『充電ランプの点滅』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1024x600 詳細OS種類:Android 2.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:512MB CPU:OMAP 3622/1GHz IdeaPad Tablet A1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IdeaPad Tablet A1の価格比較
  • IdeaPad Tablet A1の中古価格比較
  • IdeaPad Tablet A1のスペック・仕様
  • IdeaPad Tablet A1のレビュー
  • IdeaPad Tablet A1のクチコミ
  • IdeaPad Tablet A1の画像・動画
  • IdeaPad Tablet A1のピックアップリスト
  • IdeaPad Tablet A1のオークション

IdeaPad Tablet A1Lenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [パールホワイト] 発売日:2011年11月 9日

  • IdeaPad Tablet A1の価格比較
  • IdeaPad Tablet A1の中古価格比較
  • IdeaPad Tablet A1のスペック・仕様
  • IdeaPad Tablet A1のレビュー
  • IdeaPad Tablet A1のクチコミ
  • IdeaPad Tablet A1の画像・動画
  • IdeaPad Tablet A1のピックアップリスト
  • IdeaPad Tablet A1のオークション

『充電ランプの点滅』 のクチコミ掲示板

RSS


「IdeaPad Tablet A1」のクチコミ掲示板に
IdeaPad Tablet A1を新規書き込みIdeaPad Tablet A1をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

充電ランプの点滅

2012/01/02 14:16(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Tablet A1

クチコミ投稿数:400件

こんにちは。
通常充電時には、microUSB差込口右のランプは点灯するかと思います。
しかし、充電開始時または充電終了後にまれに点滅することがあります。純正の充電器とケーブルを使用しております。
取説を読んでも、ランプの挙動に関する記述がなく、正常なのか異常なのかが分かりません。どなたか分かる方いらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:13970061

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:48件 IdeaPad Tablet A1の満足度5

2012/01/06 00:51(1年以上前)

充電ランプの点滅について、十分な検証をしておりませんが、私が使っている範囲で気付いたことを記します。

感覚的には、残量が10%以下で充電を始めると、感覚的には、10%より多い残量になるまでオレンジ色の充電ランプが点滅しているように思います。

ただし、寝ている間に充電していることが多いので、充電完了時の点滅は見たことがありません。
(大抵、満充電でランプが消えている)

十分な回答でなく恐縮ですが、返信が付いていなかったので、「私もなります」というご参考までに。

書込番号:13985127

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 IdeaPad Tablet A1の満足度4

2012/01/06 17:35(1年以上前)

多分こう言う動作だと思います。

私も、一度だけ満充電後の点滅を見た事があります。

1.充電を管理する下限電圧が有りそれ以下(概ね10%程度)で充電を開始すると管理範囲に入るまで点滅。

2.満充電後もケーブルを繋いだまま更に長時間放置(24時間位?)すると、点滅する事が有る。

この端末は、基本的に充電管理内にある電圧のバッテリーにしか充電を始めない。しかし、使い過ぎて、管理外以下になった場合(文鎮化する)を救済する為に、管理外電圧のバッテリーには極弱い電流で通電している。

この動作から、二通りの憶測が建ちます。

1.満充電後一定時間充電ケーブルを抜かないと満充電を知れせる為に点滅。

2.満充電後も極僅かに通電されている為、繋ぎ放しだと過充電が起こる。これを警告している。

以上憶測です。どちらにしてもバッテリーの内部電圧が管理外である事を警告しています。

詳しくはレノボのサポートに聞いて下さい。

書込番号:13987412

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:400件

2012/01/06 19:05(1年以上前)

sidestreamさん
Radeonが好き!さん

丁寧なご回答をいただき、ありがとうございました。点滅動作は異常ではないと理解いたしました。しかしながら、管理電圧外で長時間放置するのはよくなさそうですので、少なくとも過充電には気をつけたいと思います。

書込番号:13987758

ナイスクチコミ!3


クチコミ一覧を見る


「Lenovo > IdeaPad Tablet A1」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

IdeaPad Tablet A1
Lenovo

IdeaPad Tablet A1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年11月 9日

IdeaPad Tablet A1をお気に入り製品に追加する <184

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング