カットして使っており、対応版を買い直す事も考えましたが、
対応版は色がクリアしかなく、ロゴの位置も変わってどうも好みに合わなかったので、
今は元々のスモークのeggshellを一部カットしてカバーに対応させて使ってます。
書込番号:13052887
1点

私の場合外へ持ち出して使う事も有るので、iPad2予約と同時に赤のスマートカバーをAppleオンラインストアで購入、裏面用にはEggshellのスマートカバー対応品を予約し、入手迄の傷つき防止用に安いシリコン製のカバーを使ってました。今はスマートカバーと対応品の裏面カバー(クリア)を使ってます。iPad2本体の傷付きを気にする必要が無いのでお勧めです。
書込番号:13055246
1点

こんばんわ
私の予約品はまだ届きません、6月になってしまうかもです。
私の家内はスマートカバーを使っていまして、
そのiPadを布の袋にいれてリュックに入れて持ち歩いているのですが、
それでは壊れないかと、私がiPad1で以前使っていた内部にクッションの入ったケース(写真)を
やったのですが、やはりこれではかさばる、
折角のiPad2の薄さを生かせないということで、また布袋に入れています。
結局のところスマートカバーを使いながら、iPad2の安全を担保するのなら、
Eggshellのスマートカバー対応品を使う以外に選択肢はないようですね。
書込番号:13059432
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fi+3Gモデル 64GB
数多くのメールアカウントを利用しているせいか、メールを削除しようと選択をしている時に、プログラムが突然停止します。
選択する際の数も一マチマチです。
バグでしょうか?
ちなみにiPhoneではそのようはことはありませんが
0点

下と同じく、とりあえず再起動。で、ダメなら復元コース…。もしくはタスク終了で。
書込番号:13044711
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fi+3Gモデル 64GB

接続してて扇マークが出ないって…。ん〜とりあえず再起動。で、ダメなら復元コース…。
書込番号:13044706
1点

Wi-Fiは、無線LANの相互間の接続を保証する団体とそれが発行する認証のこと。
無線LANを接続するのをWi-Fiで接続するという説明は変だよ。
書込番号:13044758
0点

無線LAN「を」接続するの「を」???この説明の方がよっぽど変だよ(^^;。
書込番号:13044788
1点

Wi-Fiで接続するという言葉が、iPadユーザーでは既に一般用語として認知されてます。
ルーターの設定で、ANY接続を許可する、にしておかないと
すぐキレるよ、俺がねwwwww
書込番号:13044931
1点

私のipad2もwifiに接続しているのに扇のマークが出ないことがあります。
一度wifi接続を切ってもう一度つなぐとマークが出ました。
他の方の機種ではあまり出ていない症状みたいですね・・・
書込番号:13078819
1点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fi+3Gモデル 64GB
この機種を購入して10日前後になりますが私のミスで今回復元する事になりました。
復元後の再設定は何処から何処まですればいいのでしょうか?
自分で再設定をしたのはwi-fiとメールです。
3Gはそのままで使えているようです。
アプリはまだ一度も取り込んではいません。
自分なりにいろいろと調べましたがよく判りませんでした。
大雑把すぎる説明で判りにくいかもしれませんが
アドバイスの程、宜しくお願い致します。
0点

こんにちは 寝屋川消防団・ 様
復元ということは,PCかマックからですよね。
設定ミスをなさったのならその部分を修正する必要がありますが,まずは「同期」を行えばよいのではないでしょうか?
初めに行った同期が気に入らなかったので「復元」なさったということであれば,今買ってきたばかりというお気持ちになって必要な設定をなさればよいと思います。
「復元」なさった理由によりますが,基本的には「同期」して,設定を変更したいところだけ変更なさるのがよいのではないかと思います。
書込番号:13031198
0点

>寝屋川消防団・さん
復元は、前回のバックアップから行ったのですよね。
であれば、前回同期した後に設定したものがあれば、そこからやり直す形になるかと思います。
書込番号:13031480
0点

梶原殿
ゆの'05殿
アドバイスありがとうございます。
この手の機種は初めてなので何処まですればいいか
判らなかったので大変助かりました。
大変お世話になりありがとうございました。
書込番号:13033172
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





