※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

このページのスレッド一覧(全556スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
31 | 25 | 2012年4月16日 18:40 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2012年4月16日 02:48 |
![]() |
0 | 7 | 2012年4月16日 01:38 |
![]() |
1 | 7 | 2012年4月15日 22:10 |
![]() |
4 | 4 | 2012年4月15日 21:59 |
![]() |
18 | 7 | 2012年4月15日 21:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB
昨日、心斎橋のアップルストアで、スマートカバーを購入したのですが、売りであるカバーを閉めたら画面が落ち、開けばすぐに、画面が出る事が、できません
磁石の金具の位置が、ズレているからなのか、まず、しっかりとフタができません。少し浮いた状態に、なっています。完全に、ズレています。
交換してもらおうと、思っているので
すが、レシートには、開封後返品不可と、買いてあります。
開封しないと、不良品か、わからないのに、本当に交換は、不可能なのでしょうか?
安い物かも知れませんが、せっかくのi Padアップルデビューに、差された感じてす。文句だけでも、言うたろうかと、思ってますが。
書込番号:14397505 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iPad カバーによるロック/ロック解除
iPad Smart Cover(別売)を付けて使用すると、iPad を自動的にロックまたはロック解除できます。
カバーを使用して iPad をロックする/ロック解除する:「一般」>「iPad カバーによるロック/ロック 解除」と選択して、「オン」をタップします。カバーを閉じると iPad が自動的にロックされてスリープ 状態になり、カバーを開くとスリープおよびロックが解除されます。
パスコードを設定している場合は、カバーを開いて iPad のスリープを解除するときにパスワードを入 力する必要があります。
書込番号:14398188
1点

Tos1255さん
もちろん、設定でのカバーロックは、onにしています。
とにかく、ズレているので、しっかり、画面を覆うことが、できないんです。自分で、わざわざ磁石を外して、ずらして画面を、覆えば、画面が消えてたり、点いたりします。
書込番号:14398614 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ズレている画像UPして下さい
カバーがどれだけ変形しているのか見たいですね
カバーは折り畳んで三角形に出来ますか?その時各辺に隙間は無いですか?
不良品で嫌な思いしたのは分かりますが、交換してもらわないとね
書込番号:14398659
1点

聞くまでも無いと思いますが、スマートカバーはApple純正、背面カバーなしの環境ですよね。
書込番号:14398713 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スリットさん、どうもです。
三角には、問題無くできます。
わかりにくいかも、しれませんが。カバーが、
浮いているのが、わかりますかね。
この状態では、閉じても、画面が、消えません。
書込番号:14398715 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>心斎橋のアップルストアで、スマートカバーを購入したのですが、
見落としてました。
Apple純正ならストアに照会、持ち込みしてみては?
書込番号:14398720 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

良く見ると、私のカバーと厚みと造りが多少違う様に見えますね^^;;
普通裏表間違えないですもんね^^;; 失礼しました
書込番号:14398755
1点

背面カバーは、つけていません。もちろんじゅんせいです。
裏では、ないです。断言できます。
もしかしたら、iPad本体の、磁石の、位置が、ズレている可能性が、ありますね。
書込番号:14398761 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私のカバーと比べると、本体への取り付けヒンジ部、特にパット側の作りが違う様に見えます
なので向かって左側が既に浮いている?
構造変更とかあったのでしょうか?
書込番号:14398782
1点

どうも、色々返答ありがとうございます。
何回も、アップルのホームページでスマートカ
バーの、動画を見たのですが、やっぱり、自分のは、浮いているのが、わかるんですよね。
今日は、仕事で残業かもしれないので行けるかんからないですが、早く何とかしたいですね。
書込番号:14398802 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


スリットさん、画像ありがとうございます。
スリットのは、浮いていないですね
自分のは、その部分か、浮いているので、
問題は、アップルストアで、ちゃんと交換してくれるかですね。
こんな仕様かなと、思いましたが、不良品であると確信しました、皆さんありがとうございます。
書込番号:14398820 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今日仕事忙しくても事前に電話連絡はした方が良いですね(回線混雑していなければですが)
一つだけの問題では無くロットで発生しているのならそれなりの数が出回って
いるかもです、これから購入する方には良い情報かもしれません
書込番号:14398846
1点

スレ主さんの写真を見ると、マグネットの場所が正面ガラスから背面に向かって奥まった箇所ではまっているような。
私も3/30に発注し本日到着しましたので早速付けてみましたが、スリット美香子の夫さんと同じ感じで無理なくはまりました。
正面ガラスに置く様にカバーを置くと、マグネットが勝手にカチッとはまりました。
取り急ぎ、写真をアップします。
はめる前後の写真です。
スレ主さんの写真からは、カバーというよりも本体のマグネットの場所に問題ありかも。
AppleStoreに両方持ち込んでみては、と思います。
書込番号:14400449
1点

私にも表裏逆に見えます。取り付け位置もズレてみえるので、製造ミスかな。
Storeにある物と比べれば一発で判ると思いますよ。
書込番号:14400497
1点

皆さんご返答、ありがとうございます。
たった今、心斎橋アップルに、行って交換してきました。やはり、不良品でした。全く違いました。
その場で、新しいカバーを、つけて確
認もしました。
正直こんなもんなんかなと、思っていたんですが、皆さんの、おかげで、不良品であると確認でき、無事に
交換できました。
店員も、対応がよく、すぐにわかってくれて、その場で、交換の手続きをしてくれました。
まあ、今回は、無駄な電車賃がかかったのは、痛いですが、まあよしとしましょう。
とにかく解決できありがとうございます。
書込番号:14401015 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主 なにわの独身貴族さん、
>心斎橋アップルに、行って交換してきました。やはり、不良品でした。全く違いました。
交換おめでとうございます。
書込番号:14401221
1点

一応、交換後の、写真載せておきます。
浮きもなく、水平に、しっかりカバーを、閉じることが、できます。
画面も、閉めれば消えて、開けば点灯します。
この機能に、興味も持ち買ったもんで、ちゃんとできるようになり、感動しています。
書込番号:14401302 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おかげ様で、解決しました。今は、快適に、IPADを、使っています。
また、何か、あればよろしくです。
ありがとうございました。
書込番号:14444790
1点



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB
iPadで撮影した動画を簡単かつなるべく高画質でDVDに保存する事は可能でしょうか?
色々なフリーソフトが有ると思いますが、なるべく簡単にDVDへコピー出来るやり方があればご教授頂けますでしょうか?
iPadが16Gな為、空き容量が殆ど無くなってしまいました。
よろしくお願いします。
書込番号:14442720 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MediaCoder: (動画変換)→mpeg2
DVD Author GUI-J: オーサリング→DVD書き込み
書込番号:14442745
0点

Macを使ってiDVDとか。
パソコンを使用しないと出来ないですよね。
書込番号:14442760
0点

甜様、ご返信ありがとうございます。
>MediaCoder: (動画変換)→mpeg2
DVD Author GUI-J: オーサリング→DVD書き込み
MediaCoderでmpeg2に変換して、DVD Author GUI-Jというソフトで
オーサリングですね!
聞いた事のないソフトですがダウンロードして試してみたいと思います。
有難うございました。
書込番号:14442795
0点

HT2007様、ご返信有難うございます。
当方、古いWINDOWSのXPです。
Macは所持しておりませんので(涙)
書込番号:14442796
0点



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB

これってLondonの地下鉄のナビタイム版ですかね。
日本では流石に需要が無いのでは。
書込番号:14436139
0点

sopcast含め、実況系は削除されてる。
書込番号:14436375
0点

Livetubeは動画共有サービスのサイトのことですね。
JustinやUstreamと同じようなとこです。
アップル製品はFlashに対応してないらしいですが、どう見るのか疑問です。
書込番号:14437077
0点

っと言うか海外のスポーツ中継をストリーミングするやつでしょ?
iOSアプリあったけど削除されたみたいだって。
書込番号:14437392 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>tos1255さん
そうなんですか、残念です…
Livetubeが使えないとなると、購入を検討し直すしかありませんね。
書込番号:14438288
0点

justin.tvはあるみたいよ。
http://itunes.apple.com/jp/app/justin.tv/id358612216?mt=8
書込番号:14438514 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>見れないということはないと思いますが…
どうしてそう思うの?
最初は、Macinikonさんと同じこと思ったけど、それじゃないなら、
これじゃないの?(というか自分で明示しようよ)
"LiveTube.cc - Livetubepedia"
http://wiki.livetube.cc/index.php/LiveTube.cc
>H.264配信が可能になった関係で、H.264の配信を視聴するには、対応したブラウザ用のFLASH PLAYER10プラグインが必要です。
書込番号:14442689
0点



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB
はじめまして
GV-MVP/XZ2を使用して地デジみたいのですが
うまくいきません。
LAN-W150N/RSPSでipod touchでは視聴できました!
でも、ipadは見れません。
LAN-W300N/DRでは、ipod touchも視聴できません。
ルーター設定で、ファイヤーウォールなしにし
ポートは開放してるつもりなんですが
分かられる方お教えください。
0点

そもそも、、、
1. LAN-W150N/RSPS + iPod Touch
2. LAN-W150N/RSPS + iPad
3. LAN-W300N/DR + iPod Touch
4. LAN-W300N/DR + iPad
でインターネット接続等はできるんですよね?
(できなければWiFiの設定ですよね。)
書込番号:14439620
0点

ジェンツーペンギンさん>
早速、ありがとうございます!
もちろん、ネットはできてますよ!
書込番号:14439632
0点

となると、PC側(XP or Vista or 7)のファイアーフォール、アンチウィルスソフトウェアを無効にしてあるのであれば、次にあやしいのは「同一ネットワーク」にないと動かない、というやつではないでしょうか?
以下URLの3番です。
http://www.makie.com/ja/supports/tvstream/#initial
書込番号:14439774
1点

連投失礼します。
「同一ネットワーク」にあるかないかで一番簡単な切り分け方法は、PC側も(同じ)無線LANを使用する事です。
後、(再)確認項目としては、PC側のソフト、iPod Touch/iPadのiOSバージョン、iアプリ(TVStream/TVPlayer)のすべてのバージョンが最新であること。iOSがJailbreakのものではないこと。
LAN-W150N/RSPSとiPod Touch(TVPlayer)で動いているので、LAN-W150N/RSPSとiPad(TVStreamでなくてTVPlayer)の組み合わせで動けば、TVStreamの問題、あるいはTVStreamとの何かの機器/設定等の問題ということになるでしょうね。
書込番号:14439969
0点

2つ同時にみようとしてないですか?
Wifi経由は1つのTVPlayerだけみれます。
ちなみにiPadでTVPlayerでの視聴は、gw-mvpxs2wの環境で問題なくみれています。
http://www.iodata.jp/product/av/tidegi/gw-mvpxs2w/
書込番号:14440222 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ジェンツーペンギンさん>
何回も書き込みありがとうございます。
最新のバージョンにはしてるんですけどね〜
もう一度設定確認してみます。
tos1255さん>
書き込みありがとうございます。
それは、投稿前に確認してます!
せっかくipad購入したのでipadで視聴したいです。
TVPlayer TVStream サーバーは見つかりますが反応なしと悲しい
処理になります。
書込番号:14440593
0点

PCの電源入れっぱなしでルーター替えたりしてませんか?
一度、PCを再起動してみては?
たまにあるのですが、PCで録画等はできているのですが、iPoneやiPadで見えなくなった時は再起動すると復活することが多いです。
IOSデバイスすべてで見れないのであれば環境依存だと思いますが、そうでなければ、MediaServer側の問題かも知れません。
iPodtouchもiPadも同じ無線LANルーターに帰属しているんですよね?
書込番号:14441761
0点



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB
会社のPC(WinXP)のOutlook2003の10年分のスケジュールとTouch、新iPadと同期させたく思います。
今まではtouchのみ保有のため、PCとケーブルでつなぎitunes経由で同期していました。
今回、新規にipadを購入したので同期の仲間に加えたく考えます。
icloudで3つを同期しようと思いましたが、icloudコントロールパネルをPCへのインストールはwin Vista以降、outlok2007以降との制限あるので、会社のPCなので断念。。。
そこで、PCとtouchは今までどおりのitunes経由のケーブルで同期した後、touchとpadをicloudで同期したら3つが完全同期??
と思っていましたが、
「二重に表記」「touchからの入力がPCに反映されない」などのトラブルが発生して3つがうまく同期されません。(予定の入力は3つからする予定)
この環境で、うまく3つを同期する方法をご教示いただきたくお願いします。
※会社のPCの環境(OSやソフト)は変えられませんが、
ネット接続は問題ないのでoutlookスケジュールをgoogleへ移行する。や、
touch、padの標準スケジュールソフトを「さいすけ」など別有料に変更することは可能です。
0点

OutlookとiOSで共有したいカレンダーが一つだけなら、Googleカレンダーを経由すれば共有できます。
http://d.hatena.ne.jp/thalion/20120214/p1
http://chipped-apple.seesaa.net/article/250551952.html
なお、実施する場合は、万が一移行手順を間違えて既存のスケジュールを消してしまった場合に備えて、
スケジュールを復元できるように、事前にバックアップを作成しておくことをお勧めします。
書込番号:14422408
3点

飛行機嫌い様
ご回答ありがとうございます。
アドバイスどおり設定したところ
outlook2003とGoogleカレンダーを同期した後にtouch、padとも同期がとれました。
ただ、outlook2003に入っているの10年分スケジュールの全てが同期されてしまったため、
touchとpadのカレンダーの動きが鈍くなった気がします…
再度質問で恐縮ですが
@Googleカレンダーからtouchとpadへの同期期間を絞ることはできるのでしょうか?
Aこの方法(一旦Googleカレンダーへ同期)であれば他の有料スケジュールでもtouchとpadへ同期できそうです、有料スケジュールでお勧めあれば教えてください。
書込番号:14429654
0点

> Googleカレンダーからtouchとpadへの同期期間を絞ることはできるのでしょうか?
http://kohara.diary.to/archives/51811747.html
> 有料スケジュールでお勧めあれば教えてください。
私は純正カレンダーしか使っていないので分かりません。iPod touchはiPhoneと同じアプリが使えるので、
iPhoneの掲示板で質問したらいろいろと紹介してもらえると思います。
書込番号:14430374
1点

飛行機嫌い様
度重なる、丁重な回答ありがとうございました。
カレンダー同期期間は
touchが6か月、padはすべて。にしました。
(1年が選択肢にあればベストなのですが…)
書込番号:14441695
0点



タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

仮面ライダー24さん
回答としては、はいそのとおりです、テレビ電話です、なんだけど、
質問するだけしておいて、スレを放置しっぱなしってのは感心しないな。
書込番号:14423620
1点

そんなに早く連絡できないっしょ。暇人ばかりじゃないだろうし
一日二日くらい返事は待ってもいいんでは。。。
書込番号:14423700
8点

回答ありがとうございます。
風呂に入っていましたガハガハガハガハ
購入を考えていまして子供が祖父と祖母でテレビ電話したくて
確認してから購入を検討を・・・。
テレビ電話であれば楽しく出来ますね
書込番号:14423757
1点

可憐な。。。さん 誤解だよ。
今回のこの質問と、裏でしているソニータブの質問のことではありませんよ。
スレ主さんの、質問履歴を拝見したんだが、このスレ主さんは質問するだけして数年も放置しているんですよ。
回答した人がかわいそう。
まあ、別に返答をもらうために回答しているわけではないだろうから、いいんだけどさ。
身勝手な質問する人って多いから、なんとなく。
スレを閉じるなりなんなり最低限のマナーも守れないんだろうな、と。
気分を害されたのなら謝ります。
今回もこのまま放置じゃないかな、きっと。
と書けば・・・どうだろうか・・・
書込番号:14423880
6点

FaceTime便利でっせ。
食事しながら目の前にいるかのように普通に会話できます
特別大声で話したりする必要はありません。
ほんとに”いつもどおり”に会話できます
書込番号:14427335
0点

iPhone 4SとiPad 2間あるいはiPhone 4SとMacBook Pro間で使っていますが、Skypeとは比べ物にならないほど普通に使えます。声も画面もくっきりです。
ただし、iPad 2とMacBook ProだとSkypeと同じ程度に使えなくなることがありました。ネットのせいかな。
書込番号:14441663
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





