Eee Pad TF201 32GB
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全44スレッド)

| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
|  どなたか分かる方教えてください。 | 6 | 2 | 2012年8月27日 09:56 | 
|  ユーザー辞書について質問です | 0 | 3 | 2012年8月25日 05:41 | 
|  ICSのChromeやIME | 0 | 1 | 2012年8月10日 19:08 | 
|  FSKAREN以外で探しています  | 1 | 5 | 2012年8月3日 22:16 | 
|  micro HDMIを使ってテレビで動画を見たいのですが…  | 5 | 4 | 2012年7月18日 18:45 | 
|  エバーノート、ドロップBOXのローカル保存について | 0 | 4 | 2012年7月10日 23:07 | 

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > ASUS > Eee Pad TF201 32GB
おはようございます。
この機種を使って一ヶ月ほど経過いたしました。
ふとしたことから画面の右上に数字と文字が表示されるようになりました。
表示を消したいんですが、どなたかわかるかた教えていただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
 0点
0点

設定→開発者向けオプション→CPU使用状況を表示
これじゃ無いですか?
書込番号:14977656

 4点
4点

フトマキ☆さん
ありがとうございます。
子供が勝手にボタンを押したようで、さっぱりわかりませんでした。
直りました。ありがとうございます。
書込番号:14986362 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点



タブレットPC > ASUS > Eee Pad TF201 32GB
予測変換がイマイチなので、ユーザー辞書に登録して何とかしています笑
メールで絵文字は無理なので、顔文字を使っています
何も無いと素っ気ない感じになってしまうので(T_T)
"かお"で変換すると、幾つか顔文字が出てくるのですが、
少ないので携帯から転送して顔文字を登録しようとしたところ、
ユーザー辞書に顔文字が沢山あることに気付きました!
楽しい、悲しい、喜ぶ、など分類わけされて元々登録されているようです。
そこで、メールを打つ時に顔文字を出そうと色々試してみたのですが出ません。
どうやったら登録されている色々な顔文字を出せるのでしょうか(?_?)
因みに、tabletに元々入っているメールは、使い勝手がイマイチなので使わずに
Googleのgmailを使っています。
下らない質問ですみませんが、わかる方いらっしゃいましたら
宜しくお願いしますm(_ _)m
 0点
0点


>Simejiでもキモい顔文字入力できます
キモいのは Baidu だけでいいのに。
Simeji まで毒々しくなってるとは。
書込番号:14830787 スマートフォンサイトからの書き込み

 0点
0点

有難うございました!
色々みなさんお使いなのですね!
ただ、キーボードに挿して使うことが殆どで、
タブレットだけで使う事はあまりないので。。
元々入っている顔文字どうやって使うのか、未だ不明です(T_T)
書込番号:14977702
 0点
0点



タブレットPC > ASUS > Eee Pad TF201 32GB
Chromeでの日本語入力ができないと一部ユーザーより耳にしたのですが、事実でしょうか?
また、IMEはかなり低レベルでしょうか?変換がしにくいらしいので。
そのあたり、お持ちのかたにお聞きしたいです。
書込番号:14888714 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

nicoWnnG IME の日本語入力がよいみたいですが、ローマ字との切り替えが半角/全角キーが使えません
下にあるツールバーかFSKarenに切り替えればよいわけですがなかなか面倒ですね。
書込番号:14918625
 0点
0点



タブレットPC > ASUS > Eee Pad TF201 32GB
物理キーボードを使っての利用が多いのですが
FSKARENは語彙も少なく総じて使用しづらいです。
他の入力ソフトを探しているのですが物理キーボードを挿すと使えなくなってしまいます((T_T))
Googleの入力ソフトは使えたのですが表示が多すぎて見づらく諦めました。
過去の質問にあった日本語入力FORタブレットもDLしてみましたが使えませんでした。。
何か他に使えるものはありますでしょうか?
 0点
0点

ATOKではハードウェアキーボードは動作保証外になっているし、キーボード操作での細かいトラブルもあるけど、有償最新版Ver1.2.3には「ハードウェアキーボードを優先」の項目が増えている。
これは”キーボード接続時にはソフトウェアキーボードを表示しない”という設定で、こういう機能が追加されたということはハードウェアキーボードを一概に排除するつもりはない…ということを意味している。
書込番号:14874004
 0点
0点

ウェブサイトは使えても、ツイッターアプリ類が全く使えません。
設定を確認しても入力できるのは半角英数字のみ。
ツイッターアプリも5種以上変えてみましたが、どれも使えず。Google IMEは使えるのに・・・
書込番号:14874038
 0点
0点

Android も Asus Eee Pad も詳しくないですが、
Google Play を「日本語入力」で検索すると色々出てきますよ。
書込番号:14881101 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

はい、今も相性がいいものを求めてPLAYストアで色々検索しています。
さすがに少しつかれてきたので、Google日本語入力でもういいかな、と思っています・・・
書込番号:14892507
 0点
0点



タブレットPC > ASUS > Eee Pad TF201 32GB
テレビに接続して動画などを見ようと、ケーブルを購入したのはいいのですが、
見れなくて困っています…
タブレットにあるmicro HDMIにmicro HDMI⇔HDMI ケーブルを使用し、
テレビに接続したところ、YouTubeは問題なく見れますが、
Huluと言う、映画や海外ドラマを配信しているところがあるのですが、
それだけが何故か見れないのです(*_*)
アプリを開いて、動画を選ぶところまでは問題なくテレビに表示されているのですが、
読み込み中…になったまま10分以上待っても画像が表示されず、
フリーズしたかのようになってしまいます…いらないかもですが画像upします
何か設定とかがあるのでしょうか?
それとも、アプリ側の問題でしょうか??
宜しくお願いしますm(_ _)m
 0点
0点

アップデートすれば見れるかも
Hulu 2.5 (iPhone/iPad) AirPlayミラーリングやHDMIサポート
http://cotoha.jp/2012/05/hulu-for-ios-25.html
書込番号:14718387

 2点
2点

早々のレス有り難う御座います!
貼付いただいたURLはiPhone専用なのか、アプリのアップデートが
出来ませんでした(*_*)
そこでPlayストアから更新してみたところ、バージョンは2.5ではなく、
バージョン2.0でした。iPhone系でないと、2.5へのアップデートは出来ないのでしょうか?
因みに2.0へアップデートしてテレビに再度出力してみたところ、
今度はHDMI出力が無効に、と表示が出るようになりました。
宜しくお願いしますm(_ _)m
書込番号:14720647
 0点
0点

>タブレットにあるmicro HDMIにmicro HDMI⇔HDMI ケーブルを使用し、テレビに接続
とありますが、まずテレビに接続しない状態でhuluを利用できていますか?
huluのサイトで(http://www2.hulu.jp/device)
Android(アンドロイド)スマートフォン/タブレット
対応Androidデバイスの項目にASUS系は含まれていないので、利用できないと思われます。
Google playのユーザーレビューに、サポート対象には載ってないけど動画再生できたと書かれている方もいるので
端末(タブレット自体)で見れているのかもしれないです。
利用していないので間違ってたらごめんなさい。
書込番号:14726774

 3点
3点

ご丁寧な説明有難うございました!
結果、hulu曰く、tablet端末に対してのHDMI接続サービスはしていないそうです…
悪用される可能性があるからでしょうか(+_+)
HDMIケーブルが無駄になりましたが、先に確認すべきでした笑
以上、有難うございました☆
書込番号:14824396
 0点
0点



タブレットPC > ASUS > Eee Pad TF201 32GB
こんにちは。
疑問があるので投稿しました。
エバーノート、ドロップBOXをPC、ipad、ドコモギャラクシー(ドコモ解約済みWIFIで使用)で使っています。
PCはエバーノート、ドロップBOXのデータをローカルに保存しているので
ネットに繋がっていなくてもエクセルやPDF、jpgデータを呼び出すことができますが
ipadはネットに繋がっていないとデータを見ることができません。
ローカルのは保存できないようです。
ギャラクシーはエバーノートのデータはローカル保存になっていますが
ドロップBOXのデータは通信しないとデータを表示できません。
Eee Pad TF201はどうなんでしょうか?
どなたかわかる方いらっしゃれば教えてください。
宜しくお願い致します。
 0点
0点

android系は専用アプリで同期すれば、ローカルとクラウドの内容は同じになります。タブレットでもスマートフォンでも同じです。
iOSでも同じじゃないですか。
書込番号:14743138
 0点
0点

回答ありがとうございます。
すみません、私の質問がおかしかったのでもう一度・・・
オフライン時にエクセルやPDF、JPG等のデータを見たいのですが
事務所でPCは常時オンラインだし、PCにデータが保存されていますのですべての端末が同期されててOKです。
ギャラクシー、ipadはオフラインだとデータが呼び出せません。
Eee PadはPCのようにオフラインでもデータを呼び出せるのでしょうか?
宜しくお願い致します。
書込番号:14745562
 0点
0点

今、試してみました。
結果からすると、すべてのファイルがローカル保存されているわけではないようです。
画像や動画などのファイルの大きいものなのか、古いファイルなのかはわかりませんが、ネットワーク接続できていないと再生、表示できないものもあります。
ただ、パワーポイントのファイルは割とオフラインでも使用できましたし、jpgファイルもものによっては表示可能でした。
書込番号:14774471

 0点
0点

試していただいてありがとうございました。大変参考になりました。
しかし・・・・、あとでよくよく考えると
モバイル端末なので、ローカル保存でなく
クラウドだからこそモバイルではないかと思って来ました・・・・・(^_^;)
書込番号:14790790
 0点
0点


 
 


 

![Eee Pad TF201 TF201-GD32D [シャンパンゴールド]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000339927.jpg)
![Eee Pad TF201 TF201-PR32D [アメジストグレー]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000339926.jpg)



 


















 









 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 
 









 
 






 
 
 
 

 
 


 
 
 
 





