Eee Pad TF201 64GB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥66,477

画面サイズ:10.1インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 3.2 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:64GB メモリ容量:1GB CPU:Tegra 3/1.4GHz Eee Pad TF201 64GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Eee Pad TF201 64GBの価格比較
  • Eee Pad TF201 64GBの中古価格比較
  • Eee Pad TF201 64GBのスペック・仕様
  • Eee Pad TF201 64GBのレビュー
  • Eee Pad TF201 64GBのクチコミ
  • Eee Pad TF201 64GBの画像・動画
  • Eee Pad TF201 64GBのピックアップリスト
  • Eee Pad TF201 64GBのオークション

Eee Pad TF201 64GBASUS

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [アメジストグレー] 発売日:2012年 1月21日

  • Eee Pad TF201 64GBの価格比較
  • Eee Pad TF201 64GBの中古価格比較
  • Eee Pad TF201 64GBのスペック・仕様
  • Eee Pad TF201 64GBのレビュー
  • Eee Pad TF201 64GBのクチコミ
  • Eee Pad TF201 64GBの画像・動画
  • Eee Pad TF201 64GBのピックアップリスト
  • Eee Pad TF201 64GBのオークション

このページのスレッド一覧(全73スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Eee Pad TF201 64GB」のクチコミ掲示板に
Eee Pad TF201 64GBを新規書き込みEee Pad TF201 64GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 フルHD動画

2012/01/22 15:03(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad TF201 64GB

スレ主 Y-Y08さん
クチコミ投稿数:2件

ビデオカメラで撮影したAVCHD動画が見れるタブレット端末が発売されるのを
ずっと待っていました。
本機種は、もしや??と思うほど高スペックであるようですが、
AVCHD動画が見れるかどうかご存知の方がいらっしゃれば、
教えてください。

書込番号:14054161

ナイスクチコミ!1


返信する
gutugutuさん
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:5件 Eee Pad TF201 64GBの満足度4

2012/01/22 17:55(1年以上前)

ビデオは持たないのですが
デジカメの以下の規格は
何の問題もなく再生できました。

1080p:1920*1080/30fps
H.264/MPEG-4 AVC

規格に詳しくないので違ったらすいません。

書込番号:14054845

ナイスクチコミ!2


スレ主 Y-Y08さん
クチコミ投稿数:2件

2012/01/22 21:10(1年以上前)

ありがとうございます。因みに撮影されたデジカメのメーカーと製造時期を教えて頂けたら幸いです!

書込番号:14055686

ナイスクチコミ!1


gutugutuさん
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:5件 Eee Pad TF201 64GBの満足度4

2012/01/23 07:54(1年以上前)

デジカメは
COOLPIX P300
2011年3月18日発売
http://www.nikon-image.com/products/camera/compact/coolpix/performance/p300/spec.htm
です。


書込番号:14057369

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

標準

実機レポート...WIFI & GPS

2012/01/22 11:34(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad TF201 64GB

スレ主 dai0524さん
クチコミ投稿数:127件

購入を検討されている方も、海外でのWIFIやGPSの不具合を気にされていると思います。海外版と国内版を購入して検証しましたのでレポートします。

結論から言うと、海外版と国内版はどちらも同じ症状でした。

(1)WIFI
不具合なし。レベルメーターで最大値の3で、電波強度も強を計測できました。通常の一戸建ての宅内であれば、まったく支障なく使用できます。

(2)GPS
不具合あり。APP[GPS TEST]にて計測した結果、衛星捕捉ゼロでした。他のタブレットで計測すると11個を捕捉し、感度も30くらいある環境ですので、あきらかにGPS異常と言えます。

サポートに連絡して状況を確認したところ、まだ異常の報告は上がっていないとのことでした。異常があれば交換もしくは修理対応するとのことでした。(現在のところ、リコールも発生しておらず、仕様からGPSを除外する検討もされていないようです。)
海外からの噂では、リコールや仕様除外等いろいろ聞こえてきますが、噂の域を超えていないようです。情弱なくせにリコールが発生しているなどという煽りは如何なものかと思います。皆さん、冷静な判断と行動を心掛けましょう。

書込番号:14053390

ナイスクチコミ!7


返信する
スレ主 dai0524さん
クチコミ投稿数:127件

2012/01/22 11:50(1年以上前)

追記。

GPS異常にかんしては、海外でも多数報告されていますが、なかには同じ[GPS TEST]で検証した結果、衛星捕捉も正常、感度も正常な個体もあるようです。正常なものは数は少ないようです。どちらにあたるかは運しだいです。

WIFI異常にかんしては、同じく海外でも報告されていますが、こちらは極端に数は少ないようです。よほど運が悪くなければ当たらないと思います。

XDAフォーラムに何千件と書き込みがありますので、興味のある方は調べてみては如何でしょう。

書込番号:14053463

ナイスクチコミ!3


gutugutuさん
クチコミ投稿数:139件Goodアンサー獲得:5件 Eee Pad TF201 64GBの満足度4

2012/01/22 14:21(1年以上前)

情報追加させてください。

「SPEED TEST」
Galaxy S2と並べて同時にやってみました。
ほぼ同じスコアで16M〜20M。TF201が若干高いかな。
途切れているような様子もないので、家の中で
無線LANは、まったく問題ないようです。
ちなみにノートでの計測値も似たようなものです。

「GPS TEST」
窓際で同様に並べてみたところ
S2が3個捕まえているところでも0表示でした。
というか家中どこいっても捕捉表示しません。
今日は雨なので晴れたら外でも確認してみます。
ただ、MAPで位置表示はしっかり部屋をさしています。

GPSに関しては、確かに注意が必要かもしれませんね。
当家では、奥さんのベット&ソファー用なので問題はないですが。

書込番号:14054027

ナイスクチコミ!1


スレ主 dai0524さん
クチコミ投稿数:127件

2012/01/22 14:40(1年以上前)

その後、ASUSサポートに連絡してGPS異常の件を相談しました。
GPS異常があれば、交換もしくは修理対応を受け付けるそうです。(当然のことですが)

ASUSは修理の時、ピックアップしてくれるので他のメーカーよりも対応がいいです。
しばらくすると修理が渋滞するでしょうから、早めに修理にだしたほうが得策だと思います。

書込番号:14054087

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

モバイルキーボードドックの併用

2012/01/22 01:24(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad TF201 64GB

スレ主 cpj20さん
クチコミ投稿数:7件

TF101を持っているのですが、TF101のモバイルキーボードドックは、TF201に使う事は可能なのでしょうか?規格が違うのでしょうか?
 TF201のタブレット単体発売があれば購入を考えているので、わかる方よろしくお願いします。

書込番号:14052241

ナイスクチコミ!1


返信する
LEXUSTさん
クチコミ投稿数:261件Goodアンサー獲得:12件

2012/01/22 13:14(1年以上前)

ソースは忘れましたが、薄型になったために使えないそうですよ。

書込番号:14053803

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 cpj20さん
クチコミ投稿数:7件

2012/01/22 16:59(1年以上前)

 そうですか、残念です。
ありがとうございました!

書込番号:14054588

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信5

お気に入りに追加

標準

買いor待ちか。難しいところ。

2012/01/21 23:21(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad TF201 64GB

スレ主 balanbajpさん
クチコミ投稿数:19件

購入はしていませんが触ってきました。

以前TF101やらipad2を持っていたのでそれとの比較しつつレポートです。

外観ですが、やはり薄いです。
ZENBOOKと比べればまだ厚みはありますが、企業努力を感じます。


動作の快適さに関してはTF101よりマシです。
TF101やSL101では画面の移行でもたつく感じがありました。

今回は処理能力向上に伴って若干改善されてる模様
どちらかというとCPUパワーあげるよりメモリを増やして欲しかったですが。

重いゲームを動かしてみるとやっぱりtegra3の威力を感じます。

ただTF101もかなり完成度としては高かったので、通常の軽いアプリを使う分にはさほど体感差は出てこない可能性があります。しかしながらipad2には及ばない(あれはiosが軽すぎる)


画面は綺麗ですが映りこみが大きいです。個人的には気になりませんが、気になる人は気になるかも。保護フィルムは付けたいところです。


wi-fiの受信感度に関しては特に気になることはありませんでした。
普通に速度でてますし、不自由はしないです。




実際購入しようか悩むのはやはり後継機の情報があるから。
そんなこと言ってたらいつまでも買えないんですが。

それに加えて32GBモデルの情報が一切出てこないんですよね。

この手のタブレットは32GBのマイクロSDなら大抵認識できるので、
マイクロSD持ってることもあって64GBモデルは正直要らないんです。

ASUSはなかなか情報ださないので買ったあとにポンって出ると悔しいから悩みどころです。


TF700ですが、出てくるのが夏ごろ。
TF201との違いがフロントカメラと画面解像度の違いくらいならTF201を今買ってしまうのがいいかもとは思います。
201は1,280×800ですが、たかが10.1インチの画面でフルHD解像度は正直要りません。
フロントカメラも自画撮りすることもないですし、120万画素が200万画素に変わったからといってどうでもいい違いです。

1万円くらい値段が下がるか32GBが出れば即買なんですが。。。

7インチも気になりますが、キーボードが欲しいのでやっぱりTF201ですね。。

ただ7万円はやっぱりちょっと高いですね。
ASUSのウルトラブックの64GBが62000円なんですよ。
http://kakaku.com/item/K0000307553/
これを考えると悩みどころ。

書込番号:14051711

ナイスクチコミ!7


返信する
☆Rio☆さん
クチコミ投稿数:538件Goodアンサー獲得:18件

2012/01/22 04:49(1年以上前)

ipad2との比較参考になります。
ipad3待つか悩み中です。
値段が安くないのがネックです。
スレ主さんはアンドロイドとios両方持った方がいいと思いますか?
嫁がipodなんでタブレット購入も合わせた方がいいかもとも思い悩みます。

書込番号:14052551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


malmsteenさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/22 09:56(1年以上前)

これ32Gじゃないですかね。
http://item.rakuten.co.jp/murauchi-denki/0886227060108/

書込番号:14053029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:319件Goodアンサー獲得:11件

2012/01/22 11:55(1年以上前)

あれ!?32GはTF101と同じぐらいの値段だから妥当ですねぇ〜
不具合がちょっと気になりますが....

書込番号:14053482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2012/01/22 12:04(1年以上前)

>>malmsteen

これは良いですね!!
優良情報サンクスですd(^_^o)

書込番号:14053525

ナイスクチコミ!2


スレ主 balanbajpさん
クチコミ投稿数:19件

2012/01/23 00:22(1年以上前)

☆Rio☆さん 

ipadとアンドロイドは違いますからね。
やれることは似てますが、自由度が違います。
ファイルマネージャーある辺りがいろいろ弄れますし、SDカードさせるメリットもあります。

そういった意味でアンドロイドのほうが個人的には好きです。

ちなみに両方持った感想ですが、”片方で十分”です。
キーボードが要らなければ7インチタブのほうが使いやすいですし。

そうは言ってもメイン携帯がiphoneですが。

touchとかiphone持ってなければipadも魅力はあるとは思います。

ipad2も完成度が高すぎるくらいなので、今噂されてるipad3のスペックは果たして必要か微妙なところです。一般人にはとても要らないですよ。解像度あげたりのマイナーチェンジで終わりそうですよね。仮にLTEに対応したところでどのみち2年契約でしばられ、端末2年間変えられないなんて辛すぎます。

無線LANさえ内臓してればwimaxやらイーモバのほうがベターです。

malmsteenさんが答えてますが、32GBモデルでるみたいですね。
ボクも32GBでたら買います。

64GBのメリットが一個もないですから。(マイクロSDさせば十分)

ボクとしてはacerのA700と悩むところですが、キーボード付きがやっぱりいいですね

書込番号:14056790

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信0

お気に入りに追加

標準

さっそく買いました

2012/01/21 18:07(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad TF201 64GB

スレ主 gutugutuさん
クチコミ投稿数:139件 Eee Pad TF201 64GBの満足度4

元々奥様のクリスマスプレゼントだったのですが
結局今日になりました。(その時は目録で対応)
まだまだ良くわからないと「キイキイ」言ってますが
喜んではもらえてるようです。

とりあえず初さわりですが、ひたすら快適です。
他のアンドロイドと比べて、サクサク感は確実に一段上に感じます。

また、心配された点は、
wifi感度は部屋の中では問題を感じません。
GPSもマンション1階室内ですが、普通に指示されました。
音については、確かに大した音質ではありませんが
音量は十分なので問題ないかな。

なんといってもキーボードが快適。
最初はいろいろ入力が必要ですが
キーボードさまさまです。
(現在、辞書と格闘中)
音楽、動画、カメラといろいろ弄りたいのですが
奥様ににらまれそうで。

あと、ドッキングさせるためには最初にゴムパッキングを2個
外さなければならないのですが、気づくのに5分かかりました。
せめて1枚説明書入れてほしいですね。

書込番号:14050190

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ35

返信10

お気に入りに追加

標準

リコール品の在庫処理?

2012/01/21 03:15(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > Eee Pad TF201 64GB

クチコミ投稿数:1件

購入の際に知っておいた方が良いと思う事を箇条書きします。
・TF201は海外ではリコール対象品です。
・消費者指摘では、WiFiとGPSのアンテナ感度に難があるそうです。
・公式な改良報告は現在まだありません。
・昨年12月発売時点、アメリカで定価600$(現在77円/1$)です。
・新型(改良?)TF700Tが発表されました。
・米アマゾン(http://www.amazon.com)に150件超の評価があります。

書込番号:14047825

ナイスクチコミ!13


返信する
marnonさん
クチコミ投稿数:204件Goodアンサー獲得:26件

2012/01/21 09:37(1年以上前)

天板の材質がWiFiやGPSの受信感度に影響しているそうで、
本機種では材料する予定は無いとのこと。
TF700TではHD化と同時に材質変更もされています。
小さいのも発表されてるし、
TF101もICSになるんだから、
ちょっと待ち、かな。

書込番号:14048285

ナイスクチコミ!2


蟹高専さん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件

2012/01/21 17:41(1年以上前)

TF201は海外ではリコール対象品との事ですがちょっと調べて見ましたけど
どこにもそんな情報は無いですねぇ(便所の落書きを除いて)
ソースを下さい

書込番号:14050097

ナイスクチコミ!4


hi-ro33さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:19件

2012/01/21 18:00(1年以上前)

たしか、公式にはリコールとはしていないはずです。
感度に問題があるのは事実なようで、ユーザー判断での返品は受付ますよって事になったんじゃないかと。

TF701ではその問題が修正されて投入される事になっているそうですが、日本向けTF201でも修正されているという話は私は聞いたことありませんね。

まぁ個人的にはそんなに問題視していませんけれど・・・

書込番号:14050169

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1件

2012/01/21 22:10(1年以上前)

また変なのが沸いているな〜

・TF201は海外ではリコール対象品です。
 ⇒そんな事実はありません。

・昨年12月発売時点、アメリカで定価600$(現在77円/1$)です。
 ⇒ 嘘です。米アマゾンでも現在同等品は$619(タブレット)+$258.99(キーボード)です。


書込番号:14051319

ナイスクチコミ!3


takemeさん
クチコミ投稿数:1件

2012/01/22 03:57(1年以上前)

>>hi-ro33さん
そうですね。
リコールという形ではなく12/03までに購入した人で不満がある人は
サポートセンターに連絡してくれれば2ヶ月以内に交換しますよってアナウンスが出てますね。
http://tw.asus.com/News/0zO6BKaFMyuMGqmv/
リコールではないですがASUS側も非を認めてるようですが今出荷されてるものは問題が解決したものなんでしょうかね。
ASUSの日本法人はどういった対応を取るのか気になるところですね。

>>ステマ嫌いさん
その価格はマーケットプレイスの価格であくまで参考にといった感じでしょうね。
アメジストグレーの方はAmazon.comの在庫ありで$599で売ってますね。

ebayでは32GBモデルとモバイルキーボードドックの新品未開封セットが現在$690で出品されてますがどれくらいで落札されるんでしょうか気になります。

書込番号:14052510

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2012/01/22 11:44(1年以上前)

リコールではないけど、衛星をほとんど掴めない状況は変わらないわけで、こんな製品をGPS搭載として
発売するのはどうかと思うね。
他の製品を見ると、縁や上部・下部などには金属使ってないですね。

書込番号:14053434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2012/01/22 12:05(1年以上前)

今現在、ASUS Transformer Prime TF201-C1-GR 10.1-Inch 64GB Tablet (Amethyst Gray)は$599.00でアマゾンから売られてますね。
64GBなので、ちょっとお得かな。

書込番号:14053535

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17870件Goodアンサー獲得:133件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2012/01/22 12:39(1年以上前)

キーボード無しがいい人にはいいだろうね。

書込番号:14053657 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/01/22 12:42(1年以上前)

12月発売時点の価格が600ドルって言ってるのに、何で今現在のプレミアが乗っかったAmazonの価格持ち出して「嘘です」とかって言ってるのか…

ちなみに日本版はドックとセットの価格です。
海外版のタブレットのみの値段と比較して考えてる人が時折見られますが、比較するならドックつきの定価(約750ドル)と比較するのが妥当でしょう。

書込番号:14053672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kojack3さん
クチコミ投稿数:2件

2012/01/25 00:53(1年以上前)

私は米国在住でTF201を買いましたがGPSに問題を感じていません。きちんと認識しています。購入後ファームウェアーのアップデートがすぐ始まりました。一回目はおそらくGPSに関する改善、そしてIce Cream Sandwichへの変更、そしてカメラに関するアップデートと3回ありました。1/7の時点でAndroid4になった。GPSに関しては一部のユーザーで指摘あったようですが私は特に問題を感じません。NAVIソフトもきちんと動くし天気予報のロケーションも正しく表示します。日本で販売されるものはそれなりにしっかりしたものを売ると思いますよ。1/15から1週間日本にいましたがここでもGPSはきちんと動いてました。US品ですが日本語表示も簡単に切り替えられました。新しいTF701は更に進化すると思いますが私はこれで満足しています。

書込番号:14064879

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「Eee Pad TF201 64GB」のクチコミ掲示板に
Eee Pad TF201 64GBを新規書き込みEee Pad TF201 64GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Eee Pad TF201 64GB
ASUS

Eee Pad TF201 64GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 1月21日

Eee Pad TF201 64GBをお気に入り製品に追加する <145

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング