※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全87スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 3 | 2011年9月28日 14:13 |
![]() |
0 | 4 | 2011年7月31日 00:27 |
![]() |
14 | 11 | 2011年7月2日 07:39 |
![]() |
1 | 10 | 2011年9月15日 11:00 |
![]() |
0 | 25 | 2011年8月10日 17:37 |
![]() |
0 | 2 | 2011年7月30日 22:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fi+3Gモデル 64GB
ほとんど毎日iPad2をいじらない日がないくらいの(夫婦そろって)、ユーザーです。
今、充電中なんですが電源アダプターに触ったら熱いほどではないですが、
温かい以上の熱感があります。皆さんもこんなもんでしょうか。
なんか古くなって劣化したら火が出そうで心配なんですが。
皆さんはどうでしょうか。
0点

そんなものですよ。
充電中は特に熱くなります。
触って暖かい程度、熱いほどではない温度なら何も心配無いです。
70℃くらいまで上がると熱くて数秒も触っていられませんので、
そのような状態になったらちょっと心配ですが。
書込番号:13344097
2点

5V、約2Aの出力なので発熱しても問題なしです。
USBの標準は、5V0.5Aです。
書込番号:13345158
2点

亀レスですが…
私も同じような事がありました。
コンセントの『プラス・マイナス』を正しく
差し込んだら熱くならずに充電できましたよ。
書込番号:13558041
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fi+3Gモデル 16GB
たまに、ブログで見るのですが、SmartCoverを付けていてiPad2にキズが付くというもの。
まだ、iPad2が入手できないのでよく分からないのですが、SmartCover側に注意書きがあったりするのでしょうかね。
ちょっと不安で、SmartCoverではなく、初代iPadのApple製ケースのようなものを探しています。
ほとんど自宅でしか使わないと思うので、シリコンケースでも良いのかも。
ケースで傷つくこともあるのかな?
0点

ほとんど自宅でしか使わないのに3Gモデルを買われるのでしょうか
因みにこんなのいいとおもってます
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/200-PDA038R
書込番号:13314863
0点

都会の売れない素人カメラマン2さん、コメントありがとうございます。
アプリ開発時、フル機能が搭載されている3Gモデルの方が作れるものの幅が広額からですね。
脱獄は、セキュリティ面で問題がありそうなのでSIMロックだけ外して、日本と海外でSIMカードを使い分けて使うつもりです。
海外旅行をするときには、現地のSIMカードが使えると通信コストが大幅に安くなり、3Gモデルならホットスポットを探し回らないで済むので。
書込番号:13315293
0点

都会の売れない素人カメラマン2さん
ご紹介頂いたケースは良さそうですね。
スリープオン・オフもできるし、スタンドにもなるし。
エッジの保護も大丈夫みたいです。
書込番号:13315362
0点




タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fi+3Gモデル 64GB
iPad2はスマートカバーのマグネットが話題になってますが、
本体側にもマグネットがあるのを初めて気づきました。
本体はSSDですし内蔵コンパスにも影響ないように設置されてる
はずですが、マグネットが枠にあるのでカードとかSDカード
とか気づかずに置いちゃっても影響ないんですかね?
ネット検索では本体への影響はないとの回答のようですが、具体的な
励磁レベルは教えてくれないんでしょうね。
注意しなくちゃね。
2点

強力な磁石でないので、気にしなくても良いと思います。
書込番号:13143621
0点

クレカなどは知りませんが、SDカードなどに対しての磁石の影響についてはこれを参考に。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0408/11/news049.html
書込番号:13143784
0点

AppleはMacの電源アダプタなんかの接続に磁石を使ったりもしてるよ。
書込番号:13145830
2点

うい?
スマートカバーの磁力って超強力ですよ?
本体を宙ズリに出来るくらい。
銀行の通帳の磁気情報を見事に飛ばしました。
ATMで記帳しようとしたら、磁気情報が飛んでますと言われ、一駅離れた銀行の支店まで出向く羽目になりました。
書込番号:13146629
1点

スマートカバーじゃなくて本体の方ですが根拠もなしに強力でないと言われてモネ。
書込番号:13148703
1点

>スマートカバーじゃなくて本体の方ですが根拠もなしに強力でないと言われてモネ。
まんま返すけど、強力だっていう根拠も無しに批判されてもネ…。ググってもワカラナカッタんでしょ?
実際、SDカードなんかはkanekyoさんのリンクにずばり書いてあるし。そもそもSDカードなどのフラッシュメモリは「磁性体では無いので磁石の影響は受けない」と。SDカードが磁石の影響を受けると思ってる時点で根本的に何かが違ってる。
そして、yjtkさんが「ATMで記帳しようとしたら、磁気情報が飛んで」と書いてくれてあるので磁石の強さに関係なく磁気を使ってるモノはiPad2周辺では要注意だと気がつけると思うが。
批判する前にお礼ぐらい言おうよ。励磁レベルってのが知りたいのならAppleへ電話を。
書込番号:13148799
6点

ああ、失敬。スマートカバーの方の磁力と勘違いしてました。
カバーの方は超強力ですが。
本体側はどうでしょうね。
書込番号:13149535
0点

Appleとしては、特にアナウンスはしていないようですが
だからと言って万が一メモリやクレジットカード等に影響を与えたとしても責任を取ってくれるわけでは無いと思いますので
こういったものは近づけない(直接触れない)ようにしたほうが無難だと思います。
書込番号:13150418
0点

こんばんは、
本体にハサミがくっつきました。強くはないですが、弱くもないです。
書込番号:13169576
1点

数値的なことは分かりませんが、スマートカバー非対応の切り欠きなしタイプのハードカバー(厚さ約1mm)の上からでも金属片をあてるとピタっと吸い付きますので、ファンタスティック・ナイトさんが言われるようにほどほどの磁力があります。
SDカードは分かりませんが、この程度ですとクレカ等磁気カードや機械式時計など近づけたら損傷を与えそうです。この件に関してiPad2 PDF取説に一切注記がありませんが、本来ならば使用法を誤ると機器等に被害を与える可能性がある場合に用いる注意(CAUTION)が必要な範疇です。ちなみに人体に被害を与える可能性がある場合は危険(WARNING)となります。
残念なことですが、iPadでは必要なかった気配りがiPad2では必要なようです。
書込番号:13171200
1点

たまたま、この記事をみました。
本体側にもマグネットがあるのですね。
という事は、磁石に弱い腕時計なんかはマズイという事ですか?
左手に腕時計、持ち手及び、見る時はいつも左手で持っています。
もろ、影響ありそうですね。
帯磁すると大変です。
やはり、ipad2を持ち歩く時は腕時計はしないほうがいいんですか?
宜しくお願い致します。
書込番号:13203718
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fi+3Gモデル 64GB
皆さんこんにちは
僕のiPad2についてなんですが初代iPadに比べ(初代はWi-Fi)ホームボタンが明らかに反応悪く、
ぐーって押し込まないと動作しません。んな訳でダブルクリックも上手くできません。
連打でやっとなんとかなるかなーってな具合です(トホホ(´Д` ))
皆さんのはいかがですか?
なんか過去の板に修理に出すと中古で帰ってくる的な書き込みがあり(それがAppleクオリティとも書いてあり…)
修理に出すのも不安だし、無いと不便だし…
一応、反応悪いけど動くから我慢したほうが良いのでしょうかね?
_| ̄|○ ヘコむな〜
愚痴じみた話ですが、回答・経験談いただきたいと思います。
宜しくお願いしますm(_ _)m
0点

不具合と感じるなら、修理に出すしかないのでは?
光漏れで交換した人が結構いると思いますが、明らかに中古品が届いたと言った書き込みはなかったような気がします。
品薄が続いていると整備済み品が回ってくる可能性もゼロではないかも知れませんが、仮に整備済み品が届いたと分かったなら、申し出てちゃんとした対応を迫れば良いのではないでしょうか?
ご自身が行動しない限り、何ら事態は進展しませんけど…
自分なら、整備済み品が届いても、外観上不具合が無く、ホームボタンも問題無く反応するなら、そちらの方がよっぽど良いと思いますけどね。
最優先事項はストレスなくまともに使えることではないでしょうか?
所詮、耐久消費財です。(この言葉、最近あまり使わないなぁ)
書込番号:13096774
0点

初期不良でしょうね。
iPad2は初代に比べ、ホームボタンが浅くなり使いやすくなったくらいですから。
初代iPadを発売日に買って今年の3月下旬に修理に出しましたが、
再生品だとは思えないくらいのクオリティでしたよ。というか見分けがつかない。
不良が分かりやすかったのか、引き取られた2日後には送られてきました。
ちなみに不良内容は画面中央のガラス内側に1mmのホコリというものです。
書込番号:13096840
0点

とりあえずiPadの再起動と復元を試してみて下さい。
それで解決しない場合はサポートに連絡を。
不具合があるのなら、躊躇せずサポートを受けるべきですよ!
書込番号:13096929
0点

ふしぎつぼさん、kz5さん、ゆの05さん、皆さんおはようございます。
遅い時間にも関わらず返信ありがとうございますf(^ー^;
そうですか〜(;´д`)、よーし、再起動とか色々やってダメならだしてみようかな!
つまらん愚痴話と言うか質問でしたが、相談に付き合ってくれて感謝です。
また時々相談的な書き込みをすると思いますがその時も是非ヨロシコです。
書込番号:13097351
0点

こんばんは!
都市伝説的なデコピン療法が効きますよ。
ホームボタンをデコピンみたいに叩くと白い埃が出てくるので、綺麗に拭き取って終了。
効きますよマジで。
書込番号:13104509
0点

すいません。ipad2ってことはまだ新しいですね。
デコピン療法は使い込んだホームボタンに有効ですんで、関係ないですね。失礼しました。
書込番号:13104528
0点

pikopiko64さん、返信ありがとうございます(⌒‐⌒)
(゜ロ゜; デコピン療法って…
人差し指でやった方がいいんですか?中指でやった方がいいんですか?(゜ロ゜)
(中から)白い…拭き取る ←なんか卑猥(;´д`)
書込番号:13105970
0点

いやいや真面目にですよ。
ホームボタンの四角いマークめがけて人差し指で、結構強めにデコピンでボタンを押す感じで連続してやるとボタンの縁から白い埃が出てきますよ。いつもiphoneはそれで感度回復しますよ。してるよな気がします。(笑)
書込番号:13106540
1点

iPhoneだけど、ホームボタンが調子悪くて修理に出した。結構我慢して使ってたけど…。もうすぐ1年の保証が切れるので思い切ってみました。やっぱりホームボタンはチャンと使えた方がいいっす。本体が交換になる事は…。気持ちの問題…。でも、買ったばっかのiPad2だと思うと躊躇するね↓↓
あとは、裏技ちっくになるけどマルチタスクジェスチャーを活かすとホームボタンを押す回数を減らせるよ(自己責任レベル)。
書込番号:13145840
0点

>>pikopiko64さんこんにちは。
先週の終り頃からホームボタンの調子が悪くなり
昨日、ソフトバンクに行って来ました。。。
ソフトバンクではなんの対応もしてもらえず、ただサーポートの
電話番号を渡されただけでした。
サポートに電話⇒ipad2初期化⇒同期⇒ホームボタン回復↓
数時間後ホームボタンがまた効かなくなり⇒デコピン⇒ホームボタン回復↓
数時間後も不具合無し・・・完全復活している感じですw
もう駄目だと思いデコピンチャレンジw復活して助かりましたw
ちなみに購入してから3ヵ月しかたっていませんw
ありがとうございましたw
書込番号:13502164
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fi+3Gモデル 64GB
皆様こんばんは。
5月20日に、大手家電店でipad2 3G 64g白を予約してまいりました。
仕事の都合で来月の初めには使用したいのですが、予約した店が言うには納期がまだ未定らしく解らないとの事。
ネットで納期情報を検索しても私の検索方法が悪いのかたどり着けません。
そこで皆様に質問させて下さい、皆様は契約(予約?)からどれ位でお手元に届きましたか?
ご返信宜しくお願いします。
0点

私はソフトバンクで5月15日に同じく白色を予約しましたが、まだ手に入っていません。
何度問い合わせても未定だと言われてます。
もう待ち遠しくて待ち遠しくて・・・(*>ω<)゚*.
書込番号:13068743
0点

私はモデルは違いますがソフトバンクショップで在庫があったのでその場で買ってしまいました。
5/17ですが、その時は3Gの16GBでしたが白/黒どちらもありました。
Appleの中国工場爆破事件前ですね。
書込番号:13068949
0点

私は5/15にsoftbankショップで3G 64G白を予約して、本日5/29に届きました。ちょうど二週間でした。
爆発事故の影響はなかったと思います。自分も頻繁に店に電話してみたり落ち着かない日々を過ごしていましたよ。
書込番号:13069106
0点

僕は、ソフトバンクショップ代理店にて、3G 64GB 黒を予約しましたが、
8日後に手に入れました。
書込番号:13069226
0点

私は白64G3Gをヨドバシアキバにて21日です。
このタイプはグループTのままですね。
書込番号:13069240
0点

私の場合、ソフトバンクショップにて予約後、5日で入荷の電話がありました。
ブラックの3G、64GBです。
Foxcon工場で爆発がありましたが、予約して2日後のことでしたので、正直、届くかどうか気が気でなかったので、よく覚えています。
参考になりますれば。
書込番号:13069316
0点

私の場合、WiFi + 3G 64GB ホワイトモデルをiPadからの機種変更で、5/12に千葉県柏市のソフトバンクモバイル ビックカメラ柏店で予約し、一週間位で入荷予定と言われたが5/15に入荷、意外に早く手にする事ができました。
書込番号:13069422
0点

皆様おはようございます。
一夜明けて沢山の書き込みに感謝致します。
納期にばらつきがありながらも、意外と早くお手元に届いている方が多い印象ですね。
本日から月曜日、物が届いたと言う電話待ちに心躍らせる一週間になりそうです。
中国工場爆発が影響しているのか、気になるところですね。
この板ですが、納期を気にされる方々の情報集めと言う事で、何かあればまだ書き込んで頂きたいと思いますので宜しくお願いします。
ipadユーザー皆様からの沢山の情報有難うございました。
書込番号:13069808
0点

ヨドバシあたりはipad2 在庫で検索すると出てきますね。毎日更新されてて親切です。
私も先週apple storeで購入しましたが、全ラインナップ揃っていました。電話したら在庫問い合わせも多いようで、丁寧に答えてくれました。
ただ3Gモデル希望の人は、1時間に1人しか受けられないと言われ、予約制でした。私は2時間待ち。
その直前に近場のソフトバンク何件かに電話で確認した時は在庫0、納期未定と言われました。
量販店に大分在庫も並び始めたみたいですが、すぐ持って帰りたい人はやっぱりapple storeなのかと思います
書込番号:13073060
0点

ヨドバシさんは2週間あれば確実と言っていましたが
結局嘘ということでトラブル…という状況を見ています
状況も状況なのでそんな売り文句言わなければいいのになぁ…
まぁ、営業さんなんで仕方ないと思います。
そんな自分も犠牲者の一人…電話待ち遠しい
書込番号:13084064
0点

5月14日に予約した、+3Gモデル 64GB 白 が先程やっとSoftbankに届き、購入してきました。
う〜ん長かった(´-ω-)=3
今息子がパソコンにつないで設定してくれているのを待ってる状態です(-_☆)
書込番号:13086356
0点

ヨドバシアキバ5月21日に予約したのが昨日6月2日に入荷の電話をもらいました。
出張先だったのでまだもらいに行ってませんが、
少し前(中国で事故が起きる前)家内が予約したときには、
2週間〜ひと月と言われて、結局1週間で入手できたので、
そのころより少し遅い感じがします。
書込番号:13087582
0点

>ヨドバシさんは2週間あれば確実と言っていましたが
>結局嘘ということでトラブル…という状況を見ています
さすがに本日どうなのかと電話してみました。
結果は64GBに関しては3週間〜4週間程度
2週間という店員さんの売り文句はヨドバシ本部からの指示だそうです。
ま、店員さんは対応してくれましたが困っていましたね。
書き込みを見ていると21日の方が手に入れているみたいですね。
どうも後ろ側で優先順位を決めたり店舗でも差があるとしか思えません。
実際自分の周りでも自分より後の方が同機種を手に入れています。
そういう操作はないと言っていますがなんなんでしょうね?
64GBは週一程度らしいので来週末まで待つしか無いみたい
4週間(泣)
書込番号:13092170
0点

北東北に住んでいるものです.
私は5月21日にソフトバンクで注文し,6月5日に届きました.
ちょうど2週間ですね.
注文時には10日から2週間以上はかかるといわれていたので
思ったよりも早かった印象があります.
首都圏では,もう少し早く届きそうですね.
書込番号:13097363
0点

私は、5/31にソフトバンクショップで64GBホワイトを注文いたしました。
店員さんは「いつ届くかはわからないんですけど、今までの感じだと1週間から10日で届くと思いますよ〜」と言ってくれてました。
1週間経って連絡がないので、行って納期を聞いてみました。
「まだ、連絡が来ないんですよ・・・同じ日に64GBブラックを注文された方は明日届くんですけど・・・順番はうちでは1番なので、連絡があればすぐに連絡します。」
と言ってましたけど・・・いまだ連絡は来ず・・・
中国の工場の影響でしょうねぇ・・・
このままだとこれから1ヶ月以上はかかりそうですねぇ・・・
なんせ50万台も出荷されない状態になる可能性があるそうですので・・・
どんどん予約待ちが増えてるでしょうねぇ・・・
書込番号:13138133
0点

6/15にヤマダ電機で64GB黒を予約してきました。
受付してくれたソフトバンクのお姉ちゃんは『1週間から10日位』とか『1週間以上かかってる人はほとんどいない』と言っていましたが、色々なカキコミを見てると無理そうですね…
書込番号:13145459
0点

名古屋の AppleStore で、店員さんと話ましたが、
iPad2は、白ももちろん人気あるんですが、黒はもっと人気があるんで、
入荷してもすぐに売り切れになるそうです。
ちなみに、俺は、AppleStoreで在庫がなく、
地元に帰ってから、SoftBankの代理店で 『Wi-Fi64GB黒』を注文しましたが、
8日間で手に入りました。
書込番号:13153324
0点

スレ主さんの書き込みから3週間も経っていますが、まだ「解決済み」になっていないので・・・。。
iPad2もiPhone4も、もし即日入手したいのでしたら銀座アップルストアの開店時間に行けばどのモデルも在庫しています。当日アキバのヨドバシは一ヶ月待ち、SOFTBANKも予約必要とのことで、他のアップルストアになくても銀座アップルストアは旗艦店だけあって在庫状況が違うようです。
さすがに販売開始直後の数日間は早朝から並ばないと当日販売分は買えないようでしたが、その後は毎日当日販売分があるようです。小生も先日朝10時に銀座アップルストアに行ってiPad2 3G 64GBのホワイトを購入し11時には手続き終えて退店していました。
アップルストア店員さん曰く、開店時間に来れば基本的にどのモデルもあるそうで、当初Wi-Fiモデルが人気だったものの最近は3Gの方が売れていて、事実ヨドバシではWi-Fiはすべてのモデルが当日販売ありでしたが3Gはすべてのモデルが一ヶ月待ちでした。
書込番号:13163050
0点

今日15時頃に、渋谷のアップルストアに行ったら、3G64GBの白も黒も有りました!
すぐに購入して、
『1週間かかる人はほとんどいない』から『入荷未定』に変更されたヤマダ電機の方をキャンセルしました(^-^)
書込番号:13167903
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fi+3Gモデル 64GB
iPad 2 Wi-Fi+3Gモデル 64GB のホワイトを アップルストア札幌にて購入しました。
初めてのアップル製品でしたが、対応も良く、とても親切でした。
早速、JRの汽車の中で使用してみましたが、快適でした。
途中、トンネルなどでは途切れる事も有りましたが、基本的にはずっと使用出来ました。
私の持っている、ソフトバンクの携帯は、圏外になっている所でも、iPadでは通信出来ていたのが不思議です。(何かあるのでしょうか...)
それにしても、これから手放せなくなりそうです。
0点

こんばんは。
購入おめでとうございます。
アップルストアで購入されたのですね?
私は先週、大手電気店で予約を入れているのですけどまだ音沙汰無しです。
失敗ですね、私もストアで購入していればと、後悔です。
書込番号:13068651
0点

おめでとうございます。
Apple Storeでも3Gモデルが買えるんですね。
盲点でした!
音声通信よりデータ通信の方が帯域を使わないのかな。
札幌から小樽へ行く途中にはトンネルや山で通信が途絶えることがことがありますね。
書込番号:13315917
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





