※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
このページのスレッド一覧(全2スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2012年9月12日 20:01 | |
| 2 | 4 | 2012年1月28日 11:29 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Tablet K1
出ているみたいですが知ってる人、あるいは、実施した人います?HP見た限りではwin経由のみの非公式(但し元はLenovo?)。最新はgoogle playが使えなかったみたいですが有志が修正版を出しているみたいです。
書込番号:15056017 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Tablet K1
本日K1赤到着。会社から帰って、早速初期不良点検。特にドット抜けもなし。
それではデフォルトのOSバージョンが3.1なのでUpdateだ!と、
同梱のアップデートを実行。手順は迷わなかったが、画面に「システムアップデート」を知らせるポップアップが出て、すぐ消えてしまったので、焦って3回も押してしまいました。
それが間違いとわかるまで少し時間がかかりました。
下のダウンロードのマークを見れば、実行中で、終わると、Updateが始まりました。
いやーまいった。最初からやり直して、ただいま実行中!!!
皆様も間違えないように!!!
0点
私も先日購入してアップデートを実行したのですが、再起動後にアプリのエラー
エラー
[アプリケーション名]が予期せず停止しました。やり直してください
というメッセージが連続して、他の操作ができなくなりました。
パソコン関係の知識に乏しい私にはこの状態から抜けせず、困っています。
サポートにも連絡するのですが、このような事象にあわれたかたがいらっしゃいましたらアドバイスをいただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。
書込番号:14073150 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私の経験では、3回押したのでDownLoadが3回同時に行われていました。
そして1回目が終わると、すぐリセットがかかり、そして再び残りの2個が同時Download中になり、次のが終わると、またリセットがかかり、そして次の1個がDownload中になりましたので、
そのダウンロード(最後の1個)をタスクトレイ(Windowds的な言い方ですが)で中止をし、
更に、電源を完全に切って。それから再び電源を入れ、再度、今度は1回だけDownload指示をして、待つこと数分でリセットがかかり、その後ドロイド君が現れシステムアップデートが実行されました。
その後、同じ手順で更にDownload指示を都合2回(1回やっては更新のおこなわれるのを待ちを合計2回という意味ですが)やって3.2.1になりました。
電源を完全に切る(表示をけすのではなく)を行なってから再挑戦は如何でしょうか??
書込番号:14073529
1点
早速のアドバイスありがとうございました。
私の場合は、再起動後も症状は改善されず、レノボサポート及び、販売店[いーでじ]さんへ相談したところ新品交換対応をいただけることになりました。
一安心ではありますが、交換品によるアップデートにも多少の不安は残りますね。
届きましたら、再度レポートさせていただきます。ありがとうございました。
書込番号:14077484 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
交換になるのですね。期間がかかりますが一安心ですね。OSアップでは、私の失敗を参考にされ、一回で成功してください。
結果を待ってます!goodLuck!
書込番号:14077632 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





