Eee Pad TF201 64GB
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全47スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 5 | 2013年10月20日 22:09 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2012年2月6日 19:24 |
![]() |
4 | 1 | 2012年1月31日 19:31 |
![]() |
5 | 3 | 2012年2月1日 00:00 |
![]() ![]() |
12 | 9 | 2012年1月27日 15:41 |
![]() |
9 | 16 | 2012年2月16日 14:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > ASUS > Eee Pad TF201 64GB


レイ量・薄型のタブレットでワンセグ見たいなら
外付けチューナーはナンセンスです。チューナー
内臓機を選びましょう。
残念なことに、該当機種が極端にッ少ない。
●Arrows Tab
しかありません。
富士通のWifi機とDocomoの3G+Wifi機が
あります。
DTCP-IPもついていてBD録画機の録画番組
をハイビジョン再生できるのでサブテレビ
としては最強。
書込番号:14122654
0点

どうしてもワンセグが見たくて、
余分な費用をかけたくないなら、
先に紹介されているようなもので。
少々費用がかさんでもよくて、
高画質で自由度の高いテレビ視聴を望むなら、
こんなものもあります↓。
http://kakaku.com/item/K0000217814/
自宅のテレビをネット経由で観られます。
録画してあるものも観られるし、
録画予約もできます。
書込番号:14134321
0点




タブレットPC > ASUS > Eee Pad TF201 64GB
前世代のtransformerを見ると、2ヶ月以内に発売するのではと思います、3月にiPad3も多分発売するので、最近はいろんな製品が発表されるのでしょう
書込番号:14116441
1点



タブレットPC > ASUS > Eee Pad TF201 64GB

ただ単にブラックの方が売れてるからなのでは?
個人的にはシャンパンゴールドが気になっているので嬉しい限りなんですけどね(笑)
書込番号:14091795 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



タブレットPC > ASUS > Eee Pad TF201 64GB
初めまして。
TF201の購入を検討しています。自宅の近隣では実機の展示販売がないので購入された方のご意見を下さい。
使用目的としては、ネット・メール・PCのリモート・動画再生・エクセル等データの閲覧・編集
ぐらいを考えています。
教えて頂きたいこととして、
・タブレットとキーボードの接続部分はどうなっているんでしょうか?(出来れは画像が見せて頂きたいです。)
・スマホのテザリングで使用したときの速度(Xiではなく、FOMAで接続をしている方)
・GPSの問題が口コミで多いですが、不具合は個体差なんですか?
本来なら、windowsタブレットが理想的なのかもしれませんが、価格的・実際使用的にまだまだ普及しそうもないので、アンドロイドで検討しています。また、スマホがアンドロイドなのでipadは考えていません。
上手く質問できないところもありますが、購入された方・操作した方のご意見下さい。
追加のご質問もよろしくお願いします。
1点

エクセルデータの編集を考えているなら今年の年末頃に発売を噂されるwindows8tabletを待ってから考えた方が賢明ではないかと思いますが如何でしょうか?
私もスマホを持ってますが、エクセルデータを思うように編集出来ず、ちょっぴりがっかりしています。
androidでエクセルデータの編集が可能ならこのtabletの購入も視野に入れていましたがwindows8のtabletが発売されてから再検討するつもりでいます。
書込番号:14091357
1点

お返事ありがとうございます。
確かにアンドロイドでのエクセルの編集は厳しいものがありますね。
でも、このTF201には編集用のアプリがあるみたいです。
使用された方にご意見もいただきたかったです。
WINDOWS8が一番理想的だとは思いますが、素人考えながらネットなどでみていると
結構クリアしないと行けない問題があるらしいです。
それに、ハードの能力的に使用に耐えられるようになるまでまだまだ時間がかかりそうな気もしています。
みなさんいろいろなご意見あるとは思いますが、いかがでしょうか?
書込番号:14091475
0点

TF201は所有していないですが、
同社のSL101所有してPolaris Officeもインストールされているので簡単な感想を
普段はモバイルノートを使用しているわけではないので詳細はわかりませんが
エクセルデータをいくつか読み込んで動作確認しましたが、特に問題は無いと思います
といっても複雑な関数を使用したデータではないのでオートサム程度しか確認してませんが・・・
画像を含んだシートも問題なく読めますが
マクロは確認していませんがたぶん使えないのではないかと
決して編集しやすい環境というわけではないと思います
入力系も多少癖がありシフト+カーソルキーで複数選択もできないようですし
(タッチで複数選択はできますが)
数値入力もリターンキーで次のセルに移動ではなくセル内改行されるようです
(数値入力バーの横の確認をタッチで入力)
解像度的にもグラフの編集は面倒だと思います
既存のデータを出先で修正する用途ならともか、これをメインはちょっと・・・・
互換でワード・パワーポイントのファイルも編集できるようですが
これも修正用途が限界なんじゃないかと思います
書込番号:14093217
3点



タブレットPC > ASUS > Eee Pad TF201 64GB
初めてタブレットPCを購入しました。
使い方もこれから勉強する所ですが、基本的な質問ですみません。
タイトルの様な使い方って可能でしょうか?
よくブログなどで、海外でノラWi-Fiを拾って調べ物をしたり、ブログ更新をしたなんてよみます。
そんな使い方が出来るなら、トライしてみたいのですが如何でしょうか?
0点

野良WiFi等を当てにせずにFreeSpot等の公衆無線LANを使ってならOKですよ。
但し特定の場所のみですがw
書込番号:14067982
0点

使用するホットスポットの契約をして、設定をしないと使用することはできません。
知識がなければ契約も設定もできません。
他人に質問するくらいのレベルではおそらく無理だと思いますよ。
書込番号:14067992
0点

FONなどいかがでしょう?
ご自宅のネット回線をFONメンバーに自由に使わせる代わりに
自分も他のFONメンバーの回線を借りれます。
初期費用は、ルーター購入費だけですね。
http://www.fon.com/jp
書込番号:14068014
0点

野良WiFiなんて考えない方が良いですよ。
あれは要するにセキュリティがされてないアクセスポイントになるので、接続するとこちら側のPCがのぞかれる可能が高いです。
そんなに簡単に、そういった知識もなくリスクも無く簡単に利用できる・・・何てものはありません。。
ですので、
おとなしくWiMax等を利用する。
お持ちの携帯電話をデザリング可能なスマホなどに変更する。
公衆無線のホットスポット契約をする。
のどれかを利用した方が良いです。
書込番号:14068054
3点

私はモバイルルーターを持っていますので利用した事はないのですが
例えば、マクドナルドとかはFreeじゃないのかな?
後、思い当たるのは、ビジネスホテルで無線LANを提供してる所なんかは
電波が漏れてそうですけど・・・?
Wi-Fiスポットを探してくれるアプリがありますので、それで試してみてはどうでしょうか?
書込番号:14068159
1点

>マクドナルドとか
最初期にお試し無料期間があっただけです。
今は買収されてソフトバンクの有料サービスで、携帯電話を契約している人ならタダで使える、程度ですねー
無料スポットは野良を除けば集客目的の「実際には何らかの出費が必要」なものばっかりですよ。
書込番号:14069358
2点

海外だと喫茶店やホテルで無料WiFiとかがあったりしますが。
日本だと、あまり無料は流行っていないですね。
昔はヤフーBBとBuffaloが、野良スポットをいっぱい作ってくれましたが。
今は殆どなくなりました。
日本で一番公衆無線LANに力を入れているのは携帯電話のキャリアなので、そのキャリアの機器からしかアクセス出来ないのがほとんどです。
辛うじて、キャリアに関係なく使えるというと
Wi2 300とか、ワイヤレスゲートとか。
bb mobileとか。
Fonとかじゃないでしょうか。
Fonは、ソフトバンクがiPhoneユーザーにFonルーターを配りまくったので、住宅街ではかなり入るようになりました。
一時は、ソフトバンクWiFiがFonを使っていたので、市街地、商店街でもかなり入っていたんですが、今はソフトバンクWiFiがFonを切り捨てたので(偽Fon問題)、市街地はなかなかFonが入らなくなってしまいました。
初期にソフトバンクWiFiが導入されたスターバックスではまだFonが入りますが。
最近導入されたソフトバンクWiFiはほとんどFonとしては利用できません。
なかなか日本では野良スポットはないです。
確か、セブンイレブンとイトーヨカドーが時間限定で無料開放していたはずですが。
セブンイレブンの店内でタブレット広げて、長居するのか?という問題があります。
書込番号:14070067
4点

これが早くどんどん設置されればいいですね。
アサヒ飲料
飲料メーカー初!Wi-Fi搭載自動販売機の展開を開始
リンク先を入れると投稿エラーになるので、上記で検索いただければ。。
書込番号:14073893
1点

bbmobileの問題点は、マックの店員さんに結構出てけと追い出しにかかられることですかね。
なので、長居する場合適度に注文をし続けていないといけないことが。
そういう意味では、スターバックス(ソフトバンクWiFi)の方がゆっくり出来ますね。
追い出しにかかられたりはしないですし。
スターバックスのソフトバックWiFiの難点は電波が弱めな点。
なぜか、地元の細長ーいスターバックスでは、レジカウンターのカウンター席横5席くらいまでしか電波が届きません。残りのカウンター席20席くらいは電波が全く入らない。
地元以外のスターバックスでも、WebでソフトバンクWiFiを確認するとちゃんと使えることになっている店舗で、レジカウンターからほとんど離れていないはずなのに、店内で全然入らない、アンテナ1本とかザラにあるのが。
同じ店のNTTのWiFiは(契約してないので試してませんが、表示上)電波が結構きているのに。
書込番号:14074479
1点



タブレットPC > ASUS > Eee Pad TF201 64GB
発売日にヨドバシに10%ポイントでネット注文。翌日配達されたのにはあまりの速さに驚きました。ところでGPS問題の書き込みがありましたが、ご指摘のとおり作動しません。
サポートセンターに問い合わせしましたが、衛星の関係で作動しない場合がある、との返事。
そう言われたらなんともいいようがありません。どうしたらいいのでしょうか。
0点

AndroidマーケットからGPS TESTというアプリをインストールして計測してください。
衛星捕捉数、受信感度などが計測されます。
感度の低い機会は表示されるまで数分(2から3分)かかります。
おそらく捕捉数は0だと思います。
それと他のスマートフォンまたはタブレットで同様に計測すれば、TF201があきらかにGPS不具合であることがわかります。
この結果をサポートにつきつければ、向こうも言い逃れできなくなります。
不明な点があればまた質問してください。
書込番号:14067177
3点

私も問い合わせしてみましたが、やはりテンプレ回答でした。
本国ではwi-fi感度の不具合を認めていて、アメリカでもGPSに関してアップデートにより改善すると言っているのに、日本では問題は認識していないという対応はASUSファンの私でもちょっと頂けないです・・・
本機の発表直前まであちこちで日本発売は未定だと言っていたので、ちゃんと修正する時間を置いてから出てくるんだろうと勝手に予想していたのですが。
発表即発売、不具合は知らぬ振り。
個人的になんだか今回は残念な印象になってしまいました。
脱線長文失礼しました。
書込番号:14068200
3点

私は米国在住で1月にUS品を購入し日本語化して使ってますがGPSに関して特に問題は感じてません。MapやNavi、そして天気予報のロケーションともきちんと日米で最寄の場所を表示しました。位置情報サービスを設定をONにしてないのでは?それとGPSの最新のバージョンは6.9.13です。今いくつですか?
私のテストではAndroid4.0.3でGPS TESTを動かすといつまでたっても何も表示しません。このソフトの信頼性は?です。TF201のMapソフトなどはきちんと誤差40m以内の円で自分の位置を表示しています。実際は10mくらいずれている。日本品と米国品でそんなに大きな違いはないと思うのですが。
書込番号:14073067
1点

こんなツールが有るのですね。
GPS Status & Toolbox
https://market.android.com/details?id=com.eclipsim.gpsstatus2
別の機種ですが、効果があったそうです。
携帯電話のGPSをリセット
http://tools.amamin.jp/e120259.html
書込番号:14076679
1点

101からのユーザーで、今回201の発売にも飛びついて購入しましたが、やはりGPS補足不具合(晴天屋外のGPSTESTで結果ゼロ)で、交換→到着待ちです。GPSの不具合情報が多いので購入されている皆さんに質問したいのですが、逆に「私のはGPSTESTで補足できてます」っていう方はおられるのでしょうか?
書込番号:14082994
0点

NRKC さん
これが正常なものなのか分かりませんが。。。
GPS TESTを外で試してみました。
GPS Status & Toolboxでも試したところ、
誤差35メートル、測位7、衛星12となりました。
これは正常なのでしょうかでしょうか。。
今までGPSを気にしたことがなかったのでよく分かりません(笑)
計測は福岡県の田舎です。
家の中では反応してくれないようです。
書込番号:14083245
1点

ありがとうございました。こちらは長崎の田舎ですが、1個も細くできなかったもので。到着しても同じ補足不具合だったら、更にAGPSも試してみようと思います。
書込番号:14083344
0点

参考にはなりませんが、シャープのGALAPAGOS EB-A71GJ-Bも、返品問題が起きているようですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000315646/
書込番号:14103552
0点

gpsの最新バージョンが6.9.13ということですが、本日とどいた私のtf201は5.8.13となっています。アップデートはどのように行えばいいのでしょうか?
書込番号:14145440 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

stevieRさん
一応、製品仕様の詳細はこちら(PDF)をご覧くださいとリンクの張ってあるPDFには、GPSは書いてありますね。
ただ、注記でご使用環境によりうんぬんと書いてありますが。
ちなみに、新しく発売された32G版からはGPSの表記は抜けています。物理的にGPS外したのか、搭載はしているけどまともに動かない宣言なのかは不明ですが、衝撃ですね。
今まで買った人に対するリコール逃れで64への表記は消せないと見る方が正解と思います。
そういいながらも、この製品は魅力でぽちったところですが。
書込番号:14147031
0点

某掲示板をソースとすれば(笑
32GB版ではGPSを搭載してるけれど不具合があるためソフトウェアで停止させている
不具合を修正するアップデートの発表待ちだが修正可能かは分からない
とasusが言ったそうですね。
まぁ事実、32GB版公式スペックに載ってない、64GBでは注意書きがある、そういう事ですよね。
発売当初は不具合はありませんと言い切ってたけど、売っちゃえばこっちのモンという事としか思えない。
GPS非搭載でも十分良い機種だと思うけど、それをアテに買う人だって居るんだから・・・
書込番号:14150194
0点

普段、GPSが必要な場面があまりないので、つい買ってしまいましたが、やっぱり気になるということで、試してみました。
まず、Wifiだけでも十分なくらいだいたいな位置がわかりますね。
肝心のGPSは、最初は1つ2つしか受けませんでしたが、時間をおいてやってみると、最大で12個衛星を見つけて、9個の衛星で測位できました。時間もそれほどかかっていません。
環境的には、前面は開けているけど後ろは壁(180度見渡せる)といった状況です。
ただ、最初と後の条件の違いは少し雲が減ったくらいですが。
人によっては、長時間粘って一度捕捉したらその後は順調に捕捉しているという話も聞いたので、時間を置いたのがよかったのかもしれませんが、全く根拠はわからずに言っています。
あたりの個体なのか、対策が取られてきているのか、たまたま捕捉できただけなのか。。。
どちらにしろ、良かったです。
書込番号:14157788
0点

GPSで位置を計測出来ている人が羨ましいです。
私のは殆ど衛生を捕捉しません。
GPS TESTやGPS Status & Toolbox等で位置が計測出来たとしても
それだけでは意味が無く、例えば MyTracks
https://market.android.com/details?id=com.google.android.maps.mytracks
のようなアプリでログ(軌跡)が撮れてこそ、役に立つものだと思っています。
私の場合、スマホ、iPhone、SONY TABLETでドライブしながらログを取ってみましたが、
TF201だけが、ログを取る事が出来ませんでした。
GPS TEST等で位置が計測出来ている方、一度、ログを取ってみて下さい。
正常にログが取れた方はラッキーな方です。
書込番号:14159519
0点

540iaさん
そういう使い方をなさるてすね。
多分その使い方じゃ使い物になりません。
スマホも持っているのですが、スマホはあっというまに捕捉するのに対して、じっとしていてやっと捕捉する、しかもかなり不安定ですぐ見失ったりするという状況ですので。
私はあくまでも、街歩きで場所確認くらいしか使いませんのでこれでもなんとか使えるかなってくらいです。
書込番号:14161820 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





