2012年 2月11日 発売
Eee Pad TF201 32GB
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



タブレットPC > ASUS > Eee Pad TF201 32GB
会社でWindows-XPを利用していてノートPCと別置きLCDモニタの2つの画面を2つの作業領域としたり、切り替えて作業をしています。(システム管理者に設定をしてもらったため、この機能を何と呼ぶか忘れました)長時間の作業には中々便利でいいと気に入っています。そこで、この製品、と言うよりはAndroid自身の機能になるのかもしれませんが、同じようにTF201の画面とLCDを切り替えたりして使えるのでしょうか?普通のノートPCとして使う時に画面が小さいので大きいLCDでモニタ&作業することも想定しているために質問をさせていただいています。よろしくお願いします。
書込番号:14384498
0点

ちょっと試してみましたが、あまり汎用性は無いみたいです。
モニター側のMicro-HDMIからTVのHDMIに出力してみましたが、通常はミラーリング(同じ画面の出力)で、映画などをハードウェアエンコードで出力した場合にはTVモニター側のみの出力となりました。
正しい仕様は不明ですが、デュアルディスプレイ(それぞれのモニターに異なる画面)での出力は出来ないようです。
設定自体が見つかりませんでした。
書込番号:14398358
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > Eee Pad TF201 32GB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2020/01/14 20:50:45 |
![]() ![]() |
0 | 2013/07/05 16:57:56 |
![]() ![]() |
4 | 2013/02/11 23:56:50 |
![]() ![]() |
2 | 2013/01/24 10:02:58 |
![]() ![]() |
12 | 2013/01/24 21:19:09 |
![]() ![]() |
2 | 2013/01/24 21:32:44 |
![]() ![]() |
2 | 2015/12/02 5:48:38 |
![]() ![]() |
4 | 2012/12/11 15:08:05 |
![]() ![]() |
0 | 2012/12/06 12:22:42 |
![]() ![]() |
11 | 2013/01/19 21:34:07 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(パソコン)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





