iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB CPU:Apple A5X iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB の後に発売された製品iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBとiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GBを比較する

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GB
iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GBiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GB

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年11月 2日

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB CPU:Apple A6X

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの中古価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのスペック・仕様
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのレビュー
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのクチコミ
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの画像・動画
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのピックアップリスト
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオークション

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの中古価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのスペック・仕様
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのレビュー
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのクチコミ
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの画像・動画
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのピックアップリスト
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB のクチコミ掲示板

(4493件)
RSS

このページのスレッド一覧(全357スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB」のクチコミ掲示板に
iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBを新規書き込みiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
357

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ47

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

保護フィルム貼ってくれるお店

2012/04/07 23:21(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

スレ主 snow0821さん
クチコミ投稿数:46件

都内で、画面の保護フィルムを貼ってくれるお店はありますか?

家電量販店で、確認したらやってないみたいで。。。

よろしくお願いします。

書込番号:14406773

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/07 23:24(1年以上前)

ヨドバシ秋葉原も、貼ってくれません。

あれだけ大きい保護シートは、必ずホコリが入りますよね。

たった1つのホコリ、小さな気泡1つだけで、
日本人はクレームを出すぐらいですから、店側もやりたくないのでしょう。

書込番号:14406800

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:3件

2012/04/07 23:42(1年以上前)

マイクロソリューション
http://www.micro-solution.com/pd/ipad/pg-ipad2.html

アマゾンで買って、持込・郵送ともに無料らしいです。

↑のサイトの下部に、アマゾン出品ページのリンクもあります。

書込番号:14406897

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:23件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/04/07 23:44(1年以上前)

iPad貼ってくれるのは聞いたことないです
もし自分で貼る時は
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/074/74262/
ここが参考になるかもです

個人的には貼らないのが一番綺麗な画面だとおもいます。

書込番号:14406903

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2012/04/08 04:14(1年以上前)

SBで買うと貼ってくれますよ。

書込番号:14407557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/04/08 07:12(1年以上前)

持ち運ぶ時にカバーもケースもなくむき出しというならシートを付けたいですが、そうでないならシート無しの方が良いと私も思います。

自分はむき出しで持ち運ぶiPhoneにはシートを貼ってますが、風呂場で貼れば埃の混入を防げますよ。
ただし、言うまでもなく、湯気が出ているような環境ではダメで、お湯を抜いて一通りの換気をしたのちに作業します。
衣類は埃の最大の原因ですから、服(上半身だけでも)は脱いで作業した方がベターです。

書込番号:14407712

ナイスクチコミ!5


EF510-509さん
クチコミ投稿数:337件

2012/04/08 07:13(1年以上前)

原宿のappbankで貼ってくれるようです。

http://www.appbank.co.jp/store.html

書込番号:14407715

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:2件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/04/08 09:21(1年以上前)

名古屋栄のAppbankStoreでシート購入と同時に貼ってもらいました。
AppleStore栄で購入してその足で行きました。
その時、ガラスの中に埃が入ってると指摘してもらえ、AppleStoreで交換を勧められAppleStoreへすぐ行き交換してもらえたのでとっても良かったです(^-^)
キレイに貼ってもらえましたよ。

書込番号:14408106 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!9


殿堂入り クチコミ投稿数:4053件Goodアンサー獲得:578件

2012/04/08 09:56(1年以上前)

>原宿のappbankで貼ってくれるようです。
今、移転中で閉まってるけどね。iPhone貼ってもらったけどメチャキレイだった。iPadもオケ。

書込番号:14408235

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 snow0821さん
クチコミ投稿数:46件

2012/04/08 20:25(1年以上前)

ありがとうございます。

リニューアルオープンしたら、
原宿のAppbankStoreに行きたいと思います!

書込番号:14410521

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件

2012/04/10 00:31(1年以上前)

都内にお住まいでしょうか ?
あるいは都内まで出れるならヤマダ電機の新宿西口店
のデコとかを作ってくれるコーナーがあるのですがそこで1000円で貼ってくれますよ。

自分もそこで貼ってくれました(^-^)

私が貼りに行った時シートを貼りに来てた方が何名かいましたよ (^-^)/

1000円しますが失敗して何枚も買い足すより安くすみます!

ちなみに新宿西口店限定みたいです!

是非参考までに(^-^)/

書込番号:14416146

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:50件

2012/04/11 15:16(1年以上前)

アップルストアでは、液晶保護シートは売っていない。
理由は明確で、おすすめできないから。

スマートカバーをつければ、液晶保護シートはまるで不要。

書込番号:14422271

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/04/11 15:19(1年以上前)

>スマートカバーをつければ、液晶保護シートはまるで不要。

iPadにスマートカバー装着している人が多いのかな・・・

書込番号:14422280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:50件

2012/04/12 13:10(1年以上前)

スマートカバーはもはや標準品ですから。
一度使うとやめられません。

他社のカバーは完成度が低くて使えないし、カラーバリエーションも多いからいいよね。

スマートカバーつけていると持ちやすくなるから、他のカバーも要らなくなるし

書込番号:14426018

ナイスクチコミ!0


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/04/12 22:15(1年以上前)

>iPadにスマートカバー装着している人が多いのかな・・・
自分は純正スマートカバーのみです(そのまま普通の鞄に他の書類などと一緒に突っ込んで持ち運んでます)。全体をカバーするようなケースを使おうかなとも思いましたが、過剰にガードして分厚くなったりするのが嫌だったので、ミニマムのガードを選択しました(万が一落としたらかなり高い確率で画面を割るでしょうけど、自分はものを落として壊したりということはあまりないので、たぶん大丈夫かなと思ってます)。

書込番号:14427847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:796件Goodアンサー獲得:50件

2012/04/12 23:15(1年以上前)

残念なのはスマートカバー自体がちょっと重いとこかな。
使い勝手とトレードオフかな。

背面のカバーはベルキンのスナップシールドセキュアをつけているけど、これは擦り傷防止と
滑り止め。 衝撃の防御能力はないと思われる。

書込番号:14428191

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2014/10/12 07:28(1年以上前)

ビックカメラで500円でやってもらいました

書込番号:18041661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB

クチコミ投稿数:135件

子どもが何を見ているかチェックしたいのですが、
どこで覚えてきたのか履歴を消去しているのです。
そこで履歴消去できないように設定でできるのでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:17556264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:31379件Goodアンサー獲得:3133件

2014/05/25 21:02(1年以上前)

無理でしょうね。プライバシー情報なので消す方向にしかないかと。

会社ばどうやってるかというと、中継サーバーを建ててログを取得し、直接アクセスを禁止します。

書込番号:17556400

ナイスクチコミ!4


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/05/26 07:43(1年以上前)

Windowsなら、ファミリーセーフを使うことで、子供のアカウントがどのサイトを見ていたのか、確認できます。
そこまで管理したいのなら、iPadではなく、Windowsタブレットを与えてはどうですか?

書込番号:17557850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2014/05/26 08:00(1年以上前)

ブラウザの履歴を書き込めても消せないという権限設定は無いと思います。

お子さんのインターネットの管理のためには、
i-フィルター for iOS
が役に立つと思います。

書込番号:17557884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2014/05/26 09:54(1年以上前)

> 子どもが何を見ているかチェックしたいのですが、
> どこで覚えてきたのか履歴を消去しているのです。
> そこで履歴消去できないように設定でできるのでしょうか?

いくつのお子さんか判りませんが、そんなストーカーみたいな事を考えていると、お子さんから嫌われますよ。
そんなに心配なら、お子さんにタブレットを与えない、また、与えたならお子さんにシッカリ言い聞かせた後、お子さんを信用する事です。

書込番号:17558145

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1574件Goodアンサー獲得:67件

2014/05/26 21:51(1年以上前)

チェックしないで下さい。
見られたくない事もあるんです。

見せたくないものがあるなら
プロバイダー側のフィルタリング使うとか
そういったアプリ探すとか
ガチガチにする。



書込番号:17560179

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/05/27 19:50(1年以上前)

お子さんが、いくつの年齢かは解りませんが、親として心配になる気持ちは同じ親として、理解できます。
ここは、無理強いするのではなく、お子さんと話してこれを使ってインターネットしてね。
と、理解させてあげてください。

紹介したいのはこちら

http://www.daj.jp/cs/products/smartphone/ifios/

PCからでも遠隔で利用状況を把握できます。
その代りSafariはiOSの機能制限で使用できない状態にすればいいのかなと.....

書込番号:17563475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件

2014/07/14 09:51(1年以上前)

遅くなりましたが、返信をいただいたみなさん、ありがとうございます。

いろいろ話し合って使わせたいと思います。

書込番号:17731152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 32GB

クチコミ投稿数:354件

iphone3,iphone4,iphone5,初代iPadと使用して来ましたがiOSを上げる度に動作が重くなって
ネットメインの使い勝手が悪くなり買い替えて来ましたので、iPad3はOSをあげていません。

IOS6がでた当初、iOSのマップも散々でしたので尚更でしたしGoogle Mapsは手放せませんでした。

ただ、iMessageが送受信出来なくなり色々と調べましたらiOS5の問題とあり、iMessageの使用は諦めていました。

そこで最近のiOS7ではiOSマップも良くなり、iPad版Google Mapsも良さそうな事もあり、iOS7にすればiMessageも
問題無く使えそうで気になっていますがiOSを上げると動きが鈍くなる事が気になります。

未だにiOS5の方が良いということでiOSをそのまま使っている方は居ますでしょうか?
また、iPad3でiOS7にあげて問題無く使用している方や問題だらけでいおを上げなければ良かった方のご意見を
聞かせて頂けませんでしょうか?
それと、iOS5のGoogle Mapsよりも今現在のiOSマップやiPad版Google Mapsの方が良くなっている様な事は
有りますでしょうか?
恐れ入りますがよろしくお願いします。

書込番号:17556880

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/05/25 22:56(1年以上前)

iPad3で ios7.1.1です。特に問題はありません。6から7だと、更に操作性は良くなってると思いますよ。
但し、ネットのサイトの方の作りは年々変わって来てるので、iPad3だと重いと感じることが多くなりました。
価格.comも以前より重く感じます。

これはios7のせいではないです。修理で6に戻った直後も同じでした。僕の使い方だとiPad3はソロソロ引退時期なのでしょう。

書込番号:17557008

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/05/26 00:14(1年以上前)

iOS5系ではもはや動かせるアプリケーションも少ないのでは?セキュリティー的にも多くの脆弱性が解決されてきてますし。
アップデートするべきだと思います。インターネットサーフィンも快適に出来ますし、アップデートしないとなんでかApp Storeの動きが遅くてたまらんのですよ。

書込番号:17557351 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31379件Goodアンサー獲得:3133件

2014/05/26 05:17(1年以上前)

iOSは最新以外はセキュリティパッチが提供されないようですよ。
つまり5とか6とかを使い続けるのは禁止的です。

iPad2で使ってますが特に問題なし。変換はときどき詰まるかなぁ。

そもそもiPadはブラウザーがプアだからあんまりハードに使ってませんが。

書込番号:17557654

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/05/27 19:38(1年以上前)

Appleは、伝統的にOSの足切りを早めています。
現在のVersionから一つ前のVersionまでをセキュリティ保護提供(Bug Fix)対象にしています。
これは、iOSもMac OS Xも同じ扱いです。
来月(間もなくですが)の6/2(日本時間6/3 AM02:00)からWWDCが開催され、そこで新しいiOS8やMac OS X10.10が発表され、
公開までのスケジュールも併せて公表される予定です。
一度BugFix対象から外れたら、危険と背中合わせと考えても、あながち間違いではないです。
リスクを承知の上で、古いiOSを使い続けるか最新のiOSにするか、答えは出ていると思いますよ。

書込番号:17563434

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:354件

2014/05/27 20:29(1年以上前)

クアドトリチケール さん、PC ブレイカー さん、ムアディブ さん、ihard Love さん色々と有難うございます。

やはりセキュリティーの問題が一番ですよね、一つ疑問に思ったのですが価格コム等の書き込みで古いiOSを
使って居てトラブルにあった様な情報を見た事は過去にも無かった様な気がしますけど、でもiPad3で ios7.1.1の
動きに問題無いとの事ですしセキュリティー対策も万全で有れば言う事なしですよね。

週末にジックリとOSを上げたいと思います。

皆さんはiMessageや地図などは不満無くご使用でしょうか?
使用状況などを聞かせて頂けませんでしょうか?

書込番号:17563626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2014/05/27 21:35(1年以上前)

>しセキュリティー対策も万全で有れば言う事なしですよね。

そんなはずはないです。万全なんてものはない。

書込番号:17563920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2014/05/28 00:38(1年以上前)

>一つ疑問に思ったのですが価格コム等の書き込みで古いiOSを使って居てトラブルにあった様な情報を見た事は過去にも無かった

そのとおりです。
iOSはかなり堅固に出来ています。
そこがAndroidやWindowsとの差でもある訳です。
WindowsもAndroidもカーネルなどOSの根幹部分でアプリから容易にアクセスできてしまいます。
Mac OS XやiOSはアプリがアクセスできる部分とOSは完全に分離されており、アプリ側からOSを弄ることは
不可能に近い構成になってます。
その為、セキュリティー上のリスクはiOS(Mac OS含む)が直接持つBugもありますが内部に直接入れないので、
勝手気ままなことができない訳です。
iOSのBugは大部分が標準アプリのBugで、これらの挙動や暗号化/復号化などに問題があり、そこを利用され
悪意あることに使われる問題なんです。
iOSそのものがMacのサブであり、デバイス利用者にはユーザー権限しかありません。
OSのカーネルまで行くのに権限不足です(脆弱性が発見され突かれます)
Jailbreak(通称JB)はこの脆弱性を利用して動作不可能を可能にさせる行為です。
セキュリティは標準状態より著しく低下しますが.....

>皆さんはiMessageや地図などは不満無くご使用でしょうか?
使用状況などを聞かせて頂けませんでしょうか?

auでiPhoneと共にiPad Air/mini Retinaを運用しています。
iMessageは便利で使い易いですね。
新しいiOSになれば、iMessageも機能強化されています。
CellularモデルでもMMSは使えませんが、iPhoneやiPod touch所有者とはスムースにやり取りでいてますよ。

書込番号:17564750

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ70

返信38

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 64GBや32GBより16GBが人気のわけは?

2012/07/15 13:57(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

クチコミ投稿数:81件

タブレットを触ったことも無いけど、興味があるものです。
16GBの方が売れ筋ランキング上位ですが、価格が安いという理由だけでしょうか?

小さめのノートPCかタブレットを買うか悩んでいるのですが、
ipadは使いやすいですか?今、別で書き込んでいる質問に
「Androidのセキュリティはかなり酷い状態。プライバシーの流出とか国際SMSでン万円の請求とかクレカの不正利用くらいなら笑ってられますけど、銀行アカウントを盗まれると財産は戻ってきませんのでご用心を。」

と、書き込まれました。ipadの場合はどうでしょうか?

Sony Tablet Sシリーズ Wi-Fiモデル 32GB SGPT112JP/Sが3万円をきって
いるので魅力的ですが、やはり多くの方が支持しているipadの方が
いろんな意味でいいのでしょうか?

私の利用目的は、インターネット(検索と動画鑑賞)、写真の一時保存、
スカイプ程度です。あとはちょっとメモ帳的なことができれば。

あまりパソコンやタブレットに詳しくないのでできればわかりやすい
言葉で教えていただけるとありがたいです。

ついでに、我が家は無線LANにしてあります。この環境でもipadは使えますか?

書込番号:14810410

ナイスクチコミ!5


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2012/07/15 15:34(1年以上前)

iPadの容量は、自分がどの程度のデータを保存したいかで決まります。動画や音楽をばんばんためこまなければ、16Gで間に合うことが多いでしょう。
セキュリティに関しては比較的しっかりしています。
もっともAndroidも極端に危ない訳ではありません。PCとちがって、Androidは勝手にウィルスに侵入されることはありません。ウィルスに感染するのは、基本的に、有料のゲームソフトをタダで配っているなど、明らかに怪しげなところからソフトをダウンロードするときです。Androidのウィルス対策ソフトには限界がある一方、そういう場所で配布されているアプリのほとんどはウィルス入りですから、あっという間に感染します。逆に言えば、そうした基本さえ守れば、普通に使えます。

まあ、ネット関連でシンプルに使う分にはiPadが無難であることは確かですが。自宅に無線LANがあれば、使えます。

書込番号:14810709

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2012/07/15 18:41(1年以上前)

>価格が安いという理由だけでしょうか?
これも1つの要因とは思いますy
それほど容量を必要としていないこともありますね。
ネットして、ネット動画みるだけなら、ほとんど使用容量が増えることはないですから。
持ち運ぶのにDVDなどの動画を入れたり音楽を入れたりすると、容量は多いほうが良いですy

>写真の一時保存
写真といっても、iPadで撮るのか、デジカメで撮るのかでも変わってきますy
デジカメで撮ったとして、10GB以上使うというなら、32GB/64GBへ選択変更になりますが、1GBや2GB程度だとiPad16GBでも問題ないことに。

書込番号:14811266

Goodアンサーナイスクチコミ!5


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件

2012/07/15 19:18(1年以上前)

パソコンのサブとして考えたら、16Gで十分なんですけどね。
64Gが必要なのは、ものぐさなやつだけ・・・

セキュリティとか考えたら、必要なデータ以外は持ち出さない。そのためには、管理する習慣を付ける。んで、16Gを選択ってのも有りかなぁ?

書込番号:14811391

ナイスクチコミ!4


shichaさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/16 08:16(1年以上前)

人気なのは値段だけだと私は思います
外観が変わるわけでもないし
重さも同じですから
セキュリティは新聞とか読んでると
android系が多いようですが
iosは絶対大丈夫かと言われると
それは誰にも答えられないんじゃないでしょうか?
どんなに厳重に鍵をかけても
こじ開けようとする人は必ずいますので

書込番号:14813935

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:17件

2012/07/16 10:17(1年以上前)

私の利用目的は、インターネット(検索と動画鑑賞)、写真の一時保存、
スカイプ程度です。あとはちょっとメモ帳的なことができれば。

この程度で、セキュリティを気にしすぎ。無意味な心配性さんのようです。心配ならセキュリティを要することは避ければいいだけ。iPadには入れなければ泥棒さんも盗めません。

セキュリティーが問題になるのは、オンラインバンキング、ネットでの株やFX取引、クレジットカードを使ったネット通販、仕事の重要機密書類などを使うなどだけど、これらのことをモバイル端末でやること自体無謀なんですね。
自宅や会社に固定されたパソコンでやるのは当たり前。モバイルでやったらリスクは無限大ですよ。

書込番号:14814336

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4947件Goodアンサー獲得:229件 NIS 

2012/07/16 10:31(1年以上前)

セキュリティに関しては、現状ではAndroid端末を対策なしに使うのはリスキーなのはまちがいないですね。ITに詳しくてそういう対策をきちんと延々と取れる人はいいかと思いますが、そうでない人は避けるのが賢明でしょう。
グーグルのポリシーからいって、このトレンドが大きく変わることはないでしょうし。
ネットショッピングやネットバンキングをしなければ心配することはないなんて緩いことを言っている人もいますが、まあ、どう捉えるかは個人差が大きいですね。

http://mainichi.jp/select/news/20120421k0000e040168000c.html

http://appwoman.jp/archives/19260

書込番号:14814394

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件

2012/07/16 11:47(1年以上前)

ネット通販でお買い物する可能性はおおいにあります。
よくお買い物するので。

PCに比べてタブレット端末は危険だとされる理由は?
PCの方が安全なんですか?

そうなると、ipadじゃなく、ノートパソコンを買ったほうがいいですか?

超初心者なので質問多くて…よろしくお願いします!

書込番号:14814702

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/07/16 11:59(1年以上前)

ipadデビュー1週間、ネット閲覧にゲーム少々の超初心者です。
価格が安いし私の使用では16GBで十分だと16GBを購入しました。しかし使用数日後..たいへん気に入りまして長く使用していきたいと思い、32GBに交換してもらい延長保証にも加入しました。

私の使用では安い中華パットで十分だと思いますが、知識の無い私にはAppleの安心感&安定度、デザインなどが魅力で安い買物です。機械オンチの妻もはまっています...。

PC的に使用したり制限があり、ヘビーユーザーにはipadはむかないと思いますが直感的に使用できるipadは初心者には使いやすいかと思います。
ipadて初心者の購入者が多いいのでは??なのでとりあえず安い16GBをと...売れるのでは!?


スレから外れますが私的なipadの気にいらない点を..、ユーザーには嬉しい?が価格統制がきつい、なにかとお金のかかるアプリ達、戻るがないキーボード!
しかし~老眼の私には見やすい綺麗な画面、素敵なデザインの本体&オプション品、安心感&安定度など私には素晴らしい商品です!オススメです!!

書込番号:14814752

Goodアンサーナイスクチコミ!2


shichaさん
クチコミ投稿数:112件Goodアンサー獲得:1件

2012/07/16 12:06(1年以上前)

戻るが無いキーボードって
undoの事ですか?
iPadを振れば入力取り消しできますよ
全然違ってたらすみません

書込番号:14814779

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/07/16 12:27(1年以上前)

文章力がなくて申しわけありません..。
文入力途中で戻って入力(消去)する時に画面タッチでしますが、少し戻したい時や画面タッチで狙ったとこにいけなかった時に戻るや進むボタンがあればと思いました。

書込番号:14814860

ナイスクチコミ!3


lkjhgfdgさん
クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:94件

2012/07/16 12:29(1年以上前)

タブレット端末が危険というよりAndroidを搭載した端末が危険ということです。
iPadはiOSですから、Androidの危険性とは関係ありません。OSが違うんですから。
(OSとは基本ソフトのことでWindows7とかMacとか端末を動かすソフトのことです。)
判らなければiPadでいいと思います。シェア7割がiPadなのですから。

iOS初のマルウェア? 「Find and Call」にセキュリティ企業の見解分かれる
http://news.mynavi.jp/news/2012/07/10/142/
iOSは1本出たのか出なかったのか...それくらいのレベルです。

Androidを標的とするマルウェアが増加中--ここ最近では約2万件
http://japan.cnet.com/news/business/35018908/
アプリ数が60万とも言われる中で2万ですから、かなりの数が出まわっていると思われます。

書込番号:14814865

Goodアンサーナイスクチコミ!4


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件

2012/07/16 12:56(1年以上前)

>そうなると、ipadじゃなく、ノートパソコンを買ったほうがいいですか?

危険性はどっちも一緒ですよ。
だいたい、漏れて困る個人情報なんて、普通のひとだと限られているので、それは端末に入れないということで十分でしょう。
4桁のパスワードでも、3回間違えばしばらく使えない仕様だったりすると、実質的にとてつもない労力を要求されるので、APPストアいがいでアプリを入れなければまあ大丈夫では?
つまり、口座番号とかクレジット番号とパスワードとかいうような金の絡む情報が入っていなければ、個人のiPadを手作業でハッキングするなどコストパフォーマンスが悪すぎるので誰もやらんでしょうということです。

書込番号:14814958

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件

2012/07/16 13:49(1年以上前)

では、楽天やamazonで買い物するくらい危険ではなく、
PCと同じように使っていいってことですね?それなら安心ですが。

超初心者なので、アプリの意味も良く分かりません。
でも、インターネットとかスカイプするくらいならアプリは関係ないですか?

あと、もうひとつ教えてほしいのですが、USBフラッシュメモリは
使えますか?一時的にipadに保存していた写真や動画をUSBフラッシュメモリに
移動させたり保存しておいたりしておきたいのですが。。

ipadとワイヤレスキーボードを一緒に買おうと思っています。

書込番号:14815133

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件

2012/07/16 13:55(1年以上前)

もう一個気になるのですが、

ノートンやマカフィーみたいなウィルス対策ってできないんですか?

書込番号:14815154

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:23件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/07/16 15:22(1年以上前)

ここで質問に答える人はある程度リスクなども理解してる人が多いのと
安全と言った責任を取れないなどの意味合いでもクレジットカードの使用を推奨する人はすくないようです。

飛行に乗って事故したら死ぬとか、豪華客船で氷河にぶつかる可能性は0ではないし、過去にも事故は起こったという考えならば一切使うべきではありません。

ま、世間一般的には楽天市場などはスマホでかえばポイントアップしたり店舗もパソコンサイトよりもスマホやタブレットの方に力をいれているところもあります。
自宅でpcだろうがリスク0はありえないので、あまり堅苦しく考えない方が楽しく使えますよ

楽天、Amazon、Appleストアなどは使った方が楽しいですね。
いちおうお約束で全ては自己責任ってなるんですけどね

ノートンなどは今のところ必要ないです。必要になる頃にはあらゆる雑誌でipad用のノートン発売と宣伝しますのでそれからで平気と思います

用語ですが、アプリはアプリケーション
ソフトやコンテンツ、ゲーム、Skypeやマクドナルドのクーポン専用サイトなどの総称みたいなかんじです。
iPadやスマホなどの四角いアイコン、マークを押して起動するソフトたちです

usbは追加パーツ購入で使えますが基本的に読み込み専用なのでできないと思った方がいいとおもいます。
慣れてきて、ネットやパソコンをある程度使いこなせば可能ではありますが、結構めんどくさいです
恐らく今説明しても意味不明すぎるのでやめておきます。
簡単なのはネットやwifiをつかったファイルのやりとりです


キーボードですがいろいろなのありますが、持ち運ばないならポケモンキーボードが結構安くて評価高いです。
調べる価値はあるとおもいます。


ちなみの我が家ではiPadで楽天もAmazonもつかってます

書込番号:14815412

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:17件

2012/07/16 16:17(1年以上前)

iPadで撮影して保存した写真をパソコンに保存するのはドックケーブルをUSBでパソコンに接続して、
パソコン側でiTunesを起動させて同期させて、パソコンに移すのが基本でしょうね。
iPadにusbメモリーやUSBハードディスクはつなげられので、上記の方法でパソコンに同期させるのが基本です。
iPadがセキュリティーが高いといわれるのはUSBメモリーとかがつなげられずに、データを盗難されないということもあるので、不便なだけじゃない。

書込番号:14815604

ナイスクチコミ!1


DDT_F9さん
クチコミ投稿数:3369件Goodアンサー獲得:42件

2012/07/16 16:32(1年以上前)

>ipadとワイヤレスキーボードを一緒に買おうと思っています。

キーボードが必要ならMBAをお勧めしますよ。
メリット無くなりますし・・・

書込番号:14815661

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件

2012/07/16 16:34(1年以上前)

>龍之介パパさん

詳しくありがとうございます!
楽天もamazonも使って買い物しているという、実際に経験している
方の声が聞けて安心しました!キーボート調べてみますね!

書込番号:14815666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2012/07/16 16:36(1年以上前)

>DDT_F9さん

MBAって何でしょうか?
超初心者名もので・・・。すみません。

書込番号:14815676

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件

2012/07/16 16:39(1年以上前)

>Night Watchさん

USBフラッシュメモリだけじゃなく、SDカードを入れられるような
カードリーダーも付いてないんでしょうか?
そうなるとPCで写真が必要になった場合、メールで送っちゃったほうが
簡単でしょうか?

書込番号:14815687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:17件

2012/07/16 18:26(1年以上前)

少し過去スレ読んだ方がいいですよ。

書込番号:14816151

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3463件Goodアンサー獲得:457件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/07/16 19:37(1年以上前)

iPadは携帯性に優れ、ネット環境との親和性の高さから工夫次第で様々な用途で活用できます。

ただ、スレ主さんのここまで書かれている内容から使い方を鑑みるに、あまりiPadは適していないように思えます。
私も DDT F9さん同様、キーボードやらカードリーダーなどのオプションを随時使うようなら、iPadの携帯性の高さと云う 最大のメリットを失うので、素直にMBA(MacBookAir)などのノートブックを買われる方が後悔が少ないのではと思います。

書込番号:14816409

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:28件

2012/07/16 21:30(1年以上前)

MBA資格のことじゃなくて、
MacBookAirというノートPCのことです。

書込番号:14816983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2012/07/16 21:47(1年以上前)

過去スレって何ですか?
望んでいない回答やいろんな言葉出てくると混乱します。。
そのために初心者マークつけて質問しているのですが…。

書込番号:14817085

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:81件

2012/07/16 21:49(1年以上前)

>伊達真紀さん

そうなんですか〜!ウィンドウズしか持ったこと無いので
ぜんぜん浮かんできませんでした。ありがとうございます!

書込番号:14817096

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件

2012/07/16 21:51(1年以上前)

>cymere2000さん

分かりやすいお助けコメントありがとうございます!
候補に入れてみようと思います!価格の面でipadが魅力的だったのですが、
候補を絞るのを最初からやり直して検討してみたいと思います!

書込番号:14817107

ナイスクチコミ!0


Cafe_59さん
クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:489件

2012/07/16 21:52(1年以上前)

掲示板の使い方を学習してから書いてください、それがマナーです。

書込番号:14817116

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:81件

2012/07/16 21:55(1年以上前)

質問したことに答えていただければと思いますー。

解決しました!皆さんありがとうございました!

書込番号:14817139

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/07/16 22:10(1年以上前)

解決したのですか???

思いますー…なんて語尾を伸ばしたら失礼だと思いますよ!

過去の質問(スレ)を読めば貴方の分からないことは書き込みがあります。

たいへん良い有意義な掲示板なのでマナー良く利
用することを望みます!

書込番号:14817243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:33件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/07/17 11:18(1年以上前)

解決済みなので蛇足ですが・・・・。

現在、フラッシュメモリのコストはかなり下がってるので、16GBタイプと64GBの
製造コストの差は数千円と言われています。
それなのに値段は2万円近く違うので、16GBが一番お買い得、という理屈が成り立ちます。

何故iPadやiPhoneが安全でAndroidが危ないと言われるのか。
iPadは、中に入れるアプリケーションは基本的にAppleが運営するAppStoreから
しか入手できません。

AppStoreでは危険なウィルスとかマルウェアをチェックしてから店に出しますか
ら、iPadやiPhoneにウィルスやマルウェアが紛れ込む可能性が低いとされている
わけです。

Androidだと、公式や純正のショップが複数存在する上に、それ以外のショップも
利用出来たりするので、悪意のあるプログラムのコントロールが難しいというのが
現状なのです。OSとして危険というわけではありません。

iPadやiPhoneでも、Jailbreak(脱獄)という手段を使えばAndroidと似たような環境
に持って行けますが、当然同じようなリスクも背負いますし、Appleのサポート
対象外になってしまいます。

書込番号:14819074

ナイスクチコミ!1


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2012/07/25 10:15(1年以上前)

youchan7343さん
>16GBの方が売れ筋ランキング上位ですが、価格が安いという理由だけでしょうか?

カカクコムは直接販売をしている訳では無いのと、
非公開ではあるが係数を掛けて算出していると言っているので、
(あれ?食べログだったかな?)
あくまでも
「カカクコムが予想する売れているであろうと思われるランキング」
ってところで、参考程度の順位でしかないですよ。

あと考えられることは、皆さんも書かれているように、
iPad の利用場面で、16GB あれば足りる人が多くて、ならば必要以上に、
容量の大きいものを買うより安いのを買うということだと思います。


ジントちゃんさん
>現在、フラッシュメモリのコストはかなり下がってるので、16GBタイプと64GBの
>製造コストの差は数千円と言われています。
>それなのに値段は2万円近く違うので、16GBが一番お買い得、という理屈が成り立ちます。

製造コストではなく、数千円って部品原価じゃないですか。
原価と最終製品でコスト差が開くのは普通のことですよ。

8000円や16000円が適正なのかどうかは判断難しいところですが。
(2万円ってなんだろ?)

書込番号:14854116

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/07/25 11:13(1年以上前)

2万円とは書いてありませんよ?「2万円近く」と書かれていますよ。

価格差が適正かは同じく分かりませんが、微妙な上手い値段設定かと思います。

書込番号:14854284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2012/07/25 11:52(1年以上前)

JFEさん
>2万円とは書いてありませんよ?「2万円近く」と書かれていますよ。

16000円近くというのなら判りますが、
差額は定価でも16000円、ここの価格比較なら16000円未満。
2万円も違わないでしょ。

「2万円近く」も引用してるんだから、そこも汲んで。
「2万円近くじゃなくて2万円って何だろう?」なんて書いて無くて、
「2万円近くの2万円ってどこから出てきた数字だろう」って意味ですよ。

書込番号:14854389

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/07/25 12:17(1年以上前)

私的感覚では差額16000円「2万円近く」で伝わりました。何も疑問に思いませんでした。
色々な考え方、感覚がありますよね。了解しました。

※スレ主様、閲覧者様方、外れた話しをお許し下さい。

書込番号:14854467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:17件

2012/07/25 13:05(1年以上前)

16Gが、製造原価率から考えて、一番お買い得というのはわかっていて、それを買ったのだが、
やっぱり容量が足りないから、今は不満。

大は小を兼ねるで、64Gモデルが一番いいな。
地図ソフト(Mapfan)がサイズでかいのだよね

書込番号:14854668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:2件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度3

2012/07/27 19:58(1年以上前)

運用次第で16でも余裕だし、逆に64でもぜんぜん足りない。
128モデルあったら買ってたかもしれない。
なので私は16にしてデータはネットワークに置いて使ってます。
浮いたお金は他のことに使いました。
家から持ち出すつもりがないので今のところ不便はないです

書込番号:14864164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yeahyeahさん
クチコミ投稿数:29件

2014/04/23 23:03(1年以上前)

JFEさま

もう2年も前のスレッドですが…。「16Gから32Gに交換した」との内容が気になりました。(同じような境遇になっています)どのようにして交換されたのでしょうか?

書込番号:17443629

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2014/05/04 08:24(1年以上前)

yeahyeahさん
既に時間も経ってますし、スレッドタイトルとも離れるので、新規に質問を投稿した方がいいと思いますよ。

書込番号:17478366

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

iステラのiOS7対応状況分かりますか?

2013/10/01 13:12(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB

クチコミ投稿数:228件

アストロアーツから回答がありません、どなたか動く、動かないという情報はないですか?

Windowsだとosがバージョンアップしても多くのソフトが動きますが、そもそもiOSは正式対応でないとアプリって動かないのでしょうか?

書込番号:16653437

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:228件

2013/10/02 18:16(1年以上前)

結局、代わりになるものがないので購入しました。ios7で動いてるようです。
pcのステラナビゲーターも持ってますが、その簡易版ではないんですね。電子星座板のような物でした。
見たい星がどこらへんにあるかのあたりを付けるにには使えそう。

書込番号:16658142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件

2014/02/17 17:50(1年以上前)

自己解決しました。

書込番号:17204077

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信24

お気に入りに追加

解決済
標準

不安定になったiPad3

2013/08/13 08:50(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GB

クチコミ投稿数:228件

購入約1年です。アプリ、osは最新版。最近、時々アプリが異常終了するようになりました。再起動してもかわりません。
chrome,splashtop,safari,goodreaderなど
常用アプリが度々クラッシュします。 例えば、価格.comの掲示板閲覧中とか、文字変換後とか。

数週間前は超安定してました。どうしたら元に戻せますか?

書込番号:16464506

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31379件Goodアンサー獲得:3133件

2013/08/13 09:16(1年以上前)

初期化してみては?

書込番号:16464561

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2013/08/13 10:09(1年以上前)

当方もiPad 3rdで同じような現象が一時期ありましたが、現在は安定しています。
下記をお試しになってみてはいかがでしょうか。

1. マルチタスキングバーですべてのアプリを終了
2. iPadの電源OFF→ONの再起動
3. iPadを復元
 「iTunes:iOS ソフトウェアの復元」
http://support.apple.com/kb/HT1414?viewlocale=ja_JP

書込番号:16464685

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:228件

2013/08/13 13:34(1年以上前)

ふじくろさん, こんにちは、1,2は既に試したので、最後の3をやってみました。

iTunes(XP SP3)最新版で バックアップ -> 復元をやったら、長い復元の準備中が出た後
 
 1602 -> 2002 -> 2003 -> 1604 -> 1602

と処理中に次々とエラーが発生して、どうにもできなくなってしまいました。 Appleのサイトにあるエラーコードの対応方法にしたがって 不要なデバイスを全部外して、OSも Windows Updateを行い、 MS Security Essentialもはずして、何度やっても 延々エラーコードをはきつづけて復元が開始されません。USBケーブルもいiPod miniのと変更したけど同じです。 iPod nano は2本のケーブルでどちらも確実に認識できてるのでケーブル関係ないと思いますが...

このPCで、今まで iOSデバイスが認識出来ないことなどなかったのでとても困ってます。どうしたらよいでしょうか?

今は新しい別のPC(Win8 Pro 64)で7回目のトライをしてます。 復元にこんな落とし穴があるとは!  こんな事なら軽微のクラッシュは我慢して、復元など試さないほうがよかったです! 

書込番号:16465198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件

2013/08/13 14:36(1年以上前)

別のPCにはiTunesが入ってなかったので、新しくダウンロードインストールしてiPadをつなぐと復元中の iPadがあると認識されました。
復元を実行すると、iOS6.1.3がダウンロードされ、展開 -> 復元ボタンで 復元準備中。 長い時間 そのままで、しばらくすると

 "iPad"を復元できませんでした。不明なエラーが発生しました(1604)

新しいPCでも全く同じ。こういう時は、どうするのでしょうか?

書込番号:16465334

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/08/13 15:11(1年以上前)

何故そんなにエラーになるのか解せませんが、復元は過去のバッアップ時に戻す作業です。
PCにしょっちゅう繋いでバックアップを頻繁に行ってるかどうかですね。
(OSのアップデートなんかが絡んでるとなると、あまりバックアップを行ってないのでは?)

復元開始前にバックアップをとってるなら、そのデータで復元を。
そうでないなら、まともなバックアップデータがないということになるので
新しいiPadとして工場出荷状態にするしかなくなります。

書込番号:16465400

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2013/08/13 15:27(1年以上前)

とりあえず、以下の3点をお勧めします。

1. コンピュータにあるiPadのバックアップを安全な場所にコピーしておく
2. コンピュータのiTunesライブラリのバックアップをとる
3. iPadでiCloudへバックアップする


iOSデバイスの復元時のエラーを体験したことが無いのですが、下記ページの「エラー 1604」のリカバリーモードでの復元手順が参考になるかもしれません。

エラー 1604
このエラーは多くの場合、USB のタイミングに関連しています。
http://support.apple.com/kb/TS3694?viewlocale=ja_JP#error1604

書込番号:16465429

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2013/08/13 15:34(1年以上前)

追記いたします。

もしかしたら、iTunesライブラリやホームフォルダをNASや外付けHDDなどの内蔵HDD/SSD以外においていらっしゃいますか?

コンピュータの環境を記載されますと、こちらをご覧になる方の参考になると思います。

書込番号:16465446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件

2013/08/13 16:09(1年以上前)

バックアップは手順通りにやりましたので復元の直前にとれてるはずです。
でも、そのバックアップを戻すその前で、工場出荷状態にも戻せません。電源いれると iTunesとusbケーブルの絵がでたままです。

appleサイトに書いてることは多分全部やりました。エラーコードは、160x以外にも2002,2003が出ます。
検索で新しいpcだと上手くいく事が多いと書いてあったので試しましたが、状況同じ。winで別プロファイル作って見ても同じ。usbケーブルは直前まで問題なしで、このケーブルでもipodでの同期は今でもokです。

次はどうしたら良いのでしょう? どなたか、助けてください!

書込番号:16465522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件

2013/08/13 16:31(1年以上前)

>unesライブラリやホームフォルダをNASや外付けHDDなどの内蔵HDD/SSD以外においていらっしゃいますか? コンピュータの環境を記載


試したPCは次の2台です。どちらもNAS等はつかってません。ローカルドライブのみです。

1. ノートPC OS:WinXP SP3 Memory 1GB HD 120G(C:50G D:70G) 有線LAN接続 接続デバイス iPad以外のみ、MS Security Essential
2. デスクトップPC: OS Win8 Pro 64bit, Memory 8G, HD 2T(C:100G, D:1900G) 有線LAN接続 接続デバイス USBマウス、USBキーボード, iPad


1.は、いつもは iPod nanoへ音楽を移すのに使ってます。特に、iPod関連で認識できないとか問題が起きた記憶はないですが、iPadはほとんど繋いだ事がありませんでした。  2は今回初めて iTunesを入れました。

どちらも最小の構成になってます。
常駐ソフト関連は外しました。LANを外すとiTunesストアに接続できないのでダメと怒られます。
なお、iTunesライブラリは どちらも D:\iTunesです。 ホームフォルダというのは何もしていません。

よろしくお願いします。

”iPad 復元できない”でネット検索すると 結構ヒットしますね。そこにあるのもいろいろ試してますが、復元準備の段階でダメです。

こんなに危険な作業だとは思ってませんでした。もう、最悪、工場出荷状態でも良いのですけど、戻せません。

書込番号:16465586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3463件Goodアンサー獲得:457件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2013/08/13 16:52(1年以上前)

なんとも大変そうですね。

現状がもうひとつ分からないのですが、バックアップと復元は兎も角、初期状態で構わないという話ですが、画面がフリーズしていてリセットができないということでしょうか?それとも、リセット作業にエラーが出るということでしょうか?

書込番号:16465639

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2013/08/13 17:57(1年以上前)

了解しました。
コンピュータおよびiTunesの環境は、標準通りと考えてよろしいのですね。


>バックアップは手順通りにやりましたので復元の直前にとれてるはずです。

そのバックアップをさらに別の場所にコピーしておくことをお勧めしています。iTunesのバックアップは基本的には1世代しか無いためです。
ただし復元のときには例外で”復元前”と”復元時”の2つのバックアップができます。
スレ主様の状況から復元作業のときにうまくバックアップがとれていれば、2つのバックアップフォルダがあるはずです。
”ノートPC OS:WinXP SP3”コンピュータの中を確認して、その両方を安全な場所にコピーしておいてください。


>appleサイトに書いてることは多分全部やりました。

先にあげたページは読まれましたか?(2013/08/13 15:27 [16465429])
そのページにあるリカバリーモードでの復元(通常の復元とは異なります)も手順通りに行われたのでしょうか?
その結果、具体的にはどのステップでどんな現象になったのでしょう?
(最終的にはリカバリーモードでの復元で問題が解決するのではないかと思いますが..)


>エラーコードは、160x以外にも2002,2003が出ます。
この「エラー 1604」以外のエラーが出たのは”ノートPC OS:WinXP SP3”のほうなのですよね?
それで現在は別の”デスクトップPC: OS Win8 Pro 64bit”で作業されていて「エラー 1604」が出ているのではないのですか?
とりあえず、現在作業しているPCだけにフォーカスしたほうが良いと思います。


>winで別プロファイル作って見ても同じ。

すみません、こちらは意味が取れませんでした。プロファイルとは?



また、念のために確認ですが「バックアップからの復元」ではなく「iOS ソフトウェアの復元」をされいるのですよね?

書込番号:16465811

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:228件

2013/08/13 18:38(1年以上前)

やってるのは
http://support.apple.com/kb/HT1414?viewlocale=ja_JP
の手順です。windowsですが。

ここの3から4へ進まず 160x,220xのエラーが出るのです。xpでも、8でも同じです。事前に作ったバックアップを使う前段階と思ってます。

iPad自体は何度かかいてますが、iTunesとusbケーブルの絵が表示されてるだけです。

書込番号:16465889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件

2013/08/13 18:48(1年以上前)

そのものズバリの画面が出てました。iPadはずっとこの状態です。 iTunesに繋げと言ってるような画面ですが、既にPCに接続してiTunesを起動しています。

しばらく待つと、160x, 220xのエラーです。

書込番号:16465918

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件

2013/08/13 18:53(1年以上前)

>winで別プロファイル作って見ても同じ。
すみません、こちらは意味が取れませんでした。プロファイルとは?

==>
Winで別の管理者IDをつくって新規ログオンしてそこで作業しても状況同じという意味です。
こうすると新規にプロファイルが作られ、Windowsのユーザ作業環境が新しく初期化されると思います。

書込番号:16465932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2013/08/13 19:02(1年以上前)


”リカバリーモードの復元”は以下の手順ですが、この3番の「iOSソフトウェアの復元」でエラーが出るということでしょうか?

1. デバイスをリカバリーモードにする
http://support.apple.com/kb/HT1808?viewlocale=ja_JP

2. 「iTunesはリカバリーモードのiPadを見つけました。iTunesでご利用になる前に、このiPadを復元する必要があります。」の警告ダイアログで「OK」ボタン

3. 通常のiOSソフトウェアの復元

*2.のダイアログが表示されない場合はリカバリーモードになっていない可能性がありますので、もう一度お試しになるのが良いと思います。



上記の”リカバリーモードでの復元”でうまくいかない場合はDFUモードでの復元(おそらくユーザでできる最後のトラブルシューティング?)で解決できるかもしれません。

参考ページ;
http://ohtsuka.cocolog-nifty.com/blog/2010/05/iphone2dfu-e381.html
http://apple-voice.com/wordpress/2010/04/how-to-dfu-mode-jailbeak/
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10126405?start=0&tstart=0

書込番号:16465957

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/08/13 19:16(1年以上前)

復元では無いですが、iOSのアップデートで同様なエラーが出た事はあります。
PCにケーブルでつなぎ、OSのアップデートが始まり
本体再起動後にケーブルの画のままPC側はエラーメッセージ表示し
そのまま先に進まないと言うものです。

確か記憶では何度か繰り返したがダメで、本体だけでオールリセットし
新規状態で使えるようにしてからPCにつないだら直ったと思いました。

不確かですが、まずは「本体だけ」で再起動してみるのも手かとおもいます。

書込番号:16465986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件

2013/08/13 20:11(1年以上前)

ふじくろさん、2のメッセージは何度やっても出ますが、2->3へ 進まないのです。上に書いた 160x,220xが出るので。

Re=UL/νさん、本体だけの再起動ってどうやるのですか?
電源ボタンとホームボタンを同時に押して10秒まってというのはダメです。

書込番号:16466142

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/08/13 20:23(1年以上前)

電源ボタン(スリープボタン)長押しで電源OFF画面に変わりませんか?
ちょっと大トラブルですね。

ダメでしたら、PCにつないだままPCを再起動し、iTunesを立ち上げてみる。
これでiTunesが弄れれば何とかなるかも。

最初にレスすれば良かったですね。
たぶん空きメモリーが少なかっただけのように思います。
最初、メモリー解放出来るアプリでも紹介しようとしておりました。。。<m(__)m>
動作が重くなったときに実行してます。
safariは設定の履歴を消去でも違ってきますので。

めげずに頑張って。

書込番号:16466172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2013/08/13 20:26(1年以上前)

>2のメッセージは何度やっても出ますが、2->3へ 進まないのです。

「iTunesはリカバリーモードのiPadを見つけました。iTunesでご利用になる前に、このiPadを復元する必要があります。」の警告ダイアログで「OK」ボタンをクリックした後に1604等のエラーが表示されるのですね?

そのエラーダイアログで「OK」ボタンをクリックし、デバイスを接続したままiTunes を一度終了し、再度起動するとどうなりますか?


これでもうまくいかない場合残る方法は、DFUモードでの復元しかないかもしれません。

書込番号:16466182

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:228件

2013/08/13 20:43(1年以上前)

同じです。DFUというのも試しました。途中で無応答になります。

復元というのは今回初めてやりましたが、迂闊にやると恐ろしいのですね(迂闊にやった積りはなくて、確実にやった積りなのですけど...)。Windows PCのリカバリーとは違うようです。筋書通りいかないと手が出せないという点で。

いろいろありがとうございました。もう手におえないのであきらめて修理に出すか、買い替えます。

書込番号:16466238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 64GBの満足度5

2013/08/13 21:40(1年以上前)


>迂闊にやると恐ろしいのですね

iOSのトラブルシューティングでは再起動と復元は一般的に良く行われています。
iPadの基本的なトラブルシューティングのページですが、以下の現象のときの解決方法が記載されています。
・ディスプレイが真っ黒か、何も表示されない
・タッチスクリーンが反応しない
・アプリケーションが突然終了か、フリーズする

http://www.apple.com/jp/support/ipad/assistant/ipad/

デバイスの再起動、デバイスを充電、Appを閉じる、デバイスをアップデート、デバイスを復元の順に行うように案内されています。
スレ主様の場合はデバイスのバージョンは大丈夫で再起動やAppを閉じるなどが効果がなかったとのことですので、最終的に復元するのは合理的な判断だったと思います。


復元のエラーでDFUモードまでお試しになってもうまくいかないケースというのは、ごく稀ではないかと思います。
普通の復元でエラーが出ても最終的にリカバリーモードの復元で解決する例はよく見かけますので、偶然うまくいかないケースに遭遇してしまったのだと思います。
(復元時のエラーでよく聞くのは復元中にUSB接続が切れたなどの場合です)
でも、結果的に解決できなかったのはとても残念に思います。

書込番号:16466444

ナイスクチコミ!1


NFL2013さん
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:6件

2013/08/14 06:56(1年以上前)

復元が常に失敗する訳ではないだろうが、上から読んでみると、スレ主さんが相当に気の毒になった。

システムが不安定になった時、iPad再起動の次には復元しかないというのはギャップがあり過ぎだな。
不安定なアプリデータを全部削除して、個々に再インストールを試しても良かったね。

書込番号:16467505

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/08/14 08:53(1年以上前)

>たぶん空きメモリーが少なかっただけのように思います。
再起動しても駄目だと最初に書いてあるから、メモリの可能性は低いと思うがね。

書込番号:16467745

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件

2014/02/17 17:48(1年以上前)

結局 iPad3は使えないままですが、時間が経過しましたので解決済にします。
ありがとうございました。

書込番号:17204067

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB」のクチコミ掲示板に
iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBを新規書き込みiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB
Apple

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBをお気に入り製品に追加する <488

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング