『SDカードストレージと外部microSDカードに関する質問』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1024x600 詳細OS種類:Android 2.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:512MB CPU:OMAP 3622/1GHz IdeaPad Tablet A1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IdeaPad Tablet A1の価格比較
  • IdeaPad Tablet A1の中古価格比較
  • IdeaPad Tablet A1のスペック・仕様
  • IdeaPad Tablet A1のレビュー
  • IdeaPad Tablet A1のクチコミ
  • IdeaPad Tablet A1の画像・動画
  • IdeaPad Tablet A1のピックアップリスト
  • IdeaPad Tablet A1のオークション

IdeaPad Tablet A1Lenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [パールホワイト] 発売日:2011年11月 9日

  • IdeaPad Tablet A1の価格比較
  • IdeaPad Tablet A1の中古価格比較
  • IdeaPad Tablet A1のスペック・仕様
  • IdeaPad Tablet A1のレビュー
  • IdeaPad Tablet A1のクチコミ
  • IdeaPad Tablet A1の画像・動画
  • IdeaPad Tablet A1のピックアップリスト
  • IdeaPad Tablet A1のオークション

『SDカードストレージと外部microSDカードに関する質問』 のクチコミ掲示板

RSS


「IdeaPad Tablet A1」のクチコミ掲示板に
IdeaPad Tablet A1を新規書き込みIdeaPad Tablet A1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Tablet A1

クチコミ投稿数:18件

SDカードについて、いくつかの書込みを見ましたが、よくわからないので質問させて下さい。

質問事項:
  @外部microSDカードの表示は、どこを見ればわかりますか。
  ASDカードストレージは、何を意味しているのでしょうか。

状況:
  ・内部ストレージ:368MB使用中、1.5GB開き
  ・SDカードストレージ:610MB使用中、12GB空き
  ・外部microSDカード:32GBを使用
  ・外部microSDカードを抜いて、SDカードストレージを見るとアンドロイドのマーク表示のみになり、microSDカードを入れた状態とは違う表示になる。

疑問点:
  内蔵ストレージとSDカードストレージを足すと14.475GBとなり、16GBの本体容量と近い値になりますが、外部microSDを抜くとSDカードストレージの表示が変わり、保存してあるアプリが起動できない(外部microSDカードを意味しているのか)。また、SDカードストレージが外部microSDと仮定すると、32GBmicroSDであるため、値がおかしい。

申し訳ありませんが、ご教授願えればと思います。

書込番号:13879111

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:48件 IdeaPad Tablet A1の満足度5

2011/12/13 00:01(1年以上前)

私は、IdeaPad Tablet A1 22283FJ [コバルトブルー]に32GB microSDを挿して使っています。

「SDカードストレージ」という言葉が、何かのアプリを使っての表記か分からないので、標準機能で説明します。

「設定」の中の「ストレージ」をタップすると「ストレージの設定」という画面になります。

ここで、

SDカード
 合計容量 29.88GB
 空き容量 xx.xxGB(使っている状況で異なる)
 SDカードのマウント解除
 SDカード内データを消去
Internal SD card
 合計容量 12.24GB
 空き容量 xx.xxGB(使っている状況で異なる)
 SDカード内データを消去
内部ストレージ
 空き容量 1.54GB(私の場合は)

というような表示になっていれば、外部microSDは認識されていますし、「SDカード」が外部microSDのことです。

「Internal SD Card」と「内部ストレージ」を足しても14GBぐらいで、「残り2GBはどこに?」と思わなくはないですが、システムが使っているのだろうと思っています。

お使いのアプリを、私がインストールしているか不明ですが、疑問に思われているアプリを記載していただくと、他の方の回答が付き易くなるかもしれません。

ちなみに私も購入当初、「内部ストレージ」「Internal SD Card」「SDカード」(外部microSD)の違いがピンと来なかったのですが、DiskUsageというアプリを使ったら、ピンと来るようになりました。

ちなみにDiskUsageの記述では、

App Storage = 内部ストレージ
/mnt/sdcard = Internal SD Card
/mnt/sdcard/removable_sdcard = SDカード

となっております。

ご参考までに。

書込番号:13885247

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2011/12/13 17:30(1年以上前)

sidestreamさん、

返信ありがとうございます。
私の確認方法が誤っていたようです。
「設定」の中の「アプリケーション」のストレージ使用状況から見た表現でした。

sidestreamさんがおっしゃるように確認したところ、同じように確認できました。
また、DiskUsageを入れ、どのアプリがどこに振り分けられているかわかりました。

ありがとうございました。

書込番号:13887529

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「Lenovo > IdeaPad Tablet A1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

IdeaPad Tablet A1
Lenovo

IdeaPad Tablet A1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年11月 9日

IdeaPad Tablet A1をお気に入り製品に追加する <184

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング