Eee Pad TF201 64GB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥66,477

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 3.2 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB メモリ容量:1GB CPU:Tegra 3/1.4GHz Eee Pad TF201 64GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Eee Pad TF201 64GBの価格比較
  • Eee Pad TF201 64GBの中古価格比較
  • Eee Pad TF201 64GBのスペック・仕様
  • Eee Pad TF201 64GBのレビュー
  • Eee Pad TF201 64GBのクチコミ
  • Eee Pad TF201 64GBの画像・動画
  • Eee Pad TF201 64GBのピックアップリスト
  • Eee Pad TF201 64GBのオークション

Eee Pad TF201 64GBASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [アメジストグレー] 発売日:2012年 1月21日

  • Eee Pad TF201 64GBの価格比較
  • Eee Pad TF201 64GBの中古価格比較
  • Eee Pad TF201 64GBのスペック・仕様
  • Eee Pad TF201 64GBのレビュー
  • Eee Pad TF201 64GBのクチコミ
  • Eee Pad TF201 64GBの画像・動画
  • Eee Pad TF201 64GBのピックアップリスト
  • Eee Pad TF201 64GBのオークション

このページのスレッド一覧(全8スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Eee Pad TF201 64GB」のクチコミ掲示板に
Eee Pad TF201 64GBを新規書き込みEee Pad TF201 64GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

標準

買いor待ちか。難しいところ。

2012/01/21 23:21(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad TF201 64GB

スレ主 balanbajpさん
クチコミ投稿数:19件

購入はしていませんが触ってきました。

以前TF101やらipad2を持っていたのでそれとの比較しつつレポートです。

外観ですが、やはり薄いです。
ZENBOOKと比べればまだ厚みはありますが、企業努力を感じます。


動作の快適さに関してはTF101よりマシです。
TF101やSL101では画面の移行でもたつく感じがありました。

今回は処理能力向上に伴って若干改善されてる模様
どちらかというとCPUパワーあげるよりメモリを増やして欲しかったですが。

重いゲームを動かしてみるとやっぱりtegra3の威力を感じます。

ただTF101もかなり完成度としては高かったので、通常の軽いアプリを使う分にはさほど体感差は出てこない可能性があります。しかしながらipad2には及ばない(あれはiosが軽すぎる)


画面は綺麗ですが映りこみが大きいです。個人的には気になりませんが、気になる人は気になるかも。保護フィルムは付けたいところです。


wi-fiの受信感度に関しては特に気になることはありませんでした。
普通に速度でてますし、不自由はしないです。




実際購入しようか悩むのはやはり後継機の情報があるから。
そんなこと言ってたらいつまでも買えないんですが。

それに加えて32GBモデルの情報が一切出てこないんですよね。

この手のタブレットは32GBのマイクロSDなら大抵認識できるので、
マイクロSD持ってることもあって64GBモデルは正直要らないんです。

ASUSはなかなか情報ださないので買ったあとにポンって出ると悔しいから悩みどころです。


TF700ですが、出てくるのが夏ごろ。
TF201との違いがフロントカメラと画面解像度の違いくらいならTF201を今買ってしまうのがいいかもとは思います。
201は1,280×800ですが、たかが10.1インチの画面でフルHD解像度は正直要りません。
フロントカメラも自画撮りすることもないですし、120万画素が200万画素に変わったからといってどうでもいい違いです。

1万円くらい値段が下がるか32GBが出れば即買なんですが。。。

7インチも気になりますが、キーボードが欲しいのでやっぱりTF201ですね。。

ただ7万円はやっぱりちょっと高いですね。
ASUSのウルトラブックの64GBが62000円なんですよ。
http://kakaku.com/item/K0000307553/
これを考えると悩みどころ。

書込番号:14051711

ナイスクチコミ!7


返信する
☆Rio☆さん
クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:18件

2012/01/22 04:49(1年以上前)

ipad2との比較参考になります。
ipad3待つか悩み中です。
値段が安くないのがネックです。
スレ主さんはアンドロイドとios両方持った方がいいと思いますか?
嫁がipodなんでタブレット購入も合わせた方がいいかもとも思い悩みます。

書込番号:14052551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


malmsteenさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/22 09:56(1年以上前)

これ32Gじゃないですかね。
http://item.rakuten.co.jp/murauchi-denki/0886227060108/

書込番号:14053029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:11件

2012/01/22 11:55(1年以上前)

あれ!?32GはTF101と同じぐらいの値段だから妥当ですねぇ〜
不具合がちょっと気になりますが....

書込番号:14053482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/01/22 12:04(1年以上前)

>>malmsteen

これは良いですね!!
優良情報サンクスですd(^_^o)

書込番号:14053525

ナイスクチコミ!2


スレ主 balanbajpさん
クチコミ投稿数:19件

2012/01/23 00:22(1年以上前)

☆Rio☆さん 

ipadとアンドロイドは違いますからね。
やれることは似てますが、自由度が違います。
ファイルマネージャーある辺りがいろいろ弄れますし、SDカードさせるメリットもあります。

そういった意味でアンドロイドのほうが個人的には好きです。

ちなみに両方持った感想ですが、”片方で十分”です。
キーボードが要らなければ7インチタブのほうが使いやすいですし。

そうは言ってもメイン携帯がiphoneですが。

touchとかiphone持ってなければipadも魅力はあるとは思います。

ipad2も完成度が高すぎるくらいなので、今噂されてるipad3のスペックは果たして必要か微妙なところです。一般人にはとても要らないですよ。解像度あげたりのマイナーチェンジで終わりそうですよね。仮にLTEに対応したところでどのみち2年契約でしばられ、端末2年間変えられないなんて辛すぎます。

無線LANさえ内臓してればwimaxやらイーモバのほうがベターです。

malmsteenさんが答えてますが、32GBモデルでるみたいですね。
ボクも32GBでたら買います。

64GBのメリットが一個もないですから。(マイクロSDさせば十分)

ボクとしてはacerのA700と悩むところですが、キーボード付きがやっぱりいいですね

書込番号:14056790

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

さっそく買いました

2012/01/21 18:07(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad TF201 64GB

スレ主 gutugutuさん
クチコミ投稿数:139件 Eee Pad TF201 64GBの満足度4

元々奥様のクリスマスプレゼントだったのですが
結局今日になりました。(その時は目録で対応)
まだまだ良くわからないと「キイキイ」言ってますが
喜んではもらえてるようです。

とりあえず初さわりですが、ひたすら快適です。
他のアンドロイドと比べて、サクサク感は確実に一段上に感じます。

また、心配された点は、
wifi感度は部屋の中では問題を感じません。
GPSもマンション1階室内ですが、普通に指示されました。
音については、確かに大した音質ではありませんが
音量は十分なので問題ないかな。

なんといってもキーボードが快適。
最初はいろいろ入力が必要ですが
キーボードさまさまです。
(現在、辞書と格闘中)
音楽、動画、カメラといろいろ弄りたいのですが
奥様ににらまれそうで。

あと、ドッキングさせるためには最初にゴムパッキングを2個
外さなければならないのですが、気づくのに5分かかりました。
せめて1枚説明書入れてほしいですね。

書込番号:14050190

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

「Eee Pad TF201 64GB」のクチコミ掲示板に
Eee Pad TF201 64GBを新規書き込みEee Pad TF201 64GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Eee Pad TF201 64GB
ASUS

Eee Pad TF201 64GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 1月21日

Eee Pad TF201 64GBをお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング