Eee Pad TF201 64GB
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全47スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 5 | 2012年5月2日 15:40 |
![]() |
0 | 1 | 2012年4月27日 23:51 |
![]() |
0 | 4 | 2012年4月27日 18:14 |
![]() |
0 | 2 | 2012年4月15日 21:05 |
![]() |
1 | 2 | 2012年4月15日 11:26 |
![]() |
0 | 1 | 2012年4月9日 21:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > ASUS > Eee Pad TF201 64GB

アンドロイドだと、起動するのは一月に一回くらい。
ウィンドウズでも、週に一回くらい。
私の場合。
しかし、毎日持ち歩いて頻繁に使っているけどね。
滅多にしない起動の早さは、気にする必要はないんじゃないの。
書込番号:14507716 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私は32GBモデルですが、電源オフの状態からの起動で、ログイン画面が表示されるまでに48秒かかります。ログイン後はすぐに使用できます。
ディスクサイズでの差はないと思いますが、アンチウィルスなどのサービス系ソフトの有無で変わるかもしれませんね。ちなみに、私はノートンを入れています。
スリープ?ディスプレイオフ?からのたち上げであればボタンを押した瞬間に立ち上がります。
私は寝る前にシャットダウンし、次の日の初めて使うときに起動。あとはスリープの繰り返しっていう使い方ですけど、起動の遅さは気になりません。
書込番号:14509692
1点

アンドロイド端末なので携帯のように何も問題なければ、特に電源オフにしなくても良いと思いますよ。
普段はスリープ状態ですぐ使用できます。
動作が怪しくなったりフリーズするようなら再起動した方が良いですが・・・
毎日する方やたまにする方もいらっしゃいますね。。
(私は特に電源オフにはしないです)
オフからの起動は場合によってかかる時間が違いますし、時間としては現在のPCよりは遅いと思いますよ。
書込番号:14509988
1点

私もみなさんと同じで
長時間使わない時と
アプリの動きが怪しい時だけ
電源を落としてます。
ちなみに起動終了時間は
起動:60秒(スライドロック解除画面まで)
終了:10秒
程度です。
基本的にはPCぽいスマホです。
書込番号:14510087
1点

皆様アドバイスありがとうございました
起動時間については、あまり問題にならないようなので
本日、ヨドバシで64ギガを購入しました。
ありがとうございました。
書込番号:14511440
0点



タブレットPC > ASUS > Eee Pad TF201 64GB
現在、iPhoneとTF201を併用して、Picasaを使って写真、動画を同期しております。
ただ、iPhoneで撮影した動画が再生できない、もしくは再生できたとしても画質が悪いです。
とりあえずWindowsでエンコードしてTF201へ移しております。
OSが違うので仕方ないとは思うのですが、オススメのソフトや方法があれば教えて下さい。
尚、GooglePlayにあった動画アプリは9種類くらい試しました。
0点

PCで、Picasa(https://picasaweb.google.com/home?hl=ja)にログインし、
「動画情報」を見て、解像度、ファイル形式、エンコーダなどを
確認してみてはどうでしょうか。
書込番号:14492870
0点



タブレットPC > ASUS > Eee Pad TF201 64GB

>タブレットのみ持って旅行に出かけようと思いますが、充電は出来るでしょうか?
USB AC アダプターセットを持ち歩けば通常の電源コンセントから充電出来ます。
書込番号:14448379
0点

これは画面側にも充電端子があるので、キーボードがなくても付属のACアダプターで充電は可能です。
海外旅行ってことなら電圧やプラグは各国に合わせてください。
書込番号:14448901
0点



タブレットPC > ASUS > Eee Pad TF201 64GB
現在Android4.03で、標準のブラウザーでは問題ありませんが、chromeにするとflashがインストールされていないと表示されますが、adobeのサイトでインストールできません。android4.0のchrome用プラグインができていないということでしょうか。
0点




タブレットPC > ASUS > Eee Pad TF201 64GB
ファイルマネージャーにScreenshotsのフォルダが存在するのですが、使い方がわかりません。ご存知の方教えて下さい。
アンドロイドのバージョン4.0.3です。
よろしくお願いします。
0点

6の上にあるキーもしくはマルチボタンの長押し(ASUSカスタマイズ設定でチェック)で
スクリーンショットが撮れ、Screenshotに画像が保存されます。
書込番号:14438843
1点

ASUSカスタマイズ設定でチェックし、スクリーンショットが撮れました。
ありがとうございます!
書込番号:14439245
0点



タブレットPC > ASUS > Eee Pad TF201 64GB

ワタクシも、ICSにアプデした後こえほん開け無くなってしまいました。アプリがAndroid4.0に対応してないと、諦めてます。
書込番号:14415284 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





