iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB CPU:Apple A5X iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB の後に発売された製品iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBとiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GBを比較する

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GB
iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GBiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GB

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年11月 2日

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB CPU:Apple A6X

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの中古価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのスペック・仕様
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのレビュー
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのクチコミ
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの画像・動画
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのピックアップリスト
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオークション

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの中古価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのスペック・仕様
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのレビュー
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのクチコミ
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの画像・動画
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのピックアップリスト
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB のクチコミ掲示板

(8354件)
RSS

このページのスレッド一覧(全556スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB」のクチコミ掲示板に
iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBを新規書き込みiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

海外での使用について

2012/04/20 18:17(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 ゲニ子さん
クチコミ投稿数:90件

海外(カナダ)に長期滞在する友人にアイパッドをプレゼントしようと考えているのですが、日本で売っている(ビックカメラなど)アイパッドを海外でWiFi通信をすると電波法?みたいなのに引っかかって違反になるのでしょうか?
何かの雑誌でそういった様なことが書いてあったので不安になり、書き込みました
詳しい方がいましたら教えてください><

書込番号:14461913

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/04/20 18:32(1年以上前)

海外にiPod touchを持って行って
wifiでweb閲覧をしています。

別に問題ないのでは。

書込番号:14461960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1266件Goodアンサー獲得:355件

2012/04/20 18:46(1年以上前)

ちょっと古いけどこちらが参考になるかな?

http://ameblo.jp/km7777/entry-10548443516.html

問題ないと思いますよ。

書込番号:14461999

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:65件

2012/04/20 19:04(1年以上前)

カナダでも無線認証されてますので、何の問題も無いです。

書込番号:14462057

Goodアンサーナイスクチコミ!3


紅霞さん
クチコミ投稿数:187件Goodアンサー獲得:32件

2012/04/21 00:24(1年以上前)

ただ、製品は日本国内で使用が前提にあり
現地では修理等の保証の類いのサポートは
一切受けられない可能性があるので
購入店へ良く確認してください。

また、国により郵送では送れないモノがある事や
手渡しの場合は、上記理由から
渡す前に動作確認くらいはしておく必要があるのでは。

電圧についてはグローバル対応してますが、
コンセント形状は変換とかも要るし
長く住む(場合によっては永住等)なら、現地の物の方が都合が良いはずです。

それでも日本の製品が良かったりもしますし。
なんか悩ましいこと書いてすみません。
言いたいのは経験上、それなりに注意すべき事はあると言うことです。

書込番号:14463503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ゲニ子さん
クチコミ投稿数:90件

2012/04/21 00:28(1年以上前)

皆様、回答ありがとうございました^^
不安な点がありましたが、これで友人に出発前にプレゼントを渡せます

書込番号:14463516

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

画像ファイル番号の表示

2012/04/20 15:42(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB

クチコミ投稿数:20件

先日あまりの液晶の綺麗さに購入しました。
共有化した写真と同時にファイル番号を表示する方法はありますか?
色々試してみたのですが、写真自体の番号がどうも表記できません。
お分かりの方教えて下さい、よろしくお願いします。

書込番号:14461410

ナイスクチコミ!0


返信する
baku23さん
クチコミ投稿数:366件Goodアンサー獲得:18件 ばくの備忘録 

2012/04/20 16:20(1年以上前)

ファイル名表示に対応しているアプリを探すしか方法はないのでは?
ご希望と異なるかもしれませんが、下記が参考になるかもしれません。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000084168/SortID=11743228/

書込番号:14461538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

辞書アプリ

2012/04/16 20:02(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB

クチコミ投稿数:396件

今春、子供たちがそれぞれ中学、高校へ入学したのですが、勉強に使う辞書アプリで、おすすめのアプリがありましたら教えて下さい。
自分なりに検索してますが、有料となると使ってみなければ分からないので、どなたかお使いの方がおられましたらと思いまして。
有料無料は問いませんが、できれば、国語、漢和、英和、和英が統合されたもので、英語など発音が聴けて、ネット接続が不要なタイプで。

わがままで申し訳ありませんが、よろしくお願いします。

書込番号:14445072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件

2012/04/16 20:37(1年以上前)

素直に電子辞書を買うのが良いと思います

書込番号:14445210

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:8896件Goodアンサー獲得:2841件

2012/04/16 21:26(1年以上前)

以下が(価格は高いですが)ご希望に近いかもしれません。
以下には、動画による機能紹介も掲載されているようです。

ウルトラ統合辞書2012 for iOS
http://www.kgc.co.jp/integ2012i.html

書込番号:14445468

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2012/04/16 23:23(1年以上前)

総合でなく、個別に評判が良いものを購入した方が良いと思います。
私は英和・和英 ウィズダム英和・和英辞典を使っています。
それと私が学生ならば、ロングマン英英辞典を購入します。

書込番号:14446169

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:396件

2012/04/16 23:34(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございました。

スミルスチックさん
専用の電子辞書も考えたのですが、全部入りだと2万前後するので、それよりも安いアプリを検討いたしました。

SCスタナーさん
まいどです。
>ウルトラ統合辞書
やはりそれですよねー。
値段も14000円ほどしますが、電子辞書より安いかと。
これに決めました。
ありがとうございました。

今から仕事さん
辞書アプリ、いろいろ多くて悩むので、統合されてる方が選ぶ手間が省けると思いまして。
個別のおすすめ、ありがとうございました。

書込番号:14446228

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2012/04/19 13:09(1年以上前)

使う状況が不明ですが、私が普段の生活で iPod touch に入れて使っているのは、
デジタル大辞泉とポケットプログレッシブ英和和英辞典です。

学習用とかではなく一般用であれば、国語、英和、和英辞典は上記で不自由しないと思います。

もっと詳細な英和が欲しい場合は、
私は使ったことありませんが、
ランダムハウス英和大辞典が選択肢になると思います。


書込番号:14456770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:50件

2012/04/19 14:19(1年以上前)

kindleアプリを入れると、無料で英和辞典が入ってくるのを知っています?
Kindleで洋書を買わないとつかえませんが。。。。


WEB上の辞書サイトもあるし、オンラインであればなんとかなる。

書込番号:14456965

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 AppleCare+について

2012/04/17 20:25(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB

クチコミ投稿数:27件

先週ビックでipad32gを予約したのですが、AppleCare+をつけるとipad64gが買える価格になりますが皆さんは、AppleCare+を付けて購入してますか?メリットが今一分からないのですが、保証が2年に延びるくらいですか?

書込番号:14449427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
野野さん
クチコミ投稿数:1699件Goodアンサー獲得:41件

2012/04/17 20:32(1年以上前)

http://store.apple.com/jp/product/S4690#overview
ここに書いてあることをお読みの上でメリットがない、
と判断されるのであれば不要なものだと思います。

使い方によっては
>操作上の不慮の事故に対する修理などのサービス(最大2回まで、1回につき4,400円のサービス料がかかります)
は結構な安心感だと思いますが、iPadでは少ないでしょうか?

iPhoneだと落下させてガラスを破損した際の修理が4,400円で済むのが
魅力でiPhone のappleCare+には加入しています。

書込番号:14449461

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2012/04/17 20:38(1年以上前)

それ、つけませんでしたわ^^;

書込番号:14449487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2012/04/17 21:19(1年以上前)

野野様そうですね。
バッテリーの50%以下交換もどの様に計るのか分からないみたいな事を言っていたので、明日キャンセルして64gにしようと思います。

書込番号:14449714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:50件

2012/04/18 16:34(1年以上前)

アップルケアプラスは購入後1ヶ月以内なら、アップルストアのジーニアスバーにいくか、
オンラインのアップルストアの営業時間内に電話すれば(WEB受付なしで、電話受付のみ)
クレジットカード支払いの義務がありますが、加入することができます。

保険なので、加入することにメリットがるかどうか、ご本人の使い方によると思います。
おそらくご家庭内使用が主であれば、落下する危険はないのですが、通勤・通学に常時持っていく人なら、加入する価値はあるかと思います。
必要か否かは、ご本人のライフスタイルによるのではないでしょうか?

一般的にいえば、常に携帯するiPhoneと違って、iPadは家庭内とか持ち運んでも会社内とかが主ですので、アップルケアの加入率は高くないと思います。

書込番号:14452884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GBの満足度5

2012/04/18 21:59(1年以上前)

>iPadは家庭内とか持ち運んでも会社内とかが主ですので、アップルケアの加入率は高くないと思います。

そうなんですよね、私もiPadを頻繁に外出のおともにするわけではないので^^;

書込番号:14454341

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

クチコミ投稿数:13件

現在自分が使っているiPod touch(第4世代)では
Handbrakeでエンコードした多重音声動画(m4v)の音声を切り替えられるのですが
この新iPadだと標準のビデオアプリでは切り替えられないという話を聞きました

実際に使っている方、どうでしょうか?

書込番号:14445299

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:550件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/18 16:56(1年以上前)

残念ですが、できないです。

書込番号:14452956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2012/04/18 18:58(1年以上前)

ですが昨日、別の所では可能だと聞いたのですが...
普通にボリュームの欄の横に切り替えマークが出たそうです
Hadbrake等で適切にエンコードすれば可能なのでは?

書込番号:14453380

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

音楽の通信再生について

2012/04/16 10:12(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB

スレ主 ITITさん
クチコミ投稿数:106件

I−Padの購入を考えてます、音楽再生機能について。

I−Padの購入を考えてます。
音楽再生機能について教えていただきたいのですが、
今ポータルHDDにCDから取り込んだ音楽ファイルが約70G程あり、パソコンの電源を入れずに、
それら音楽ファイルをI-PadのWifi通信で再生させたりファイル名の編集をしたりするにはどういう方法がありますか?

ネットワークHDDに音楽ファイルを移行すればI−Padのフリーソフト等を使用することでの再生や編集は可能でしょうか

書込番号:14443354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:33件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2012/04/16 14:41(1年以上前)

>パソコンの電源を入れずに、
それら音楽ファイルをI-PadのWifi通信で再生させたりファイル名の編集をしたりするにはどういう方法がありますか?

そのHDDをそのまま生かそうとすると、USB付きのルーターでNAS化機能を使うとか、
外付けHDDのNAS化部分だけに特化した製品もあるので、それを使うかぐらいで
しょうか。

ネットワークプレイヤーかAVアンプでUSB-HDDに対応したものもあるかもしれませんが、
現時点では私は知らないです。

それを使っても全てのHDDをNAS化出来るわけではありませんので、追加投資が必要な
場合は最初からNASなどを買う方が無駄にならないかもしれません。
NASには大抵外付けHDDも付けられますしね。

NAS化出来れば、iPadからNASにアクセスして音楽再生出来るアプリはいくつも
ありますが、直近では「File Explorer」が人気ありましたね。AirPlayにも
対応してます。

「Media Link Player Lite」というのが無料の定番でしょうか。私は使ってない
ので確かなことは言えないのですが。

ただ、ファイル名の編集は、出来ないと思います。

言い忘れましたが、上記には無線LAN環境は必須ですから、まずはHDDを無線親機の
USBに繋げてNAS化にトライし、ダメだったらNASの導入を考えれば良いと思います。
対応の外付けHDDを買う方が安いですが、ちゃんとしたNASと同様に動くかどうか、
私の経験では信用度はイマイチです。USBではアクセスも遅いですしね。

PCやMacのiTunesのように「ミュージック」で直接NASと共有出来るかと思ったん
ですが、それは試した限りでは出来ないみたいです。

書込番号:14444094

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:33件

2012/04/16 16:45(1年以上前)

 こんにちは 私も返信しているこのスレッドがとりあえず参考になるかと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=14115416/

 ネットワークHDは、DLNA対応のものである必要があります。前の方も書いておられる無線LAN親機にUSB HDを付けてネットワークHDにできる機種もあります。その機種がお持ちの音源データ種類の配信に対応しているかよく調べましょう。

 iPad自体から音を出すのか、iPadをコントローラーとして他のどんな機器から音を出すのかで、方法も機器の種類や価格もずいぶん違ってきます。どういう方法でやりたいのかを考えてリストアップしてから機器を買われたほうが、無駄なお買い物にならないですむかと思います。


書込番号:14444432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:50件

2012/04/18 16:21(1年以上前)

まず前提であるPCの電源を入れずにというのをやめてみませんか?
PCの電源を入れておいたほうがいいのです。
つまり、PCをオンにして、iTunesのホームシェアリングを使って、音楽ファイルを共有してください。家庭内にある全てのPCやiOS機で、音楽ファイルやビデオファイルが共有できるのです。

iTunesは、iPadを使う時に不可欠な中核ソフトなので、安定感や使い勝手は最高です。
Apple社が動作保証しているわけだし、これ以上安心なものはありません。

NASを使えば、PCの電源を落とせるというのは、ちょっと回り道です。というかかなり回り道
です。
まず初心者にとって、NASの初期設定は難しいですし、またNASを買うのも費用がかかります。
正直、音楽再生のためだけにNASを買うのは、ちょっとお勧めしがたいです。
パソコンがあるなら、パソコンをまず徹底的に活用して、それでもあきたらないないならNASを買うのでいいのでは? 
またNASというとパソコンではないようですが、そうではありません。NASの中身はリナックスを使った小さいパソコンと思って下さい。消費電力が小さく24時間つけっぱなしにできるというメリットはありますが、音楽再生を24時間するわけではないでしょうし、音楽を聞く目的でだけで、別途NASが必要あるのでしょうか?僕は、マニアでなければ必要ないと考えます。

アップル社が純正で、iTunesという無料で出していて、しかも、ホームシェアリングで、
すべてのPCやmac、そして全てのiOS機で動作を保証しているのですから、これをまず使いましょう。もちろん、iPadとの連携は、Apple社のお墨つきですから完璧です。

ちなみにDLNAのアライアンスにApple社は加盟していません。従って、Apple社の純正アプリで
DLNAはサポートされません。DLNA対応アプリはありますが、サードパーティーの会社が勝手に作っているだけなので、不具合があってもApple社ではサポートされません。
DLNAには、使いにくい欠点がいくつかあります。音楽ファイルの形式に制限があったり、カバーアートが表示されない、ギャップレス再生ができないなど幾つかあります。
Apple社がDLNAを公式サポートしないので、不安定極まりないです。
素直にiTunesのホームシェアリングを使うことをお勧めします。

書込番号:14452848

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2012/04/18 17:13(1年以上前)

スレ主さんの過去の書き込みみたら、1回しか返事してないね。

回答、返信もらってるんだから、何か返したら?


"価格.com - [ご利用ガイド]掲示板ルール&マナー集"
"お礼と結果報告を忘れずに!"
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#13
一部引用
>回答が寄せられているのに、質問をしたまま放置するのはマナー違反です。
>回答へのお礼も兼ねて、疑問やトラブルの原因は何だったのかなどの報告をすると、
>今後同じ疑問を持った人の参考にもなりますので、ぜひ結果報告をしてください。

書込番号:14452996

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB」のクチコミ掲示板に
iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBを新規書き込みiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB
Apple

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBをお気に入り製品に追加する <488

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング