Eee Pad TF201 64GB
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全14スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > ASUS > Eee Pad TF201 64GB
購入の際に知っておいた方が良いと思う事を箇条書きします。
・TF201は海外ではリコール対象品です。
・消費者指摘では、WiFiとGPSのアンテナ感度に難があるそうです。
・公式な改良報告は現在まだありません。
・昨年12月発売時点、アメリカで定価600$(現在77円/1$)です。
・新型(改良?)TF700Tが発表されました。
・米アマゾン(http://www.amazon.com)に150件超の評価があります。
13点

天板の材質がWiFiやGPSの受信感度に影響しているそうで、
本機種では材料する予定は無いとのこと。
TF700TではHD化と同時に材質変更もされています。
小さいのも発表されてるし、
TF101もICSになるんだから、
ちょっと待ち、かな。
書込番号:14048285
2点

TF201は海外ではリコール対象品との事ですがちょっと調べて見ましたけど
どこにもそんな情報は無いですねぇ(便所の落書きを除いて)
ソースを下さい
書込番号:14050097
4点

たしか、公式にはリコールとはしていないはずです。
感度に問題があるのは事実なようで、ユーザー判断での返品は受付ますよって事になったんじゃないかと。
TF701ではその問題が修正されて投入される事になっているそうですが、日本向けTF201でも修正されているという話は私は聞いたことありませんね。
まぁ個人的にはそんなに問題視していませんけれど・・・
書込番号:14050169
7点

また変なのが沸いているな〜
・TF201は海外ではリコール対象品です。
⇒そんな事実はありません。
・昨年12月発売時点、アメリカで定価600$(現在77円/1$)です。
⇒ 嘘です。米アマゾンでも現在同等品は$619(タブレット)+$258.99(キーボード)です。
書込番号:14051319
3点

>>hi-ro33さん
そうですね。
リコールという形ではなく12/03までに購入した人で不満がある人は
サポートセンターに連絡してくれれば2ヶ月以内に交換しますよってアナウンスが出てますね。
http://tw.asus.com/News/0zO6BKaFMyuMGqmv/
リコールではないですがASUS側も非を認めてるようですが今出荷されてるものは問題が解決したものなんでしょうかね。
ASUSの日本法人はどういった対応を取るのか気になるところですね。
>>ステマ嫌いさん
その価格はマーケットプレイスの価格であくまで参考にといった感じでしょうね。
アメジストグレーの方はAmazon.comの在庫ありで$599で売ってますね。
ebayでは32GBモデルとモバイルキーボードドックの新品未開封セットが現在$690で出品されてますがどれくらいで落札されるんでしょうか気になります。
書込番号:14052510
1点

リコールではないけど、衛星をほとんど掴めない状況は変わらないわけで、こんな製品をGPS搭載として
発売するのはどうかと思うね。
他の製品を見ると、縁や上部・下部などには金属使ってないですね。
書込番号:14053434 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今現在、ASUS Transformer Prime TF201-C1-GR 10.1-Inch 64GB Tablet (Amethyst Gray)は$599.00でアマゾンから売られてますね。
64GBなので、ちょっとお得かな。
書込番号:14053535
1点

キーボード無しがいい人にはいいだろうね。
書込番号:14053657 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

12月発売時点の価格が600ドルって言ってるのに、何で今現在のプレミアが乗っかったAmazonの価格持ち出して「嘘です」とかって言ってるのか…
ちなみに日本版はドックとセットの価格です。
海外版のタブレットのみの値段と比較して考えてる人が時折見られますが、比較するならドックつきの定価(約750ドル)と比較するのが妥当でしょう。
書込番号:14053672 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私は米国在住でTF201を買いましたがGPSに問題を感じていません。きちんと認識しています。購入後ファームウェアーのアップデートがすぐ始まりました。一回目はおそらくGPSに関する改善、そしてIce Cream Sandwichへの変更、そしてカメラに関するアップデートと3回ありました。1/7の時点でAndroid4になった。GPSに関しては一部のユーザーで指摘あったようですが私は特に問題を感じません。NAVIソフトもきちんと動くし天気予報のロケーションも正しく表示します。日本で販売されるものはそれなりにしっかりしたものを売ると思いますよ。1/15から1週間日本にいましたがここでもGPSはきちんと動いてました。US品ですが日本語表示も簡単に切り替えられました。新しいTF701は更に進化すると思いますが私はこれで満足しています。
書込番号:14064879
2点



タブレットPC > ASUS > Eee Pad TF201 64GB
以前から出ると噂されていましたね。
しかしここまでハイスペックになるとアプリケーションの質も求められますね。
画面分割で2つのアプリケーションを同時に動作などができれば面白そうです。
書込番号:14046452
0点

やっときましたね。
ですが円高だというのにあまりに高すぎる・・・
$598→69800円はちょっと^_^;
書込番号:14046517
3点

いや、64GBだから$599.99+$149.99だから$750。なので、若干高いってくらいかな。
書込番号:14046896
2点

とりあえずヨドバシなら10%ポイントなので実質63000円くらい。
即予約して明日には届く予定です。
受け取れるかどうかは微妙だが…
書込番号:14047006
1点

そうしたら、Windows8を期待しますよ。
もしかして、Apple社のOSモード(iOS/Mac OSX Lion)が切り替えられる設備を期待します。
iPad3はどうなるでしょうか。(^。^)
書込番号:14047359
1点

59800円を予想していましたが…
それでも購入しますが
発売日に本家がお休みとか…
書込番号:14048604
0点

価格が、69,800円は、ちょっと高いかな。
スペックから考えると、CPUがクアットコア+1なので、妥当な価格かもしれません。
価格競争は、始まっていないので、ポイント還元の大きいところを検討します。
希望としては、49,800円ぐらいかな。
書込番号:14050764
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





