『パソコンで充電されない』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB CPU:Apple A5X iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB の後に発売された製品iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBとiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GBを比較する

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GB
iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GBiPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GB

iPad Retinaディスプレイ 第4世代 Wi-Fiモデル 16GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:2012年11月 2日

画面サイズ:9.7インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:iOS ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB CPU:Apple A6X

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの中古価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのスペック・仕様
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのレビュー
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのクチコミ
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの画像・動画
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのピックアップリスト
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオークション

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBApple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [ブラック] 発売日:2012年 3月16日

  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの中古価格比較
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのスペック・仕様
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのレビュー
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのクチコミ
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの画像・動画
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのピックアップリスト
  • iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

『パソコンで充電されない』 のクチコミ掲示板

RSS


「iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB」のクチコミ掲示板に
iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBを新規書き込みiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信22

お気に入りに追加

標準

パソコンで充電されない

2012/03/22 20:28(1年以上前)


タブレットPC > Apple > iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

クチコミ投稿数:4件

iPadを接続した際に充電されないのですが
どうすれば充電されるのでしょうか?

パソコンの電源の供給量が少ないのであれば
電源を新たに購入すれば充電することは可能なのでしょうか?

それともUSBの電源供給量的に不可能なのでしょうか?

書込番号:14329904

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2206件Goodアンサー獲得:315件

2012/03/22 20:35(1年以上前)

くられふさん、

この質問おおいですね。

理由は、PCのUSBポートは電流供給能力が低い(500mA程度がおおい)からです。

iPad2になりますがこちらのブログが参考になるかと。

http://blog.pingpan.jp/it/iphone/ipad2_jyuden/

書込番号:14329938

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2012/03/22 20:37(1年以上前)

USB3.0ポートがあるPCなら話は早いのですが・・・
無ければACアダプタ充電をお勧めします。

iPadにはUSB2.0では供給電圧が低すぎて充電完了まで長い時間掛かるか、
駄目な場合有ります。

書込番号:14329949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:332件

2012/03/22 20:39(1年以上前)

こちらも参考にしてください。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000349293/SortID=14323126/

書込番号:14329956

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/03/22 22:29(1年以上前)

すでに話題になりつつありますが、充電時間がかなりかかりますね。

場合によっては、充電している時にアプリを使うと電池が減ってしまうこともあります。
これにはびっくり。Evernoteという実は結構エネルギーを使うソフトの使用時に経験した
のですが・・

充電池がおおきいのに正比例して充電時間がかかる印象です。

ま、その分、電池の減りもゆるやかなので許容しますけど・・・。

書込番号:14330651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:11件

2012/03/22 22:45(1年以上前)

平さん
供給電圧は、2.0も3.0も同じですよ。
違ってたら大変。

書込番号:14330776

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件

2012/03/22 23:24(1年以上前)

おやおや右京さん

USB 2.0 500mA
USB 3.0 900mA

です
最近のMacはUSB2.0なのに900mA給電してますので、iPadなども充電可能です

書込番号:14331072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件

2012/03/22 23:27(1年以上前)

それとも、アンペアだから電圧じゃないって事なのか?
まあ普通の人はVとAの違いを気にした事ない気もするが

書込番号:14331089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:65件

2012/03/22 23:34(1年以上前)

>スミルスチックさん
アンペアは電流です。電圧(ボルト)は違ってたらマズイです。

書込番号:14331147

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:921件Goodアンサー獲得:28件

2012/03/23 00:04(1年以上前)

おやおや右京さんが、電圧の話をしているのに
スミルスチックさんが、電流の話をぶつけてるのは何故?

書込番号:14331359

ナイスクチコミ!0


平_さん
クチコミ投稿数:10169件Goodアンサー獲得:810件

2012/03/23 00:36(1年以上前)

すみません、電圧と電流を書き間違えてました

書込番号:14331542

ナイスクチコミ!0


kyhbguyさん
クチコミ投稿数:11件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度1

2012/03/23 03:50(1年以上前)

色々と面倒な商品ですよ。アップルは。充電も他のUSB(ノートPCのUSB等々)からは充電できませんし。同期には時間かかるし。ほんとウインドウズノートPCで良いと思いますよ。何でこんなipadって人気あるのかがわからんwwさくら?

書込番号:14331944

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件

2012/03/23 06:19(1年以上前)

アンペアとボルト違いは当然分かっていて書き込んだのですが
おやおや右京さんの最初の書き込みだと、否定だけして訂正が入っていないので、双方とも勘違いしているのかと思っただけです

書込番号:14332066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1059件Goodアンサー獲得:11件

2012/03/23 08:11(1年以上前)

AとVの取り違えは大変危険ですよ。いい加減に扱ってはいけない。
普通の人でも注意しないと。

書込番号:14332255

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2012/03/23 10:10(1年以上前)

解答ありがとうございます。

iPadについてきたコンセントから直接充電できる物以外は充電不可能ってことでしょうか?

書込番号:14332574

ナイスクチコミ!0


睡 蓮さん
クチコミ投稿数:837件Goodアンサー獲得:129件

2012/03/23 10:44(1年以上前)

不可能じゃないですよ。
PCで接続すると
充電していません みたいな表示がされますが
実際には充電されています。
ただ、通常の倍は充電に時間かかりますけどね。

書込番号:14332671

ナイスクチコミ!0


KZ5さん
クチコミ投稿数:686件Goodアンサー獲得:74件

2012/03/23 11:33(1年以上前)

付属のACアダプタは2.1Aでこれを1とすると、2007年以降のMacは1.1Aなので約2倍。
普通のUSB規格のPCだと0.5Aなので約4倍の時間がかかります。

付属のアダプタでも0から100%までの充電は約6時間なので、普通のPCだと1日かかります。
もちろんPCを使っていない時でも給電されていることが条件です。
市販のスマホ用などのACアダプタは1.0Aが多いので約12時間ですね。

あと他社のケーブルだと途中で充電が止まることがあるので、純正ケーブルで充電しましょう。

書込番号:14332839

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/03/23 11:57(1年以上前)

>市販のスマホ用などのACアダプタは1.0Aが多いので約12時間ですね。

そのせいか・・・やたらと時間がかかるのは・・・
こんど正規のアダプターで充電してみよう。

ただ、正規のアダプターは口が一個しかないから不便。サードパーティ製で
対応しているものがあると助かるんですけどね。

書込番号:14332916

ナイスクチコミ!0


ken1000さん
クチコミ投稿数:24件

2012/03/23 13:36(1年以上前)

マザーボードによってはこういうソフトも導入できますよ。

http://event.asus.com/mb/2010/ai_charger/

うちではこれでウィンドウズ機USB2.0からiPadの充電が可能になりました。

書込番号:14333344

ナイスクチコミ!1


nagesidaさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:110件

2012/03/24 08:54(1年以上前)

使用しながら充電出来る、3Aの充電アダプタが
でるかもしれませんね。
自宅のノートパソコン2台共に充電出来ませんでした。

書込番号:14337292

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8508件Goodアンサー獲得:254件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBのオーナーiPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/03/24 09:41(1年以上前)

新しいiPadは、充電も大変なのかあ・・・

書込番号:14337496

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:397件 iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBの満足度5

2012/03/24 11:11(1年以上前)

フル充電しなくても一日もつから、あまり心配する必要なし。

書込番号:14337859

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2012/03/24 11:27(1年以上前)

USB 2.0の電圧は、普通5.0Vですが、5.4V品もあります。
また、二口の製品でも一つが5.0Vでもう一方が5.4Vであったりします。
わざとやっているのか、ばらつきなのかは、わかりません。
電圧が不足すれば、充電はできません。
電流が不足すれば、充電時間が長くなります。
そこで、各々のUSB端子に、出力電圧値を書いたラベルを貼っています。

書込番号:14337927

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB
Apple

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GB

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2012年 3月16日

iPad 第3世代 Wi-Fiモデル 16GBをお気に入り製品に追加する <488

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング