IdeaPad Tablet A1 のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1024x600 詳細OS種類:Android 2.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:512MB CPU:OMAP 3622/1GHz IdeaPad Tablet A1のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • IdeaPad Tablet A1の価格比較
  • IdeaPad Tablet A1の中古価格比較
  • IdeaPad Tablet A1のスペック・仕様
  • IdeaPad Tablet A1のレビュー
  • IdeaPad Tablet A1のクチコミ
  • IdeaPad Tablet A1の画像・動画
  • IdeaPad Tablet A1のピックアップリスト
  • IdeaPad Tablet A1のオークション

IdeaPad Tablet A1Lenovo

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [パールホワイト] 発売日:2011年11月 9日

  • IdeaPad Tablet A1の価格比較
  • IdeaPad Tablet A1の中古価格比較
  • IdeaPad Tablet A1のスペック・仕様
  • IdeaPad Tablet A1のレビュー
  • IdeaPad Tablet A1のクチコミ
  • IdeaPad Tablet A1の画像・動画
  • IdeaPad Tablet A1のピックアップリスト
  • IdeaPad Tablet A1のオークション

IdeaPad Tablet A1 のクチコミ掲示板

(233件)
RSS

このページのスレッド一覧(全56スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「IdeaPad Tablet A1」のクチコミ掲示板に
IdeaPad Tablet A1を新規書き込みIdeaPad Tablet A1をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

充電ランプの点滅

2012/01/02 14:16(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Tablet A1

クチコミ投稿数:400件

こんにちは。
通常充電時には、microUSB差込口右のランプは点灯するかと思います。
しかし、充電開始時または充電終了後にまれに点滅することがあります。純正の充電器とケーブルを使用しております。
取説を読んでも、ランプの挙動に関する記述がなく、正常なのか異常なのかが分かりません。どなたか分かる方いらっしゃいましたら、ぜひ教えてください。
よろしくお願いいたします。

書込番号:13970061

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:48件 IdeaPad Tablet A1の満足度5

2012/01/06 00:51(1年以上前)

充電ランプの点滅について、十分な検証をしておりませんが、私が使っている範囲で気付いたことを記します。

感覚的には、残量が10%以下で充電を始めると、感覚的には、10%より多い残量になるまでオレンジ色の充電ランプが点滅しているように思います。

ただし、寝ている間に充電していることが多いので、充電完了時の点滅は見たことがありません。
(大抵、満充電でランプが消えている)

十分な回答でなく恐縮ですが、返信が付いていなかったので、「私もなります」というご参考までに。

書込番号:13985127

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 IdeaPad Tablet A1の満足度4

2012/01/06 17:35(1年以上前)

多分こう言う動作だと思います。

私も、一度だけ満充電後の点滅を見た事があります。

1.充電を管理する下限電圧が有りそれ以下(概ね10%程度)で充電を開始すると管理範囲に入るまで点滅。

2.満充電後もケーブルを繋いだまま更に長時間放置(24時間位?)すると、点滅する事が有る。

この端末は、基本的に充電管理内にある電圧のバッテリーにしか充電を始めない。しかし、使い過ぎて、管理外以下になった場合(文鎮化する)を救済する為に、管理外電圧のバッテリーには極弱い電流で通電している。

この動作から、二通りの憶測が建ちます。

1.満充電後一定時間充電ケーブルを抜かないと満充電を知れせる為に点滅。

2.満充電後も極僅かに通電されている為、繋ぎ放しだと過充電が起こる。これを警告している。

以上憶測です。どちらにしてもバッテリーの内部電圧が管理外である事を警告しています。

詳しくはレノボのサポートに聞いて下さい。

書込番号:13987412

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:400件

2012/01/06 19:05(1年以上前)

sidestreamさん
Radeonが好き!さん

丁寧なご回答をいただき、ありがとうございました。点滅動作は異常ではないと理解いたしました。しかしながら、管理電圧外で長時間放置するのはよくなさそうですので、少なくとも過充電には気をつけたいと思います。

書込番号:13987758

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ウインドウが勝手に移動する。

2011/12/30 13:37(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Tablet A1

スレ主 del fuegosさん
クチコミ投稿数:54件

オークションで入札する際、表示するウィンドウがチラチラ動き瞬間的に移動し金額を入力するのが至難の技です。入札を諦めることがほとんどです。動いていますが5回に1回位は入力出来る時がありました。みなさんは如何ですか?やはり故障でしょうか?

書込番号:13958843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
tadasanさん
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:14件

2012/01/02 08:12(1年以上前)

それは個体の問題ではなく、アンドロイドの問題です。スマホでもそうなります。一度キーボードを非表示にしたら入力できることもあります。一番いいのは、アプリのヤフオクをダウンロードできるようでしたら使ってみてください。もしくは、ブラウザか日本語入力ソフトを変えればうまくいく可能性も。。。

書込番号:13969103

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 del fuegosさん
クチコミ投稿数:54件

2012/01/03 02:32(1年以上前)

tadasan さん、情報ありがとうございます。しかし、誠に恐縮ですが、当方知識不足で後半はその意味が分かりませんでした。所有している物が故障ではなく原因はアンドロイドにある事、又スマートフォンでも発生する事、は理解出来ました。お知らせ頂いた対応策は、詳しそうな?友人に聞いて試してみます。(思い起こすと、悪くないユーザーが苦労するって腑に落ちませんが、アンドロイドでは直さないのでしょうか)まずは、ありがとうございます。


書込番号:13972330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

1週間で壊れます。

2011/12/24 10:15(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Tablet A1

スレ主 RedRockerさん
クチコミ投稿数:5件

発売日に購入しましたが
他の書き込みでも 突然死の情報があるようですが
1週間目で突然 電源が入らなくなりました

修理は、新製品のため 部品生産の日程がたたず
1−2ケ月かかるのでは? と言われました
買ったお客さんの分の部品はないが
新規に作ってる部品はあるんですよね…

LEONOVOといえども 所詮 中国製ってことです

使い勝手も悪いし
この製品は絶対にお勧めできません
もう 2度とLENOVOの製品は買いません

書込番号:13934206

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5176件Goodアンサー獲得:343件

2011/12/24 11:54(1年以上前)

今頃気づいたのですね。

書込番号:13934589

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:2件 IdeaPad Tablet A1の満足度5

2011/12/25 16:25(1年以上前)

私も、何度か電源が入らなくなりかけましたが、何度かやっているうちに直りました。原因はハード的な物ではなく、OSのフリーズと思います。Wi-Fiとの再接続時や他のアプリによるもので、完全に電源がoffになっていないためでは無いかと思います。私の場合は、何度か電源ボタンを長押ししているうちに直りました。焦らず何度か電源ボタンを長押しを試みて下さい。

書込番号:13939876

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 IdeaPad Tablet A1の満足度4

2011/12/27 19:15(1年以上前)

LENOVOは中国企業以外の何者でもない。それでも中華PADの中では格段の安定度。

電源が入らないのではなくシャットダウン中のフリーズで画面は真っ暗てパターンが多い。このまま放置するとやがて充電管理限界以下の充電量になり、充電アダプターに繋いでも充電中の表示すら出なくなるが、充電されて無い訳じゃ無いから、一晩位つないだまま放置すればやがて充電管理範囲内までバッテリーの内部電圧が上がる。以降普通に充電される。

書込番号:13948198

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Tablet A1

スレ主 sun77777さん
クチコミ投稿数:104件 IdeaPad Tablet A1のオーナーIdeaPad Tablet A1の満足度5

A1にはdocument to goがバンドルされていますが、この前、アプリ更新の連絡が来ていたので
何の気なしに、更新したら、なんと勝手に無料版に格下げになり、今まで使えていた機能が使えなくなっていました、それらの機能を使うためには製品版を購入せよみたいなページにとばされ、なんということだと、憤慨し、lenovoに電話。対応はよいが、結局はリセットしかないのではないと。リセットすればバンドル版は生き返ると思うとのこと。そんなことはできない、これまで築き上げてきたさまざまなアプリや設定を無にはできないので、リセットはできない。
困ってしまって・・・・
しかし自分でなんとかできないか試行錯誤した結果、うまくバンドル版を復活させることができました!!以下のblogにやり方あげときました。ご活用ください。

http://lenovo-a1.blogspot.com/2011/12/ideapad-tablet-a1-document-to-go.html

書込番号:13900081

ナイスクチコミ!0


返信する
大茨さん
クチコミ投稿数:27件

2011/12/22 12:57(1年以上前)

「Documents to go」について、私も先日の更新をしましたので、「無料版になったかも」と思い、リンク先のブログを参考にさせていただき、同様の手順で実行してみました。
ところが、それ以降、「最近使ったファイル」にアクセスしようとしても、「unsupported device − IdeaPad Tablet A1」というようなメッセージが出て、それ以上進めません。当然、新規作成しようとしても同様です。
そもそも、それまでこのアプリを使用していなかったので、何ができて、何ができないのか十分に把握していないので、お聞きしにくいのですが、対処法はありますでしょうか。

バージョン情報を確認すると、「Lenovo バンドル」、「バージョン3.0036(961)」となっています。
また、アイコンが、赤青黄の三色ではなく、銀色(?)に変わった点も気になっています。

書込番号:13926549

ナイスクチコミ!0


大茨さん
クチコミ投稿数:27件

2011/12/25 09:08(1年以上前)

ネットでいろいろと調べましたが、解決方法が見当たらなかったので、思い切って、初期化してみました。すると、うまく使えるようになりました。ご心配をおかけしました。

書込番号:13938357

ナイスクチコミ!0


スレ主 sun77777さん
クチコミ投稿数:104件 IdeaPad Tablet A1のオーナーIdeaPad Tablet A1の満足度5

2011/12/25 16:46(1年以上前)

うまくいったと思ったのですが私も大茨さんのご連絡
で、確認したところ、大茨さんと同じ症状になっていました。
再度試行錯誤を繰り返しましたが、結局、私も初期化しました。
お騒がせしてすいませんでした。

書込番号:13939957

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

問題なく使えております

2011/12/17 23:02(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Tablet A1

スレ主 sidestreamさん
クチコミ投稿数:248件 IdeaPad Tablet A1の満足度5

1台目のIdeaPad Tablet A1 22283FJ [コバルトブルー] は、約1ヶ月。
2台目のIdeaPad Tablet A1 22283DJ [パールホワイト] は、まだ1週間程度ですが、どちらも問題なく快適に使えております。

コバルトブルーは予約でAmazonから、パールホワイトは最近e-zoaからと、購入店舗は異なっております。

最近、不具合や修理の話しを見かけますので、2台買っても、どちらも問題なく使えている場合もあることを、参考までに記します。

ただし、単にLenovoの味方をするつもりはなく、パールホワイトは1週間しか使っていませんので、今後、不具合が出た場合は、本書き込みへの返信として追記します。

書込番号:13906572

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

中華

2011/12/16 16:05(1年以上前)


タブレットPC > Lenovo > IdeaPad Tablet A1

スレ主 sun77777さん
クチコミ投稿数:104件 IdeaPad Tablet A1のオーナーIdeaPad Tablet A1の満足度5

レノボ・ジャパンThinkPad担当者 @LenovoJP_TP
年内にアップデートで改善される予定です☺ RT @yiast IdeaPad Tablet A1 22283Cについてですが。日本語フォントへのファームウェアをお願いします。是非。。。
2:39 PM - 10 11月 11 Twittelatorから

話題になっている上のツイート。本当なら喜ばしいが、なかなか更新連絡来ない。
そこで電話して聞いてみました。以下に保存しました

http://lenovo-a1.blogspot.com/2011/12/ideapad-tablet-a12.html

書込番号:13900160

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「IdeaPad Tablet A1」のクチコミ掲示板に
IdeaPad Tablet A1を新規書き込みIdeaPad Tablet A1をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

IdeaPad Tablet A1
Lenovo

IdeaPad Tablet A1

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2011年11月 9日

IdeaPad Tablet A1をお気に入り製品に追加する <184

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング