Eee Pad TF201 64GB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥66,477

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 3.2 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB メモリ容量:1GB CPU:Tegra 3/1.4GHz Eee Pad TF201 64GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Eee Pad TF201 64GBの価格比較
  • Eee Pad TF201 64GBの中古価格比較
  • Eee Pad TF201 64GBのスペック・仕様
  • Eee Pad TF201 64GBのレビュー
  • Eee Pad TF201 64GBのクチコミ
  • Eee Pad TF201 64GBの画像・動画
  • Eee Pad TF201 64GBのピックアップリスト
  • Eee Pad TF201 64GBのオークション

Eee Pad TF201 64GBASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [アメジストグレー] 発売日:2012年 1月21日

  • Eee Pad TF201 64GBの価格比較
  • Eee Pad TF201 64GBの中古価格比較
  • Eee Pad TF201 64GBのスペック・仕様
  • Eee Pad TF201 64GBのレビュー
  • Eee Pad TF201 64GBのクチコミ
  • Eee Pad TF201 64GBの画像・動画
  • Eee Pad TF201 64GBのピックアップリスト
  • Eee Pad TF201 64GBのオークション

このページのスレッド一覧(全19スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Eee Pad TF201 64GB」のクチコミ掲示板に
Eee Pad TF201 64GBを新規書き込みEee Pad TF201 64GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
19

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > ASUS > Eee Pad TF201 64GB

スレ主 Japanetaさん
クチコミ投稿数:68件

仕事で書類をPDF化して送る必要があります。
Googleプレイには、PDFソフトがないようですが、
PDF作成には、どんなソフトを使われていますか?

書込番号:14614361

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:16件

2012/05/28 12:50(1年以上前)

この機種のクチコミ欄だけを取り出してみると、我々ふたりの往復書簡みたいで恥ずかしいの
ですが、またでしゃばりました。

フォントなども含めて変換精度の高いものは、ネットで変換サーバへ送って送り返されてくる
タイプのアプリになります。
正統派はAdobe CreatePDF(有料)でしょう。ただし、当方は使ったことがありません。
無料のものもPlayストアに数多く掲載されていて、お薦めするのは、Word to PDF, Excel to PDF,
PowerPoint to PDFのセットです。それぞれ行うことは、名称の通りで、docx等の新形式のoffice
書類にも対応しています。
ただ、このようなオンライン変換のものは、書類の内容が漏洩するおそれもあるため、秘密書
類のPDF化には躊躇する人もいます。
これらと異なり、オフラインで変換するタイプのものは、フォントが不十分なため書式が乱れ
て使い物にならないケースが多いようです。
Android上で、画像ファイルを自分で張り付けたり、文字を打ち込んだりして、書類を作成して
オフラインでPDF出力するものはありますが、おそらくお考えの機能とは異なるでしょう。

上記の各アプリは、Playストアの検索欄に名称を記入して検索すれば、妙な機械翻訳の日本語名
称になっているものもありますが、出てきます。

なお、Androidアプリ一般についての質問は、特定のハードウェアのクチコミへ書き込むよりも、
タブレット端末・PDA の「なんでも掲示板(すべて)」に書き込んだ方がよいかと感じます。

書込番号:14614653

ナイスクチコミ!1


スレ主 Japanetaさん
クチコミ投稿数:68件

2012/05/28 14:43(1年以上前)

たまさかかりそめさん

今回もご回答、ありがとうございます。
WebページをPDF出力しなければいけないので
Adobe CreatePDF(有料)の購入を検討したいと思います。

>なお、Androidアプリ一般についての質問は、特定のハードウェアのクチコミへ書き込むよ>りも、タブレット端末・PDA の「なんでも掲示板(すべて)」に書き込んだ方がよいかと感>じます。

上記のアドバイスありがとうございます。
次回より、そちらに書き込みさせていただきます。

書込番号:14614912

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

日本語入力できません

2012/05/18 11:52(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad TF201 64GB

スレ主 Japanetaさん
クチコミ投稿数:68件

昨日より、日本語入力ができなくなりました。
言語と入力で日本語を選択しています。
キーボードと入力方法は、デフォルトが英語androidキーボードになっていて、日本語が選択できません。

解決方法をご存知の方は、教えてください。

書込番号:14575385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:16件

2012/05/18 20:01(1年以上前)

昨日、何が変わったのでしょうか?
それはともかくとして、
「設定」->「言語と入力」->「キーボードと入力方法」の「デフォルト」が
「英語(米国)- Android キーボード」に設定されているのでしたら変更する必要があります。
「デフォルト」をタップして、「入力方法の選択」画面を出し、FSKARENを選択することで
日本語入力できるはずです。
ATOKや日本語フルキーボードFor Tabletなどをダウンロードしていて、それらを使うのなら、
それらを選択します。

書込番号:14576746

ナイスクチコミ!4


スレ主 Japanetaさん
クチコミ投稿数:68件

2012/05/21 11:02(1年以上前)

たまさかかりそめさん<普通にキーボード入力をしていたつもりだったのですが・・・

nicoWnnGmというIMEを入れたところ日本語入力できるようになりました。

書込番号:14587411

ナイスクチコミ!3


スレ主 Japanetaさん
クチコミ投稿数:68件

2012/05/25 09:44(1年以上前)

たまさかかりそめさん

FSKARENを物理キーボードで入力するとローマ字入力ができません。
Androidでは、ローマ字/かな入力の変更はどのように行うのでしょうか?

書込番号:14602524

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:16件

2012/05/25 20:40(1年以上前)

TF201では、キーボードドックの[半角/全角]キーで、半角英文字入力と全角日本語変換入力が
切替えでき、トグル操作になっていると思います。

書込番号:14604291

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

Evernoteを使われている方へ質問

2012/05/24 14:21(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad TF201 64GB

スレ主 Japanetaさん
クチコミ投稿数:68件

Eee PadでEvernoteを使われている方へ質問です。

Evernoteで検索をかけたいのですが
日本語入力ができません。

コピペだと日本語入力できるのですが・・・
同様な症状の方、いらっしゃいますか?

書込番号:14599616

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:16件

2012/05/24 20:04(1年以上前)

なかなかレスがつかないようなので、続けてまた書きました。
Evernoteバージョン4.0.2の虫眼鏡アイコンをタップして出てくる枠で、枠内にあらかじめ
「検索」と書き込まれていて、文字入力用の縦線カーソルが点滅している欄の事だと解釈
しています。
この入力欄には、TF201-ICSで、普通に日本語入力できています。
FSKARENあるいは日本語フルキーボードFor Tabletのどちらででも、物理キーボードある
いはソフトウェアキーボードのどちらででも、日本語が直接入力できています。
何が原因なのか、状況を切り分ける必要があるでしょう。
Evernoteの虫眼鏡アイコンをタップして検索用の枠が出た時に、システムバー(いちばん
下の時刻などが表示されている場所)にキーボードアイコンが出ていますでしょうか。
キーボードアイコン 出ていればそれをタップして、出てくるメニューを操作してキー入力
の状況をいろいろ試してください。

書込番号:14600471

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:16件

2012/05/25 07:32(1年以上前)

上のレスの続きです。
日本語入力ができない状況を確認させてください。
Evernoteの検索文字入力欄に、
1.物理キーボードでは半角英文字は入力できるが、全角日本語文字が入力できない。
2.物理キーボードでは半角英文字も入力できない。
3.ソフトウェアキーボードでも半角英文字は入力できるが、全角日本語文字が入力できない。
4.ソフトウェアキーボードでも半角英文字も入力できない。
5.入力方法をFSKARENにしても、物理キーボードで半角英文字は入力できるが、全角日本語
文字が入力できない。
とか、もっと様々な組み合わせの状況が想定できます。
また、Google検索などのEvernote以外の文字入力では、全角日本語文字が入力できると考えてい
いのでしょうか。
更に、Evernoteのノート編集画面では日本語入力ができるが、検索では日本語入力ができないの
でしょうか。
これらのことが分かると解決策のヒントが見つかるかもしれません。

書込番号:14602265

ナイスクチコミ!1


スレ主 Japanetaさん
クチコミ投稿数:68件

2012/05/25 09:42(1年以上前)

たまさかかりそめさん<

いつも回答ありがとうございます。

1.物理キーボードでは半角英文字は入力できるが、全角日本語文字が入力できない。
2.物理キーボードでは半角英文字も入力できない。
3.ソフトウェアキーボードでも半角英文字は入力できるが、全角日本語文字が入力できない。
4.ソフトウェアキーボードでも半角英文字も入力できない。
5.入力方法をFSKARENにしても、物理キーボードで半角英文字は入力できるが、全角日本語
文字が入力できない。

上記の組み合わせを試して、切り分けしてみます。

書込番号:14602520

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > ASUS > Eee Pad TF201 64GB

スレ主 Japanetaさん
クチコミ投稿数:68件

本日、購入しました。
みなさんは、どんなカバーケース、画面防御シール使ってますか?

書込番号:14511454

ナイスクチコミ!0


返信する
gutugutuさん
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:5件 Eee Pad TF201 64GBの満足度4

2012/05/02 22:04(1年以上前)

japanetaさん こんにちは。

シールの件
動画主体なので、反射しまくりの画面で最初は困りました。
iBUFFALO Eee Pad Transformer Prime TF201専用液晶保護フィルム
イージーフィット/スーパースムースタッチタイプ
定番ですが、反射も抑えられて良かったです。

ケースも悩みの種
せっかくのドッキングを殺したくないし
かといってごつい物では軽さが消えるし
結局、普段はカバーケースは未使用です。
移動と保管時は、以下の物を使っています。
あつらえたようにぴったりです。
http://item.rakuten.co.jp/bungu-kaumall/ht008791/
ただ、「asus」のロゴの面の傷が怖いので
何かうまい保護シールのような物が無いか物色中です。

書込番号:14513012

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件

2012/05/03 17:55(1年以上前)

液晶保護フィルムはBuffaloの気泡が入らないという売りのものです。gutugutuさんと同じものですね。
ただ、液晶が暗くなってもやってる気がします。私はあまり好みではないです。
本体購入直後は 別メーカーのを張ってましたけど、気泡が入ったので付け替えました。
個人的には明るさをとるか、気泡防止をとるか?って選択しですね。次は、明るい方に戻すつもりです。

通常はスポンジ生地の汎用ケースを使ってます。 伸縮するので、キーボードをつけても入るので便利です。ケースには"neoprene tech"とタグがついてますけど、検索しても出てきませんでした。
液晶面を保護してスタンド代わりになる純正カバーも持ってますけど、 純正カバーはキーボードを使うときにはずさないといけないので使い勝手は悪いです。

書込番号:14516657

ナイスクチコミ!1


スレ主 Japanetaさん
クチコミ投稿数:68件

2012/05/08 09:09(1年以上前)

gutugutuさん,じょにびぐさん

ありがとうございます。
iBUFFALO Eee Pad Transformer Prime TF201専用液晶保護フィルム

早速、探してみます。

書込番号:14536612

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

キーボードの入力ができないのですが…

2012/05/03 16:01(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad TF201 64GB

キーボードをドッキングしても、
例えば、Googleの検索などでキーボードの文字入力が認識されません。

マウスパッドは認識されているようで、
マウス操作としての、カーソルの移動はできます。

android4.0にアップグレード済みです。

書込番号:14516303

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件

2012/05/03 17:01(1年以上前)

キーボードを接続した後に、画面右下のキーボードアイコンをクリックしてみてください。
使用可能な入力方法のリストが表示されるので、適切な入力方法が選択されていることと、リストの上の「物理キーボードを使用」が"ON"になっていることを確認してみてください。

書込番号:14516469

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

起動時間は、どれくらいですか?

2012/05/01 18:15(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad TF201 64GB

スレ主 Japanetaさん
クチコミ投稿数:68件

ノートパソコンの起動時間の遅さが嫌で
タブレットへの買い替えを検討しています。

起動時間は、どれくらいかかるのでしょうか?

書込番号:14507613

ナイスクチコミ!0


返信する
きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2012/05/01 18:45(1年以上前)

アンドロイドだと、起動するのは一月に一回くらい。
ウィンドウズでも、週に一回くらい。
私の場合。
しかし、毎日持ち歩いて頻繁に使っているけどね。

滅多にしない起動の早さは、気にする必要はないんじゃないの。

書込番号:14507716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:3件

2012/05/02 03:15(1年以上前)

私は32GBモデルですが、電源オフの状態からの起動で、ログイン画面が表示されるまでに48秒かかります。ログイン後はすぐに使用できます。
ディスクサイズでの差はないと思いますが、アンチウィルスなどのサービス系ソフトの有無で変わるかもしれませんね。ちなみに、私はノートンを入れています。
スリープ?ディスプレイオフ?からのたち上げであればボタンを押した瞬間に立ち上がります。
私は寝る前にシャットダウンし、次の日の初めて使うときに起動。あとはスリープの繰り返しっていう使い方ですけど、起動の遅さは気になりません。

書込番号:14509692

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11573件Goodアンサー獲得:3501件

2012/05/02 07:37(1年以上前)

アンドロイド端末なので携帯のように何も問題なければ、特に電源オフにしなくても良いと思いますよ。

普段はスリープ状態ですぐ使用できます。

動作が怪しくなったりフリーズするようなら再起動した方が良いですが・・・
毎日する方やたまにする方もいらっしゃいますね。。
(私は特に電源オフにはしないです)

オフからの起動は場合によってかかる時間が違いますし、時間としては現在のPCよりは遅いと思いますよ。

書込番号:14509988

ナイスクチコミ!1


gutugutuさん
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:5件 Eee Pad TF201 64GBの満足度4

2012/05/02 08:20(1年以上前)

私もみなさんと同じで
長時間使わない時と
アプリの動きが怪しい時だけ
電源を落としてます。
ちなみに起動終了時間は
起動:60秒(スライドロック解除画面まで)
終了:10秒
程度です。

基本的にはPCぽいスマホです。

書込番号:14510087

ナイスクチコミ!1


スレ主 Japanetaさん
クチコミ投稿数:68件

2012/05/02 15:40(1年以上前)

皆様アドバイスありがとうございました

起動時間については、あまり問題にならないようなので
本日、ヨドバシで64ギガを購入しました。

ありがとうございました。

書込番号:14511440

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Eee Pad TF201 64GB」のクチコミ掲示板に
Eee Pad TF201 64GBを新規書き込みEee Pad TF201 64GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Eee Pad TF201 64GB
ASUS

Eee Pad TF201 64GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 1月21日

Eee Pad TF201 64GBをお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング