iPad 2 Wi-Fi+3Gモデル 64GB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:1024x768 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fi+セルラーモデル ストレージ容量:64GB CPU:Apple A5/1GHz iPad 2 Wi-Fi+3Gモデル 64GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad 2 Wi-Fi+3Gモデル 64GB の後に発売された製品iPad 2 Wi-Fi+3Gモデル 64GBとiPad 第3世代 Wi-Fi+Cellular 64GB SoftBankを比較する

iPad 第3世代 Wi-Fi+Cellular 64GB SoftBank
iPad 第3世代 Wi-Fi+Cellular 64GB SoftBankiPad 第3世代 Wi-Fi+Cellular 64GB SoftBank

iPad 第3世代 Wi-Fi+Cellular 64GB SoftBank

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年 3月16日

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:キャリアモデル(SoftBank) ストレージ容量:64GB CPU:Apple A5X

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad 2 Wi-Fi+3Gモデル 64GBの価格比較
  • iPad 2 Wi-Fi+3Gモデル 64GBの中古価格比較
  • iPad 2 Wi-Fi+3Gモデル 64GBのスペック・仕様
  • iPad 2 Wi-Fi+3Gモデル 64GBのレビュー
  • iPad 2 Wi-Fi+3Gモデル 64GBのクチコミ
  • iPad 2 Wi-Fi+3Gモデル 64GBの画像・動画
  • iPad 2 Wi-Fi+3Gモデル 64GBのピックアップリスト
  • iPad 2 Wi-Fi+3Gモデル 64GBのオークション

iPad 2 Wi-Fi+3Gモデル 64GBApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2011年 4月28日

  • iPad 2 Wi-Fi+3Gモデル 64GBの価格比較
  • iPad 2 Wi-Fi+3Gモデル 64GBの中古価格比較
  • iPad 2 Wi-Fi+3Gモデル 64GBのスペック・仕様
  • iPad 2 Wi-Fi+3Gモデル 64GBのレビュー
  • iPad 2 Wi-Fi+3Gモデル 64GBのクチコミ
  • iPad 2 Wi-Fi+3Gモデル 64GBの画像・動画
  • iPad 2 Wi-Fi+3Gモデル 64GBのピックアップリスト
  • iPad 2 Wi-Fi+3Gモデル 64GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fi+3Gモデル 64GB

iPad 2 Wi-Fi+3Gモデル 64GB のクチコミ掲示板

(222件)
RSS

このページのスレッド一覧(全22スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad 2 Wi-Fi+3Gモデル 64GB」のクチコミ掲示板に
iPad 2 Wi-Fi+3Gモデル 64GBを新規書き込みiPad 2 Wi-Fi+3Gモデル 64GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
22

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

横浜で何処か在庫ありませんか?

2011/10/30 10:03(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fi+3Gモデル 16GB

スレ主 fh23110さん
クチコミ投稿数:6件

横浜で何処か在庫があるところをご存知でしたら教えてください。

書込番号:13697532

ナイスクチコミ!0


返信する
shopboy.kさん
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:3件

2011/10/30 16:58(1年以上前)

確かに、何処にも無いですよね。私も捜しまくって、ケーズデンキの鶴見店でやっと在庫を見つけました。一週間前ですのでもう無いかもしれませんが、当時は16Gの白以外はありましたよ。日本のiPad人口も一気に増えそうな勢いですね。

書込番号:13699160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


jjmさん
クチコミ投稿数:4029件Goodアンサー獲得:300件

2011/10/30 18:40(1年以上前)

今回のキャンペーンが強力なのでしょうかね。

書込番号:13699609

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 iPad2 3Gモデルのパケット量について

2011/10/14 17:45(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fi+3Gモデル 16GB

クチコミ投稿数:818件

iPhone 4Sと同時に iPad2 も申し込みました。
もちろん、普段はwifi でいざと言うときだけ3Gの予定です。

ところでセコイ話ではあるのですが
今回のキャンペーンで毎月100MBまでまったく無料となっているのですが
Mysoftbankからどのくらいのパケット使ってるか?ってわかりますか?

小生もソフトバンクを使っているのでMysoftbankをみると
現在のガラケーは確定前料金にパケット金額だけ表示されています。
このへん、iPadの3Gをお持ちの方はどんな感じで表示されているのでしょうか?

100MBって動画やダウンロードをするとだめでしょうが
Safariで調べたり、GPSで地図を表示するぐらいなら結構つかえるのか?
ともおもっているのすが。

書込番号:13625549

ナイスクチコミ!2


返信する
maki2005さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:159件  HP 

2011/10/15 17:24(1年以上前)

iPad 3Gですが、私はパケット定額なので、mysoftbankが存在しませんが、
iPhoneのmysoftbsnkは、毎日のパケット料金のみの表示で、パケット量は表示されません。
iPad 3Gも同じだと思います。

iPadの「設定」ー「一般」ー「使用状況」で、モバイルデータ通信の利用データ量が判ります。
このデータ量表示を上手く利用すると、100MB以内に収める手助けになるかも知れません。
ソフトバンクかアップルに聞けば、詳しい事が分かると思いますので、興味が有りましたら、調べて下さい。
上手く使いこなしていく上でのお勉強です。

書込番号:13630574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:818件

2011/10/15 17:32(1年以上前)

ありがとうございました。
今日iPhone4Sに機種変更しました。
ご指摘のとおり、
使用状況の中にモバイルデータの使用状況と言うのがありますね。
これを見ると通信料がわかりました。
これを参考にしたいと思います。
ありがとうございました。

書込番号:13630613

ナイスクチコミ!0


maki2005さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:159件  HP 

2011/10/16 04:58(1年以上前)

iPhoneは、モバイルデータ通信をONにして置くと、勝手に通信を行なう機器です。
iPhone 3Gの時、毎日記録したのですが、10〜30円、酷い時は100円でした。
iPadは、定額プランなので、分かりませんが勝手にモバイルデータ通信を行って居ると思います。

iPhoneから157に電話すると、100MBが、料金幾らに成るのか教えて貰えると思います。
157は、契約内容の変更や操作方法を訊ねるお客様相談センター(?)です。

世の中、美味しい話は転がって居ないもので、100MBは厳しい数値だと思います。

書込番号:13633662

ナイスクチコミ!0


優斗さん
クチコミ投稿数:400件Goodアンサー獲得:13件

2011/10/16 22:39(1年以上前)

今回のキャンペーンで昨日購入した者です。
先日別スレッドで計算した数字ですが、楽天topが175KBだったので、100MBだと
585ページ(19ページ/日)でオーバーになる計算でした。
GPSがどれ位消費するか分かりませんが、100MBに抑えるなら気をつけてください〜

ちなみに、104MB迄なら月々割でそう殺されるので、ほんの少しなら大丈夫です。
(ただし、Web利用料は100MB超えると計上されるので、+315円になってしまいますが)

書込番号:13637427

ナイスクチコミ!0


@kero@さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件 iPad 2 Wi-Fi+3Gモデル 16GBの満足度5

2011/10/20 17:01(1年以上前)

「DataMan Pro」と言うアプリの評判が良いようです。
計測スタート日も設定できるので1ヶ月の使用量がほぼ正確に判るらしいです。
私はまだ入れてませんが、パケットの使用量が多くなりそうなら使ってみようと思います。

書込番号:13653186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:818件

2011/10/21 11:15(1年以上前)

@kero@さん

便利なアプリを紹介いただいてありがとうございます。
早速、dataman freeの方をダウンロードしてみました。
Wifiのパケット量もわかるので便利なですね!

しかし、いろいろネットサーフィンしてみてわかりましたが
100MBってすくないですねー

動画やアプリのダウンロードはもちろんダメと思っていましたが
パソコン版のウェブも結構量があります。
本当に非常用と考えていないと100MBキープは難しいそうです。

書込番号:13656653

ナイスクチコミ!0


禿げ頭さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:4件

2011/11/22 22:52(1年以上前)

キャンペーンで一括購入しましたが3Gは利用するつもりはありません。
FONFREEで一括設定で無料で利用したいからです、家ではルーターがありますが外でも使いたいので。

書込番号:13800054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fi+3Gモデル 64GB

クチコミ投稿数:33件

ネット販売でWIFI+3Gの中古品を購入しようかと考えております。
現在はIPHONE4とWIMAXを併用しており、ipad2も外出時はWIMAX経由で利用しようかと考えております。将来的にSODTBANKで回線契約をするかもしれないので、3G付きを購入検討しております。IPHONE4は最初にSIMカードを入れてからアクティベートをした記憶があります。
私が希望している条件ではSOFTBANKのSIMがない状態から、使用を開始したいのですが、SIM無しでIPAD2を起動させることは可能なのでしょうか?
WEBで調べたのですが、回答に行きつけませんでした・・・ご存知の方がいらっしゃればアドバイスをお願い致します。

書込番号:13518169

ナイスクチコミ!1


返信する
yubohさん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:8件

2011/09/23 21:30(1年以上前)

I LOVE CANONさん

私は16GBのモデルですが、SIMを入れる前にアクティベートしました。
問題ありません。起動したらSIMなしのメッセージがでるだけです。

SIMを入れてからも料金の関係でフライトモードにしてWifiを使っています。

書込番号:13538927

ナイスクチコミ!1


禿げ頭さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:4件

2011/11/24 15:40(1年以上前)

機内モードですが、
微量の通信がありますのでモバイルデータ通信をオフにして下さい。

書込番号:13807101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 ipad2ユーザーの皆さん♪

2011/08/30 16:32(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fi+3Gモデル 16GB

スレ主 bestyleさん
クチコミ投稿数:4件

私はWindowsユーザーなのですが、以下のような使い方が可能かアドバイス下さい!

@officeのWord、Excel、outlook(予定表、アドレス帳をWindowsのスマホ携帯と連動)
 が仕事の業務上必要で、ipadで無理なく使えるか!?

A@の続きですが、Word、Excelのファイルの修正→メール送信
などが主な使い方ですが、ネットブックでいいやん♪となるんですが、
そこはipadに憧れというか、使いたいみたいなところがありまして…

どなたか、ハッキリ言って下さい!無理!と頑張れとか!
よろしくお願いしますm(__)m

書込番号:13437392

ナイスクチコミ!0


返信する
睡 蓮さん
クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:129件

2011/08/30 17:54(1年以上前)

無理!
労力に対して結果が割に合わないかと。

WinタブレットにOffice入れましょう。

書込番号:13437582

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/08/30 18:12(1年以上前)

無理。出来なくもないけど難易度高し&我慢が必要。結果、無理と同等。

書込番号:13437640

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 iPad2について

2011/08/12 00:38(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fi+3Gモデル 16GB

クチコミ投稿数:6件

iPad2とドコモタブレットで購入を迷ってます。
携帯はドコモのREGZAです。ドコモは15年程使っているので、
携帯会社を変えるつもりはありません。
自宅には、4月に買ったばかりのノートパソコンがあります。
キャンセルしても大丈夫とのことでしたので、iPad2を予約してきました。
どなたか、ご相談に乗って頂けたら嬉しいデス☆

書込番号:13363846

ナイスクチコミ!0


返信する
lkjhgfdgさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:94件

2011/08/12 00:57(1年以上前)

で、質問?相談とは?

書込番号:13363887

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:8件

2011/08/12 08:19(1年以上前)

初めまして。

僕の場合を書きますと…通話等の回線専用にDocomoを使って、
Docomoのiモードは、パケホーダイダブルにして、iモードは、必要最低限しか使わないようにしてます。

そして、ネットの使用をiPad2に特化して使ってます。

この使用状況で、iPad2の本体分割代金を入れても、以前の携帯1台の時よりもランニングコストは、安く抑えれてます。

参考になれば幸いです。

書込番号:13364356

ナイスクチコミ!0


maki2005さん
殿堂入り クチコミ投稿数:1321件Goodアンサー獲得:159件  HP 

2011/08/13 06:42(1年以上前)

質問は、何でしょうか?
ドコモタブレットをキャンセルしてiPadの予約をしたのですよね。
今だ何方にするか迷って居るのでしょうか?

ドコモタブレットは、GoogleのAndroidOSを使用して居ます。
現状、今スマートフォンと言われて居るのは、Android携帯かiPhoneの事だと思います。
最近auからMicrosoftの携帯電話が発売為れましたが。
Microsoft系でもタブレット型が出るでしょう。

iPadの弱点は、正式にFLASHに対応して居ない点です。
HPを作成するソフトは、現状動画機能が有りません。
その為Adobe社のFLASHを採用して居るHPが有ります。
標準ブラウザでは、FLASHの部分が表示されません。
利点としては、ソフト、ハードが一社で在る事です。
トラブルの時、解決が速いです。(たぶん)

書込番号:13367802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件 iPad 2 Wi-Fi+3Gモデル 16GBの満足度5

2011/08/14 21:26(1年以上前)

☆ももじ☆さんこんばんは、

使い道が分かりませんがiPad2を強くオススメします。

1) 語学系辞書が電子辞書並に充実している。ロングマン、オックスフォード、ランダムハウス、ジーニアス何でもござれ!です。

2) ウイルスへの脅威がほぼゼロです。アプリは必ずApp store からのみインストールします。よってウイルス対策ソフトも不要です。

3) 料金が安い。比較すれば分かります。

ご参考になれば幸いです。

書込番号:13374169

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/08/14 22:24(1年以上前)

4) ソフトバンクの回線がダメダメ…。iPhoneよりはマシだけど…。

書込番号:13374423

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2011/08/18 14:54(1年以上前)

みなさん、ありがとうございます!
使い道を書かなくてスミマセン。。。

主に、ネット・動画ぐらいでヒマつぶしです(笑)
回線に心配はありますが、Ipadに心が動いていますかね?

まだ迷っていますけど・・・

書込番号:13388801

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:8件

2011/08/21 12:46(1年以上前)

iPad2で、☆ももじ☆ さんの用途的には問題ないと思いますよ(^^)

回線がダメダメとか書いてありますが、それは、その人の環境ではダメダメだっただけの話で、各々環境が違うので、一概に言い切るのはどうかとも思います。

まぁ、使ってみないとわからない面も多々あります。
まずは、一歩踏み出すことが大切ではないでしょうか。
その後は、また、追々対応するということで・・・。

書込番号:13400533

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/08/21 13:43(1年以上前)

>各々環境が違うので、一概に言い切るのはどうかとも思います。
環境による違いを考慮しても、ダメダメなんだもん…。ま、それでも俺は3Gモデル押しだけどね!

書込番号:13400724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:8件

2011/08/21 14:11(1年以上前)

あはは・・・。

ちなみに、僕は3G使ってますよ。
回線的には、特に問題はないですけどwww

書込番号:13400832

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/08/21 14:50(1年以上前)

俺も3Gモデル使ってるよ。Softbankだけ見て自分が満足出来ればOKさ!
俺は他キャリアとの比較だったりするから…。そこが食い違ってるんだね。

書込番号:13400979

ナイスクチコミ!0


mackinoさん
クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件 iPad 2 Wi-Fi+3Gモデル 16GBの満足度5

2011/09/01 18:47(1年以上前)

私も3G回線使ってます。
遅いですが、そんなものと割り切ってます。
これを書いているのも、電車のなかです。
使って見ないと分かりません。

書込番号:13445764

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信11

お気に入りに追加

標準

本体マグネットのカード等への影響は?

2011/06/17 19:42(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fi+3Gモデル 64GB

iPad2はスマートカバーのマグネットが話題になってますが、
本体側にもマグネットがあるのを初めて気づきました。
本体はSSDですし内蔵コンパスにも影響ないように設置されてる
はずですが、マグネットが枠にあるのでカードとかSDカード
とか気づかずに置いちゃっても影響ないんですかね?
ネット検索では本体への影響はないとの回答のようですが、具体的な
励磁レベルは教えてくれないんでしょうね。
注意しなくちゃね。

書込番号:13143567

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2011/06/17 19:58(1年以上前)

強力な磁石でないので、気にしなくても良いと思います。

書込番号:13143621

ナイスクチコミ!0


kanekyoさん
クチコミ投稿数:7011件Goodアンサー獲得:1739件

2011/06/17 20:36(1年以上前)

クレカなどは知りませんが、SDカードなどに対しての磁石の影響についてはこれを参考に。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0408/11/news049.html

書込番号:13143784

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/06/18 09:17(1年以上前)

AppleはMacの電源アダプタなんかの接続に磁石を使ったりもしてるよ。

書込番号:13145830

ナイスクチコミ!2


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2011/06/18 13:26(1年以上前)

うい?
スマートカバーの磁力って超強力ですよ?
本体を宙ズリに出来るくらい。
銀行の通帳の磁気情報を見事に飛ばしました。
ATMで記帳しようとしたら、磁気情報が飛んでますと言われ、一駅離れた銀行の支店まで出向く羽目になりました。

書込番号:13146629

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:419件

2011/06/18 22:16(1年以上前)

スマートカバーじゃなくて本体の方ですが根拠もなしに強力でないと言われてモネ。

書込番号:13148703

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2011/06/18 22:32(1年以上前)

>スマートカバーじゃなくて本体の方ですが根拠もなしに強力でないと言われてモネ。
まんま返すけど、強力だっていう根拠も無しに批判されてもネ…。ググってもワカラナカッタんでしょ?

実際、SDカードなんかはkanekyoさんのリンクにずばり書いてあるし。そもそもSDカードなどのフラッシュメモリは「磁性体では無いので磁石の影響は受けない」と。SDカードが磁石の影響を受けると思ってる時点で根本的に何かが違ってる。

そして、yjtkさんが「ATMで記帳しようとしたら、磁気情報が飛んで」と書いてくれてあるので磁石の強さに関係なく磁気を使ってるモノはiPad2周辺では要注意だと気がつけると思うが。

批判する前にお礼ぐらい言おうよ。励磁レベルってのが知りたいのならAppleへ電話を。

書込番号:13148799

ナイスクチコミ!6


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2011/06/19 01:01(1年以上前)

ああ、失敬。スマートカバーの方の磁力と勘違いしてました。
カバーの方は超強力ですが。
本体側はどうでしょうね。

書込番号:13149535

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2011/06/19 10:15(1年以上前)

Appleとしては、特にアナウンスはしていないようですが
だからと言って万が一メモリやクレジットカード等に影響を与えたとしても責任を取ってくれるわけでは無いと思いますので
こういったものは近づけない(直接触れない)ようにしたほうが無難だと思います。

書込番号:13150418

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4329件Goodアンサー獲得:131件 iPad 2 Wi-Fi+3Gモデル 64GBの満足度5

2011/06/23 23:10(1年以上前)

こんばんは、
本体にハサミがくっつきました。強くはないですが、弱くもないです。

書込番号:13169576

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:7件

2011/06/24 11:22(1年以上前)

数値的なことは分かりませんが、スマートカバー非対応の切り欠きなしタイプのハードカバー(厚さ約1mm)の上からでも金属片をあてるとピタっと吸い付きますので、ファンタスティック・ナイトさんが言われるようにほどほどの磁力があります。

SDカードは分かりませんが、この程度ですとクレカ等磁気カードや機械式時計など近づけたら損傷を与えそうです。この件に関してiPad2 PDF取説に一切注記がありませんが、本来ならば使用法を誤ると機器等に被害を与える可能性がある場合に用いる注意(CAUTION)が必要な範疇です。ちなみに人体に被害を与える可能性がある場合は危険(WARNING)となります。

残念なことですが、iPadでは必要なかった気配りがiPad2では必要なようです。

書込番号:13171200

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:438件Goodアンサー獲得:2件

2011/07/02 07:39(1年以上前)

たまたま、この記事をみました。

本体側にもマグネットがあるのですね。

という事は、磁石に弱い腕時計なんかはマズイという事ですか?

左手に腕時計、持ち手及び、見る時はいつも左手で持っています。

もろ、影響ありそうですね。

帯磁すると大変です。

やはり、ipad2を持ち歩く時は腕時計はしないほうがいいんですか?

宜しくお願い致します。

書込番号:13203718

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPad 2 Wi-Fi+3Gモデル 64GB」のクチコミ掲示板に
iPad 2 Wi-Fi+3Gモデル 64GBを新規書き込みiPad 2 Wi-Fi+3Gモデル 64GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad 2 Wi-Fi+3Gモデル 64GB
Apple

iPad 2 Wi-Fi+3Gモデル 64GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 4月28日

iPad 2 Wi-Fi+3Gモデル 64GBをお気に入り製品に追加する <113

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング