※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全87スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 3 | 2011年5月3日 18:56 |
![]() |
2 | 3 | 2011年5月2日 19:01 |
![]() |
2 | 6 | 2011年4月30日 18:11 |
![]() |
3 | 4 | 2011年4月29日 21:35 |
![]() |
2 | 5 | 2011年5月1日 23:06 |
![]() |
1 | 6 | 2011年5月10日 15:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fi+3Gモデル 16GB
外出先で使用している方に質問です。
私自身iPhone 3GSを持ってはいるのですが事情によりデータ通信を止めて外出先では使用しておりません。
どうせ使うなら大きい画面ですぐにネットが見れる環境で見たいと思い、iPad2の3Gを契約するか検討中です。
そこで質問なんですが、iPhone 3GSとiPad2の外出先での3Gの速度はどのくらい違うものなのでしょうか?
仕事上あまり休憩時間を取れる状態ではなく、Safariを起動してiPhoneと同じような速度であれば契約はやめようかと思ってます。
iPadは画面が大きく見やすいのですが、肝心の表示速度が速くなければ・・・・。
何卒宜しくお願い致します。
0点

同じ3G回線なので、場所によって多少変化しますが、iPhoneとほとんど同じ回線速度でしょう
ですので、インターネットとうに接続するともっさりします
3G回線は遅くてイライラすると思うので、3Gモデルはやめて、
http://kakaku.com/item/K0000233251/
WiFiモデルにWiMAXという使い方が一番いいのではないかと思います
WiMAXは年間パスポートを利用すれば、月額3880円で使用でき、回線速度もADSL以上なので、おすすめです
http://www.uqwimax.jp/
書込番号:12964779
0点

wimaxは速度は都会の電波状態が良いときは早いですが、すこし都会から離れると圏外です。
pocketwifiだとエリアは広いですが3gとスピード的に変わらないでしょう。
3Gだと500kbps程度です。pocketwifiも同じぐらい。
書込番号:12965144
1点

AMD 大好きさん infomaxさん 返信ありがとうざいます^^
>WiMAXは年間パスポートを利用すれば、月額3880円で使用でき、回線速度もADSL以上なので、おすすめです
なるほど。1年間契約縛りはありますが、ソフトバンクよりも安くて高速なのは魅力的ですね。
検討してみます。
>wimaxは速度は都会の電波状態が良いときは早いですが、すこし都会から離れると圏外です。
自宅が仙台市内にあり、仕事でも同じ市内を回ってるので多分大丈夫かなと思います。
サイトを見たらエリア内に入ってました。
早速購入の検討をしてみます。
色々ありがとうございました^^
書込番号:12966388
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fi+3Gモデル 64GB
IPad2 Wi-Fi+3Gモデルの購入を検討しています。 プリペイドプランで買って、3Gの契約が無くなった状態になっても、GPS機能は使えるのでしょうか? 3Gの契約が切れるとWi-FiタイプのようにGPSのない(使えない)IPad2になってしまうのでしょうか?。 お分かりになる方、お教えください。
0点

ウメパラさん、自分も同じ考えで
プリペイドプランで契約して使用しています。
自分の調査では最初のチャージなしでは30日で解約
最初のチャージから1年で解約となり、その時の違約金などは
全く無く、分割の支払いの場合でも一括支払いにもなりません。
そこで、使えなくなるのは3Gの通信とe-mailアドレスと無料wifiスポットのみになります。
肝心のwifi通信とGPS通信は全く問題なく可能なので、既にポケットWifi等を
持っている場合でカーナビとして使用したい場合はこの買い方がベストですね!!
以前wifiモデル+Pocket Wifiの組み合わせでカーナビソフトを使ってみたら
自車位置更新が5秒に1回程度しかなく、がっかりしたので今回はこの組み合わせで
バッチリでした。
書込番号:12957037
2点

>メカマニアクスさん
私もプリペイドプランで3Gを購入しました。
過去、どこかの書き込みで
「通信契約が解約になってもソフトバンクの無料wifiは2年間使える」
との記載を見た気がします。
wifiタイプを買って、ソフトバンクの無料wifiをつけてもらっている人もいるんだから、
通信契約があってもなくてもwifiは使えるのではなかったでしたっけ?
もしご存知でしたら教えて下さい。
書込番号:12961499
0点

詳しいご回答ありがとうございました。IPad2はプリペイドプランでWi-Fi+3Gを買うことの決めました。
書込番号:12962601
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fi+3Gモデル 64GB
ソフトバンクでiPad2のWiFi+3Gモデル16GBを購入しました。あまり3Gは使うことがないのでプリペイドプラン契約をしようとしたのですが、ソフトバンクの店員から「プリペイドプランが使える機種はありません。そのような機種は家電量販店に売っています。」と言われました。本当にWiFi+3Gモデルでプリペイド用とデータ定額用の機種は別なのでしょうか?それともSIMが2種類あって、プリペイド用と月額固定データ定額用で異なるということでしょうか?
直ぐに使いたいので月額固定データ定額プランで買ってしまったのですが、だまされていないでしょうか?
http://mb.softbank.jp/mb/ipad/price_plan/
よろしくお願いします。
0点

SIMが2種あるというよりは、iPadやiPhoneにはSIMフリーとSIMロックのものがあり、SoftbankではSIMフリーは扱っていないため、国内で別のSIMを使いたいならば、家電量販店では売っているところもあるようだ。
って話では?
Softbankにはプリペイドで払えるiPadやiPhoneの料金プランは存在しないと思いますので・・・。
書込番号:12952378
0点

ソフトパンダさん
iPad専用プリペイドプランなら、存在しますよ。
ソフトバンクショップで聞いたんですよね?
その店員、不勉強過ぎますね。
http://mb.softbank.jp/mb/ipad/price_plan/prepaid/
Nice?さん
SIMフリーは、海外版ですよ。
個人輸入や、輸入販売しているお店で購入出来ます。
書込番号:12952431
0点

Nice?さん Qichi-chanさん 早速のお答えありがとうございます。
Qichi-chanさん
そうなんです。ソフトバンクのショップで聞いたのです。
店員はプリペイドプランも書かれている印刷物を示して、この機種ではこのプリペイドプランが使えませんと言われました。
これはソフトバンクのお客様相談室に聞いた方が良いのかもしれませんね。
それでプリペイドプランに代えてもらえるかは分かりませんが、このままでは納得できません!
書込番号:12952786
0点

プリペイドプランと、データー定額だと、仕入れが異なるのでは無いかと思います。
ソフトバンクと言っても、普通は代理店が経営しているので、プリペイドプランの機種を販売しなくても自由だと、思います。
全くの想像の範囲ですが。
書込番号:12953467
1点

今、157で確認しました。
定額プランでもプリペイドプランでも、当然ですが、機種の違いは無いとの事です。
因みに、定額←→プリペイドのプラン変更は行えず、端末はそのままで、解約してから新たに申し込みをしなければいけないそうです。
その場合、メアドも変更されるとの事。
又、ソフトバンクショップによっては、iPad自体を取り扱っていない店舗もあるとの事です。
書込番号:12954212
1点

maki2005さん
なるほど!仕入れが異なるというのは分かる気がします。
代理店が経営しているので、プリペイドプランの機種を販売しなくても自由というのも納得です。
今売れ筋の商品なので、売り手が売り方をコントロールできるのですね。
iPad2でプリペイドプラン契約にするには、そのような売り方をしている家電量販店などのショップを探さす必要がありそうです。
勉強になりました。ありがとうございます。
Qichi-chanさん
157で確認までしていただき本当に感謝ですm(_ _)m
プランで機種に違いはないということですね。
やはりショップの店員の説明がおかしかったのですね。
解約すると高くつきそうだし、早速楽しませてもらっているので、このまま使い続けます。
ありがとうございました。
書込番号:12954611
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fi+3Gモデル 64GB
64G、3Gを機種代一括で支払った場合は月々の支払いはいくらになるのでしょうか。
(全くの新規です)
ほしいのですがあまりに費用がかかるのであれば考えます。
多くの人が感じているように
興味はあるが何に使うかというところが問題だと思います。
さまざまなライフスタイルがありましょうが・・・。
割引などを使って3000円程度なら考えたいと思っています。
いろいろと見ていますがいまいち理解できませんのでお教えいただけますと幸いです。
0点


64Gの一括販売価格は72,720円です。これを一括支払いで購入すると通信費が毎月4,724円ですが月々割が2,240円がそのまま毎月の通信費から引かれますので支払いは2,485円となります。
昨日9時過ぎから有楽町BIGに並んで手続き完了したのが10時30分でした。銀座のAppleよりは少なかったみたいですがそれでも長い列でした。とくにWi-Fiモデルの列は長かったです。
書込番号:12951029
1点

ありがとうございました。
この値段なら思いきっていけます。
ちなみに割引は二年後にはどうなるのでしょうか??
すいません。
書込番号:12951241
0点

今回新規(Softbankがキャリアになっている通信機材はほかにiPone4と816SHを使用中)で契約しましたが、契約手数料税込2,835円が初回引き落としの時に加算されます。24回の月々割が終了すると毎月の通信料は2,240円上がるはずです。また契約では24カ月(請求月単位)で契約は自動更新されますので2年後でしたら買い替えを考えられた方がいいと思います。
下取りにだすかWi-Fi専用として使うか (2年もするとさらに素晴らしい製品が出ているはずです)検討する価値はあると思います。私は初代iPhone3を2年以上使いましたがiPhone4に買い替える時に高く買い取ってもらいました。また今から2年の間に通信料金プランのみ直しがあって通信費が安くなるかも知れませんよ。
現時点で負担が想定範囲ならぜひ購入して楽しんだ方(使い倒した方)が得ですよ。
書込番号:12951452
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fi+3Gモデル 64GB
オンラインでの注文には注意が必要です。
現在オンラインでは本体で1-2週間と書いてありますが、あくまで"営業日"での表示です。
もちろん周辺機器なとも3-5日も一緒です。
現在はゴールデンウィーク中ですので、営業日で計算をすると本体は5月20日前後の発送となります。周辺機器に関しても同様で11日前後の発送となるものと思います。
実際に友人が本体を注文したそうですが、届くのは5月22日以降だと泣いていました。。。
すぐに欲しい方は近場のアップルストアかストアの出展している量販店等で購入した方が良いと思います。
近場にストアの無い方はオンラインしかないのでガマン、ということになりますが・・・
0点

まぁ、アクセサリーに関してって事なんだろうけど、
一応書いておくと3Gはオンラインストアでの取り扱い無いからね?
勘違いする人居そうだからとりあえずね。
書込番号:12950255
1点

オンラインで購入したことあります。
結論から言うと表示上はかなり先の納期でも、実際にはもっと早く届きます。
以前iPod touch 4thと、現在スマートカバーを買ったのですが、
iPod touch 4thの場合
注文日:2010年9月17日
注文時の到着予定日:9月29日〜10月2日
商品出荷時の実際の到着予定日:9月21日
スマートカバーの場合
注文日:2011年4月29日
注文時の到着予定日:5月11日〜5月13日
商品出荷時の実際の到着予定日:5月3日
でした。
ですので、今回の場合も一番最初の到着予定日はアテにならず、
かなり早くに届くと思います。
書込番号:12954046
1点

すみません、場所を間違ってしまったようですね。
WiFi+3Gではなく、WiFiの方に書き込むつもりでした・・・
周辺機器ですが、確認をしたところ29日注文した日の翌日30日には出荷されたそうです。
当初のメールでは、お届け日"2011/05/11 - 2011/05/13"と表記だったとのこと。
以外に早く届くようですね、お騒がせしました。
※WiFi版の本体と、刻印しているWiFi版本体に関してはまだ情報が無く不明な状態です。
書込番号:12954140
0点

4/30の夜に注文しました
結果
↓
iPad 2 with Wi-Fi 16GB - ホワイト(刻印入り)
出荷予定日: 2011/05/18
お届け予定日: 2011/05/21
製品番号 PC979J/A
こんな感じです
スマートカバーだけは5/3に届くそうです
ま、ゆっくり待つのも楽しいから良いんですが、出来たら本体とカバーは一緒に届けてもらいたい・・・かな
書込番号:12959883
0点

あ、ごめんなさい
購入したのはWi-Fiモデルなのでスレ違いでしたね
お騒がせしました
書込番号:12959896
0点



タブレットPC > Apple > iPad 2 Wi-Fi+3Gモデル 64GB
国内版がいきなり発売されましたね。待ちきれず先日AT&TのSIMフリーのIPad2を購入して、初代iPadソフトバンク3GのSIMを入れたら問題なくネット接続できました。
この場合は接続料金は青天井になってしまうということはあるのでしょうか?ふと不安を感じてしまったので質問させて頂きました。どなたか詳しい人が居ましたらご教授願います。
0点

初代で契約してるSIMなら青天井の心配は無いですよ。
書込番号:12947581
1点

LOVE9CUBEさん、ありがとうございます。安心しました。初代の初期は定額月3千円程度で済むのでお得ですからね!
しかしSoftbankのEverybody for ipad2のキャンペーンはお得ですね。少し焦った感は否めませんが余り気にせず楽しく使っていきたいと思います。docomoからもSIMの販売が始まりましたし。
iPad2の満足感は高いのですが、初代の完成度にも改めて感心しました。
書込番号:12947677
0点

すいません質問です。
海外購入のiPad2 3GにiPhone4のsimは使えるのですか?
また、使える場合、通信費は青天井なんですか?
書込番号:12993372
0点

iPadのSIMは使えますがiPhone4のSIMは使えませんよ。
別途他社の契約かiPadの契約が必要です。
書込番号:12993396
0点

海外購入のiPadならSIMロックフリーなのでiPhone4の黒SIMでも使えるはずです。
APNの設定は必要かもしれませんけど。
書込番号:12993555
0点

LOVE9CUBE さん
早速の返信ありがとうございます。
yjtk さん
返信ありがとうございます。
私にはハードル高そうです。
書込番号:12993693
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





