Eee Pad TF201 64GB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥66,477

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 3.2 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB メモリ容量:1GB CPU:Tegra 3/1.4GHz Eee Pad TF201 64GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Eee Pad TF201 64GBの価格比較
  • Eee Pad TF201 64GBの中古価格比較
  • Eee Pad TF201 64GBのスペック・仕様
  • Eee Pad TF201 64GBのレビュー
  • Eee Pad TF201 64GBのクチコミ
  • Eee Pad TF201 64GBの画像・動画
  • Eee Pad TF201 64GBのピックアップリスト
  • Eee Pad TF201 64GBのオークション

Eee Pad TF201 64GBASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [アメジストグレー] 発売日:2012年 1月21日

  • Eee Pad TF201 64GBの価格比較
  • Eee Pad TF201 64GBの中古価格比較
  • Eee Pad TF201 64GBのスペック・仕様
  • Eee Pad TF201 64GBのレビュー
  • Eee Pad TF201 64GBのクチコミ
  • Eee Pad TF201 64GBの画像・動画
  • Eee Pad TF201 64GBのピックアップリスト
  • Eee Pad TF201 64GBのオークション

このページのスレッド一覧(全73スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Eee Pad TF201 64GB」のクチコミ掲示板に
Eee Pad TF201 64GBを新規書き込みEee Pad TF201 64GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

画面が真っ暗

2014/03/24 00:18(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad TF201 64GB

スレ主 N421Kenさん
クチコミ投稿数:5件

家族が使っていて今手元に無いのですが。

一応操作はできるらしーのですが
画面がほぼ真っ暗で、ほどんと見えない状態。
真っ暗で設定画面までもたどり着けないようです。

電源OFF→ON
リセット
照度ボタン
自動照度OFF

上記の事は試しました。

何か考えられる原因はありますか?
また、同じ状態から直った方いらっしゃいましたら
ご教示いただきたいと思います。

ASUS Eee Pad Transformer Prime TF201 Mob

書込番号:17338209

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/03/24 00:25(1年以上前)

発売から2年経っているしバックライト切れかな。まさかですが、フォトパネルのような使い方はしていませんよね?

書込番号:17338227

ナイスクチコミ!0


スレ主 N421Kenさん
クチコミ投稿数:5件

2014/03/24 00:40(1年以上前)

※今届いた新事実なのですが。

電源コードの本体の方に接続するコネクタの中身が破損していたのですが
そのまま充電したところ、画面が真っ暗になったそうです。。。

すぐに修理に出せる環境にいないので、なにか対策あったらお願いいたします。

書込番号:17338276

ナイスクチコミ!0


スレ主 N421Kenさん
クチコミ投稿数:5件

2014/03/24 00:41(1年以上前)

>PC ブレイカーさん

画面をずっとつけっぱなしのような使い方はしていなかったようです。

バックライト切れだとやはり修理に出す以外無いですよね?

書込番号:17338283

ナイスクチコミ!0


スレ主 N421Kenさん
クチコミ投稿数:5件

2014/03/24 00:49(1年以上前)

追記

何度もすみません。
普段は見えない、液晶の白い点のようなものが見えるそうです。
やはり、バックライト切れでしょうかね。

書込番号:17338301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/03/24 01:28(1年以上前)

>バックライト切れだとやはり修理に出す以外無いですよね?
そうですね。しかし修理するより新しい端末を買う方が有意義なお金の使い方と言えるでしょう。

いまいち状況が掴めませんね。
>普段は見えない、液晶の白い点のようなものが見えるそうです。
これ、何でしょうか…これに対しての参考を挙げておきます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000124850/SortID=11923700/

あとはバックライト切れと電源まわりの問題の関係性ですか。
起動時に一瞬明るくなるとかそういった現象があるならインバーターの故障で、それすらないなら光電管の故障ですねぇ。
電源接続時になんかやっちまったのかもしれません。電源関係に詳しくないのでこれくらいしか説明できません。

書込番号:17338404

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/03/24 14:58(1年以上前)

えっ!あれ?
解決済みになってしまいましたが、詳細をよろしくお願いします。

書込番号:17339891

ナイスクチコミ!0


スレ主 N421Kenさん
クチコミ投稿数:5件

2014/03/24 17:01(1年以上前)

報告せずにすみませんでした。

昨日は緊急だったのでこちらに書かせていただきましたが
本日朝からサポートに電話してみたところ
PC ブレイカーのおっしゃる通りバックライトだろうという結論でした。

タブレットを持っている家族が今海外のため
それ以上は突っ込んだ対策ができませんでした。

ちなみに修理となると本体を取りに来てくれて、
4,000円+税で検証し見積発行→見積オッケーなら修理という流れだそうです。
修理をしないと着払いで、送り返してくれるそうです。笑

バックライト故障の場合、液晶交換になり21,000円+税という金額になるそうです。

修理には、保証or本体(TF201の場合タブレットとキーボードの接続部にシール)に
記載のSNS:/から始まるシリアルナンバーが必要とのことでした。

海外での仕事で使っているため
昨日の時点で故障の方向が絞れた事で大変感謝しております。

ありがとうございました。

書込番号:17340154

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

動画を全画面表示にするとフリーズする。

2013/04/30 09:50(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad TF201 64GB

クチコミ投稿数:2件

OSをアンドロイド4.1 ジェリービーンズで使用していますが、
YOUTUBE などで動画を視聴中に全画面表示にすると50%くらいの確立でフリーズします。
アンドロイド3.2、4.0 では同じ現象は起きますか?

書込番号:16076210

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > ASUS > Eee Pad TF201 64GB

スレ主 奥穂高さん
クチコミ投稿数:99件

1. 購入を検討していますが、64GのmaicroSDXCは使えるでしょうか?

2. wifi接続のpanasonicTV ビエラからのリンクでこのタブレットでTVの視聴が出来るでし  ょうか? またタブレットのデータをTVで見ることができるでしょうか? TVはDMPや
  DLNA対応と書かれています。

3. タブレットのみ持ち出した場合画面にキーボードが表示されるのでしょうか?

4. GPSの不具合が多いとのことですがいま購入すると拡張器具は付属してくるのでしょうか?
  それとも本体自体が改良されたものが来るのでしょうか?

5. SONY XPERIA SGP312JPと迷っているのですが機能的にはどのくらいの差があるのでしょう   か?

   以上5つの質問をさせていただきます。素人の質問ですがよろしくお願いいたします。

書込番号:16007838

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:234件Goodアンサー獲得:73件

2013/04/13 05:02(1年以上前)

 答えられない質問の方が多い気がしますが、レスがないよりはましかと思って記します。

3は、ソフトウェアキーボードのことでしょうが、日本語入力のソフトウェアキーボードの選択で、QWERTRYを選択すれば、どのAndroid機種でも画面にキーボードが表示されるはずです。
 ちなみにぼくはフリーソフトのGoogle日本語入力を使っています。

4については、ぼくは、TF201の前のモデルの、Eee Pad TF101を使っていますが、やはり位置情報はアバウトで、現在地をGoogleマップで見ると、自宅にいるはずの自分が近くの駐車場の真ん中に表示されていたりします。これはGPSの不具合というよりは、仕様だとあきらめた方がいいのではないかと思います。
 GPSにあまり精密さを求めない方が良いのではないでしょうか。

5については、XPERIA SGP312JPが搭載しているCPUのAPQ8064と、本機種との比較のベンチが以下に出ています。Tegra3よりは明らかに速いようです。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1207/25/news076.html
 XPERIAの方が、解像度が高く(1920x1200。こちらは1280x800)、PDFの文書などを画面いっぱいに表示する時などに、細かい文字も良く見えるでしょう。その上、100グラム近く軽く、メモリーも倍の2Gあるので、動画や巨大な写真を編集したりして、メモリーを大量に使う作業でも遅くなりにくいメリットはあるでしょう。
 この差が価格差に見合うものかどうかは、用途や考え方次第でしょう。

1については、Androidの機種によって64GのMicroSDXCが使えた人、使えない人があるようで、わかりません。

2も専門外なのでご容赦願います。

書込番号:16009639

ナイスクチコミ!1


スレ主 奥穂高さん
クチコミ投稿数:99件

2013/04/13 17:59(1年以上前)

早速ご教授いただきありがとうございます。
素人で質問の仕方もつたなく申し訳ありませんでした。
3.4.5につきましては大変参考になりました。本当にありがとうございました。

書込番号:16011730

ナイスクチコミ!0


gutugutuさん
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:5件 Eee Pad TF201 64GBの満足度4

2013/04/13 18:44(1年以上前)

念のため追加です。
1年以上使っています。
1.一応サポート外です。32のHCまでは私も使っていますが。64XCは使っていないので。
ただUSBにXC対応カードリーダで使うのは可能と思います。
2.DTCP未対応です。著作権保護の関係でTVは無理です。
4.改良版は出ていません。購入後サポートに登録するともらえるのですが
現在もやっているかは問い合わせてください。ただ、製造番号を登録しますので
中古の場合は注意が必要です。
GPSですが、どこでもOKの通信環境がないとあんまり意味がないという事を
私はあとで気づきました。
5.キーボードが必要なければ、1年以上前の機種を選択する意味は無いのでは。
ただ、キーボードは電池代わりになります。
と書きましたが、webや動画見るだけなら、この機種でも十分です。

書込番号:16011886

ナイスクチコミ!1


スレ主 奥穂高さん
クチコミ投稿数:99件

2013/04/14 10:48(1年以上前)

鈴木サブローさん
お名前失礼いたしました。
ご教授ありがとうございました。

書込番号:16014425

ナイスクチコミ!0


スレ主 奥穂高さん
クチコミ投稿数:99件

2013/04/14 10:57(1年以上前)

gutugutuさん
ご教授ありがとうございます。
とても参考になりました。
GPSについても外での通信環境がなければ意味がないというのも知りませんでした。
ありがとうございました。

書込番号:16014465

ナイスクチコミ!0


gutugutuさん
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:5件 Eee Pad TF201 64GBの満足度4

2013/04/15 08:46(1年以上前)

GPSの件、念のため。

GPSの使い道として地図アプリぐらいしか思いつかないもので。
あるいは現在位置を欲しがるアプリやHPやゲームでしょうか。

@地図アプリたち
ポータブル車ナビの様に全データが初めから本体にダウンロードできる
地図アプリは、ほとんど無いようです。なのでスマホの様に、いつでも
どこでも地図をみたりナビさせるには通信環境が必要です。
googleMAPは一部を先読みさせて持ち歩けると聞いてますが。

Aその他のアプリ
たぶんほとんどが通信環境が無いと意味ないでしょう。

ただ、通信環境を確保する方法として
最近のスマホはテザリングができます。(スマホを経由して通信)
私がドコモなのでドコモのLTEでいうと
Xiのパケホーダイなら追加費用無しで使えます。(量的制限は付きます)
「スマホを横においてタブレットで地図アプリを使う」
そこまで有効な気はしませんね。

しつこくて申し訳ございません。
この辺でやめます。




書込番号:16018362

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

取り扱いに気を付けましょう

2013/01/18 11:10(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad TF201 64GB

クチコミ投稿数:20件

一月ほど前に購入しました。
スピードも速く、軽いので Win7(NEC製)のパッド機(Atomでメチャ遅い)が要らないくらいになりました。 画面だけを持ち歩いているとUSBのポートが無いので不便を感じ、純正のアダプターを購入し、電源アダプターに差し込み使っていましたが、このUSBアダプターがくせ者で、差し込み口のピンに引っかかりピンを開いてしまい、ドックとの接続も出来なくなってしまいました。
サポートに初期不良で相談をしましたが、破損の扱いになり3,150円の有償修理となりますとの事です。 パットとして使用時の電源ポート、ドックとの接続ポートはとても壊れやすいチャチなピンで出来ていますので取り扱いには十分に注意しましょう。

また、既に書かれていますが、ココのサポートはかなりいい加減です。
まず、シッカリ担当の名前を言いません、前担当と話した内容がログとして残っていません、更に、担当者に権限が無く、上のモノが言っているとの事で、融通が一切利きません。
大変魅力的な機械を作っていますが、購入は壊れたら自己責任、使い捨てと割り切らないといけません。
国内メーカーのサポートに慣れていただけに驚いています。

書込番号:15635304

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

Android 4.1 アップデート後の不具合

2013/01/12 00:40(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad TF201 64GB

クチコミ投稿数:3件

新品購入時がAndroid 4.0、GPSがまったく使えない以外はおおむね快適に
使用していました。

ある日、「ファームウェアのアップデート」のお知らせが画面上に出たため、
小規模なものだろうと思い実行。しかし、このアップデートはOSにまでおよび、
ぜったいにしないつもりでいたAndroid 4.1になってしまいました。

それ以降、下記2点の不具合があります。カスタマサポートに連絡しても、
「初期化してください」とのくだらない返事しかきません。もちろん、
初期化しても何も解決しませんでした。

・1点め

自宅でWi-Fiによるインターネット接続中、スリープモードに入ると勝手に接続が
切断されてしまう。たいてい切断されるが、ときどき接続されたままのときもある。
時間経過による自動スリープのときも、電源ボタン押しによる強制スリープのときも、
症状は変わらない。スリープから復帰すれば、自動で再接続される。
スリープ中にメールやメッセージがあっても受信できないため、非常に不便。
設定項目もいろいろ見ているのですが、アップデート前の快調なときと変わって
ないと思います。

・2点め

KAKAO TALKでメッセージをやり取りしているとき、半角/全角キーを押しても
反応せず、全角と半角英数の切り替えができないときがある。

以上2点、OSが4.1になったその日からずっと出ている症状です。
どんな初歩的なご指摘でもかまいません。「まさか、○○の設定まちがってる
なんてことないよね〜」みたいなものでも結構ですので、お力添えください。

よろしくお願いします。

書込番号:15604993

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1228件Goodアンサー獲得:262件

2013/01/12 09:50(1年以上前)

わたしのOSは4.2.1なので、詳細な文言は異なるかもしれません。

<Wi-Fiについて>
[設定]
[Wi-Fi]
[MENU] ※・・・のところ
[詳細設定]
[スリープ時にWi-Fi接続を維持する]
[常に使用する]

<文字入力について>
ブラウザを利用したアプリの場合、他のブラウザをお試しください。
IMEも他のアプリをお試しください。

書込番号:15605967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/01/12 11:26(1年以上前)

早速回答いただきましてありがとうございます。

Wi-Fiに関して、おっとその設定知りませんでした。
項目開いてみましたが、残念ながらすでに「常に使用」のところにチェックが
入っていました。いちおう「使用しない」と行ったり来たりさせた後、
「使用する」で再起動しました。
様子見てみます。

今までは、【設定】【省電力設定】で、「Wi-Fiオフ」のチェックをはずし、
「システムパフォーマンス」で省電力設定なしと思われる「ノーマルモード」を
選んだりなどしていました。

【設定】【データ使用】画面右上の【MENU】と進むと、「モバイルアクセスポイント」の
項目が出てきます。今まで利用したアクセスポイントの一覧が表示されますが、
ここには何かチェックをされているでしょうか?

書込番号:15606308

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

asus shop について質問です。

2012/11/25 01:58(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad TF201 64GB

スレ主 poke145さん
クチコミ投稿数:12件

先日、asus shopのアウトレットでEee Pad TF201を2台購入しました。
色違いの2台だったのですが、商品が到着してグレー色の方はしっかり梱包されており
もう一台のゴールド色の方は少し浮いた感じの梱包でした。
開封された形跡もないので、気のせいだろうと思い2台並べて初期セットアップをしていのたですが、最初から初期セットアップが一緒ではありませんでした。
おかしいなと思いながらセットアップが終了すると、グレー色の梱包がしっかりしていた方はandroid3.2だったのですが、ゴールド色の方はandroid4.0.3となっています。
ここで質問です。通常新品であればandroid3.2だと思うのですが、新品で4.0.3になっているものがあるのでしょうか?
asus shopのアウトレット品は梱包材等に傷等があり、中身は新品という認識でしたが

中身は新品とうたいながらも初期不具合等で返品になった中古品を再販売している
または
新品でもandroid4.0.3がある
どちらなのでしょうか?

このような経験をされた方やご意見をお聞かせください。

書込番号:15387813

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 poke145さん
クチコミ投稿数:12件

2012/11/25 02:07(1年以上前)

セットアップが完了してすぐの画面

セットアップ完了してすぐの写真です。参考までに

書込番号:15387829

ナイスクチコミ!0


Nasuka999さん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:8件

2012/11/25 03:13(1年以上前)

メーカーHPに・ Android 3.2.1 Honeycomb搭載(準備が整い次第、Android 4.0 Ice Cream Sandwichにアップデート予定)と書いてあります、
http://www.asus.co.jp/Tablet/ASUS_Pad/Eee_Pad_TF201/#overview
新品の方はアップデートされているものと思います。

書込番号:15387932

ナイスクチコミ!0


Nasuka999さん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:8件

2012/11/25 03:21(1年以上前)

失礼ちょっと早とちりでした^^;

書込番号:15387944

ナイスクチコミ!0


スレ主 poke145さん
クチコミ投稿数:12件

2012/11/25 22:41(1年以上前)

Nasuka999さん

ご意見ありがとうございます。
メーカーホームページに書かれている内容は、使用後の内容だと思いました。
新品開封時に4.0.3だとは考えにくいのですが・・・

書込番号:15391947

ナイスクチコミ!0


Nasuka999さん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:8件

2012/11/26 10:57(1年以上前)

修理したものなら、ネジにドライバーを差し込んだ跡が残っていると思います。

新品でもandroid4.0.3があるかどうかは
メーカーに確認するのが早いと思います。

書込番号:15393503

ナイスクチコミ!0


スレ主 poke145さん
クチコミ投稿数:12件

2012/11/26 20:02(1年以上前)

ネジ自体がタブレットには見当たらないのですが修理した形跡は見当たりません。
メーカーに確認したほうが早いですね。結果はまた書き込みします。

書込番号:15395328

ナイスクチコミ!0


スレ主 poke145さん
クチコミ投稿数:12件

2012/11/27 13:18(1年以上前)

メーカーに確認しました。
4月以降に製造されたものについては、最初からandroid4.0.3が入っているそうです。

購入する際に不具合のクチコミばかり見ていたので、過敏になりすぎていました。
GPS機能以外は何も問題なく使えています。

書込番号:15398526

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Eee Pad TF201 64GB」のクチコミ掲示板に
Eee Pad TF201 64GBを新規書き込みEee Pad TF201 64GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Eee Pad TF201 64GB
ASUS

Eee Pad TF201 64GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 1月21日

Eee Pad TF201 64GBをお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング