『GPSに期待はずれ』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 3.1 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:1GB CPU:Tegra 2/1GHz IdeaPad Tablet K1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IdeaPad Tablet K1の価格比較
  • IdeaPad Tablet K1の中古価格比較
  • IdeaPad Tablet K1のスペック・仕様
  • IdeaPad Tablet K1のレビュー
  • IdeaPad Tablet K1のクチコミ
  • IdeaPad Tablet K1の画像・動画
  • IdeaPad Tablet K1のピックアップリスト
  • IdeaPad Tablet K1のオークション

IdeaPad Tablet K1Lenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ホワイト] 発売日:2011年 8月26日

  • IdeaPad Tablet K1の価格比較
  • IdeaPad Tablet K1の中古価格比較
  • IdeaPad Tablet K1のスペック・仕様
  • IdeaPad Tablet K1のレビュー
  • IdeaPad Tablet K1のクチコミ
  • IdeaPad Tablet K1の画像・動画
  • IdeaPad Tablet K1のピックアップリスト
  • IdeaPad Tablet K1のオークション

『GPSに期待はずれ』 のクチコミ掲示板

RSS


「IdeaPad Tablet K1」のクチコミ掲示板に
IdeaPad Tablet K1を新規書き込みIdeaPad Tablet K1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 GPSに期待はずれ

2012/08/13 14:13(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Tablet K1

スレ主 らー麺さん
クチコミ投稿数:9件

魚釣り時、手漕ぎのボートなどの船上でGPSにより自船位置を確認するために購入しましたが、内臓のGPSは非常に感度の弱いものが搭載されており全く使い物にならず。
車に積んで「ナビ」を使おうとしても車の中ではほとんど反応せずでした。

サポートセンターに電話すると、他の端末より非常に感度が低い物が搭載されているという認識の上、現在地の検出時、「無線のネットワークを使用」のチェックを入れた上で指定の「マップ」や「ナビ」アプリ上で現在地を示せば、問題ないとのこと。

同様の問合せも多いらしく、サポートセンターで改善したものがあるのかの問には、全く反応しないものであれば、故障として修理するかもしれないが、幾分でも感度が認められれば、その程度のものですとのこと。

リコールとは言わないまでも、対策部品の無償提供位はしてもらいたいものです。

タブレット機種はこんなもんなんですかね?
同時期に購入した、ほぼスマホ(MEDIAS NEC-102)は「無線のネットワークを使用」のチェックを外していても1分も掛からないうちにほぼ正しい位置を検出します。それも室内で。

皆さんのお使いのタブレットは「無線のネットワークを使用」のチェックを外して自位置を検出できますか?

他の機能やデザインは特に問題は感じないが、GPSを大きな目的として買った私としてはかなり不満の残る買い物になりました。
Lenovoはこのところ、素パソコンとしてノートやデスクトップも購入して価格のわりにちゃんとしてるかと満足していたのでとても残念です。

書込番号:14929732

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23151件Goodアンサー獲得:4967件

2012/08/13 18:57(1年以上前)

みんなこの手の端末のGPS機能に期待しすぎなのかも。
一般用のGPS機能は何らかの補助手段と組み合わせないと満足な結果が得られないことが多い。

スマホなどは電話の電波を常時受信していて、その基地局の位置データで場所を絞り込めるから測地がスムーズに行える。

カーナビの場合はもともと受信感度が高く、それに据え置き型だと空がよく見えるインパネ上に高感度アンテナを設置しているから、位置情報の捕捉はスピーディーに行える。
それとカーナビはジャイロと速度計測のパルスを読み取っているから衛星がまったく捕まえられないトンネルなどでも位置の変化を推定することができる。
あと車を停車してキーを切っても、次に動かすまで車の位置が変わることはまず無いから、前回停車位置を記憶しておけばその値を元に衛星情報の計算がスムーズに行える。

で電話機能のないタブレットなどは、バッテリの容量やコストの制限もあって受信感度の高いチップは積めないし、アンテナも筐体内に組み込むしかないからどうしても測地完了するまで時間がかかるし、衛星を3個以上捕捉できなければ位置不定になってしまうことが多い。
それと電源オフの状態で移動することが多いから、GPSを使う場面になると現在位置不明のままゼロから測地することになり非常に時間がかかる。
だからWiFi機能があればそれをオンにしておけば、周囲にWiFi基地局がある場合はその位置データを参考にすることで測地がスムーズになる。この場合WiFiの電波を捉えるだけで位置情報が分かるのでWiFi局と認証接続する必要はない。

書込番号:14930590

ナイスクチコミ!0


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2012/08/13 23:19(1年以上前)

スレ主 らー麺さん

ご参考になりそうな記事がありましたので。

GPS感度及び精度、測位時間に不満な方へ
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000297687/SortID=13762612/

Android端末のGPS精度の向上についてのヒント
http://locaco.jp/archives/404

(以上の2件の他にも、本体設定・アプリ関係の記事があります。)
これで、GPS精度が良くなればいいですね。


他に、Bluetooth GPSレシーバーなどを追加購入してもGPS精度の向上が期待できます。(下記の記事の他にもありますが)

Bluetooth GPSレシーバー、Bluetooth GPSロガー、一覧とピックアップ
http://www.geocities.jp/aesthetic_music/memo/bluetooth-gps.html
チップの種類(MTK、MTK II、Skytraq、u-blox5)によって精度などが異なるようです。

「QSTARZ BT-Q1300S」と「Dual XGPS150」を私はノートPCやiPadに使用しています。

書込番号:14931619

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 らー麺さん
クチコミ投稿数:9件

2012/08/14 21:46(1年以上前)

Hippo-cratesさん
色々と参考になるお話有難うございました。

HARE58さん
この端末はGPS以外の使い方で我慢しようかと思っていたところ、ご紹介頂いた、ページにて感度アップが確認でき室内でも、無線のネットワークを使用無しにて誤差はありますが現在地を示すようになりました。またiPod touch用に購入してあったGNS5870との接続など色々と可能性が見えてきました。どうもありがとうございました。

最終的にどう使うかは、検討の余地がありますが、内蔵GPSが非常に感度が低い物でも、色々と手だてがあるんですね。勉強になりました。

書込番号:14935340

ナイスクチコミ!0


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2012/08/15 02:30(1年以上前)

らー麺さん
既にGNS5870(Bluetooth GPS Receiver)をお持ちでしたら、製品は異なりますが、下記が参考になるかも。

Androidと外部bluetooth GPS
http://adonishi.wordpress.com/2011/02/27/android%E3%81%A8%E5%A4%96%E9%83%A8bluetooth-gps/

書込番号:14936345

ナイスクチコミ!0


スレ主 らー麺さん
クチコミ投稿数:9件

2012/08/16 11:36(1年以上前)

HARE58さん

以前に紹介して頂いたページにもBluetooth GPS Providerが
紹介されていたかと思うのですがとりあえずブルートゥースGPSを入れてみました。

Bluetooth GPS ProviderとブルートゥースGPSはほぼ同様のアプリかと思うのですが
使ってみて、良さそうな方使えばいいんですよね?

いろんな選択肢があって、組み合わせによる性能の差異を見分るとなると、
なんか大変だなぁって、希望の光も曇って来ちゃいました。

有効な情報ありがとうございました!

書込番号:14941747

ナイスクチコミ!0


スレ主 らー麺さん
クチコミ投稿数:9件

2012/08/24 15:51(1年以上前)

いろいろと情報を得て、GPSへの可能性が広がりました。
どうもありがとうございました。

書込番号:14975471

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Lenovo > IdeaPad Tablet K1」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
googleストアからダウンロードできません。 3 2015/07/14 23:42:34
ICS 1 2013/02/26 1:31:47
ics 4がusで 0 2012/09/12 20:01:40
GPSに期待はずれ 6 2012/08/24 15:51:40
充電器が壊れたのですが 8 2013/07/04 12:49:44
スリープから復帰しない 2 2012/08/23 0:30:20
会社に付いてるネットワークカメラを外出先から見たいのですが 0 2012/03/24 16:24:54
今日修理に・・・ 0 2012/03/22 15:03:12
使用して一ヶ月 0 2012/02/27 16:54:52
この更新は? 0 2012/02/08 0:10:40

「Lenovo > IdeaPad Tablet K1」のクチコミを見る(全 80件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

IdeaPad Tablet K1
Lenovo

IdeaPad Tablet K1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年 8月26日

IdeaPad Tablet K1をお気に入り製品に追加する <70

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング