![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



電子書籍リーダー > SONY > Reader Wi-Fiモデル PRS-T1
初めて書き込みます。本日、購入PRSー T1の感想、自炊した小説、コミック等のページ移動すべてダメ、まず、移動すると、黒塗りからはじまり、読めるサイズになるまで時間がかかる。小説はガマンができる程度だがコミックは画像が定まるまでイライラする。文字を大きくすると、また、黒くなり判別するまでに時間がかかる。当方アイパッドでの自炊ですが、、通勤で読むには重いので、購入したのですが、また、電子書籍用にさがすようです。
老眼の目にはツライ・・・・
書込番号:13657962
0点

ファイル形式はPDFですか?
epub形式でもダメでしょうか。
購入を検討しているので是非教えていただきたいです。
書込番号:13658205
0点

>ページ移動すべてダメ、まず、移動すると、黒塗りからはじまり、読めるサイズになるまで時間がかかる。
>文字を大きくすると、また、黒くなり判別するまでに時間がかかる。
私も自炊派です。
PRS-650では、自炊ファイルであってもページ送りで、それほどイライラすることはありませんでしたが、
もしかして、前機種より遅くなっているのでしょうか?
PRS-G1を考えているのですが、とても不安です。
書込番号:13658614
0点

同じく自炊派ですが、私はPRS-650より読みやすくなったように感じています。
PDFデータはChainLPでReader用に最適化しているので、
ピンチによるズームをほとんど使わないせいでしょうか?
ズームを行うといったんガタつきいた画面が表示されて1-2度反転、
その後、すべらかな画面が表示されるので、ちょっと目障りもしれません。
ですが、通常のページ捲り自体はスムーズだと思います。
もちろんE Inkなので一度画像は反転されますが、
PRS-650よりレスポンスは良くなったと気がします。
書込番号:13659195
2点

PDFデータはChainLPで最適化すれば大幅に良くなると思いますよ
ChainLPには「トリミング機能」もあるので文字サイズもワンサイズかツーサイズ
大きくなるので実質7インチ画面位の感じで使えるようになります
しかし「ChainLPを使えば使いやすいですよ」というのは根本的に間違ってますよね
そういう機能は本来Readerが持っていて外部の人が作ってくれたフリーソフトを知らないと
使えないなんて状態は「異常」でしょう。
無理だとは思いますがChainLPと同等の機能をReader本体と転送ソフトが備えるようになってほしいですね
書込番号:13659360
4点

ちなみに私はipadとReader650持ちで自炊派ですこし老眼ですが
自炊した原本はjpegイメージのまま持っています
→ipadで見る(アプリはcomicgrass使用)→zip圧縮して転送
→Readerで読む→Chainlpで解像度とサイズを最適化。さらに上段の小見出しや下段のページ表示は「事前トリミング」でカット。こうする事で6インチ画面でもなんとか読める文字の大きさになります→SDカードに入れて読む(フリーズするので数冊ずつ入れてます)
しつこいようですが、Reader本体の「自動余白削除」や転送ソフトの「最適化・トリミング」
1フォルダ内の連番jpeg→PDF変換など、Chainlpの作者にライセンス料を支払って対応してほしいですね。大企業なんだから。
書込番号:13659416
5点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Reader Wi-Fiモデル PRS-T1」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2014/05/06 21:00:34 |
![]() ![]() |
1 | 2012/12/20 12:07:06 |
![]() ![]() |
0 | 2012/10/08 21:46:13 |
![]() ![]() |
5 | 2012/08/20 15:56:52 |
![]() ![]() |
3 | 2012/07/31 23:15:18 |
![]() ![]() |
2 | 2012/07/15 15:35:06 |
![]() ![]() |
3 | 2012/06/20 1:34:39 |
![]() ![]() |
2 | 2012/06/05 9:49:15 |
![]() ![]() |
5 | 2012/05/21 20:49:17 |
![]() ![]() |
5 | 2012/03/15 9:52:32 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
